千葉の新築分譲マンション掲示板「サンアリーナ検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. サンアリーナ検見川浜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-23 18:32:00
 削除依頼 投稿する

どなたか購入を検討されてる方はいますか?

[スレ作成日時]2006-08-29 22:32:00

現在の物件
サンアリーナ検見川浜
サンアリーナ検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区真砂5丁目9-6他(地番)
交通:京葉線「検見川浜」駅から徒歩17分
総戸数: 104戸

サンアリーナ検見川浜

197: 周辺住民さん 
[2007-09-12 15:53:00]
スロップシンク、物凄く便利ですよ!!
しかし、最近のマンションは便利過ぎて、ちょっと過保護かも知れませんね。
198: 契約済みさん 
[2007-09-12 18:19:00]
地元住民で契約済みのものです。

178さん契約されましたか?
北側の幹線道路ですが夜中に窓を開けると確実に騒音が聞こえます。
さほど大きな音ではないので、窓を閉めていれば気にならない(聞こえない)と思いますが、個人差があるのでなんともいえません。
上のほうの方ほど道路からの音は聞こえ易いと思います。

因みに私はすぐ近くに住んでおり実際に音を聞いています。私的には全然気になりません。暴走族がとおるとうるさいですけど…。最近はあまり走っていませんから。(笑)

空気は???です。以上ご参考までに
199: 物件比較中さん 
[2007-09-12 19:17:00]
この物件はコストパフォーマンスが高いと思いますが、駅までが遠い。通勤時、駅までの移動はどうしますか?
200: 購入検討中さん 
[2007-09-12 21:16:00]
>198さん
こんばんは、178です。
ご説明どうもありがとうございます。
まだ契約していないけど、前向け進んでいます…
またよろしく。
201: 契約済みさん 
[2007-09-12 21:20:00]
もちろん徒歩か自転車です。

メタボ気味のうちの主人にはこの距離がもってこいかも…。
運動になると思うので、歩いて行ってもらおうと思います。
202: 入居予定さん 
[2007-09-12 21:30:00]
自分は駅までは自転車かバスを考えています。
実際に自転車で走ってみました。ルートも幾通りか研究しました(^^)/
検見川浜駅の有料自転車置き場も調査しました。
自転車通勤頑張ってみようと思ってます。
保険としてバスもあるし、最悪歩けない距離ではないとも思っています。

スロップシンクがないのは気になりません。
ただ、ホースを蛇口につけてひけたらいいなとは思っていて、なにか便利なもの(分岐とか)はないか研究中です。
居室の蛇口はシャワーヘッドや浄水付きなのでそのままではホースが繋がらないので(T_T)
203: 契約済みさん 
[2007-09-13 00:14:00]
194です。

>196さん
スーパーはやはり「たじま」や「ヨーカドー」まで行くしかないですよね。私もアームスのあとに何かできないか期待しています。時々覗いていますが今のところ動きはないですよね。

スロップシンクについては必要という方とそうでない方といらっしゃるようですね。私もマンション購入の際に必須というわけじゃなかったんですが、ないとなると手摺を拭いたり網戸を洗ったりするのに不便だなーと考えています。うちも202さんのようにホースを取り付けられる蛇口をつけたほうがいいかと検討中です。
204: 入居予定さん 
[2007-09-13 19:44:00]
スロップシンクないと不便ですよね。
ついているものと思っていたので対策検討中です。

真砂中央ショッピングセンター(アームスがあったところだと思いますが)に24時間営業のビッグAがオープン予定だそうです。
205: 契約済みさん 
[2007-09-13 21:02:00]
>真砂中央ショッピングセンター(アームスがあったところだと思います
>が)に24時間営業のビッグAがオープン予定だそうです。

本当ですか?!すごく嬉しいです♪

スロップシンクはあった方が便利だとは思いますが、有無は決め手にはなりませんでした。今のマンションにもついてないし。

No.199 さんへ
我が家は共働きですが、二人とも自転車か徒歩、雨の日はバスの予定です。この距離だと駅から往復歩いても全然苦にならないので問題ないです。信号も少ないし平坦だし、車の通りも多くないし、私は実際表示時間よりも短く感じます。
206: 契約済みさん 
[2007-09-14 00:52:00]
お!ビッグAですか?あんまり行ったことはありませんが酒屋&スーパーみたいなとこですよね。24時間営業とは便利ですね。

うちの主人は車通勤なんですが、駐車場の出し入れって簡単なんですかね?場所によるだろうけど・・・。なんとか出し入れしやすい場所を当てたいものです。
207: 周辺住民さん 
[2007-09-14 01:54:00]
美浜郵便局隣の仮駐車場が廃止されるそうです。
何が出来るんでしょうね〜。
商業施設はPIA等の閑散ぶりを見ると無理でしょうね。
公共施設も今年新しいのが出来たばかりだし。
マンションだったら検見川浜周辺で久々の駅近物件ですが。。。
208: 契約済みさん 
[2007-09-14 14:35:00]
>204さん
情報ありがとうございます。
ビッグAですかぁ。しかも、24時間営業だなんて便利ですねぇ。楽しみです♪


>207さん
コミュニティー隣の有料駐車場のことですか?
以前からマンション説はあったようですが・・・なかなか買い手がつかないとの噂でしたが??
商業施設の方がいいけどなぁ・・・。
209: 入居予定さん 
[2007-09-20 13:36:00]
こんにちは
こんな掲示板があったなんて・・・
みなさま これから末永くよろしくお願いします。
内覧会のことなんですが、以前、営業の方に「11月に入ってから・・・」と聞いていたんですが、いつ頃になるんですかね〜?
早く見てみたいですよね〜
210: 契約済みさん 
[2007-09-22 12:40:00]
台風の影響?
工事少し遅れているようです。日曜返上で工事するらしいです。
あまり慌てて手を抜かれても困るけど、引渡し遅れても困るし…。
大丈夫かな?ちょっと心配です。
211: 入居予定さん 
[2007-09-22 12:53:00]
>210さん

本当ですか?えー、心配ですねー


因みに、皆さんはいつ銀行とローンの本契約を結びますか。
うちは内覧会のあとのほうがいい思っているので、
11月中旬以後になり、遅いかしら?
212: ビギナーさん 
[2007-09-22 13:25:00]
はじめまして。
いつも掲示板拝見していて、初書き込みです。

ローン契約の件、審査ってまだこれからのようですね。。
先日旦那に営業さんに電話してもらったら、
9月下旬〜10月下旬にローン審査かけるとのことでした。

もう11月には内覧会ですよね?
こんなにギリギリに審査にかけるものなのか・・・?

家を買うなんて人生であまり回数こなさないので(笑)
これが普通なのかわからなくて不安です。。。。


毎朝通勤で目の前を通るのですが、
まだ2階部分しか形になってないような気がします。

場所的に夜遅くまで工事できないのかもしれませんが、
本当に完成するのかなぁと心配です。
213: 不動産購入勉強中さん 
[2007-09-22 18:09:00]
やばい空気ですね(ーー;)
内覧会はしっかりとチェックされてくださいね。
214: 契約済みさん 
[2007-09-23 04:01:00]
212さん、うちはローン審査すでに済んでますよ!?

工事無事に進むといいですよね。
215: 契約済みさん 
[2007-09-23 07:15:00]
210です。

情報は確かです。近所に日曜日も工事するというビラが配られたそうですから。

212さんローンの仮審査もされていないのですか?
うちも仮審査は済んでいます。
デベからは「9月にはローンの本申し込み」=本審査? と聞いてましたが、未だ書類が届きません。9月もあと1週間あるからなんともいえませんが。

予定通りことが進み年末に入居できるように祈ります(笑)
216: ビギナーさん 
[2007-09-23 15:14:00]
212です( ´_ゝ`)

我が家は仮審査は済んでいます★
・・・が、215さんと同様、
本審査の書類が届かないので不安で、営業さんに電話してしまいました。

214さんは審査済んでるんですね。
融資銀行によって違うのでしょうか・・・???

本当に予定通りに入居できるといいですね!
もしできなかったらどうなるんでしょうかね?
不動産で働いてる友達に聞いてみたところ、
契約書をしっかり読めとお叱りを受けました(笑)
217: 契約済みさん 
[2007-09-25 08:50:00]
我が家も仮審査は済んでいます。
ただ、新たにローンを抱えたり滞納、転職したりすると
ローンが組めなくなるので気をつけて下さいとの事でした。

あと、日曜日の17時30分過ぎにワンコの散歩に行ったところ
ライトつけて作業してました。

11月の内覧会まであと2ヶ月、頑張ってほしいですね!
218: 入居予定さん 
[2007-09-26 13:58:00]
残り1戸になったようですね。
工事状況は心配ですが、HPにある工事中の内装写真を見ると、いよいよだなぁとワクワクしてきます♪
219: いつか買いたいさん 
[2007-09-27 21:13:00]
え〜、もう残り1部屋なですか。はやいですね。

うちはまだ買い急いでないので完成してから棟内モデルルームを見に行きたいなあと考えてました。
220: 入居予定さん 
[2007-09-28 14:23:00]
>219さん
残っている1戸はMRに展示してあるタイプと同じようなので、わざわざ待つ必要もないかも。
どんな物件でも、縁あってのものだと思います。
もちろん買い急ぐ必要はないと思いますが、待っていたら買いそびれますよ。
ま、それはそれで縁がなかったってことになるのでしょうけど。

それに、入居予定者としては、棟内MRは歓迎できませんし・・・。
完成する前に完売してしまうことを望んでいます。
221: 入居予定さん 
[2007-09-28 15:59:00]
最後の1室も決まり完売だそうです。
私も棟内MRは嫌だったので嬉しいです♪
222: 入居予定さん 
[2007-09-28 17:12:00]
おぉ〜!完売したんですね! 嬉しいです(*^-^*)

ということは・・・MRは閉鎖ですよね?
いつ閉鎖するのでしょう?
閉鎖前に、覗きに行きたいのですが・・・近所に住んでいないので情報お持ちの方がいましたら教えてください。
223: いつか買いたいさん 
[2007-09-29 15:50:00]
219です。脇から失礼します。
完売ですか!おめでとうございます!!

気になる〜と思っていたらあれよあれよという間に完売してしまいました。・・・実は海浜幕張西の物件と比較してました。
こんなに早く売れちゃうとは、もう少し早く動けばよかった。

220さんのおっしゃることもごもっとも。
僕らも本腰入れてマンション検討をします!!ごきげんよう。
224: 最後の1戸 
[2007-09-30 23:00:00]
昨日、最後の1戸の契約を済ませてきました。
どうぞよろしくお願いします。

MRは本日9月30日(日)をもって営業終了だそうです。

それ以降は、10月中旬に予定されているインテリア相談会の会場に
なるので、その時がMRを確認する最後のチャンスになるそうです。
225: 入居予定さん 
[2007-09-30 23:24:00]
>224さん
最後の1戸ご契約おめでとうございます(*^-^*)
こちらこそよろしくお願いします。

10月中旬にインテリア相談会があるのですね。
近々その案内が来るのかな?楽しみに待っています。
226: 契約済みさん 
[2007-10-01 10:07:00]
>224さん
ご契約おめでとうございます&よろしくお願い致します!

インテリアの案内書、日曜日に届きました。
10月20日(土) 21日(日)の2日間、開催されるそうです。

お洒落なのですが予想通り高額な物ばかりで手がでません。
ベランダのタイルがいい感じでした。

近場のホームセンターで探してみようと検討中です。
227: 入居予定さん 
[2007-10-02 16:17:00]
225です。
うちにも案内書届いてました。
確かにどれも高額ですね・・・。
228: うらやましいな 
[2007-10-02 21:37:00]
検見川浜は本当に良い所ですよ。
うちは駅に遠い事、買い物にこまる事でパスしましたが、
それがクリアできる方は本当に良い選択だと思います。
私は以前、稲毛海岸に住んでいましたが、検見川浜の静けさや、
街の清潔さが好きです。うちから見えた、夜間の海浜幕張の夜景と共に、
検見川浜の整った街並みはとても綺麗でした。
マンションを探した時、検見川浜の物件は、全部まわりました。
残念ながら自分に合った物件に出会えず、断念しましたが。

初期の段階で購入を検討した事があるので、思わず書き込みました。
どうぞ素敵なマンションライフをお迎えくださいね。
お邪魔しました。
229: 入居予定さん 
[2007-10-09 14:12:00]
今週中にローン申し込み書が届くそうです。
内覧会は、11/23,24,25,12/1,2の5日間で行われるようです。
いよいよ近づいてきましたね!
230: 契約済みさん 
[2007-10-15 08:52:00]
10月13日(土)にマンションを見に行ってきました。
13階部分まで完成したようです。

あと10/11階部分の側壁の作業をしていました。
10月13日(土)にマンションを見に行っ...
231: 契約済みさん 
[2007-10-15 08:58:00]
こちらは1階の機械式駐車場部分です。
まだ中には何も設置はされていませんでした。
こちらは1階の機械式駐車場部分です。まだ...
232: 契約済みさん 
[2007-10-15 09:06:00]
ページ重くなってしまっていたらすみません。
最後に花見川の反対側からの様子です。
ページ重くなってしまっていたらすみません...
233: 契約済みさん 
[2007-10-16 08:46:00]
嫌な噂を耳にしました…
向かいにあるヤマハ音楽教室真砂センターが最近生徒不足で閉鎖になったそうです。
目の前に新たなマンション等が建設されないかが心配です…
234: 購入済み周辺住民 
[2007-10-16 12:26:00]
うわさではなくちょっと前からの事実です。

デベの話しではヤマハ単体の土地では多分マンションは立たないが、隣の「新井電気だったかな?」と「ヤクルト」等も一緒に買い上げてひとつの土地になれば7階建てくらいは有り得ると説明を受けました。

当然低層階は日照がなくなります。

また、端っこのクリーニング屋はトラックの路上駐車で警察より指導を受けているそうなので、このまま続くかどうか。。。

目の前にマンション建設の話しが出たら大反対します。(笑)
235: 周辺住民さん 
[2007-10-16 12:29:00]
土地があれば必ず何かが建ちます。
ある程度は覚悟され無いと、いざ建設となった時のショックが大きいですよ。
236: 入居予定さん 
[2007-10-16 14:39:00]
>230〜232さん
写真ありがとうございます。聳え立ってきましたね(笑)
営業は完売したことですし、工事の方も最後までしっかりと
いい仕事して欲しいですね。

ん〜・・・
ヤマハのところスーパーとかコンビニが出来るといいなぁ・・・。
237: 入居予定さん 
[2007-10-16 22:49:00]
目の前にマンションが建つのは出来たらさけたいものですね。
そういえば、以前掲示板にも出ていましたが、真砂第2ショピングセンター(?)のところには12階建てのダイアパレスマンションが建築されるみたいです。建築予定の立て看板が立っていました。
238: 入居予定さん 
[2007-10-17 10:36:00]
>237さん
あの土地は12階建てとか建てられるんですか?もしそうならちょっと圧迫感はありますねー。マンションばかりじゃなくもう少しスーパーやコンビニなどできるといいですよね。
239: 周辺住民さん 
[2007-10-17 11:29:00]
たしかにスーパーやコンビニがあったら、近所の人たちは使いますよね。あの辺は住宅数のわりに徒歩圏内にコンビニないですから。
240: 入居予定さん 
[2007-10-17 20:10:00]
真砂第二ショッピングセンターは来春〜ダイアパレスⅢのマンション施工予定だそうです。
近隣に住んでいるため建築計画説明会開催の案内が届いてました。

1Fに3店舗入り、店舗用の駐車場が数台、住居は88戸予定だそうです。
241: 入居予定さん 
[2007-10-17 21:11:00]
240さま、情報ありがとうございます。

1Fに3店舗ってどんなお店でしょうね。
今のお店のうちのどこかが継続されるんでしょうかね。


234さま、
>目の前にマンション建設の話しが出たら大反対します。(笑)

自分も猛反対します!!。
まさにヤマハ〜ヤクルトあたりの低層階なので、完全に日照がなくなってしまいます(T_T)。それはあまりにかなしいです。
242: 匿名さん 
[2007-10-18 09:27:00]
お隣の一軒家はこのマンションのせいで日が当たらないのに、それを横目に見て猛反対ですか。

まあ、ヴェントマーレのように小さなスペースでもマンションが建ってしまうんですから、可能性としてはありますよね。
あの辺りは意外とマンションだらけですし。
243: 入居予定さん 
[2007-10-18 11:21:00]
241です。語弊がありました。ごめんなさいm(_ _)m
つい、熱くなってしまいました。
ご近所さんの方達とは仲良くしていきたいと思っています。
猛反対ならぬ猛省<(_ _)>

近隣の方とお話ししましたが、サンアリーナはできる限り近隣の方たちと話し合いを重ねて、歩み寄って造られたと伺いました。
2階部分のバルコニーでお隣への配慮で削られてる(?)ところもありますよね。(2階の方これを読んでいたらすみません)

自分の書き込みで不愉快な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
244: 周辺住民さん 
[2007-10-19 09:39:00]
>お隣の一軒家はこのマンションのせいで日が当たらないのに

そうでしたか。真南は東芝ビルよりに傾いでいるし、「このマンションのせいで日が当たらない」というよりは、やはりヤマハの土地一帯がマンションになってしまった方が、戸建ての方も同じように影響があるんじゃないかと思いましたが。いずれにしてもマンションは圧迫感はありますよね、隣も前も諸手振って歓迎するわけないですしね。
245: 契約済みさん 
[2007-10-23 18:32:00]
全戸完売したので、サンアリーナ検見川浜の住民板ができたようですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンアリーナ検見川浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる