埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
長谷工太郎 [更新日時] 2024-03-26 22:05:36
 削除依頼 投稿する

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3
最寄駅:海浜幕張(バス便7分)
価格:3048万円-4628万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.68平米-100.1平米

すでに入居が始まっていますが、まだまだ在庫あります。
住民からマンションの良さを伝えていきましょう。
検討者も歓迎です!

[スレ作成日時]2008-06-01 00:58:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)

653: マンション住民さん 
[2009-11-29 21:27:35]
住民じゃない人は、名前が違う色で表示される
655: マンション民 
[2009-11-30 02:17:50]
利用規約の一部に
<投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。>
とあります。

まず、お問い合わせにメールします。
こと細かく被害内容を書くと良いです。
その対応に次第で法律事務所に相談。(場合によって相談料が必要かも)
警察に上申。被害届が受理されれば、あとは弁護士さんにお任せです。
656: 匿名 
[2009-11-30 15:19:05]
名前の色違うかな?
657: 通りすがり住民 
[2009-11-30 16:49:32]
>今はサイバー警察とか、ネット関係の取り締まりはしっかりしてますからね。


(笑)
もっと余裕を持っていきましょうや。
658: 匿名 
[2009-11-30 19:33:45]
>653住民じゃないと名前の色が違うってどういうことですか?
アクセス場所?ってことでしょうか?
変わりませんが。。。
659: マンション住民さん 
[2009-11-30 20:07:18]
私のパソコンだと色が違ってるんですが,なんでかな
?サーバー?
660: マンション住民さん 
[2009-11-30 20:12:48]
655さん、アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
早速問い合わせにメールしてみます。
661: 匿名さん 
[2009-12-01 09:36:11]
下げてるだけじゃないんですか?
662: マンション住民さん 
[2009-12-05 20:14:02]
653さんへ

っあ!
私のPCでも色が違って見えます。

「661=匿名さん」は色が違いますね。

色が・・・って、ところで!
イルミネーションの色が素晴らしく綺麗ですね。

メインゲート2Fにもクリスマスツリーが・・・

とても素敵です。

663: 匿名さん 
[2009-12-05 23:13:09]
>>662さん
投稿するときに、投稿ボタンの右横にある「下げ」にチェックを入れてみて。
664: マンション住民さん 
[2009-12-06 06:32:40]
>633さんへ
 
はい・・なんとなく? 解ったような理解できていないようなぁ~
でも 住民なのか?住民でないか?の区別の識別では 無いことは解りました。

ありがとうございました。
665: マンション住民さん 
[2010-02-16 23:51:31]
2月に保証が切れるって回っていたので、あわてて・・・

洗濯用水道のジョイント部分から水漏れがあり、入居時に管理の方に申し出ても洗濯ホースが規格外ではということで、新品のホースを買ったり、メーカーの人に来てもらってホースを交換してもらったけれど、水漏れは止まらず、なんとなく諦めていたのですが、再びメーカーの人に来てもらってホース交換してもらっても、やっぱり改善しないので、メーカーの人にも口ぞえしてもらって、ホースの問題ではなく蛇口の問題ということで、管理の方に申し出たら、やっと蛇口のほうの工事の方を手配してくれて、みてもらいました。
結局、蛇口のほうに傷があり、そこから水もれしていたとのことで、部品を交換してもらいました。
もっと早く、水道工事の人を手配してくれればよかったのに・・とほほ。
666: 匿名 
[2010-04-13 22:50:51]
最近、売却する人増えてきましたね。
買ったときに比べてどれくらいの値段で売れるんでしょうか?実際、売りに出して売れているんでしょうか。
値段によっては検討したいのですが、見積もり出したことある方いますか?
667: 住民さんA 
[2010-04-14 08:49:14]
1割減といったとこですかね。
まぁ納得できるの評価です。

ただローン組んでいる人は金利分もあるでしょうから大変かも知れないですが。
668:  
[2010-04-14 17:27:00]
それなら売る人もいそうだ。
納得です。
669:  
[2010-04-14 18:45:32]
一割減も今のうち。っていうか、もっと値崩れしてない?
670: 匿名さん 
[2010-04-14 18:56:02]
↑悔しがるなってw
671: 匿名さん 
[2010-04-14 19:52:20]
一割引は出し値。
成立はそこから300万以上の値引きが必要。
つまり約2割落ち。
672: 匿名 
[2010-04-14 21:52:48]
二年で二割落ちか~。それってどうなんでしょう?普通マンションってそんなもん?
673: 匿名さん 
[2010-04-15 00:12:15]
普通に1割で契約できるよ。
悔しい気持ちなんだろうけどさ。
674: 匿名 
[2010-04-15 10:21:45]
という事は、売り時であると同時に買いどき?
675: 匿名 
[2010-04-15 11:21:39]
築5年経つと新築メッキが剥がれ落ちるから、売るなら今でしょうね。
だからといって、他に欲しいマンションないのに売る必要も無い訳でf^_^;
676: 住民さんA 
[2010-04-20 05:10:27]
No666~674は検討版にも全く同じ書き込みがしてあるね。
だれかの自作自演か…
677: 匿名さん 
[2010-04-20 18:38:10]
>>674
ここの2割引価格で今買いは無いと思う。
駅から遠い物件は時がもっと安くなるよ。
678: 匿名 
[2010-05-12 00:33:50]
2年で2680万ってびっくり。
安く買った人ならいいけど…思ったより早く落ちましたね。
679: 不動産屋 
[2010-05-12 18:40:01]
>>678
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=03&pf=...

もっと悪いことに、人気物件はネットに出る前に、Waitingで売れる。
つまり、Waitingでこの値段で買う人はいなかったってこと。

持久戦価格覚悟なら、2680万で売ることも可能だけれど、
売らなきゃならないなら、さらに一割二割引かないと売れない。

駅遠買うとこうなるのは普通。
680: マンション住民さん 
[2010-05-12 20:27:11]
海浜幕張駅 3LDK 76㎡ 2008年1月築  2690万

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...


千葉ニュータウン中央駅 3LDK 84㎡ 2007年12月築  2680万

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=...


もはや千葉ニュータウン並みとは・・・。ひどい。
681: 匿名さん 
[2010-05-13 15:21:48]
千葉ニュータウンの方が大分広いけど?
682: 匿名 
[2010-05-13 17:44:13]
広いけど、一年古いし...
683: 通りすがりの人 
[2010-05-15 22:31:03]
ここ買った人って基本的に永住だと思うのですが?でなきゃ、駅から遠い物件は買わないでしょ?そりゃ高いほうがいいだろうけど住人は、あまり気にしてないのでは?都内や近郊と比べこのあたりはまだ売れ行きが鈍く、建設中のご近所マンションの価格が下がったのだから、連動してここの中古も下がると思うけど。当然ですよね?
684: 匿名 
[2010-05-17 20:39:51]
>680

海浜幕張と名ばかりの駅遠いよか、運賃が高いだけで動き安い千葉ニュータウンのほうがマシだと思うが・・・

生活利便性と環境重視かネームバリューなのだから、どちらも変わんない
685: 匿名 
[2010-05-21 10:01:13]
ここは、本当に不便だもんね。
環境だって、高速のすぐ隣なんだから良くもないでしょう。
686: 匿名さん 
[2010-05-21 12:28:52]
683さん、千葉ニュータウン物件のほうが元値が低いから、下落幅も少ないと思います
687: 匿名 
[2010-05-21 14:51:09]
基本的に永住?だったら尚更ここはきつくない??
688: 住民さんA 
[2010-05-21 18:42:03]
住み続けられるなら問題ないじゃない。
何かの事情で売らなければならなくなった時が問題。
ここは結構値下がりしているから、
フルローン組んでると、売っても借金だけが残るから苦しいかも。
689: 匿名 
[2010-06-08 11:03:25]
車上荒らしどころか、車の盗難事件発生しましたね。
怖い~‼セキュリティも何もあったもんじゃない‼
690: 匿名 
[2010-06-08 23:39:15]
>>690

この地域の治安が悪い
数年前から14号沿いのマンション駐車場でのバイク盗難や車上荒らしは多い

691: 匿名 
[2010-07-06 19:04:45]
ベランダがすぐ汚くなるのはウチだけ?なんで拭いても拭いてもすぐに真っ黒になるの⁇
692: マンション住民さん 
[2010-07-06 19:50:08]
そりゃ高速道路に近いからでしょう。
買う時からっわかっていたこでは?
693: 住民さんA 
[2010-07-07 18:00:00]

うちはガーデンサイドです。
ベランダ・・・まあ、多少の汚れはありますけど、すぐ真っ黒ってことはないですね。
道路に対しての建物の位置とか、階数とかも関係してるのではないでしょうか。
694: サラリーマンさん 
[2010-07-14 18:10:42]
ここで聞くのもなんだけど、誰か跳んだらしいけど詳細求む
695: マンション住民さん 
[2010-07-14 20:15:39]
ここで聞いても誰も答えない。
無意味。
696: マンション住民さん 
[2010-07-14 20:40:31]

ってか、デマ情報やめてもらえます?
697: 住人 
[2010-07-14 21:13:21]
デマじゃないです
698: マンション住民さん 
[2010-07-14 21:19:07]
誰かが自殺しても
資産価値は変わらない。
ご心配なく。
699: 匿名 
[2010-07-14 21:48:31]
今売り出しの中古安くならないかな?

700: サラリーマンさん 
[2010-07-14 23:42:20]
誰も教えてくれないから俺の知ってること書いていいですか
701: 住人 
[2010-07-14 23:50:58]
どうぞ。
702: 匿名 
[2010-07-15 00:04:23]
700さん

ぜひ教えて下さい。
703: サラリーマンさん 
[2010-07-15 07:56:54]
ことは7月14日の2時30分頃らしい。

東側らしい。

専用庭を跳び越してフェンスの向こうに達したらしい。

ご本人は重傷程度らしい。世界一人口の多い国の人らしい。

たまたま散歩していた住人が目撃して事情聴取されたらしい。

CHIBA CENTRAL TOWERでもあったが、住民は詳細情報いまだを得られず不安を抱えている。

この情報のやり取りに否定的な意見があるのは承知している。私は資産価値云々より不安の解消と情報の収集を優先したい。

情報はすべて伝聞なので正確性に責任は持てない。

場所を変えての情報交換・議論には応じるのであてがあれば誘導頼む「Chorocobi」等。


704: マンション住民さん 
[2010-07-15 08:42:23]

703さん、東側って 何番街?
高速道路に面した棟ですか??
705: 住人 
[2010-07-15 11:53:00]
ゲストルームのあるところみたいです
706: 住人 
[2010-07-15 12:02:03]
6番街みたいです。
事件性があるのかなど、ある程度の事実がわからないとデマがまわったり、不安になりますよね。
サラリーマンさんありがとうございます。
707: 住民さんA 
[2010-07-15 15:33:51]

目撃されたかたや、1階の専用庭の住人はさぞびっくりしたことでしょう。

昨日は風も相当強かったし、事故の可能性も考えられますよね。


703さん 情報ありがとうございました。
708: 匿名 
[2010-07-16 19:05:44]
事故なんてあり得る〜〜〜?
コロンブス通信に何か情報出るかしら??
709: 匿名さん 
[2010-07-17 09:55:08]
あっ!東側にパトカーが2台停まってた時のことですね!
そうだったんですか。情報ありがとうございます。
710: 匿名 
[2010-07-19 00:10:17]
盗難に飛び降り、怖い~!
虐待とか殺人とかだけはやめて欲しい…。
711: 匿名 
[2010-07-19 21:59:52]
情報は知り合いから聞きましたが、

今はそっとしてあげて欲しいです。

お願いします・・・











712: 匿名 
[2010-07-20 00:00:47]
事務所に聞いてみよう。
713: サラリーマンさん 
[2010-07-20 20:40:34]
何があったかはっきりわからないと不安。

説明責任という言葉が頭をよぎる。

私が書いたのはすべて伝聞。

情報の補完を求む。
714: マンション住民さん 
[2010-07-21 08:47:20]

ここに書くと簡単に情報収集できるけれど、住民以外の人の目にも触れてしまうので、
書かない人もいるのかもしれませんね。

私も住民として、きちんと内容を知りたいです。
マンション内の出来事は 全住民に関わることなので、きちんと説明してほしい。

説明会、マクタマ通信・・・なんらかの方法で 詳細が知りたいです。
715: 匿名 
[2010-07-22 00:40:37]
そっとしておいて欲しいって、なんか無責任!
はっきり言って、自分の住むマンションから自殺者が出るなんていい迷惑です。

知り合いで詳細を知っているならば、当事者に代わって説明して欲しいです。
716: 住民さんB 
[2010-07-22 16:41:56]

重傷といえど、命が助かってよかったですよね。(703さんの情報によればですけど・・)

でもやっぱり、これから先まだまだローンも残ってるし、長い間自分が住んでいくマンションだから、

こういう騒ぎは起こらないでほしい・・・。

棟がちがっても、いい気はしませんし。
717: マンション住民さん 
[2010-08-02 19:12:41]
購入前はこんなにもあのお国の人達が多いなんて知りませんでした。

窃盗。
自殺?

いい迷惑です。

世界中が嫌悪する御国の方々には即刻退去してほしいものです。
718: 周辺住民さん 
[2010-08-02 19:19:17]
残念ながら、君の給料は、その国次第なんだよ。

もう米中の属国なんだから日本は。
719: 匿名 
[2010-08-02 20:49:22]
やっぱりいるの?
720: 周辺住民さん 
[2010-08-03 18:58:24]
バリュー andバジェットマンションだから、いるでしょう。

多分一件に三家族位住んでる所があるよ。
721: 匿名 
[2010-08-06 21:59:21]
六十世帯いるって聞いたよ。
でも、日本人でも彼らよりよっぽど下品な人達、いるよね、、、人種差別はいかがなものかと。
722: 周辺住民 
[2010-08-09 02:03:46]
721さんの言うとおり。
ほんとにどうしようもないやつ(日本人)が多いよね。
タマゴの知り合いに聞いたのですが、(勿論全員でないでようが)ママさんのレベルが低すぎるらしいですね。
いろいろと…

717さんの意見もレベルが低すぎる。どうしようもないね。

みんな同じ町内会でっせ。頼むよ!
723: 住民さんB 
[2010-08-09 09:12:02]

私は住んでいて、ママさん達のレベルが低すぎるとは思いませんよ。
ただ、小さな子供を持つ親が多いマンションなので、幼稚園送迎時、ついついグループでかたまって立ち話を、
玄関入り口や、中庭の通路付近でしてしまうことはあるようです。
バスの中でママ同士で大きな声で会話したり。

そのへん気をつければ、別にレベルが低いとは思いませんけどね~。

住民全体的には マンション内ですれ違えばあいさつもあるし、感じいい人が多いと思ってます。
724: 匿名 
[2010-08-09 21:55:04]
幕張西小では、コロンブスシティのママ達はやたら評判悪いって聞きましたよ、、、。
挨拶するのも、裏で何言われるかと怖くてしてるとか、、、。
725: とおりすがり 
[2010-08-10 01:18:18]
外国人の区分所有者が多いと「言葉がわからないから」という理由で
管理組合役員を拒否する人が出てくると思うよ。
726: 周辺住民さん 
[2010-08-10 18:50:02]
ここに限らず、戸建でもレベルの低い人、常識知らずな人、挨拶の一つもできない人は、たくさん居ます。まだ、挨拶が出来るだけ、ましじゃないでしょうか。
727: マンション住民さん 
[2010-08-10 18:52:08]

>726さん 

私も同感です。
728: ご近所さん 
[2010-08-10 19:04:51]
うちの隣の、おばさんも、724さんの様に、噂好きで困っています。
人の事ばかり話しています。
マンションの方が、あまり近所付き合いがなさそうで良いなぁと思ってしまいます。
たいてい、人の事を言ってる人に限って、みんなから言われてるのに。
729: 匿名 
[2010-08-11 00:19:17]
マンションの方が...っていうけど、コロンブスの場合、ファミリーマンションなので近所付き合い大変ですよ。

毎日のように顔会わせてる人たちがあっちにもこっちにもたくさんいるので、人の噂も早いですしね。
730: 近くの住民さん 
[2010-08-11 00:43:31]
一戸建てだってマンションだって人の付き合いは大変ですよ。
色んな人がいる訳だしね。
タマゴにだって頑張っているママさんがいるみたいですね。
私の場合又聞きなのですが、タマゴが建った頃?タマゴから幕西小の通学路で、緑地を横断するところがあり、うっそうとした緑地の中を歩かせるのは危ないと、個人で小学校やら美浜区に掛け合い横断する箇所だけ木を伐採して見通しが良くなったようですね。
私も見に行きましたが、その箇所だけ木が伐採されていて良いとおもいました。その場所から緑地の中を見たのですが、とても暗くここに子供が引っ張り込まれたら危ないなと正直思いました。
近隣の子供だってタマゴの友達のところへ行くこともあるだろうし、こういう風に考えてくれる人がいらっしゃるとありがたいですね。
町内のみんなで子供達を守りましょう!
731: 近くに住んでいる者 
[2010-08-12 00:13:33]
 ↑
その話が本当ならまだまだ捨てたものじゃないですね。
でも本当かな?
幕西小が事前に動いてたんじゃないのかな?
役所は個人の意見なんてなかなか聞かないよ。
とにかく面倒なことが嫌いなところですからね。
どちらにしても子供は宝物ですから危険なことはなるべく排除したいですね。地域ぐるみで。
732: マンション住民さん 
[2010-08-12 17:56:57]

5番街か7番街らへんでたまに 「ギャー」という悲鳴のような、泣き叫ぶような声が聞こえてくるのが気になってます。
小さな子供がぐずってるのとはちょっとちがう感じなんですけど。
「ギャー」という感じで、他に言葉は聞こえないんですけど・・・。
結構大きな声(?)で、気になってます。

どなたか他に気がついた人とかいないんでしょうか?
733: 匿名 
[2010-08-12 20:10:58]
時節柄気になりますね…
734: 匿名 
[2010-08-14 00:17:22]
だいぶ場所がアバウトですね。
735: 匿名 
[2010-08-14 05:59:28]
うちかも⁈
736: 匿名 
[2010-08-17 23:26:41]
いやウチだ…
737: 匿名 
[2010-08-21 10:25:59]
我が家かも…
738: マンション住民さん 
[2010-08-23 19:21:14]

今日も 夕方5時半~6時くらいの間に何回か女の子?の奇声?、叫び声?が聞こえました。

窓閉めてても聞こえるくらいだから、近所の人はもっと聞こえてるんじゃないのかな~。

気になります・・・・。
739: 匿名さん 
[2010-08-23 20:35:49]
私も今日、駐車場から戻る際に聴こえました。
5番街近くの上の方からだったように思います。
「イッヤァァァ~~~」か、「イッタァァァ~~~」という
奇声に近い子供の叫び声でした。障害をお持ちかも。
740: 匿名 
[2010-08-23 22:43:07]
連日の事でしたら通報した方がよいのではないでしょうか?
大したことなかったに越したことはありません。

他のマンションでも通報してみたら子供が歯磨きを嫌がりなきわめいてただけとかあるようですし。
741: 匿名 
[2010-08-25 01:18:13]
イヤイヤ期と障害の場合、通報がきっかけで母親のストレスが限界に達し、本物の虐待に繋がる恐れもあるため、見極めが難しいですね。
742: 匿名 
[2010-08-26 23:52:09]
  ↑
どうすれば当人や周りの人が幸せになるのでしょうか?
743: マンション住民さん 
[2010-08-27 08:47:19]

近所の人や、近い友人たちが気にかけてあげることが一番なのでは?
声かけとか・・・。


744: 住民でない人さん 
[2010-09-12 22:17:47]
海浜幕張の北口の一方通行の出口で送迎バス(案内表示でコロンブスと確認)が停車してますが、非常に迷惑しています。(停止線上で停車やエンジン掛けたまま等もありました)
後、朝等に送迎バスから下車した人が駅に向かう際に、道路を横切ったり、横断歩道一杯に歩いたり・・・。
上記の苦情や送迎バスの昇降口の場所を替えてもらいたいとおもっているのですが、どこに言えば良いのでしょうか?


745: 住民 
[2010-09-13 01:19:04]
何で迷惑かよくわからないのでスルーしましょう。
バスの運転手なのかな…?
直接言ってね☆さようなら
746: 転んだブス 
[2010-09-13 09:24:12]
一方通行の出口ですが、一時停車可の場所だと思います。
まったく塞いでいるわけではなく、追い越し走行可能な幅です。
事実、荷降ろしの車やトラックが何台か駐車しています。
そちらの苦情は感じたことないのでは?
マンション住民専用というところに何らかの感情が湧くのでしょうか。
横断歩道一杯に歩くのは、駅から下車した人が大量に渡って歩いてきて
スクランブル交差点状態になっているのを見ますが、
そちらの苦情はどこに言うつもりでしょう?
>道路を横切ったり
これについては以前コロンブスでも問題になり、注意喚起がなされました。
バスから降りる時に「ご遠慮下さい」とアナウンスしてもらうのがいいかも。
747: マンション住民さん 
[2010-09-13 09:32:27]

マンションバスの駅降車場所のこと言ってるのでしょうかね?
確かに乗り降りの際、一方通行の道路で一瞬停車していますが、もう1台横から追い越しできる位のスペースは
常に空いてますし、ご迷惑かけるほど長い時間留めてませんよね。
よっぽど、企業さんのビルに送迎に来てる車や、業者さんのトラックのほうが、道路中央寄りだったり、へんな場所に停めてるな~と思う時がありますけどね・・・・。

確かに横断歩道を渡らず、道路を横切る人、ごく少数いますよね。
大多数の人は、きちんと横断歩道を渡っています。
横断歩道を渡らず、道路を横切るのは、その人の常識・マナーの問題だと思います。
私も同じ住民として、恥ずかしいのでこれはやめて頂きたいです。
748: 匿名 
[2010-09-26 08:38:36]
真上の住民の方の音が気になります。足音などは許容範囲ないかと思っておりますが、たまにドスンと言う音もします。過敏になっているだけでしょうか。皆様のお部屋は騒音などは、気になりませんか?
749: 匿名 
[2010-09-27 21:50:45]
真上からに聞こえても
真上じゃない場合もありますよ
750: 匿名 
[2010-09-28 08:29:54]
749さん
そうなんですね。勉強になります。ありがとうございました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる