野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-09 23:19:00
 

市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト
かなり魅力的です。。


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-12-26 20:17:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス

786: 物件比較中さん 
[2007-04-26 20:39:00]
モデルルーム行かれた方!
印象はいかがですか?
標準でペアガラスといううわさを聞きました!すごいですね
天井高はどの程度ですか?
787: 匿名さん 
[2007-04-26 21:17:00]
モデルルームに行かれた方!に追加!
個々の部屋の価格表と管理費って 聞いてますか?
いつ頃になるんですか?
788: 匿名さん 
[2007-04-26 23:58:00]
>786,787さん

MRは、前の発言にMRに関するものがありますが、
一般公開されたら実際に行ってみてください。それで全てがわかります。
担当者と一緒にMRに入るまでが、どこかのテーマパークみたいな感じでした(笑)金かけてます:P
天井高はちょっと正確な数値忘れてしまったので、どなたかが答えてくれると信じて・・・
んで、75㎡の部屋はかなり圧迫感を感じるくらいの高さだったのは確かです。

ここの部屋の価格と管理費に関してはまだ一切決まっていません。
私が聞いた話では5月に総会?で細かい事を決めるって言っていました。

それと、現在公開中のMRは約110㎡(4LDK→2LDK)と約75㎡(3LDK→2LDK)があります。
5月のGW中に約92㎡(3LDK)のMRを公開予定です。これも予約制です。
この時に、正式図面集・パンフレットが配布されます。
また、このときに併せて構造説明会も行われます。

そして、7月上旬に申し込み登録開始予定となっております。
当然ながら、先着順ではなく抽選ですよ。
789: 匿名さん 
[2007-04-27 00:45:00]
>>784

不動産価格が上昇している反面、千葉、埼玉では供給過剰による在庫が増え続けておりますが...
790: 購入検討中さん 
[2007-04-27 06:49:00]
>>786
75平米のモデルルームのリビング天井高は2m55cm、管理費は管理会社が
未決定ということでしたが、恐らく3万円弱が目安と言っていましたよ。
791: 匿名さん 
[2007-04-27 06:50:00]
抽選になるのだろうか...。
792: 物件比較中さん 
[2007-04-27 17:36:00]
ここは人気ですから数倍から10何倍とかでしょう
793: 匿名さん 
[2007-04-27 21:50:00]
否...。違え様な気がする。
794: 匿名さん 
[2007-04-28 00:52:00]
>2m55cm
これ、15年前の県営住宅と同じですよ...
あと10倍とか言ってる人、煽るにももうちっと増しなやり方があるでしょうに...
795: 匿名さん 
[2007-04-28 01:00:00]
どの物件とどう比較すれば、ここが人気だと思えるのか知りたいです...
796: 住まいに詳しい人 
[2007-04-28 07:39:00]
>>790
>、管理費は管理会社が未決定ということでしたが、恐らく3万円弱が目安と言っていましたよ。

知人のタワーマンションは、ディスポーザ付で、各階24時間ゴミ出し可で、
75平米の部屋で管理費(修繕積立金を除く)が18000円前後でした。
お正月の三が日も、ゴミが地下にメンテ用エレベータで下ろされているのを見てびっくりしました。
共用施設もこことは比べ物にならないぐらい多く、それぞれ豪華ですが。
いろいろ言われている仕様は この際おいておいても、販売価格だけでなく、管理費も高すぎます。
797: 匿名さん 
[2007-04-28 09:15:00]
管理費3万円には 積み立て金も入ってますか?じゃなければ、高すぎだ・・
798: 匿名はん 
[2007-04-28 09:40:00]
今度は管理費ですか。
この物件は話題に尽きることが無いですね。
次の問題点は何なのでしょうか?
799: 住まいに詳しい人 
[2007-04-28 11:50:00]
>管理費3万円には 積み立て金も入ってますか?

多分入っているでしょう。
それにしても、マンションの仕様・内容からして、割高だと思われますが。
800: 匿名さん 
[2007-04-28 12:52:00]
内覧会では修繕積立金は管理費とは別と言われましたよ。
801: 匿名さん 
[2007-04-28 14:10:00]
ゴールデンウィーク中にモデルルーム内覧会に行かれる方、
引き続き報告よろしくお願いします。
802: 購入検討中さん 
[2007-04-28 15:49:00]
半ば強引に目処値を教えてもらったところ、管理費は2万円台後半(2.5万円は超える)、
修繕費は5千円以上(1万円まではいかない)とのこと。
駐車場は2万円〜2.5万円位の模様。地権者には別途対応しているので、地権者優先で
埋まることはないと言っていましたよ。
803: 匿名さん 
[2007-04-28 16:28:00]
他のタワーと比べても又、質も含めても管理費異常に高すぎですな。
駐車場も含めて5〜6万円?コリャー無理だよ。
804: 匿名さん 
[2007-04-28 16:50:00]
駐車場、さすがに2万〜ってのは無いんじゃない?
いくら駅前とはいえ柏の葉だよ。
805: 物件比較中さん 
[2007-04-28 20:26:00]
今日MR行った方ー
どうでしたか?
きっと素敵なモデルルームなのでしょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる