埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト稲毛 【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. インプレスト稲毛 【住民版】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-08 04:38:36
 削除依頼 投稿する

とうとう待ち切れずに住民版を作ることにしました。
有意義な情報交換をいたしましょう。

[スレ作成日時]2009-01-30 22:17:00

現在の物件
インプレスト稲毛
インプレスト稲毛
 
所在地:千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番)
交通:千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
総戸数: 208戸

インプレスト稲毛 【住民版】

No.101  
by 住民さん 2009-03-10 20:47:00
97は無駄なものはいらないとした当然のことを言ってるだけ。
98、99こそ何故そんなに意地になる?
No.102  
by 住民 2009-03-10 20:48:00
もしかして荒らし?かまわない方がいいかもね。変な人は!
No.103  
by マンション住民さん 2009-03-10 21:01:00
>ここしか査定が通らなかったとか? よそより安いしね。

99さん。人を非難する前に自分の失礼な文章を正したらどうですか?
私だけならともかくここの住人全員に対して侮辱してますよ。
No.104  
by マンション住民さん 2009-03-10 23:40:00
ここに書き込んでいる人はみなさん本当に住民さんなのでしょうか?
このマンションで暮らすことがつらくなります。
No.105  
by 匿名さん 2009-03-10 23:50:00
住民のモラルを信じたいです。
検討板で「将来管理費が上がるとの説明を受けた覚えはないから、上がっても払いたくない」と書いていた方がいましたが、本当に住民だったら困りますね。
そういう方がバスなどについては存続を叫んでいるとしたら、自己矛盾だと思います。
No.106  
by マンション住民さん 2009-03-11 01:15:00
必死なのは廃止派の人では?
変な意見書を勝手に人の家のポストに入れるし。
取りあえずゴミをポストに入れないで頂きたい。
それに今回はシャトルバス継続が決定してるんだから、
今グダグダ言わずに、次回のシャトルバスの話し合いで言えばいいではないか。

迷惑って言えば、マンション内の違法駐車だってそう。
罰金でも取れば少しでもマンションの足しになるんじゃないの。
No.107  
by 匿名さん 2009-03-11 08:39:00
なんで購入した物件に文句ばかりつける人がいるんでしょうか?
納得して決めたはずなのだから無駄などと
こんなにも早く口にするなんて情けないですね。
やっぱり
荒らしている方じゃないですか?
ほとんどの方は満足
していると思うのは私だけでしょうか?
私は現状気に入っています。
No.108  
by マンション住民さん 2009-03-11 10:17:00
95です

>存続派も必死ですね!情に訴える作戦ですか?
 「共同生活とはお互いが助け合い」なんてしらじらしいことよく言いますね。

私は存続派でも反対派でもありません
ただ、ディスポーザーや宅配ポスト・オール電化などの設備と同様に、バスやキディーホールなどがあったことで購入した方もいると思っているからです。

ここで多くの意見が出ることは、より良いマンションにするためにはいいことだと思いますが、熱くなったり他人を侮辱したりすることはやめませんか。同じマンションの住民なのですから。
No.109  
by 住民さん 2009-03-11 12:30:00
こんな大事な話、止めるわけには行きませんよ。
中立的立場を装いバスの存続を推し進めるやり方は汚いですね。
ここで意見を述べるならどちらか正直に言いなさい。
No.110  
by 住人 2009-03-11 13:53:00
109さんは随分偏屈ですね。 なにさまですか?マンションを契約した時の条件をより良く守っていこうとしていることのどこがいけないのですか?ムダと感じていない人はたくさんいると思いますよ。むしろ 何も考えていない人の方が多いかも。
よかったから買ったのだもの。
なぜいつも偉そうに人にかみつくの?悲しい人生送ってきてると思われますよ。108さんの気持ちが多くの人の気持ちだと思います。
不快感ばかり与えるのなら参加しないでいただきたいです。普通の考えの人がこの掲示板から遠ざかったらもったいない。
嵐なら遠慮してください。
No.111  
by 匿名さん 2009-03-11 18:27:00
普通に考えて、契約当初からあるシャトルバスは存続が前提。

ベランダ喫煙は禁止。
こちらはモラル、マナーの問題です。

当たり前のことだと思いますが…?
No.112  
by 匿名さん 2009-03-11 19:40:00
109
たぶん住人じゃないんじゃないですか?
こんな人ホントにいるのかなぁ?
どんな顔してるか見てみたい!
ホントに住人なら
このマンション買って後悔してるのかもしれないですね。ある意味気の毒に思えます。ここは色々な方が穏やかなやり取りをする場所にしたいですね。
なんか久々読んで、嫌な気分になりました。
No.113  
by 住民 2009-03-11 20:08:00
駐車場って機械式だから
あのスペースにあれだけの台数が収まりますよね。シャトルに乗ると
朝も、疲れた帰り道も 座れてよかった!と思います。
時間の都合で駅での待ち時間は長いけどそれでも助かる。 利用できない方のためにどうにかできたらとも思います。うちは インプレスト気に入ってますよ。
変な人もいるみたいだけど、そんな人ばかりとは思えない。会う人いい人が多いし…
No.114  
by 匿名さん 2009-03-11 20:33:00
バスを存続させたいなら利用者にもう少し負担してもらいましょうよ?
それが一番公平だと思いますが。
No.115  
by 匿名さん 2009-03-11 21:28:00
私はシャトルバス利用者ですが114さんの意見には特に異論はありません。
むしろ、利用者から運賃を徴収することにより廃止派の人達に納得してもらえるのであればそっちの方が良いとすら思います。
但し、運賃は路線バスの180円より安い金額が望ましいですね。
でないとシャトルバスの存在意義が半減すると共に、さらなる利用者減少を招きかねないからです。

個人的には一回の利用で100円程度が妥当じゃないかと思います。
有料化になったとしても、
・通常より安い金額で乗れる。
・混雑を回避できる
・マンションの近くで乗降できる
・路線バスのような遅れがない
等々、シャトルバスのメリットは多々あります。
そして、その徴収した運賃をシャトルバスの運営費に回し、昼間の時間帯にも1日数本運行できるようになれば、入居者負担を増やさずに増便が可能になるのではないかと考えます。

シャトルバス利用者として、もっと多くの方にシャトルバスの利便性や快適性を実感してもらいたいし、より多くの方々がインプレスト稲毛にして良かった。
と思えるようになれば、同じ共同住宅に住んでいる、ある意味『仲間』として嬉しくないですか?

シャトルバスに関しては存続派、廃止派と真っ二つに分かれてしまっていますが、お互いの意見を言い合うことで今回のような利用者運賃負担という妥協点を見いだせたのはいい結果だと思います。
(なにがなんでも絶対廃止!っと訴える方もいそうですが。)

収拾のつかない水掛け論になりそうでしたし、熱くなり過ぎて一部暴言や罵倒が見られたので、勝手にまとめちゃいました。
No.116  
by 匿名さん 2009-03-11 21:50:00
>>114
の追記です。
いくらシャトルバスが快適でとても便利だとしても、さすがに現在の様な大幅な赤字は健全とは言えません。
廃止派の方々が声を大にして廃止を訴えるのはおそらくそこでしょう。
費用対効果が薄いこと。。
実際に私が今乗って来た便の利用者は3名でした。
この文章を打ちながら「さすがにこれはまずいだろ…」っと思っていたのも事実です。
コストの削減や運行ダイアの見直し(特に夜の時間帯)は今後必要不可欠だと思います。

114に引き続き長文になってしまい失礼しました。
No.117  
by 匿名さん 2009-03-11 21:53:00
114じゃなくて115でしたね。
長文に続き連投、重ねてお詫びします。
No.118  
by マンション住民さん 2009-03-11 23:05:00
>廃止派の方々が声を大にして廃止を訴えるのはおそらくそこでしょう。
>費用対効果が薄いこと。。

そうですねえ、やはり200戸そこそこのマンションでの専用バス運行は
費用対効果が低いといった感は否めないです。

他にバス運行しているマンションの管理組合同士で意見交換会なんて
できたらいいですよね。できれば規模も同じくらいで。
No.119  
by 匿名さん 2009-03-12 08:41:00
一回に100円プラスして毎日往復したら定期代に相当してマンション利点の意味がなくなりませんか?
というか バスの話は公の場でしないと意味ないですね。どなたか言われてた ここでグダグダ言ってももう存続は決定しているし。ですね。
そんなことより近所の庭に梅が咲いていました。学校側の桜が楽しみです。
No.120  
by 匿名さん 2009-03-12 09:38:00
>>119
あなたの交通費が浮いている分は、シャトルを全く利用しない住民の負担によっても賄われているという自覚はしておいた方がいいのではないでしょうか。
存続が永久に保証されているわけではなく、蓋を開けてみたら赤字が明らかな現状では、総会などのしかるべき手続によって廃止や受益者一部負担に至る道があるわけです。
契約時にはシャトルがあったことは、現在シャトルを運行させる正当化事由ではありますが、今後も永久に存続させる決定的な根拠にはなりません。
「ここでグダグダ言ってももう存続は決定している」などという居丈高な言い方で、他者の負担を全く理解しようとしない姿勢は、かえって感情的な対立を助長するだけです。
No.121  
by 匿名さん 2009-03-12 13:17:00
シャトルや駐車場は、みんなで負担しそれぞれ必要なものを使う。を承知で購入したのでは?
それでいいんじゃないですか?
No.122  
by 住民 2009-03-12 14:16:00
>>121
あなたね~承知で購入しても利用者が少なく採算割れしているものを見過ごせど言うの?
話になんない。

この人の考えは利用者がひとりになってもこの理屈を通す気だよ(笑)
No.123  
by 住民 2009-03-12 19:42:00
存続派の人たちって経済観念がないんでしょうか?いったいどこまで赤字を膨らませれが気が済むんでしょうか?後々住人全員が大きな負担を強いられることになるんですよ。あなたはその時になってまとまったお金払えるんですか?今さえ良ければどうでもいいじゃ子供ですよ!
No.124  
by 匿名さん 2009-03-12 20:27:00
シャトルバスは定期より値頃感がありワンコインの利用者50円負担。

ベランダをはじめとする共用部分での喫煙は全面禁止。

これならいいマンションになりそうです。
No.125  
by 匿名さん 2009-03-12 20:44:00
だって子供だも~ん\(≧▽≦)丿
No.126  
by マンション住民さん 2009-03-12 20:55:00
話は全然変わりますが、階上の足音等って結構聞こえてうるさいのですが
皆さん気になりませんか?

我が家の上に住んでいる方は、夜の24時頃になっても子供かペットは判りませんが
ドタドタと音がします。なかなか直接は言いづらいし、苦慮しています。
No.127  
by 匿名さん 2009-03-12 21:13:00
>>119
運賃を100円にしてもシャトルバスの利点は無くなりません。
穴川駅~稲毛駅の通勤定期1ヶ月で8100円です。
仮に一回100円の運賃で毎日往復シャトルバスを利用したとしても約4000円の負担で済みます。
路線バスの半額ですよね?さらに115で記述した様なメリットは多々あります。シャトルバスの利用者の大半の方々は『無料だから』ではなく『便利で快適だから』利用されているんだと思います。
一回100円くらいの負担なら納得できる範囲ではないでしょうか。
大雑把に計算してみた所、100円運賃、1日50人の利用で赤字を現在の1/3程度まで減らすことが可能です。私はシャトルバス存続派ではありますが、現在の赤字垂れ流しには反対です。

ここでの議論は無駄と言う方もいらっしゃいますが、私は他の住民方の意見や考え方を知れる貴重な場だと思っています。
No.128  
by 匿名さん 2009-03-12 21:18:00
うちの上の方も夜型なのか2時頃物音で起きる事がありますよ。
でも うちも気をつけていても響いているのかとも思います。
逆に隣りの音は聞こえません。
ビックリしたのは 静かな時和室の扉(襖?)の音が我が家の音のように近いこと。
テレビをつけていると気にならないのですが。
逆にテレビの音声は どのくらいにしたら騒音になるのでしょう? まあメーカーにより異なると思いますが うちは18くらいにしています。20超えると気にします。
あと。洗濯機をまわして良い時間は何時から何時でしょう?共働きなので時間がまちまちまで。
No.129  
by 匿名さん 2009-03-12 22:23:00
シャトルは、バス会社はやめて、例えば 幼稚園バスのように 小型の車を用意し運転手を募集して…とかできないですかね?そして 10時くらいの上りと3時くらいの下りを増数すれば主婦の方も買い物に使えるし。大手のバス会社の大きなバスを使うことがムダじゃないですかね?
失業者が増える一方なので 良い人材がゴロゴロあぶれてもったいないとニュースで取り上げていましたが ある程度の金額で喜んで運転してくれる方かいそう!
なんて書き込んだら また 偏屈な方にメッタ打ちにされそぅ!メッタ打ちにされるから 良い人が意見を言う気にならなくなってしまうんだと思います。(私はヒマでウタレ強いらしい)
意見が食い違うのは あって当たり前だけど 自分の気持ちを押し付けすぎるのはやめましょうね。でも 全世帯が閲覧してるわけじゃないから本当の意見がわかりませんね。
No.130  
by 住民 2009-03-12 22:42:00
>>129
あなた何歳?
No.131  
by マンション住民さん 2009-03-13 01:10:00
129は住人じゃなくて荒らしでしょう。この手のバ○はシカトしましょう。
No.132  
by 住民でない人さん 2009-03-13 02:24:00
受益者負担は理想だけど、200円程度の運賃で現状の全戸一律負担分をなくしちゃったら
今以上に赤字になるでしょうね。

現実的には料金徴収も大変です。お金を集めるのにもコストが掛かりますから。
バス事業者はやりませんよ、他人のお金の管理なんて。
都度料金を支払うスタイルは法的な問題もクリアしなければならないし、
月極定期制は、必要だけれど利用頻度が少ない人にとっては単なる管理費の値上げでしかありません。
トークン制にすると、持ってない人は絶対に乗れないのです。
たとえ隣の部屋に住む顔見知りの子供でも。(原則ですから)
非接触キーを使ったローカルなPASMOみたいなシステムで後請求ってのがいいんでしょうけど、
来客はどうすんだとか、一家4人で乗ってキー1個?とか、いろいろな問題が発生します。
シャトルバスは「見かけ上無料」が一番いいのです。

シャトルバスを廃止するのは簡単ですが、一旦廃止したら再開は不可能だと考えたほうがいいでしょう。
近隣住民との再交渉は大変な労力とコストを必要とするはずです。
No.133  
by マンション住民さん 2009-03-13 07:31:00
入居から1年が過ぎました。一昨日掲示板を知り家族と一緒に読みました。
本当に同じマンションに住んでいる方たちの会話なら・・とても寂しく思えました。

我が家は1度もシャトルバスを利用したことはありませんが、今使わなくてもこの先(転職などで)利用する可能性があるかもしれません。
キディホールや駐車場も『使用しないから利用料・メンテナンス料を利用者たちで払ってください』と言ってるのとシャトルバスの件は同じような気がします。
200超世帯の大型マンションですので、200通りの生活スタイルがあります。
納得して購入しているので、ある程度は考えないようにしています。

ただ、タバコのポイ捨てでエレベータに張り紙があるのは気分がよくないです。
新築でスタートしたのですから、自分達のマンションは綺麗を保ちたいですよね。
粗大ゴミやスプレー缶などゴミの出し方のマナーはきちんと守って欲しいなあと思っています。
粗大ゴミもお金が高いですので、使えそうなものはリサイクル屋さんに引き取ってもらえば少しでも足しにできますよ。張り紙など1枚でも減らせば、用紙の経費も減るし・・清掃の方も2人でやってるのできっと大変です。
初めて大きい買い物(マンション)したので私も自分ができることは努力します。
No.134  
by 住民 2009-03-13 08:24:00
現実として誰かも上で言ってましたが200戸クラスのマンションでバスを維持していくには相当高い利用率が必要なんです。現状ではかなりの誤算が生じています。もちろん無料と歌っていたのも当初試算であって今の利用率では修正は避けられません。将来のためとかもしもの時などと言う、たられば話してる余裕はないでしょう。これが長期に渡って蔓延化すれば嫌気がさして出て行く住民もいるでしょう。そうなれば残った住民に更なる負担を強いられます。
No.135  
by 匿名さん 2009-03-13 08:40:00
>>128

別に何時でも回していいと思いますよ?
木造モルタルの賃貸アパートならまだしも、ここはRC造の分譲マンションですし、それなりの遮音性はあります。
最近の洗濯機は脱水時でもそんなにうるさくないですし、夜でも燐宅へ迷惑になる程の音は響かないのではないでしょうか。家庭によっては夜しか洗濯できない家庭もあるでしょうし、私は気にしません。


128さんのように、ちょっとしたことでも燐宅への迷惑を意識することができるのは、とても良いことだと思いました。
No.136  
by マンション住民さん 2009-03-13 11:22:00
133さんの思いは、多くの方と一緒だと思います。(私の勝手な想像ですが)
私も、住民板ができる前
インプレストの掲示板を見て
心無い言動にびっくりしました。
住民板は、そんなことないだろうと
色々意見交換ができたらと開いてみると
どうも一人変わった方がいらして
人の意見にいちいちいちゃもんをつけてくるので
すごく嫌な気分になるのです。
133さんの言われるように200スタイルでいいと思います。
そして
必要なものを利用して
それをみんなで補う・・・が普通の考えだと思うんです。
良くするためにどうしていくか検討しよう
とか
こんなケースは、どうしてますか?
とか
こんなことがありました。
とか
みんなが語れるのが伝言板だと思うんです。
真っ向から否定し、自分の意見を無理に通そうとして
挙句の果ては
醜い言葉で人を見下す。
というのは意見ではなく
思い通りにならなく切れやすい典型的なパターンか
もしくは
ひっかきまわす荒らしか・・・

同じ住民とは、思いたくないです。

タバコの件は、
投げ捨ても、エレベーターも
早急にどうにかしないと火災にもつながりますので問題ですね。

みんながそれぞれ必要としているものは
じっくり慎重に検討していきたいですね。
No.137  
by 匿名さん 2009-03-13 16:26:00
128ですが135さん ありがとうございます。

なんてことないことを 知らない方に いいことですよ!って言われるのは嬉しいですね。
私もそんな言葉がすぐ言えるようでありたいです。
No.138  
by 匿名さん 2009-03-13 17:40:00
(131)
他人にバ○とか言うのはやめませんか?明らかにバカでしょう。同じマンション内で良くないです。自分と合わないからと そんな
書き込みは 読んでいて気分が悪いです。
私も言われたことありますが他人のことでも腹立たしい。
No.139  
by マンション住民さん 2009-03-13 18:55:00
133です。136さんありがとうございます。
本当、人それぞれ購入ポイントも必要・不必要も違うと思いますので、自分の事だけではなく皆で検討して慎重に考えないとですね。 
色んな考え方があって当然ですが、同じ屋根のしたに住んでるのでいがみあうようなことはしたくないです・・。

管理人さんや掃除をしてくださってる方はすごく感じがいいし、マンションに住んでいる方は挨拶程度しか交流はないですが、気持ちよく過ごせています。
これから長いお付き合いになると思いますのでよろしくお願いします。
No.140  
by 匿名さん 2009-03-13 20:47:00
なんだかいい感じの流れになってきましたね!
既に決まっていることをちゃんと尊重できて、他人に対して思いやりのある方どうしでコミュニティを作っていきたいですね。
No.141  
by 匿名さん 2009-03-13 21:46:00
マンション内で何かイベント的な事ができたらいいですね。
うちには小さい子供がいるので昨年末のクリスマスツリーの飾り付け会には参加させて頂きましたが、普段交流の無い住民の方々とも子供を通じてコミュニケーションを取ることができました。
今冬の内に餅つき大会とか企画してくれないかな~なんて思っていましたが期待もむなしくもうすぐ冬も終わっちゃいます(笑)
世代を問わず、皆さんで楽しめるような何かができたらいいな~なんて思っています。
No.142  
by 住民さんA 2009-03-13 22:49:00
どうやら存続派で論理的かつ危機感を共有出来る方は127さんや132さんだけのようですね。
あとはただの感情むき出しでヒステリックかつ幼稚な方でしょう。
住人を装った荒らしかもしれません。
文章の感じからすると一人芝居してるようにも見えます。
1年を振り返って今後このマンションが良い方向に向かうにはどうしたらいいか
考え直す時期ですね。
No.143  
by 匿名さん 2009-03-13 23:21:00
136です。
ホント今日は いい感じになってますね。
私も 会う人会う人 感じ良く挨拶しあう程度で深くはわかりませんが
あんなひどいことを言う人がホントにいるのかと もう 掲示板見ないしようかと思っていました。
住まいを選ぶって
建物だけではなく
環境が大切だから 意見はそれぞれ違っても いがみあうのは嫌ですね。

末永く良いお付き合いをお願いします。

今一番の問題は シャトルよりタバコだと思いますが。これでは喫煙者皆さんのイメージが悪くり また騒ぐ人が出てきそうだし、火災にもつながり兼ねないし心配です。でも騒ぐと余計エスカレートする人もいるし。防犯カメラに映らないのですかね?
No.144  
by 匿名さん 2009-03-13 23:35:00
お餅つき いいですね。

世代を問わず楽しめることって あとなにがあるかなぁ?
キディホールは 使わない時 カルチャースクールのような場にすれば大人も楽しめますね。
よがとか
ダンスとか
囲碁とか将棋とかも
そんな場があってもよくないですか?
インストラクター候補の方いないかなぁ?
No.145  
by 匿名さん 2009-03-16 04:50:00
WBC見るために早起きしました(笑)
No.146  
by 匿名さん 2009-03-16 23:28:00
エレベーターに タバコの写真 増えてましたね。まだ いるのかなぁ?捨てる人
No.147  
by 匿名さん 2009-03-17 08:23:00
最初から各3枚ずつ貼ってあったような。
増えてはないと思いますよ。
No.148  
by 匿名さん 2009-03-18 08:37:00
シャトルアンケートの集計からすると まずは、バスの小型化が望ましいようですね。小刻みの時間は難しそうですが どうなるんでしょうね?小さなお子さんのいるご家庭には 10時 3時あたり増やせたら 利用が増えそうですね。
No.149  
by 匿名さん 2009-03-18 22:40:00
そう言えば
来客用Pは 一泊1000円になって 一時間は いくらになったのでしょう?
No.150  
by 住民さんA 2009-03-21 17:30:00
今後の問題は、シャトルと管理会社変更、駐輪場(お子さんが多い方には枠を増やす等の処置)だと個人的には思います。たばこ・路駐など問題外。当たり前のこと。

あと総会は日曜日にしてほしかった。世間一般で考えると普通、日曜でしょ。小学校の運動会、水曜にはやらないよ。私は土曜は仕事でいけなかった。人を集めたくない思惑でも?ちなみに私はシャトル反対はです。
No.151  
by 住民さんB 2009-03-21 19:35:00
私もシャトル反対派です。埼玉のシャトルバス物件のスレを
拝見しましたが、やはり住民同士揉めてるようですね。
ココに限らずどこもバス運営は厳しいようです。
No.152  
by 住民さん 2009-03-21 22:46:00
WBC観るために早起きした等、あんまり幼稚な書き込みは止めましょうよ。他の方もこのスレ見てるのだし。
そんな書き込みは自分のブログでお願いしますよ。
シャトルの問題とか真剣に考えなければいけならないこと、沢山あるんじゃあないですか?
No.153  
by 匿名さん 2009-03-22 08:17:00
いいんじゃないですか? WBC観るためにって書き込みだって。あなただけの掲示板でもないし。
因みに幼稚とか馬鹿って言葉はやめましょうね。
No.154  
by 住民 2009-03-22 10:29:00
WBCのスレがあるんだからそっちにいけ!
No.155  
by 匿名さん 2009-03-22 12:02:00
ここは152さん、154さんの掲示板なの?別にいいじゃん。
No.156  
by 住民さん 2009-03-22 12:17:00
住民の幼稚な書き込みやくだらない書き込みは、荒れる原因だから言ってるんですけどね。
また検討板みたいに恥ずかしいスレになってしまいますよ。
No.157  
by 匿名さん 2009-03-22 12:29:00
その通り!ココの住民は相変わらず笑わせてくれますなぁ~。
No.158  
by 匿名さん 2009-03-22 12:31:00
明日もWBCあるんだから、頑張って応援しようよ!
No.159  
by 匿名さん 2009-03-22 12:41:00
何か揉めてるみたいですが…。
『WBC見るために早起きしました』
この書き込みがそんなに問題ですか?
幼稚だとかくだらないだとか、そこまで叩かれる意味がわかりません。
真剣な議論の最中に話の腰を折るようなタイミングならまだしも、数日レスが止まっていた訳だし、私はむしろあの書き込みを見て和やか気持ちになりました。

この板で住民同士いろんな雑談してコミュニケーション取ったっていいと思いますけどね。
No.160  
by 住民 2009-03-22 13:48:00
あのさぁ、WBC見たかどうかなんてどうだっていいんですよ。個人のブログじゃないんだからさぁ。あんなは和んだかもしれませんが不快に思ってる人もいるんだから節度のある書き込みしましょうよ。大人なんだからさぁ。もっとちゃんとやろうよ!
No.161  
by 匿名さん 2009-03-22 14:22:00
誰が荒らしてるかもわからない人がいるんですね。
No.162  
by 匿名さん 2009-03-22 19:55:00
今朝 WBC観たでもいいんじゃないですか?
って書き込みしてから今拝見したところ また おかしな方が現れちゃいましたね。
私からすれば 早起きしたと書き込みした方より 幼稚とか あっちへ行けとか 言っちゃってる方のほうが不快だなぁ。
何もシャトルのことで噛み付き合うだけの掲示板じゃないし。お隣り同士の実際の会話なら やっぱり和むでしょう!?

152さん154さんは 何か すごくマンションに不満を抱いてるのですか?
早起きされた方へ誰もレスがなかったけど、楽しい会話があってもいいんじゃないですか?
掲示板ですよ!
No.163  
by 住民 2009-03-22 20:03:00
今夜は給料日前でお金がないから、ご飯と納豆だけしか食べられませんでした。

みなさん和んでくださいね。
No.164  
by 匿名さん 2009-03-22 20:04:00
156さん
なんで 幼稚な書き込みは荒れる原因なのですか?
笑ってながせば 何も荒れないですよ~

物事 違う方向から見てみると 案外笑えたりしますよ。
No.165  
by 152 2009-03-22 20:32:00
私もあんなことこの掲示板で書きたくなかったけど、検討板の二の舞になってほしくなかったから書いたのです。
検討板を思い出してください。住民さんの幼稚な発言が発端で荒れに荒れまくったことを。
どこの掲示板でも見られるちょっとしたネガレスに噛みつきまくったり。
住民同士でもめたら、即、部外者のせいにしたり。
私は同じ住民として見ていて恥ずかしかったです。
あんな幼稚なこと、誰が書いているのか分かりませんが、いつも決まって日中でした。
おそらく仕事を持ってない方なんでしょう。
和ませたりコミュニケーションをとる書き込みは私も大賛成ですが、もっと大人の書き込み方ってあるのではないですか。
No.166  
by 匿名さん 2009-03-22 21:17:00
世代を問わず 色々な人間がいて、それぞれの意見があるのだから 合う合わないはあるのでは?
自分と意見が食い違った時 相手を見下すのは何か違うと思います。
熱い討論は いいですが 相手を罵ったりは やめましょうよ?その方が恥ずかしいことのような気がします。
No.167  
by 匿名さん 2009-03-22 21:18:00
(笑)←これの使い方って難しいんですよね。人によっては小馬鹿にしてるような受け取り方をされてしまうし。
こういった掲示板の場合、(笑)の使用は避けるのが無難ですね。
早起きされた方は(笑)を使うことでフレンドリーな感じを出したかったんだと思いますが…。
『WBC見るために早起きしました!!』
この書き込み方が適切でしたね。
でも仮に、
『WBC見るために早起きしちゃったよ~www』
的な書き込み方よりはよっぽどいいとは思いました。

それと、『給料日前だから納豆しか…』
この投稿には明らかな悪意が感じられるので無視しましょう。
No.168  
by 住民 2009-03-22 21:21:00
仕事をもたない方や子供だって書き込めるのが掲示板では?
No.169  
by 匿名さん 2009-03-22 21:27:00
早起きした方の、たった一言でこんなに盛り上がるなんて すごく平和なんじゃない?
No.170  
by 住民さんA 2009-03-23 01:09:00
165さんに同意
スレが荒らされるからやめて欲しいって言ってるのに、「いいじゃない」の一点張りの人が
必ずいますね。おそらくバスネタでも闇雲に噛みついてくる人だと思います。
WBCレスで和んだなんて言ってる人もいますが
後から取って付けた言い訳なのは見栄見栄です。
その証拠にしばらく誰も反応してなかったですからね。
実際こうしてWBCからおかしな空気になってる訳なんだから
そろそろやめにしてもらえませんか?
No.171  
by 匿名さん 2009-03-23 07:59:00
いつも噛み付いて荒らしているのは誰なんでしょうね?
それはきっと自分が一番正しいと思っている人!
他人を馬鹿だと言う人!
自分の書き込みに同意している人!
て感じで 他の人はわりと平和な気がします。
No.172  
by 入居済みさん 2009-03-24 08:55:00
話題を変えて一つ提案。
ポストの所にゴミ箱って欲しくないですか?
不要な広告は持ち帰らず、その場で捨ててしまいたいのがホンネです。。。
これってどうやって提案すれば良いのでしょうか?
No.173  
by 匿名さん 2009-03-24 13:49:00
そうですね。要らないチラシありますね。
たぶんゴミ箱がないのは 火災につながる恐れがあるからとか(たばこのマナー違反とかから)
見栄えが悪くなるからとか?
でも管理人さんに話してみるとかどうでしょう?
あとは、チラシお断りと何か貼ってもらうとか?
No.174  
by 住民さん 2009-03-24 17:22:00
ごみ箱は火災につながる危険性があるから反対です。
最近放火も多いですから。

173さんの何か貼ってもらうと言えば、迷惑な路上駐車。
よく見るような、『駐車禁止。無断駐車はレッカー移動』って
張り紙を壁とか駐車禁止のサインに貼ったらどうでしょうか。
その前に、共同駐車場を増やせ!って意見もでそうですが。
No.175  
by 匿名さん 2009-03-24 20:20:00
うちは2台あり1台は向かいのPを借りてますが 早く2台目の抽選ないかと待っています。でも みなさんが連なって停めているところは そんなに迷惑な場所ではないので 以前どなたか言われてた 何号室来客みたいなカードを見える場所においておくとかすれば緊急時移動可能なのでいいのじゃないですかね?まあそうしたら取り合いになると思いますが。。やっぱり200世帯に3台は少ないですよね。
No.176  
by 匿名さん 2009-03-24 20:31:00
知人のマンションもA4サイズに何号室と表示されたクリアファイルが配られていて、ある程度の駐車スペースが案内されています。だから遊びにいきやすいです。事前許可を要するのは急な来客お断り!になってしまいます。
No.177  
by 入居済みさん 2009-03-25 00:04:00
せっかく来客駐車場が安くなったのに皆さん利用しないのは何故でしょうか?

悲しいことに、未だ違法駐車は以前と同じくらいあります。
これはこのマンションの住民のモラルが低いのか、もしくは利用方法に課題があるのか。
私は利用方法にも課題はあると思います、しかしルールが変わるまでは不満があっても
現在のルールを守るべきだと思います。
そうしないと自分が納得出来ないことは守らない、みんながそうしてしまうと
無法地帯になってしまいます。
皆さん手続きが面倒や、駐車スペースがあるからといって身勝手な判断で違法駐車
するのはやめましょう。

そこで私が考えるのは、
①現在の申し込み方法・料金は変えず何号室の来客か判るようなカードを表示する。
②西側歩道部分に2台分の新たな駐車スペースを新設し、計5台の来客駐車場とする。
 
料金も安くなったことだし駐車スペースも増えるので利用しやすくなると思います。
また、仮に休日等で無断に来客用駐車場に駐車することは出来ません。
(来客カードのない車のナンバーを控えて後日管理人に渡す)

みなさんいかがでしょうか?
No.178  
by 匿名さん 2009-03-25 18:18:00
敷地内の違法駐車は、確かレッカー移動したり駐禁をきれなかったような気がします。(違うかもしれません)
狭い路上ですごく邪魔になっているわけでなければ 何号室か表示しておけば 大きな問題でもない気がします。 ただ来客に関してで。もちろん住民は今まで通り荷物の上げ下ろし等一時的なもの以外は禁止!といったように変更できたら良いかと思います。もし料金を要求するなら五百円くらいでも良いのでは? 駅前の一般駐車場でも一日最大1100円とかなのに 自分のマンションならそのくらいでも良いような?
機械式駐車場も 機械を返却とかできればスーパーやデパートのような3階建ての自走式に建て直すとかできたら。
…なんて無理なんでしょうけどね。
No.179  
by 入居済みさん 2009-03-25 20:46:00
自走式駐車場、賛成!
払い続ける維持・管理費のこと考えたら、改築出来ないのかなぁ。
No.180  
by 匿名さん 2009-03-25 22:29:00
なんで最初から自走式3階建てにしなかったのかなぁ?
5階建てぐらいにすれば来客用も充分とれたのにね!?
まあ なんとか権とか難しい問題もあるのでしょうけど。
No.181  
by 住民さん 2009-03-25 23:27:00
自走式を作れるほど広い敷地じゃないからでしょ?
他のマンション見たら分かるよ。想像しているよりスペースとるよ。
敷地が狭い分、物件が安かったのだから諦めましょ。
No.182  
by 入居済みさん 2009-03-26 10:21:00
そっかぁ。。。
自走式は諦めですね。
あとは管理費を安く抑える方法の検討、
可能であれば、駐車場の操作するとこに
雨よけが作れないかなぁ。
No.183  
by 匿名さん 2009-03-26 16:04:00
雨よけ 欲しいですね。
でも私はエレベーター待つ時 風よけが欲しいなぁ。
かなりの吹きっさらしですよね。
でも どっちも費用がいることで管理費が減らせませんね。ダメか…
No.184  
by 住民さん 2009-03-26 16:33:00
実際に生活を始めると、色々と欲しいものがありますね。
私は自動販売機を置いて欲しいです。
ちょっとした時、あれば大変助かると思います。
No.185  
by 匿名さん 2009-03-26 18:44:00
自販機は大きさにもよりますが 一ヶ月の電気代が3~40万かかるって聞いたことがあります。
どれもこれも費用がかかりますね。
買物が苦の時は ネットで宅配とか利用すると良いのでは?イオンとかコンビニとかやってますよ。それで物を切らさないようにしておくのはどうですか?まあコーラがきれた時 無性に飲みたくなったり 急にアイスが食べたくなったりの衝動はどうにもなりませんが。。
No.186  
by マンション住民さん 2009-03-26 21:03:00
いろいろアイデアがでてますね。
駐車場は気持ちは分かりますが、機械式は工作物扱い、自走式は建築物、
そして建築基準法、このあたりが問題になりますから。
まず敷地の広さからして変更は法的に実現は難しいですね。

自販機のアイデアも面白いですけど、現実的には難しいと思いますね。
話は違いますが、会社の取引先でAED付きの自販機見かけて
いいアイデアだなと感心しましたね。
No.187  
by 匿名さん 2009-03-26 22:00:00
飲料自販機なら、ベンダーに一声掛ければ喜んで持ってきますよ。
多分設置場所を決めるほうが苦労するはずです。
(エントランスとかはちょっとね。汚れるし、うるさいし、見栄え悪いし。)

電気代も、30セレ程度なら定価販売で1日20本売れればチャラになります。
※組合の運営ですので小売利益は考慮していません。
チャラでOK、利便性が上がっただけ得をしたと考えましょう。

キリンには災害時には無料で飲料を提供できる自販機があります。
コミュニティ内部で活用するものは、こういうのがいいでしょう。
No.188  
by 匿名さん 2009-03-26 22:42:00
たくさん人が住んでいると それぞれの方面で詳しかったりで 会話が拡がり勉強になりますね。
No.189  
by 匿名さん 2009-03-27 07:59:00
自販機にAEDって見たことないですね。そう言えばコンビニが普及してから自販機あまり使わないです。会社のリフレッシュコーナーの代わり映えしない自販機ぐらいしか。…で、AEDって とっさに使えるのかなぁ?
私は間違なくないテンパります!
No.190  
by 匿名さん 2009-03-27 08:20:00
大丈夫ですよ。AEDは電源入れたら音声ガイダンスで手取り足取り指示してくれますから。
No.191  
by マンション住民さん 2009-03-27 08:31:00
いい話なので続けますね。

>自販機にAEDって見たことないですね。そう言えばコンビニが普及してから自販機あまり使わないです。

あれば便利という前提での話ですから、情報提供だけしますね。

ものはこのような感じ。
http://japanservice.co.jp/aed.html

また、こんな話もあるようで
http://www.aedkizo.com/
Q&A、http://www.aedkizo.com/qanda.html
No.192  
by 匿名さん 2009-03-27 18:26:00
AEDはガイダンスに従えば特別な経験がなくても使えますよ。

先日、会社でAEDの講習に出させられましたが、これなら大丈夫と感じました。

そんな感じなので、講習の内容も余り覚えてません。

強いて挙げれば…、
緊急時なので相手が女性の場合でも恥ずかしがらずブラを脱がすこと!
くらいですかね。
No.193  
by 匿名さん 2009-03-28 00:50:00
ブラは脱がす…じゃなく はずすが正解です!

…って、ダメですよ。

そんなこと書いてると
また例の おこりんぼさんが現れちゃいますよ!
No.194  
by 匿名さん 2009-03-28 06:29:00
私も外してもらいたいな。

冗談ですから。
No.195  
by 匿名さん 2009-03-28 06:37:00
このマンションには色々な職業の方がいらっしゃるから参考になります。
ガテン系の方が多いようなので、みなさんで力を併せれば自走式駐車場くらい出来ちゃいそうですね。
No.196  
by 匿名さん 2009-03-28 08:27:00
出来るわけないじゃん。
No.197  
by 匿名さん 2009-03-28 08:48:00
ガテン系の方が多いんですか?
スーツのサラリーマンが多いかと思ってた!

結構イケメンやキレイな女性多いですよね。

気のせい?
No.198  
by 住民さん 2009-03-28 10:35:00
ガテン系の人、多そうですね(笑)
ちょっとした工事が得意な人がいたら助かるな。
フェンスの補修や内装の補修などやってもらえれば良いですね。
No.199  
by 匿名さん 2009-03-28 11:37:00
で、そのあなたのおっしゃる『ガテン系』の人に休日にタダ働きさせてる間、
あなたたちリーマン一家は家族でお出かけですか?

他人から施しを受けることしか頭にない?
人としてレベルが低すぎますよ。


>ガテン系の人、多そうですね(笑)

ガテン系なんて言葉使ってる時点でどうかしてる。
なにこの『(笑)』って。完全に人を見下してるよね。
No.200  
by 匿名さん 2009-03-28 11:50:00
イケメンいますね~

私が思うところ

超イケメン 3人

キレイ系 4人 浮かぶなぁ。
めちゃめちゃ おやじや おばちゃんは あんまり見掛けない気がする。


おしゃれな住民いいよね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる