埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浜野レジデンス☆住民版☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 浜野レジデンス☆住民版☆
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-06-30 10:04:51
 

入居まで10日を切りましたね。そろそろ皆さん準備に追われ始めるころかと思いますが、入居者どうしでいろいろと情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-09-17 16:52:00

現在の物件
浜野レジデンス
浜野レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区村田町1131番1外(地番)
交通:内房線「浜野」駅から徒歩4分
総戸数: 199戸

浜野レジデンス☆住民版☆

994: 匿名 
[2010-10-22 23:23:17]
ベランダのお掃除、ウチは掃き掃除です。
995: 匿名 
[2010-10-23 07:37:59]

年に一回ぐらいは 水を流して掃除したいですよね
じゃないと ベランダは排気ガスで黒く汚れていく一方です
996: マンション住民さん 
[2010-10-25 00:34:57]
今日、初めて掲示板を見たので話が遡ってしまってすみません。
今更かもしれませんが、ちょっと気になったので投稿させて頂きます。
浜レジの管理規約集のペット飼育規則に「敷地およびエレベーター、共用廊下、外部直結階段等の共用部分においては、首輪をして引き紐でつないだ上で抱きかかえるかケージに入れて運ぶこと」ってあります。
犬歩行可能エリア以外で犬を歩かすのは浜レジ内ではしない方が良いと思います。
駐車場や共用有廊下を歩かせている飼い主の方々を見かけ、とても気になっていました。
なお、我が家は犬を飼っています。決してペット嫌いではありません。
997: 987 
[2010-10-26 20:22:56]
背中が痛くなって車で五井の山﨑整形外科に行ってきました。
五井駅海側のびっくりドンキー、はま寿司、サイゼリヤの並びです。

インフルエンザ予防接種が予約不要で2200円で実施中でした。
家族何人かで受けに行く場合はガソリン代考えても安いかも。
新型インフルを含む3株混合ワクチンでした。
998: マンション住民さん 
[2010-10-26 23:42:57]
997さん、車でしたら、市原整形外科が近いと思いますよ。
サントクさんから市原方面へ向かっていってスポレクパークから平成通りへ向かってく途中です。
歩いてでもいけるかも。
999: 997 
[2010-10-27 20:03:21]
998さん、近くの整形外科を教えていただきありがとうございます。

たまにひどい腰痛にもなるんですが、そうなるとなかなか病院まで行けなくて、湿布を貼って家で寝込んでいることが何度かありました。市原整形外科の近さなら、いざというとき自力(車)でたどり着けそうです。

やはり医者でもらえる消炎鎮痛剤は強力ですね。市販の鎮痛剤を飲んでもあまり効かなかったのが、劇的に回復したと勘違いするほど痛みが和らぎました。6~8時間くらいで薬が切れるとまた痛みだして、鎮痛剤の効果だったと実感しています。
1001: マンション住民さん 
[2010-10-28 23:06:49]
ドコモの携帯を使っているのですが、家の中で電話すると、時々(2-3回に1回くらい?)
通話中にピポ、ピポ、と音がして数秒から10秒近く通話が途切れます。
皆さんは無いでしょうか?
1002: マンション住民さん 
[2010-10-28 23:33:22]
私もドコモです。玄関側の部屋でよく切れます。
リビングは大丈夫かな。
1003: マンション住民さん 
[2010-10-28 23:35:48]
>>1001
ドコモ使ってますが、通話中に切れることはないですね。
他の家族の方も同様の現象が出ているのでしょうか?

【一部テキストを削除しました。管理人】
1004: マンション住民さん 
[2010-10-28 23:37:04]
教えてください。
食洗機の購入を考えています。
使っている方、どのメーカーのどんなのを使っていますか?
よろしくお願いします。
1007: マンション住民さん 
[2010-10-29 10:08:56]
ドコモに関してですが、ダイワハウスの戸建て(チサンホテル横)に住んでいる友達も電波が悪いと言っていました。

もしかすると、この地域が全体的にドコモのアンテナが少ないとかではないでしょうか??

一度、ドコモに電話して調査してもらうのも良いのでは!

ちなみに、高圧電線の可能性はないですかね??

私はソフトバンクを利用していますが、電波が悪かったので通報したら、村田町1131番地にアンテナを増強工事をしてくれました。

参考まで。

1009: マンション住民さん 
[2010-10-30 08:21:15]
>>1004
食洗機の性能に関することなら、2chや価格.comの方がいいかもしれませんよ

「価格.com」
http://kakaku.com/kaden/dishwasher/
1010: 匿名 
[2010-11-01 00:23:13]
NO.933
で話題になっていた迷惑駐車ですが、管理人さんが注意してくれて一度はなくなりましたが、また最近になって駐車する方が出てきましたね…

これに関しては何人かとも話をしましたが、駐車するのを張り込んで、直接注意するのが良いのではと話していますが、それは良くないことでしょうかね?

恐らく迷惑駐車されている1階の方はこの掲示板を見てないと思いますので、解決方法とすればどうすれば一番よいですかね?
何かご意見ないですか?
1011: マンション住民 
[2010-11-02 06:16:51]
住民同士がお互い良い気持ちで暮らしていくには、管理者を間にはさんだ方がトラブルもなく良いと思います。
言われる方の相手の方は、近所中で噂されたり、しかも待ち伏せまでされて、決して良い気持ちじゃないですよね?ま、悪いのは駐車する方ですが、管理人さんに言ってもらったほうが私は良いと思います。

で、私こないだ1階の方が、ちょっとくらい良いじゃんね。ネットでコソコソうっせーんだよ。あはははってゆう会話をしながら、チサンイン入口側の道路に駐車してるのを見て聞いてしまいました。なので、ここ見てても止めてる方は少なからず居ますね。
だからこそ、そうゆう人には直接言わないほうが良いかと思います!
1012: マンション住民さん 
[2010-11-03 23:27:52]
警察を呼んで駐禁きってもらうっていうのは?
1013: マンション住民さん 
[2010-11-08 22:06:28]
この夏くらいから、水道の水が生臭い(魚臭い)んですが、皆さんの家ではどうでしょうか?

台所の水だけでなく、洗濯用の蛇口からの水も匂うので、本管からの匂いのように感じるのですが・・・。
1014: マンション住民さん 
[2010-11-15 21:10:12]
1013様

うちはまったく臭いませんが…


生臭い(魚臭い)と言うのは蓄のう症の症状に似ていますよ。

一度、耳鼻科を受診してみてはいかがでしょうか??まじめな話です。

私も5年前に変なにおいがするなと思っていたら、実は蓄のう症でして、薬では治らず手術して治療しました。

1015: 住民さんA 
[2010-11-15 21:18:26]
迷惑駐車の件で警察に相談してみました。

路上駐車禁止の標識がない道路では、駐車禁止での違反はとれないので、路上占拠の罰則で取り締まりができるそうです。

道路幅と路上占拠時間の細かい制約もあるそうです。

ちなみにナンバーを控えて通報しないといけないそうです。

ナンバーはすでにおさえてありますので、また見かけたときにナンバーのすり合わせしてみます。
1016: マンション住民さん 
[2010-11-15 22:21:44]
1014様

それが、私だけでなく家族も匂うと言っているんです。
毎日ではないので、気のせいだと思いたいのですが・・・。
1017: マンション住民さん 
[2010-11-16 13:02:37]
うちも水はくさくないですね。

気になるのですが洗面所の水はどうですか?
洗濯と台所のみなのでしょうか?
1018: マンションの住人 
[2010-11-16 17:00:20]
水の臭い、うちも気になります。
台所、洗面所、洗濯機水栓、お風呂、どこも気になります。
ちなみに低層階の棟です。
1019: マンション住民さん 
[2010-11-17 13:41:31]
迷惑駐車の件ですが、公園側の道路にずっと軽トラックがとまっているのをご存知ですか?
ちょうど管理人さんがいる時間にはとまっていないので、気づかれないのかなーと思ってましたが。
かれこれ1ヶ月以上、道路を駐車場として使っています。
ナンバー控えておこうと思います。
1020: 住民さんE 
[2010-11-22 13:18:55]
迷惑駐車の件 良く会話に出てきますが、皆さんそんなに迷惑しているんですか??
ルールを守らず、止めているのは悪いと思いますが。
なんかネットで会話をすること自体 どうかと思いますけど・・・。
1021: マンション住民さん 
[2010-11-23 07:58:25]
>>1020
公道を駐車場代わりに利用することの方がどうかと思います。
一時的に荷物の積み下ろしに利用するならいざ知らず、常習犯となると良識を疑いますよね。
コインパーキングも一日400円ですし、月極めで借りても5000円ですよ。

なにより、道に死角ができることにより子供が飛び出してきたりすることが一番怖いでです。
1022: マンション住民さん 
[2010-11-24 20:45:25]
このマンションコミュニティ読み返しても、良識のない方が多いマンションだなと正直思います。

今日も立体駐車場で車庫入れで何度も切り返していた方がいて、その後ろで待たされた方がかなりイラついているのは横にいて分かったのですが、そのあとはかなりのスピードでタイヤ鳴らしながら走行して出て行きました。
子供と一緒に歩いていたのでかなり恐怖でした。

あと、迷惑駐車の話が多いですが、管理人が注意してもダメだったなら、直接待ち伏せして注意するしかないんじゃないでしょうか?
勝手に張り紙などは傷をつけられたとかで、逆に訴えられる可能性もありますし。

迷惑駐車の影から子供がとびだして、子供がひかれて死んでからでは遅いと考えてしまうのは大げさでしょうか?
1023: マンション住民さん 
[2010-11-25 19:43:07]
僅か数百円のコインパーキング代すら払えないなんて残念な方々ですね。
どれだけ恥を晒しながら生きてゆくのかな?
路上駐車車両は粗大ゴミと同じ扱いで良いと思います。
1024: 住民さんA 
[2010-11-26 00:35:59]
川鉄の解体進んでますね。
川鉄の解体進んでますね。
1025: マンション住民さん 
[2010-11-26 22:12:16]
今年も総会には仕事の為出席できません。
去年は何名くらいの方が参加されたのでしょう?
1026: 住民 
[2010-11-27 17:26:03]
>>1020
あなたが止めてるんですか?
それなら止めていただきたいです。

>>1022
私も子供やお年寄りが、たとえ本人達の不注意で、事故などにあったとしても、迷惑駐車が視界の妨げになってたとしたら、「すいませんでした」じゃ済まない話だと思います。
激しく同意致します。

1027: 住民さんA 
[2010-11-29 12:20:53]
1026さん
 残念ながら規則はきちんと守ってるものです。
1028: 入居済みさん 
[2010-11-29 19:35:00]
パート2作りました☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139426/
1029: マンション住民さん 
[2010-12-02 22:54:49]
何故パート2を作るw
1030: 匿名 
[2010-12-04 11:37:38]
JR時刻表が変わりましたが、これまでと変わりばえしませんね。
春の改正で、総武快速乗り入れが増えるのでしょうかね…?
1031: マンション住民さん 
[2010-12-05 00:39:27]
先日、JRの駅で黄色いジャンパーを着た調査員のような方が、電車の乗客の乗り降りした客数を調べていました。
野鳥の会のような、カチカチ音がなるやつ(正式名称が分かりません)でカウントしていました。

JR側も今は見極めている最中なのではないでしょうか…??

実際、内房線は乗客が減り続けていまして、今月4日のダイヤ改正でも電車減便(特急)しましたしね…

私は実家が木更津です。15年前の話ですが、木更津~千葉まで通学していた頃は、朝は今と比べものにならないくらい混んでいて、上り電車は五井、八幡宿ですし詰め状態、浜野駅ではドアが閉まらず乗り切れない人もいたくらいでしたから。

乗客が増えているのは浜野くらいではないでしょうか??

昔の内房線を知っていますから、これ以上の増便や快速増便は無理な気がします。
1032: マンション住民さん 
[2010-12-06 13:22:00]
早いものでもう12月。大掃除の時期が来ましたね。 
皆さんのお宅は大掃除始めましたか? 

我が家は「始めないとな…」って思いながら未だ手付かずです。 
1033: マンション住民さん 
[2010-12-06 19:01:51]
路駐の件ですが、
「浜レジの住民(もしくは関係者)の路上駐車が邪魔で車庫入れ出来ない」
と、近隣からクレームが入っているのを目撃しました。
同じ状況が続けば、警察に通報されると思います。

「ネットでうんぬん・・・」と思いつつ、路駐している人は止めましょう。
冗談抜きでレッカー移動されると思いますよ。

私が同じ立場なら、クレーム入れる前に通報しますし。
1034: 住民 
[2010-12-08 01:46:22]

私も迷惑してますし、レッカー移動とか大感謝ですね♪
なんで路駐するんですかね。呆れます…。

1035: マンション住民さん 
[2010-12-13 20:10:02]
公園前に止まってる軽トラ、ちょっと頻繁過ぎますよね・・・・。
1036: マンション住民さん 
[2010-12-13 20:53:09]
公園側の軽トラの件ですが、管理人さんに聞いたらマンションの敷地ではないので何も出来ないそうです。
でも軽トラの持ち主は、浜レジの住民ってことが分かってしまいました。
それでも管理人さんは何もしてくれないんでしょうか。。
1037: マンション住民さん 
[2010-12-13 22:40:15]
たしかに管理人さんには敷地外まで管理する権利はないでしょうから、区役所や警察などが相談対象になるんですかね~
1038: 匿名 
[2010-12-14 16:59:33]
車寄せの件、管理人さんが帰った後を狙って私物化している輩が居ますね。
頻繁に駐車しているのは私の確認した範囲では三台です。
1039: 住民さんA 
[2010-12-17 19:40:34]
クーリングタワー?
クーリングタワー?
1040: 住民さんA 
[2011-01-09 23:03:47]
正月休みに船で旅行をしてきました。

日本海での初日の出です。
正月休みに船で旅行をしてきました。日本海...
1041: 住民さんA 
[2011-01-09 23:05:38]
今年一年、ハマレジが平和でありますように。
今年一年、ハマレジが平和でありますように...
1042: 住民さんA 
[2011-01-09 23:08:10]
帆掛け舟なので、帆をおろします。
帆掛け舟なので、帆をおろします。
1043: 住民さんA 
[2011-01-09 23:09:53]
終わりました。
終わりました。
1044: マンション住民さん 
[2011-01-27 00:36:46]
一部屋売りに出てるんですね。新築価格は知りませんが、それほど値崩れは起こしていないように思えますが、どうなんでしょう?
1045: マンション住民さん 
[2011-01-27 19:58:12]
かなり前ですがランチのできる店の質問がありましたので紹介します。ケーキとパンが美味しい店です。
http://www.geocities.jp/mokuyosya/canon/index.html
1046: マンション住民さん 
[2011-02-03 18:12:20]
村田町交差点の千葉健康ランド(アゼロン千葉)が取り壊しはじめましたが、何ができるのでしょうか??
1047: マンション住民さん 
[2011-02-04 10:43:49]
今日はとても良い天気なので子供をつれて散歩に行ったのですが
空気のあまりのひどい臭いに早々に帰ってきました。
今日は特にひどいです。せっかくの良い天気なのに…
1048: 匿名 
[2011-02-06 13:11:27]
この京葉臨海工業地域が空気が悪いのは何十年も前から分かっていたことですから、今更おどろく話ではありません。

しかし20年前に比べたら、悪臭や公害はゼロに等しいレベルですけどね。私の子供の頃は喘息患者ばかりだった記憶があります。

ここを自ら居住地に選んだ以上は、これくらいの悪臭は普通ですのであきらめましょう。
1049: マンション住民さん 
[2011-02-06 20:52:32]
そんなににおいがひどいですかね。においオンチではないつもりですが、あまり気になりません。
ここには大勢の人たちが、ずっと住んでいるわけですので、住めば都、慣れるのではないでしょうか・・
気楽過ぎますかね。
1050: マンション住民さん 
[2011-02-12 11:13:27]
毎日路上駐車されている白い軽トラックが邪魔です。
浜レジ住民だということは判りましたが敷地外なので管理人は知らんぷり。
どこに通報すれば良いでしょうか?
1051: 匿名 
[2011-02-15 22:19:28]
通報先は千葉県警察でいいと思います。
千葉県警察は、車庫代わり駐車や長時間駐車(連続12時間以上・夜間8時間以上)の取締りを強化しています。
http://www.police.pref.chiba.jp/safe_life/illegal_parking/
リンク先をプリントアウトして警察に相談するといいでしょう。

駐車違反ではなく、車庫法違反での取り締まりになると思いますので、夜間8時間以上駐車している証拠があるといいでしょう。取り締まりには夜間の長い冬場の今がチャンスです。

車庫法違反は反則金ではなく、いきなり罰金刑で前科がつきますので、なかなか警察も動いてくれませんが、まずは車の所有者に対して警察から警告してもらいましょう。
1052: 住民さんE 
[2011-02-17 21:45:48]
ハマレジに住んで、クルージングを楽しむ。最高だね。
ハマレジに住んで、クルージングを楽しむ。...
1053: 住民さんE 
[2011-02-17 22:02:14]
クルージングはいいっすよ!。
クルージングはいいっすよ!。
1054: 住民さんE 
[2011-02-17 22:06:28]
ハマレジの住民の方も、駐車でいらいらしていないで、大海に出てみましょうよ!。
ハマレジの住民の方も、駐車でいらいらして...
1055: マンション住民さん 
[2011-02-19 18:18:31]
クルージングで憂さ晴らしできる方はいいですね。
1056: 住民さんE 
[2011-02-20 23:52:44]
昔は帆船の航海は日数がかかったんだけど、今じゃ気象情報と海流の情報をコンピュータによって解析し、ジーゼル船より高速で航海できるようになったんで、これからは環境にやさしい帆船が増えてくるんでしょね。
昔は帆船の航海は日数がかかったんだけど、...
1057: 住民さんE 
[2011-02-22 19:57:19]
ところでスカイタワーだいぶ出来てきましたね。
ところでスカイタワーだいぶ出来てきました...
1058: 住民さんE 
[2011-02-22 20:43:09]
池袋の西武池袋線とびっくりガード、東部デパート。

いつも日曜日は池袋のこの辺にいるんですよ。
池袋の西武池袋線とびっくりガード、東部デ...
1059: マンション住民さん 
[2011-02-26 10:48:26]
この人、誰ですかね・・・?
1060: 匿名 
[2011-02-27 13:09:59]
日記帳代わりにしているのでは?
1061: 住民さんA 
[2011-02-28 17:29:28]
アゼロン千葉の跡地、ジャスコができるんですかね?
1062: マンション住民さん 
[2011-03-01 12:14:01]
残念ながらパチンコ「フラミンゴ」のようです。
1063: 住民さんE 
[2011-03-02 23:15:57]
ジャスコ 蛇巣湖 ハマレジの建っている場所の昔の地名は「蛇島」。アゼロンのあとに出来るのはジャスコではなく、フラミンゴ。ジャスコの名前はなくなってイオンになった。

ハマレジはJRの駅から近い。すぐ近くにパチンコ屋がある。しかも今度フラミンゴという新しいパチンコ屋も出来るというではないか。

八幡のボートピアも近い。駅の西口側には「はす屋」がある。

ハマレジ最高。ハマレジ最高!。

パチンコに飽きたらクルージング。僕は幸せだなー!。







ジャスコ 蛇巣湖 ハマレジの建っている場...
1064: 住民さんE 
[2011-03-02 23:42:43]
ハマレジ最高!。

ハマレジ最高!。
1065: 匿名 
[2011-03-03 13:52:32]
はすやが見つからないよ
1066: 匿名 
[2011-03-04 00:08:12]
この方が本当はマンション住民でない事を祈ります。
1067: 匿名 
[2011-03-05 14:22:22]
なんか気味悪い方ですね( ´△`)
1068: 匿名さん 
[2011-03-06 03:17:49]
個人の顔写真を載せたりしている方と同一人物でしょうね。
何かあったらきっと警察が動きますからスルーしましょう。
1069: マンション住民さん 
[2011-03-07 00:01:34]
>>1068
過去に写真を載せた方がいるんですか。
1070: マンション住民さん 
[2011-03-11 20:12:02]
災害時帰宅困難者です
ハマレジに帰れずにいます
家族との連絡も取れません
浜野周辺やマンションの状況を教えてください
地震当時がどの様だったかも教えてください
1071: マンション住民さん 
[2011-03-11 21:33:39]
エレベーターは止まってますが、ライフラインは問題ありません。建物も問題ないと思います。
1072: マンション住民さん 
[2011-03-11 22:30:58]
かなり揺れましたが、その後救急車などの音も聞こえませんでしたし、建物自体も現時点では問題ないようです。
1073: マンション住民さん 
[2011-03-12 13:05:10]
1階ロビーを入った棟と棟をつなぐ廊下部分の塀にヒビ割れが発生してしまいましたね。
ロビーから自動ドアを建物方向に入った庭園みたいになっているところの廊下の塀です。
1階ロビーを入った棟と棟をつなぐ廊下部分...
1074: マンション住民さん 
[2011-03-12 13:07:02]
塀の上方からの写真
塀の上方からの写真
1075: 住民さんC 
[2011-03-13 12:48:38]
節電してと東電はいってますがうちのマンションは遠くからでもよく目立つくらい灯りがついてますね
関係ないんですかね?
1076: マンション住民さん 
[2011-03-14 00:33:51]
停電中ロウソクを使用して火事を起こさないように注意してください
1077: マンション住民さん 
[2011-03-14 10:03:38]
ここは、計画停電で、第何グループかわかりますか?
東京電力の発表では村田町はありませんし、中央区も、いくつかのグループがあります。
浜野町とおなじ、第1グループなのかな??
1078: マンション住民さん 
[2011-03-14 14:50:08]
こんにちは。
ここから都内まで出られた方いらっしゃいますか?
私は都内勤務なのですが今日は電車の問題があったので自宅待機になっています。

明日からどうやって出勤しようか悩み中です。
車…ですかね?
1079: マンション住民さん 
[2011-03-14 15:42:09]
1078さん、私も同様です。
明日もJRが運休なのか、少しでも動くのかは、東京電力の発表にもとづく、JRの判断でしょう。
西船橋から先は動いているようですが、夜にならないと、明日のことはわからないようですね。
1080: マンション住民さん 
[2011-03-14 16:18:52]
1075の住民Cさん、商用のネオンや電飾は、消灯の呼びかけでした。
1081: 住民さんC 
[2011-03-14 17:33:36]
ここは計画停電の区域には入ってないみたいですね。再度グループわけがない限り停電の心配はないみたいです。東電に確認を取ったので間違いはないみたいです。
1082: マンション住民さん 
[2011-03-14 19:45:16]
No.1079さん

この状態がしばらく続くとまずいですね…
西船橋までバスで行くルートを探しているんですが、浜野 → 千葉 → 稲毛まではバスで行けるんですが、そこから先がちょっと分からない感じです…
1083: マンション住民さん 
[2011-03-14 21:07:01]
現在ガソリンの供給不足、鉄道の運休に伴う道路の大渋滞が発生してますので、遠方への車通勤はお勧めできません。
1084: マンション住民さん 
[2011-03-14 21:22:37]
テレビを見てて気付きましたが、五井まで車、または蘇我まで車、そこからアクアライン高速バスで羽田空港。
空港モノレールと山手線を乗り継げば、都心へ行けるようです!
1085: マンション住民さん 
[2011-03-14 21:39:48]
No.1084です。アクアライン高速バスはこちらです。
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/aqua.html
1086: マンション住民さん 
[2011-03-14 21:47:29]
No.1084です。アクララインバスはこちらです。
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/aqua.html
本数は五井駅発が多いですが、蘇我駅だと千葉行きバスで行けるんですかね。
1087: 住民さんE 
[2011-03-15 08:13:27]
※計画停電のグループについて(浜野レジデンス)

うちがどのグループかわからなかったので、
直接東京電力に電話をかけて、どこのグループか聞きました。
3/18(金)までは、計画停電の対象外で、停電しないみたい…。
1088: マンション住民さん 
[2011-03-15 13:40:49]
内房線は12時に千葉~木更津は運転を再開しました。ただ、5割くらいの運転だそうです。

駅員さんの話によると、千葉県内の停電の確立が減ったので急に運転再開しただけで、明日の朝は東京電力次第だそうです。

ちなみに朝は千葉駅まで歩きましたが、ゆっくり歩いて2時間で着きました。
1089: 住民さんE 
[2011-03-17 13:26:20]
村田町は新たなリストにも無いですね!
停電エリアからは外れましたね!
でも、とにかく節電頑張りましょう。
1090: 住民さんC 
[2011-03-17 22:34:00]
いい加減マンションの灯り減らせないもんですかね?
電車すら止まり、道路の街灯すら消す動きが出てるのに、うちのマンションは恥ずかしいくらいついてます。
管理人も何をやってるんだか、というかしょっちゅう早く帰るのはなんなんでしょう・・・・
1091: 住民さんE 
[2011-03-18 11:46:49]
管理人も何をやってるんだか、というかしょっちゅう早く帰るのはなんなんでしょう・・・
???契約時間は居るんですよね? 日中居ないのでわからないのですが・・・

でも、マンションの灯りは減らして欲しいです。浜野駅の周りで明るいのは浜レジくらいです。
家の中でも節電してるんですから、マンション全体もして欲しいですよね!
みんなで頑張って節電しましょう!!
1092: マンション住民さん 
[2011-03-18 22:23:01]
管理人さんは住み込みでないので、定時があると思いますが、定時よりも早く帰っているんですか?
1093: マンション住民さん 
[2011-03-18 22:32:45]
マンション掲示板の通り、照明を消しているんですけど、浜野駅は周囲が暗いので目立ちますね。
駐車場の水銀灯が消えているのは気付く人には気付くのでしょうけど。
駅前コンビニが看板照明は消しても、店内が異様に明るいので、その節電に気付く人はあまりいないでしょうし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる