千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-12 21:46:00
 

人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-03-16 15:14:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その4

462: 匿名さん 
[2006-04-07 15:33:00]
海側の4.5F辺りでした。昨日の段階なので今日はわかりませんが。。
463: 匿名さん 
[2006-04-07 15:40:00]
>462
ありがとうございます
その辺りはやはり人気ないんですね
要望書の段階でもバラがついていませんでした
464: 匿名さん 
[2006-04-07 16:56:00]
>>462
よほど特殊なニーズがないと売れない部屋だよね。
早まって買ってしまう人々もいるんだろうなあ。
465: 匿名さん 
[2006-04-07 16:58:00]
>464
お宅はドコ狙い?
466: 匿名さん 
[2006-04-07 17:22:00]
>>465
上層階、角住戸っす。
467: 匿名さん 
[2006-04-07 17:41:00]
>>466
いいですね!ちなみに倍率は?
468: 匿名さん 
[2006-04-07 18:13:00]
日曜日の抽選 どきどきですね。
みなさん、いらっしゃいますか?それとも自宅で連絡待ちでしょうか?
469: 匿名さん 
[2006-04-07 19:59:00]
>>467
21倍っす。
470: 匿名さん 
[2006-04-07 20:49:00]
127って何で人気ないのですか?私は127希望でした。実家から遠いので反対にあい辞退しましたが。
471: 匿名さん 
[2006-04-07 21:12:00]
キッチンと風呂の両方をバルコニー側にしたために、
リビングが正方形になってしまっている。
欲張りすぎて使いにくい間取りになってしまったと感じているのでは?
472: 匿名さん 
[2006-04-07 21:23:00]
127は、収納が多くて私はいいなと思ったけどなあ・・
ただうちは予算の関係上、泣く泣く118にしましたけど。
価格の差が歴然としていて、まったく手が出ませんでした。
473: 匿名さん 
[2006-04-07 22:10:00]
確かに高い。角ならともかく中住戸なのに。
元々割高感が強いこのマンションの中でも、
127が際立ってるってことかな?
474: 匿名さん 
[2006-04-07 22:37:00]
>>469
それってつみたてくんが入ってるところ?
475: 匿名さん 
[2006-04-07 22:43:00]
>>474
そう。
476: 匿名さん 
[2006-04-07 22:46:00]
というか、積み立て君ご本人?
477: 匿名さん 
[2006-04-07 23:01:00]
127はMRがイマイチ。
L型リビングにしてあったので、「何故に家のど真ん中が物置?」って
印象。
せっかく収納が多いのが売りなのに、「これがなければリビングが広いのに」
と、かえって印象悪くなった。
まぁ家は書斎を造りたいため、4LDKのままにするから
その不満は感じなく住めるだろうが、何故に127平米もあって、どれもこれも
小さい部屋ばかりなんだろうと思った。
478: 匿名さん 
[2006-04-07 23:28:00]
>>455さん

457さんもおっしゃってますが、ヨーカドーは庶民の味方のスーパーでありデパートではありません。
それに新浦安では庶民の足がわりである自転車が気になるのでしたら、こちらを検討されること自体やめられたほうがよいと思います。これからの季節、駅前なんて自転車だらけになります。
そうそう、関係ないかもしれないけど、夜中の走り屋さんの騒音もかなりのモノですよ。
良いイメージの強い新浦安ですが、そういう面もあるということはきちんと頭に入れられたほうがよいかと思います。
479: 匿名さん 
[2006-04-08 00:14:00]
夜中の走り屋さんは鉄鋼団地〜高洲なので、グランデは明海といえど、
高洲に近い場所なので、高洲まで来る走り屋さんおの音は多少、
聞こえるかもしれませんね。日の出だったら全く聞こえません。
480: 匿名さん 
[2006-04-08 00:16:00]
まだ登録してません。どうしようか迷ってます。

MRでバラがついている所でも「まだ空いてます」って中層階中住戸を3段
紹介されました。

このまま抽選に突入し、はずれた人に「ここなら空いてます」って割り振る
んでしょう。
一旦買う気になった人は、抽選はずれて買えなくなった悲劇(これは相当落
ち込みます)を和らげるため、我慢できずに「買う」意思を表明するんです
(経験談)。
そうやって買ったからか、今の物件を売って買うかどうか迷ってます。

でも本当に設備の質が低いよね。
コンロの仕様は3千万前半物件レベルだよね。
お風呂の棚、あれは何?なんで100円均一で売ってそうなやつなの?
外れるし、外したらねじ丸見えだし。
なんか・・・・・なんだよね。

プラウド待つかな。19F建みたいだからグランデ同じようにオーシャン
ビューだよな。

でもグランデより高いかな・・・・・。


481: 匿名さん 
[2006-04-08 00:19:00]
おせっかいですが・・・小さな装備より
オーシャンビューを重視するべきだと個人的には思いますよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる