千葉の新築分譲マンション掲示板「ウィズ松戸きらめきの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 和名ヶ谷
  6. ウィズ松戸きらめきの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-12 00:29:15
 削除依頼 投稿する

ウィズ松戸きらめきの森
について、情報交換等よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-06 00:44:00

現在の物件
ウィズ松戸きらめきの森
ウィズ松戸きらめきの森
 
所在地:千葉県松戸市和名ヶ谷962-1、953-1他(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩28分
総戸数: 231戸

ウィズ松戸きらめきの森

2: 匿名さん 
[2006-09-06 01:13:00]
16Fなんでしょ?
普通14か15なのに。構造大丈夫?
3: 匿名さん 
[2006-09-07 08:55:00]
立地見た?
あれじゃ地下2階、地上14階ってとこだよ。
安心しな。
それよりあんなに物件乱立して人増えすぎの方が問題だよ。
休日の訪問者の違法駐車は目に余る
4: 匿名さん 
[2006-09-07 11:08:00]
あの辺はよく分からないのですが、環境等はどうですか?
うるさいのかな・・・?
5: 匿名さん 
[2006-09-07 15:22:00]
フージャーすタウンって感じだな。
土地は以前に取得したんだろうか?激安イメージ有り。
6: 匿名さん 
[2006-09-08 13:49:00]
こんなに造って、大丈夫なの?
周辺住民からすると、売れ残ってゴーストタウンはゴメンだよ!

近所のゼファーなんか2年近く販売してても半分くらい残ってる・・・
スラム化するんじゃない?
誰か買ってあげなよ、安くしてくれるよ!
7: 匿名さん 
[2006-09-09 00:51:00]
っつーか、超!激安!!
あまりの安さに、びっくりした。
なんであんなに安くできるんだろう・・・?
8: 匿名さん 
[2006-09-09 05:40:00]
安いのはいいですね。
欲しい設備はオプションで選べますか?
それから、
駅から離れていて通勤には自転車でトレーニングできるし、バスが好きな人も混み合いがちな道路で長く乗れるのでいいですね。
高そうな管理費で管理も十分。
周辺は工場、農地があって夜は静かだし、ウイズタウンは3つ目の物件でにぎやかそう。
9: 匿名さん 
[2006-09-09 10:01:00]
あんた営業だな
10: 匿名さん 
[2006-09-11 01:22:00]
日当たり悪そうな感じ。
安いのはあの不整形な地形に強引に開発をかけたからじゃないでしょうか?
はじめから3物件狙いで。
元が何か忘れましたが、あそこにMS建てるまともなデベはそういない。
フーは地域ドミナントで業績伸ばしているデベで営業戦略そのものは買える。
物件はいまいち買う気になれない。駅から遠すぎる。
11: 匿名さん 
[2006-09-24 16:11:00]
>>07
低価格は土地を仕入れてる時期が違うからですよ。
松戸エリアで今後こんな値段で出る事は当分ないと思われます。
出ても相場の1〜2割アップは避けられないんじゃないかなぁ・・

私は不動産関係の仕事をしていますが、ここの購入考えてます。
最近見たデベのMRの中ではよくできた間取りだと思いますよ。
ただフージャースは外観がいまいちなんですよね。値段相応というべきなのかもしれませんけど。
あぁあと駅距離なんですけど、今後の駅近物件、エンドユーザーには厳しい価格設定になると思います。
12: 匿名さん 
[2006-09-24 17:40:00]
不動産関係の仕事をしている方が、ここの購入を考えているんですか?
ホントかなぁー?
駅からの距離かなりありますよね。
どの辺が魅力なんでしょうか?
13: 匿名さん 
[2006-09-24 20:53:00]
安い。ザッツオール。
14: 匿名さん 
[2006-09-24 22:24:00]
>>11
不動産業者は、買ってすぐ二束三文になる物件は買わんわな。あんた、ここの営業??
15: 匿名さん 
[2006-09-25 15:08:00]
言えてる。
>あぁあと駅距離なんですけど、今後の駅近物件、エンドユーザーには厳しい価格設定になると思い>ます。
この価格感覚も営業的。安いのが一番の売りマンション。
16: 匿名さん 
[2006-09-25 19:03:00]
>>12
11です。私は松戸で探さなければいけないという事と、予算、来年度末までには入居しなくてはいけないという条件があったのでココの購入考えてます。
駅距離は関係ないので(車移動しかしない為)特に気にはしていません。
魅力としては間取りと広さです。他は重視しないんで。

>>他も二束三文になると思いますよ。駅前は予算オーバーなんで。
他にも物件は持っていますが、資産価値というよりかはほぼ実用目的です。

>>15
販社のマーケティングやってますから。
ただ本当の事を言っているだけなんですけどね。新価格になってから検討するのも良いのでは??
17: 匿名さん 
[2006-09-25 19:04:00]
2段目アンカーミスです。
18: 12 
[2006-09-25 19:33:00]
>16
疑っておいてなんですが、あなたが営業だろうがなかろうがどっちでもいいです。
それにしても、そんな簡単にマンションとか購入しちゃう人っているんですね。


19: 匿名さん 
[2006-09-25 20:15:00]
>魅力としては間取りと広さです。他は重視しないんで。
じゃあ買えば?
車で動く人なら駅から遠くてもいい。
20: 匿名さん 
[2006-09-25 20:44:00]
例えば、「コダクサン」で旦那は車通勤で奥さんは専業主婦で
今住んでる賃貸とか社宅での人間関係につかれた人なら
いいかもね。
あ、私のことか。
21: 匿名さん 
[2006-09-25 21:49:00]
>>16
例え駅距離遠くとも、自分の不動産の資産価値を気にしない人はいない。
駅距離気にしないなら、荒地買って戸建て立てれば??
それでもここを買う理由を他者が参考にする版でしょ?普通。
販社のマーケティングだってさ。ばればれじゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる