千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-20 18:10:00
 

その6スレたてしました。
人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も引き続きより良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-05-01 14:13:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その6

282: 匿名さん 
[2006-05-22 19:40:00]
グランデ購入なさった方々、購入者専用スレッドとかないのかな?
そっちへうつりましょうよ。
283: 匿名さん 
[2006-05-22 20:31:00]
主婦乙
284: 匿名さん 
[2006-05-22 21:15:00]
主夫乙
285: 匿名さん 
[2006-05-22 21:35:00]
主夫でグランデ買える人ってすごい!!
うちのダンナがマジうらやましそう。。。
286: 匿名さん 
[2006-05-22 21:56:00]
新浦安の「勘違いオク」もアド街にランクインすればよかったのに。
大体、ランド行くために「ピアリの駐車場活用してま〜す♪」なんて、
普通の掲示板なら袋叩きにあってますよ、ランド利用者はランドPに停めて!って。
ピアリは現地民だけのものではなくて、”ピアリにだけ”用がある人が
あなたたちのお陰で駐車場入庫に何十分も待ったり、遠い駐車場に誘導されるのですよ。

平日だから良いだとか、帰りに石井に寄るから良いとかそんな**こと言わないでくださいね。
社会人としてのマナーの問題だと思います。
287: 匿名さん 
[2006-05-22 22:14:00]
大体、石井とか紀伊国屋ばかりで買い物するなら、青山とか恵比寿に住んだ方がよいのでは?
なんでそんなに金持ち自慢するのに「新浦安」なの??
ボックスティッシュとかは近所のスーパーが便利じゃない?ヨーカドーでいいと思うけどね。
288: 匿名さん 
[2006-05-22 22:15:00]
>>286
なんで有料駐車場を利用する際に
利用目的を限定されなあかんのや
あほちゃうか
289: 匿名さん 
[2006-05-22 22:26:00]
272だけどちょっと誤解が。
成城石井って書いたのは金持ちぶるわけじゃなくて駐車券もらうためってことだったのよ。
いらない雑貨をわざわざ買うほどお金持ちじゃないので
日用品を買える成城石井でお買物っていうわけ。
ランド行かない日はヨーカドーで買物してますよ。
周りのお友達ともヨーカドーでよく会うし、むしろヨーカドーで買物しないというお友達は知らないです。
貧乏人の私の今の悩みはピアリのアネックスPサービスが5月で終わってしまうこと。
290: 匿名さん 
[2006-05-22 22:35:00]
やれやれ、テレビの効果は凄いね。
一気にもの凄いレス数ですね。
妬みレスも多いけど、それだけ注目されているということ。

誹謗・中傷にはいちいち反応しないで、スルー。

購入検討者・購入者は、sage 進行を心がけましょう。
291: 匿名さん 
[2006-05-22 22:37:00]
首都高を走っていると浦安I.C.あたりはものすごくタワーだの団地だの建っていますが
この物件の周辺はもしやその**があるあたりですか?

292: 匿名さん 
[2006-05-22 22:41:00]
ピアリの駐車券サービス券、最近(1年位前からかなぁ)有効期限が印字されてますよね。
でも、アンバサダーでもらえるサービス券には何も書いてない。
何枚か貯まると2時間オーバーしたときについつい「期限」が早く到来する券を選んで使ってます。
293: 匿名さん 
[2006-05-22 22:51:00]
275です。同一人物ではありません。
あのね、紀ノ国屋は野菜の質がべらぼうに良く、量も多い。ヨーカドーよりも。
魚は浦安魚市場が安いし、新鮮。本場韓国キムチやたれ浸しのカルビも買えるし。要は良い物を欲しいと
思う行動かな。金持ちとかそうじゃないとか関係ないですね。紀ノ国屋に行くから青山や恵比寿に住んだ方が
良いというのは変。面倒でも生活を楽しむ気持ちの差だと思います。
浦安はいいところいっぱいありますよ。パンは市川新井のマインベッカーが絶品だし。
ヨーカドーにも行きますよ。雨の日とか、車出すの面倒な時。
ただ、フードコートでぐだぐだしてるうるさい家族を見たくないだけ。
広いリビングと海の見えるベランダがあるのになんでチープなところに行く
必要あるの?
成城石井とか紀ノ国屋、ピーコック、その他専門店はコストパフォーマンスが良いと
言うだけ。ただそれだけ。
294: 匿名さん 
[2006-05-22 23:07:00]
>>286
本当に、アホだな。
市役所や公民館の駐車場にとめるわけでもないのにな。
社会人としてのマナーとまでいうアホぶり。
気は確か?
295: 匿名さん 
[2006-05-22 23:10:00]
私は都内に住んでいますがこの物件を検討しています。第二期になっちゃうと
良い部屋はのこっていないみたいですが。
買い物なんて今は近くに成城石井とかしかないからそこに行きますが
安くて質が良いお店であればどこでも良いんじゃん?ってかんじです。
浦安って素敵な町ですよね。いいなぁ。当たらないかな。
296: 匿名さん 
[2006-05-22 23:12:00]
>>287
ボックスティッシュならケーズデンキですよ。
178円で5パック(200枚×5)
宣伝が印刷されているので、この価格。
ティッシュケースに入れれば、リビングでも使用可能。
安っ♪
297: 匿名さん 
[2006-05-22 23:14:00]
キッチンにディスポーサーはついてないの?
298: 匿名さん 
[2006-05-22 23:14:00]
買い物乙
299: 匿名さん 
[2006-05-22 23:20:00]
グレンデはマルエツの方が近いんじゃなかったけ?
300: 匿名さん 
[2006-05-22 23:26:00]
マルエツ、この春オープン予定だったのにまだ全然工事が始まる気配なし。
モアナの人は「ここにマルエツが出来ます。もう確定してます。」って言われただろうに・・・
あの辺だと後はY'sMartかな?ちょっと徒歩は遠そう。。。
301: 匿名さん 
[2006-05-22 23:28:00]
マインベッカーってドイツパンのお店ですよね。
オフィスの近くにもベッカーというドイツパンのお店があるので、よくランチに食べてますが、
美味しいですよね。最初は酸っぱくて固いイメージがありましたが、食べてみたら変わりました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる