埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム船橋    【入居予定者限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 湊町
  6. アデニウム船橋    【入居予定者限定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-05-06 16:03:00
 削除依頼 投稿する

いろいろ...ありましたが完売してホッとしています。
3月26日の鍵の引渡しが楽しみですね。
立地がとても良く便利で住みやすい場所だと思います。夏の花火も楽しみですね。
素敵なマンションにして行きたいと思います。有意義な情報交換をしましょう。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-12 16:50:00

現在の物件
アデニウム船橋
アデニウム船橋
 
所在地:千葉県船橋市湊町1丁目2720番17番他(地番)
交通:総武線船橋駅から徒歩11分
総戸数: 95戸

アデニウム船橋    【入居予定者限定版】

68: 匿名さん 
[2009-05-30 21:35:00]
すでに他のアデニウムで被害があるみたいですよ!
引渡し後すぐに水漏れがあり、連絡しても
つながらずに自腹で20万払ったらしいです。

新築から2年間が一番不具合が生じるので
それをすべて自己負担じゃ、とてもじゃないけど
住めないでしょう?

会社更生法になって再建したのはわずか5%以下。
ほとんどが2年以内に破産になっています。
ましてや、この負債額では引き受け業者が
出てきませんしね!

ほんと、ご愁傷様です・・・。
69: 匿名さん 
[2009-05-30 21:36:00]
66へ

お前が死ぬんだろ!!!ははは

借金地獄!!!!!!
70: 匿名さん 
[2009-05-30 21:48:00]
ここは一番被害が大きそうだな・・。

引渡し時には倒産するのがわかっていたから
1000万以上の値引きをして完売させて
一円でも回収したかったのですね。

これからが大変だよ。
楽観視してる人はそれでもいいけどね。

もうすでに資産価値が大幅に下落してるしね。

あーぁ、せっかくの新築でこれから楽しいはずなのに・・

残念でした!
71: 匿名さん 
[2009-05-30 22:23:00]
終わってます。この先のダイワハウスに決めればよかった。
72: 匿名さん 
[2009-05-30 22:57:00]
自殺したいです。
73: 入居済みさん 
[2009-05-30 23:19:00]
ジョイレジ不動産の方だけでもどこかが支援してくれないかなぁ。
そしたら数ヵ月後には事業は再開されることになるでしょう?
更正法申請には驚いたけど、せめてもの救いは性能評価証取ってた事だね

まぁ、暗くなってもしょうがないっしょ。
どこかでそうなるかもしれないと納得してたんだから
74: 匿名さん 
[2009-05-30 23:20:00]
ハア~  買わなければ良かった。。。
75: 匿名さん 
[2009-05-30 23:22:00]
>>68
どこの物件か言ってごらんなさい。
うちは直ぐに治してもらえましたよ。
アフターも対応してもらったし。
この物件が売れてしまったから腹立たしいのか何なのか知りませんが、いい加減な事を書いてもすぐにわかるからね。
迷惑です。
76: 入居者 
[2009-05-31 00:49:00]
ここは入居者、入居予定者限定の掲示板ですよね?
その方々はもうご存知かと思いますが、当物件の売主株主が変更された
お知らせが来ていたと思います。
管理会社も同様に株主変更されておりますね。
こういうことだったのかと、今になって分かりましたが・・・

ジョイントの件は残念ですが、既に入居者としては直接的な影響は
無いと思います。むしろ従来通りで何も変わらないのでは?
77: 匿名さん 
[2009-05-31 08:01:00]
こういう掲示板でこういう時に「ざまあみろ」とか書く人を見ると、そういう人間に生まれなくて良かったなと思うよ。

それだけでも幸せを感じます。

しかりした人はいくらでも稼げるのだから何とでもなるって!

一生住む人には資産価値とか関係ないし、魅力ある立地と物件かどうかが問題でしょ。
78: 匿名さん 
[2009-05-31 12:13:00]
こんな物件を購入する人間に生まれてこなくて本当に良かった♪
79: 匿名さん 
[2009-05-31 14:21:00]
値引きに騙された。瑕疵担保責任無し!アフターサービス無し!管理費・修繕金倍増!しかも売れない!ジョイントふざけるな!!
80: 匿名さん 
[2009-05-31 15:07:00]
3ヶ月間の間夢を有り難うございました。がっかりです!立ち直れません。
81: 住民でない人さん 
[2009-05-31 15:30:00]
一部上場企業がつぶれたというのに、
日経新聞の扱いは10面。
それだけニュース性が薄い、と言うことでしょうね。

本来は昨年の9月上旬に逝っていたはずでした。
それがオリックスの救済によって延命。
これがまた不思議な救済劇でしたね。

当時、わたしは「やっぱり納得できない救済劇」という
記事を書かせていただきました。
はっきり言って、あのような企業を何のために
救出するのか、ワケが分かりませんでした。
ドラ息子ならすでに「大京」という立派なのがいるのに
もうひとり出来の悪いのを養子にしようなどと、
普通の神経をしていては考えられませんから。

このジョイントと言う企業、去年の今頃は
エイちゃんを使ったド派手なCMを流していましたね。
これについては5月17日の記事に、6月7日、
さらに7月2日の2番目の記事で取り上げました。

去年の不動産広告の中では、
もっともピントがずれていましたね。
榊淳司の「08年度不動産広告KY大賞」を進呈しましょう。

で、こういうことをやっている企業は
結局は哀れな末路に導かれるのです。

さて、今回のジョイント倒産劇の影の主役は
やっぱりオリックスです。
一度、救済に入っておきながら、
人も送り込んでおきながら、
在庫処理キャンペーンも主導しておきながら・・・・
あっさりと倒産ですか?

私に寄せられる相談で
「売主のジョイントは大丈夫でしょうか?」
というのが実にたくさんありました。
私は「オリックスが救済に入っているので、
世間的には倒産の危険が遠のいたと思われています。
しかし、オリックスは業界内で酷薄なことで知られています。
ジョイントを見放す可能性はゼロとはいえません」的な
アドバイスをいつもお送りしてきました。

それが現実になるとは・・・・・

やはり、読売のナベツネに「たかが金貸しが」と
あざけりを受けるだけのことはありますね。
でも、損害額は107億円ですか?
その裏で、自分たちの融資だけは先に
回収していたりして????

そして、今回の倒産劇で超注目される脇役は
一番のドラ息子である「大京」。
見捨てるのなら、こちらを見捨てたほうが
損害を少なく出来ますよね。

月曜日の株式市場、オリックスと大京の株価は・・・・

そして、アデニウムをご購入になった方・・・・
お気の毒としか言いようがありません。
82: 住民でない人さん 
[2009-05-31 15:45:00]
他人のブログをコピペしたらまずいでしょー。
83: 匿名さん 
[2009-05-31 16:33:00]
なりすましとかネガが増えてますね。
人を呪わば穴二つですよ。
恨みがあるかどうか知りませんが、営業頑張って下さい。
84: 匿名さん 
[2009-05-31 22:53:00]
倒産、父さん・・・
85: 匿名さん 
[2009-06-01 00:21:00]
なんにしても手直しが出て自腹で
お金を払って初めてここの住民は気づくのです。

安いからとか全然状況がわかってない素人なんですよ。
不動産をわかってる人はジョイントからは買いません。

他社の営業さんから「ジョイントは危ないから」と
言われていたはず。

営業さんは親身になって言ってるのに
耳を貸さなかった自分が悪いんです。
せいぜい苦労して下さい。

ジョイントは間違いなく破産しますから。。。
86: 匿名さん 
[2009-06-01 12:22:00]
すでに中古物件が出ているようですね。
87: デベにお勤めさん 
[2009-06-01 16:16:00]
http://keizaikeizai.seesaa.net/article/120622718.html

瑕疵担保責任は?アフターサービスはどうなる?
ケーススタディしておいたほうが良さそうですね。
関係者は。
88: 匿名さん 
[2009-06-01 16:43:00]
この物件の中古なんて買うわけないだろう!1800万だったら買うかも・・・
89: 入居済みさん 
[2009-06-01 17:50:00]
>管理費・修繕金倍増!

ってマジですか?何でです?


中古売却の人、超強気な価格設定ですね。
3380万円なんて新築価格で売れる訳無いじゃん。
90: 匿名さん 
[2009-06-01 22:02:00]
3380万円はアホだな。つぶれて頭おかしくなったな!1200万円位だろ。
91: 匿名さん 
[2009-06-01 23:02:00]
>>90

そこまで落ちないですよ(笑)
煽りにマジレスだけども。

新築物件から5年後の中古物件データだと、

売り主あり:物件価格の8割
売り主なし:物件価格の6割(最悪、半額)

が、目安らしい。
まぁ、資産価値が下がるのは確実ですが、気にしない買い主もいるので、二束三文になることはないかと。
92: 匿名さん 
[2009-06-01 23:59:00]
某施工会社ですけど、このマンションの原価は、1000万~1100万ですよ!あのダ○アパレスは、販売中にもかかわらず半額で不動産会社に流してましたよ!この物件の価値は価格の4割ですよ(確実)
93: 匿名さん 
[2009-06-02 01:45:00]
最後は1,500万円も引いたのに
なんで3000万円以上で中古が出てるのよ!

値引きを隠してその分利益にしようとしてる
人がいるのか・・・。

最低ですね。。。
94: 入居済みさん 
[2009-06-02 10:06:00]
ってかこのタイミングで売りに出すのがおかしいでしょ。
リストラか倒産なら購入計画を立ててる時点で会社か会社内の自分の立場が危ないことぐらい分かっていてもいいはずなのにね…御愁傷様です。

でも現実的な価格は2000万くらいじゃないですか、ジョイントのことや瑕疵担保を全く知らない人になら2500万円で売りつけることも可能かもしれないけど、遠くはない(と個人的には思ってますが)駅近ってほどでもないし、60平米台の3LDKは分かっちゃいたけどやっぱり狭いしね。

営業トークにだまされたんですかね?
「将来必ず資産価値が上がりますよ〜」っていういつものやつ。
95: 匿名さん 
[2009-06-02 10:23:00]
不動産業者が値上がりを見越して買ってたんじゃないの。
96: 匿名さん 
[2009-06-02 16:15:00]
売り物件は居住中となっていますね。
97: 匿名さん 
[2009-06-02 16:19:00]
後悔してるな。御愁傷様。
98: 匿名さん 
[2009-06-02 17:57:00]
ジョイントは1500万も値引きしません。。。
99: 匿名さん 
[2009-06-02 22:25:00]
被害が大きくなる前に売り抜けよう
と考えてるのでは?

でも、ただでさえ人気の無かった物件だから
厳しいでしょうね・・・
100: 匿名 
[2009-06-02 22:38:00]
でも、「ただでさえ人気のなかった物件」は、このご時世に完売しないのでは?
101: 匿名さん 
[2009-06-02 23:09:00]
1500万も引けばさすがに「ただでさえ人気のなかった物件」でも
完売するんじゃないの?

完売しても、売主倒産で話題だけは提供し続けるけどね!

話題の尽きない物件と言う事ですよ(笑)
102: 通りすがり 
[2009-06-02 23:21:00]
まあ、最後は投げ売りでしたからね・・。
103: 匿名さん 
[2009-06-03 16:35:00]
それに引っ掛かった人はしょうがない人と思いますよ。

いきなり潰れて可哀想ですが、買う人も悪いと思います!

今いる150人近くの社員もあと2、3ヶ月で10人近くになりますよ・・・だって会社が無いのですから!会社の連絡先も無くなります!
104: 入居者 
[2009-06-03 19:11:00]
ジョイントの株価見て
105: 匿名さん 
[2009-06-03 21:33:00]
この半年でジョイントやイニシア、日綜、ニチモなどのマンションを買う気持ちが解らない。

冬山を軽装で登山するようなものだろうに…。
今週のウォッカより鉄板だろうに。

現金一括で買う余裕があるなら別な話だが。
まぁジョイントは攻められないよ。
買った側の自己責任以外の何者でもないよ。
106: 匿名さん 
[2009-06-03 22:00:00]
アデニウム船橋を買った人たち…おめでとう。ローン返済頑張れ
107: 匿名さん 
[2009-06-04 17:00:00]
106さん、たかがマンションのローン返済程度で頑張れはないでしょう。
それぐらいのお金どうにでもなるでしょうに。
皮肉を言っている人たちの程度が知れますよ。

あと、会社が無いとか連絡先が無くなるなんて書いている人がいますが、会社更生法の内容を知らない人もいるんですね。
108: 匿名さん 
[2009-06-04 22:32:00]
いろいろ...ありましたが完売してホッとしています。
3月26日の鍵の引渡しが楽しみですね。
立地がとても良く便利で住みやすい場所だと思います。夏の花火も楽しみですね。
素敵なマンションにして行きたいと思います。有意義な情報交換をしましょう。宜しくお願いします。


痛いなぁ~・・・
109: 匿名さん 
[2009-06-05 12:12:00]
施工会社がしっかりしてれば、大丈夫!ローン通っただけでも勝ち組ですよ!
110: 匿名さん 
[2009-06-05 12:29:00]
でも完売だし再販されることはないからね。
不具合でてるわけでもないだろうし、デベが倒産したとしてもマンション追い出されるわけではないし。
瑕疵担保ほぼついてるし。
何か特に困ってますか?
イタイと書いている人の方がイタイ気が。
111: 匿名さん 
[2009-06-05 22:41:00]
110へ

すでに中古で売りに出している人もいるのに
大した自身ですね!

影響があるのはこれからですよ!これから。
まぁ~安い物件だから、なにか不具合があってもしょうがないですよね!
112: 匿名さん 
[2009-06-06 11:17:00]
いまのところなんにも困ったことなく快適ですが、なにか?
113: 匿名さん 
[2009-06-06 11:53:00]
売主が潰れてるのに快適って・・
どんな神経なんだ????
114: 匿名さん 
[2009-06-06 13:32:00]
売主が破綻して機能しなくなる商品ではないですよ。
住居価値としてはしっかり価値がありますので大丈夫です。
価値がないという人は0円でも購入しませんと言っているのと同じですからね。
普通に問題なく住めればいいと思っている神経です。

他物件のアデニウム住人でした。
115: 匿名さん 
[2009-06-06 14:02:00]
>いまのところなんにも困ったことなく快適

アフターサービスや瑕疵担保を考えたら今困ったことが無くてもこれからが大いに心配。
クロス浮いたら?配管に問題が出たら?壁にヒビが入ったら?
売り主がいなければどうします?施行会社が完璧ににフォローしてくれますか?
保険に入ってれば100%補償してくれるとでも思っているんですか?

ま、何も問題が無ければいいだけの話ですけどね。
116: 匿名ちゃん 
[2009-06-12 00:07:00]
生活していく上では困ったことは何もない!!って、いいことですよね。快適快適!!

何か問題があれば、それは住民が解決することであって、ここで関係のない荒らしたいだけの人に
あーだこーだ言われるのは筋違いだしね。
むしろ、売主の営業さん達が心配かも。

入居者には、とても住み心地の良いマンションです。
全く後悔なし!(^O^)/(^O^)/(^O^)/
117: 匿名はん 
[2009-06-12 00:41:00]
このマンション思ったより住みやすいです。場所も多少駅から歩きますが、ちょうど繁華街をぬけて住宅街で住むにはサイコーだと思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる