千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクハリ [更新日時] 2007-02-09 01:08:00
 

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)について、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-08-28 22:58:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

2: 匿名さん 
[2006-08-28 23:03:00]
パフィーのマンションですね
中庭でバーベキューできるって羨ましいと思いました
3: マクハリ  
[2006-08-28 23:07:00]
海の見える部屋は、値段が高いんでしょうねー。早く詳しく知りたいものです。
気になるので、早速資料 頼みました。
4: 匿名さん 
[2006-08-28 23:14:00]
体育館、さくらの森、オール電化、話題が多いですね
5: マクハリ 
[2006-08-28 23:29:00]
敷地内にコンビニがあるなんて 便利ですよね。
6: 匿名さん 
[2006-08-28 23:35:00]
8000平米のプライベートガーデンはSAZANと同じくらい広い
7: 匿名さん 
[2006-08-29 11:16:00]
たしか千葉みなとと新浦安にも、長谷工のマンションで中庭BBQを謳うマンションがあったけど、
賛否両論だったような。
8: 匿名さん 
[2006-08-29 11:21:00]
海浜幕張駅から徒歩20分はちと遠いです。
しかし、ベイエリアに住むという価値(これまた賛否両論だとは思いますが)と
敷地内の施設の充実度に引き換えたら仕方ないかもしれません。
この辺はスーパーあるのですか?
9: 匿名さん 
[2006-08-29 12:57:00]
確か、海浜幕張〜新習志野間って新駅が出来る予定があるんでしたよね?
快速は留まらない様な気がするので、使い勝手は微妙ですね。

どうやら14階建のようですので、OCEAN VIEWって言っても
駅前開発が進めば海は見えないと思うのですが。。。

この物件に対しては興味があるのですが、
長谷工物件ですので構造など詳しい情報が欲しいですね。
10: 匿名さん 
[2006-08-29 13:10:00]
最寄のスーパーはヨーカドーかな。海浜幕張と幕張本郷にほぼ等距離だが、海浜幕張に行くには
バス停が中途半端に遠い。最寄のバス停は幕張本郷ー新習志野間を運行するバス。
あと、わざわざ中庭に桜だのどんぐりだの植えなくても、そんなものは裏の緑地帯にゴロゴロし
てるんだが、地元の憩いの場になってるから、新参者が荒らさぬようにという配慮なのかな。
11: 匿名さん 
[2006-08-30 12:53:00]
徒歩20分はもう論外ですよ。
魅力ある内容だと思いますが、徒歩20分というだけで検討外になりました。
12: 匿名さん 
[2006-08-30 13:58:00]
>11
この物件の勝敗(売れるか売れないか)は”専業主婦の心をいかに惹きつけるか”に尽きますね。
電車通勤の旦那様には我慢していただくことになります。

13: 匿名さん 
[2006-08-30 16:06:00]
駅からそんなにかかるんですか?????
14: 匿名さん 
[2006-08-30 16:33:00]
海浜幕張ならね。幕張本郷なら17分くらい。かわらんか。
15: 匿名さん 
[2006-08-30 17:00:00]
資料来ましたね。
確かに駅から遠いですね。
16: 匿名さん 
[2006-08-30 17:11:00]
建設地はこのマンション(http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/kosodate/index005.html)の東隣ですよね?
本当に共働きのご家庭も多いのでしょうか?幕張勤務の方が多いのかな?
まずDINKSには不向きでしょうね。


17: マクハリ 
[2006-08-30 17:17:00]
No.09さん、
コストコの横辺りに 新しい駅ができるみたいですね。
18: 匿名さん 
[2006-08-30 22:32:00]
コストコの横ですか?
どこからの情報でしょうか???
19: 匿名さん 
[2006-08-30 22:51:00]
20: 匿名さん 
[2006-08-30 23:51:00]
まくはりたまごのTVのCM見たよ
21: 匿名さん 
[2006-08-30 23:54:00]
大規模で非常に魅力的な物件。だけど立地が、幕張ステラガーデンと同じく、陸の孤島のように感じます。公共交通機関による通勤・買物・学校等非常に不便そう…送迎バスはある見たいだけど管理費で賄うとすれば限定的で期待薄か?
また、南側が片側3車線計6車線の東関道、その横にはR357で騒音が心配、海への眺望もビルがもしかしたら建つかも…不安要素が多いな〜
こんなこと言ってたら決められないってわかってはいるのですが…
22: 匿名さん 
[2006-08-31 11:40:00]
新駅が出来ても「?」ですね。
やっぱり遠いよ。ホントに。
幕張近辺勤務者だったらGoodな物件ですけど、私のように東京方面まで勤務する場合はキツイ。
23: 匿名さん 
[2006-08-31 12:53:00]
海浜幕張勤務者もきついぞ
歩いてもけっこうかかるし雨の日は歩くのいやだし
あの場所だったら会社から交通費もでないから
京葉線沿いの駅近物件買った方がいいよ
買い物も微妙に不便!オリンピックもヨーカドーも近くはない
パフィーにはだまされんぞ
24: 匿名さん 
[2006-08-31 14:56:00]
共用部の充実はあなどれん。送迎バスの運行状況と価格次第ではアリかも?
25: 匿名さん 
[2006-08-31 17:36:00]
共用施設だけでは生活はできない。
やはり陸の孤島は厳しいな。おいらはナシだな。
26: 匿名さん 
[2006-08-31 18:04:00]
海浜幕張のマンションタウンからも微妙に遠いしねえ。周辺環境良くないよな・・
27: 匿名さん 
[2006-08-31 20:39:00]
HP見たけど、なんの特徴も無いマンションだと思う。
28: 匿名さん 
[2006-08-31 22:30:00]
さすが駅から20分だけあって、「80㎡超が3000万円台より」
奥さんも最初は「毎朝車で駅まで送るわよ」なんて旦那さんに言って
そのうち子供の世話が面倒になって「一人で行ってね」になるんだろうな〜。
旦那さんが車通勤の人ならいいかもね。
29: 匿名さん 
[2006-08-31 22:53:00]
この周辺の一戸建ての方も車通勤が多いと思う。
自転車通勤でよく通るけど車はほとんどではらってるよ。
都内に電車通勤されるサラリーマンにはオススメできない。
海浜幕張駅前に月極駐車場借りて駅まで毎日車という手はあるけどね。
とにかく車たよりっぱなしの生活になる。まぁ首都圏でない地方都市
いきゃ当たり前の生活かもしれんが・・・。
30: 匿名さん 
[2006-08-31 23:20:00]
現在、幕張住民の間でも話題になりつつあります。なんせ、規模が大きい!周辺環境にどんな影響を与えるのか。。。
このマンションのすぐお隣にある幕張西地区ではつい最近、マンション建設の反対運動があった
ばかりだし。ちなみにこの時は建設白紙撤回になりましたが。
http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=3623
31: 匿名さん 
[2006-08-31 23:30:00]
>>30
その反対していた場所雑草おいしげる空き地のところですよね?
あの反対運動は目の前にマンションを建てられる一部の一戸建ての方が
過剰に反応して過激な運動をしてましたよね。
毎日通っていたけどあの反対運動は正直ヒイタ。
今度の場所は一戸建てとかない場所だから反対運動とかはなさそう。
32: 匿名さん 
[2006-09-01 00:28:00]
共用施設が充実してると、友達や親戚を呼んだときに
別に説明してなくても、何あれ?って驚かれる
ちょっといいかもね!
33: 匿名さん 
[2006-09-01 08:25:00]
しかし不便で友達親戚が来ない
34: 匿名さん 
[2006-09-01 10:52:00]
>>31

おいおい幕張西5丁目は戸建街だよ。
35: 匿名さん 
[2006-09-01 11:39:00]
目の前片側3車線の東関道と片側3〜4車線のR357、計10車線以上の道路を目の前にとても
買う気は起こりませんが・・・買いたいと思う人は何にメリットを感じて買うんでしょうか?
このマンションのメリットが知りたい・・・ん〜。
36: 匿名さん 
[2006-09-01 12:31:00]
呼吸器系疾患がある人は止めといたほうがいいだろうね。
悪くなることはあっても、よくなることはまず無い。
357以外にも、北側に14号と京葉道があって、渋滞の名所だ。
37: 匿名さん 
[2006-09-01 16:18:00]
共用施設なんて所詮金食い虫。
結局大して使わなそう。
第一、徒歩20分じゃ友達呼べん。
38: 匿名さん 
[2006-09-01 16:37:00]
幕張本郷からならバス5分+徒歩5分だよ。
39: 匿名さん 
[2006-09-01 17:09:00]
無理だよ・・・。
遠いよ。陸の孤島だよ。
ここの敷地内及び近辺で全ての生活ができるなら買いかもしれないが。
40: 匿名さん 
[2006-09-01 18:41:00]
千葉まで引っ込んで駅から歩けないマンションなんて・・・・・
41: 匿名さん 
[2006-09-01 18:50:00]
確かに。。
デベは有楽土地、施工は長谷工、駅徒歩20分
是非購入される方の購入動機を聞かせていただきたい。
42: 匿名さん 
[2006-09-01 18:59:00]
>千葉まで引っ込んで駅から歩けないマンションなんて・・・・・
言えてる。
しかも生活環境も良くないし。
私も購入動機が知りたい、千葉の陸の孤島に住むメリットって安いだけでしょ?
まさかパフィーのファンってのは動機にはならんだろう。
43: 匿名さん 
[2006-09-01 20:07:00]
値段も安くないでしょう
京葉線の千葉みなとや蘇我の駅近マンションの方が安いんでは?
あの場所を幕張と呼ぶのはどうかと思うけど
千葉を知らない人がパフィーと幕張につられて購入決めるんかな?
44: 匿名さん 
[2006-09-01 22:57:00]
早速周辺マンションの営業マンから激しい攻撃にさらされてますね。
それだけ注目度が高く脅威に感じているということか?
CMとチラシだけではあまり良く分からないので資料請求しました。
駅までの足の便はシャトルバスに期待します。
しかし我が家の近所もひどい言われ様だなぁ〜
ちなみにちゃんと親戚来てますよ。
45: 匿名さん 
[2006-09-01 23:03:00]
MR、どこに出来るのか?
さくら公園の脇にらしき建物を建設中でしたが・・・
あれは違うのかな?
46: 匿名さん 
[2006-09-01 23:05:00]
>>43
御意。もし脅威なら、なぜあの立地で脅威なのかわからん…
一世帯3人なら3000人?へ?集まるの?マクハリであって、幕張でない。
47: 匿名さん 
[2006-09-01 23:49:00]
>早速周辺マンションの営業マンから激しい攻撃にさらされてますね。
>それだけ注目度が高く脅威に感じているということか?
それはないでしょ どこかこことぶつかるとこあるかな?ステラの売れ残りが
より売れにくくなるくらいかな?
脅威だからネガキャン・・・というよりは、マンションブームといわれる今、
この場所にあの規模のマンション作ってどんな事になるのか興味があるって
人が多いんじゃない?私もそうだけど。
MRはやっぱりさくら公園の横かもね。戸数のわりにはMRが小さめな気がしました。
48: 匿名さん 
[2006-09-01 23:51:00]
幕張在住ですが、皆さんよほど駅近物件や買い物便利な所にお住まいなんですね。
徒歩20分の駅までの距離も自転車なら10分程度だし、普段の買い物や病院なんかも
自転車で10分こげば大抵あります。
普段あまり歩いたり、自転車に乗らなかったりする人であればあの場所は「陸の孤島」に
見えるかもしれません。
まあだからといってこのマンション買うか?と聞かれれば「う〜〜ん、買わない」かな〜
皆さんの仰る通り、東関道とR357の交通量と排気ガスはやっぱり脅威です。
49: 匿名さん 
[2006-09-02 00:05:00]
CM代金は分譲価格に込みね。一戸当たりおいくらかな。
50: 匿名さん 
[2006-09-02 00:21:00]
このスレの№02から06って絶対営業マンがセコセコ書いてる。
バレバレなのが笑える。

ちなみに私は周辺マンションの営業ではありません。
CMを見て気になったのでちょっと覗いてみただけです。
51: 匿名さん 
[2006-09-02 00:24:00]
教養施設すごいですね。
でも結局コレ位の付加価値を付けなければ売れないってことかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる