千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-26 19:59:10
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

[スレ作成日時]2008-08-14 16:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?

862: 匿名さん 
[2008-12-03 18:27:00]
CNTは気持ちよくさがってるよ
絶対額は少ないけど相対割合は悲惨
863: 匿名さん 
[2008-12-04 16:32:00]
成田延伸はプラスにもならないのがCNT。
864: 匿名さん 
[2008-12-04 18:15:00]
新浦安住人ウザイ
新高速見込んだ開発始まってるから
865: 購入検討中さん 
[2008-12-04 18:34:00]
今後、何もかもが縮小していこうとするご時勢に、
開発開発と声高に叫ぶのはどんなもんでしょうか?

CNTではどんな開発が進んでいるのですか?
ちなみに供給過剰のマンション建設なんてのは開発ではないですよ。
866: 匿名さん 
[2008-12-04 19:44:00]
855
津田沼ですね
完璧です
867: 匿名さん 
[2008-12-04 20:10:00]
西船橋や船橋辺りはどうでしょう?
外環が京葉道路や湾岸道路に繋がったり、湾岸に船橋ICが出来たりと
明るい材料があると思うのですが。
総武線、東西線、京成線、京葉線と直接都内にアクセスできる交通も多く
目立たないまでも、このスレの通り

「資産価値の下がりにくそう」

な地域であると思われます。
その中でどのマンションがお勧めかは
皆さんの意見を聞きたいと思うのですが。。。
868: 匿名さん 
[2008-12-04 20:13:00]
西船橋は駅の周辺を歩いてみれば分かると思うけど、CNT以下だよ。生活に必要な物を手に入れるのに不便。
869: 匿名さん 
[2008-12-04 20:14:00]
船橋は駅から近い所を購入できる財力があれば○
870: 匿名さん 
[2008-12-04 20:35:00]
湾岸船橋ICの恩恵を受けるのは津田沼や東船橋ですね。
津田沼から出ている空港リムジンバスの所要時間も大幅に短縮されると思います。
千葉では津田沼の区画整理は頭1つ2つ抜けている感がありますね。
871: サラリーマンさん 
[2008-12-04 20:52:00]
>868

何を手に入れたいのか判りませんが
西船橋、以外に快適ですよ!
スーパーも多く、駅前のワイズマートは24時間営業だしドンキもある!
その他西船で手に入らない無いものは隣の船橋や南船橋に行けば手に入る。
ま、多少遠くても私は都内に出てしまいますが。
872: 匿名さん 
[2008-12-04 21:00:00]
↑でしょ?
都内に行くなら駅から遠い西船橋の物件は価値が無いのですね。
873: 匿名さん 
[2008-12-04 21:02:00]
CNT以下って千葉では難しいよ。
CNTって野田線や新京成、京成独占区間と同等かそれ以下でしょ。
物件価格を見るとユーカリには及ばず公津の杜といい勝負
874: 匿名さん 
[2008-12-04 21:04:00]
CNTって駅に近い物件あまりないよね
横に長いモールを歩くのも一苦労
しかもろくな店がない
875: 匿名さん 
[2008-12-04 23:12:00]
でも住んでる私はユーカリ以上だと思ってますし、公津〜なんて問題外ですね。新築は駅に近い物件が沢山出てますよ。
URが最初に駅から遠い地区を売り出して街を作った後で今は民間が駅から近くに作ってます。
》874 中古の公団団地を物色してるのかな?ココは新築物件のスレだよ。 プッ

あっ、ろくな店が無いってのは当たってるか。ビームスやアニベーなんか誘致できればいいのにね。ブルックスブラザーズとか出来れば話題にもなるのにね。
ユニクロやABCマート、しまむら、等のがっかりな店ばかり。近所にタバコ買いに行く時に着るような服しか売ってない。
876: 契約終了さん 
[2008-12-05 00:46:00]
>>864

私自身は、浦安・新町人としてCNTを攻撃したことはありません。
別の板で書きました通り、CNTは国策の一つだったからです。

しかし、現在は官より民の方が強いですね。
旧住宅公団はURとなり弱体化して民間マンションが幅を効かせ、R464の
延々と続く堀割構造は旧成田新幹線の遺構であり(北総線の隣にもう一つ複線が
敷ける様にスペースがある。)印旛日大〜成田まで、ほぼ旧成田新幹線のルート
で有ることもあって、民である京成電鉄が純民鉄初の高速鉄道(高規格新線)を
走らせる事もあるので。
877: 匿名さん 
[2008-12-05 13:00:00]
西船って高圧線多くありません?
あとラブホも多すぎ、プラットフォームからの視界は8割ラブホ。
子供がいたら住めないよ。
878: 匿名さん 
[2008-12-05 13:33:00]
ラブホで仕込まれた子供も世の中にはたくさんいますよ。
879: 匿名さん 
[2008-12-05 21:37:00]
↑うまいことをいう。
880: 匿名さん 
[2008-12-05 23:01:00]
武蔵野線と北総線の交差駅、東松戸駅前に松戸市立病院が出来るそうです。これによって成田新高速の特急が東松戸に止まる可能性が出るのではないかと思われます。またそれぞれの沿線に医師・病院関係者が住むことも考えられ沿線イメージもアップするのではないでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20081204-OYT8T00071.htm
881: 匿名さん 
[2008-12-05 23:04:00]
http://www.tcgh.jp/new.html
やっぱ津田沼だね
882: 匿名さん 
[2008-12-05 23:50:00]
↑↑東松戸なんか止まる訳無いじゃん。千葉NTの住民はそんなとこ止まらずに早く都内へ行きたいよ。
病院だってNTは日医大があるから。私立病院とレベルが違うよ。
883: 物件比較中さん 
[2008-12-06 10:05:00]
>やっぱ津田沼だね

しかし津田沼南口も、大原の先のほう、駅から徒歩2−3分のところのマンション建設は数か月前から工事ストップしたままだし、不況だね。
884: 匿名さん 
[2008-12-06 10:06:00]
>病院だってNTは日医大があるから。私立病院とレベルが違うよ。

日本医大はりっぱな私立ですがヽ(´▽`)/
まさか国立とでも勘違いされていたりでしょうか。。。
885: 匿名さん 
[2008-12-06 10:25:00]
一般常識のなさがこのサイトの価値を高めているわけで
886: 匿名さん 
[2008-12-06 10:38:00]
>>882
>>病院だってNTは日医大があるから。私立病院とレベルが違うよ。

>>884
>日本医大はりっぱな私立ですがヽ(´▽`)/
>まさか国立とでも勘違いされていたりでしょうか。。。

882笑わせてくれるよ、座布団1枚な。
887: 匿名さん 
[2008-12-06 13:00:00]
882の根拠の無い必死さが滑稽ですが・・・
松戸‘市’立病院です、職員は公務員扱いです。
888: 匿名さん 
[2008-12-06 13:09:00]
千葉ニューの日医大って駅からとんでもなく遠いんでしょ?駅近のマンションに住んでるなら東松戸の駅前市立病院のほうが便利なんじゃないのかな?また東松戸に特急が止まらないなら病院関係者は各駅停車駅に住みたがり千葉ニュータウンに住もうとしないから、結局千葉ニュータウンの開発にとってマイナス、マンションは売れない、ってことにならないの?
889: 匿名さん 
[2008-12-06 13:21:00]
890: 匿名さん 
[2008-12-06 14:30:00]
県で財政が充実している市町村はどこになるのでしょうか?
891: 匿名さん 
[2008-12-06 14:43:00]
>>890
千葉県内では浦安市が断トツに財政は潤沢。之は有名な話。先日の調査でも全国でも、第五位って日経に出てた。潤沢な財政を活かして、街の整備を進めていけるので今後も住みやすい街になると期待してます。
892: 匿名さん 
[2008-12-06 14:47:00]
>889
それは売れてない物件の宣伝なんだよ。
デベは広告費かけて宣伝してもらってるんだって・・
893: 匿名さん 
[2008-12-06 15:48:00]
松戸市立病院の清掃員でいいから、なりたいです。募集してないかな?
894: 匿名さん 
[2008-12-12 12:51:00]
京成電鉄は2009年3月末に京成船橋駅(船橋市)の駅舎内にショッピング街を建設する。
年間9万人程度の利用者を想定している
京成船橋駅は京成電鉄内で乗降客数が2番目に多い駅でありながら、
売店以外の店舗が無く近隣の百貨店などに買い物客が流れていた。
周辺の商業施設とのすみ分けを図り、収益の拡大につなげる。
新設するショッピング街「ネクスト船橋(仮称)」は3階建ての京成船橋駅の1階部に建設する。
高架下に位置し、延べ床面積は約 3200平方メートル、店舗面積は約2500平方メートル。
都心に通勤する20—40代の女性を中心顧客に据えて、飲食店など22店舗が入居する予定だ。
店舗はパンやデザート店など飲食店が10店、薬局や雑貨店など物販店が8店、
マッサージなどサービス店が3店、ATM1台を計画している。
895: 匿名さん 
[2008-12-12 13:11:00]
>>892
889のは皮肉だよ。そんなことも分からない?
896: 匿名さん 
[2008-12-13 23:32:00]
883
あそこは津田沼の問題ではなく大京の問題
897: 匿名さん 
[2008-12-13 23:53:00]
船橋市は市の経済的にどうなんですか?合併の話もあるようですが。
898: 近所をよく知る人 
[2008-12-14 20:16:00]
津田沼は三菱地所の街に大変身します
899: 匿名さん 
[2008-12-14 21:13:00]
資産価値が下がらない物件が欲しいなら

・駅徒歩3分以内
・始発電車あり
・都心まで乗り換えなし
・徒歩5分以内に小中学校とスーパー、交番、大きな公園
・区画整理され歩道の整備された街並み
・救急対応の総合病院がタクシーワンメータ以内
・マンション周りに眺望を妨げる建物がない

ってとこかな。
県内でも探してみるとあるものだよ。
900: 匿名さん 
[2008-12-14 21:39:00]
>>899

そして、都心まで乗って30分以内、できれば15分ぐらいまでだと、とってもいい。都心まで時間がかかるのは、たとえ始発でもNG。
901: 匿名さん 
[2008-12-14 21:43:00]
いには野と言いたいわけねo(^o^)o!
カチ組には見えないけど。。。
902: 匿名さん 
[2008-12-14 22:02:00]
>>900

そう。だって、眠い朝は始発で座って居眠り1時間とかはうれしいけど、残業や飲み会で疲れた夜にはぐったり立ったまま1時間って、それはとても勝ち組とは言えんべ。50過ぎたら、そんなところに住んでのリーマンやってられないって。
903: 匿名さん 
[2008-12-14 22:20:00]
津田沼で間違いない
904: 匿名さん 
[2008-12-14 22:22:00]
本八幡は?
905: 匿名さん 
[2008-12-14 22:29:00]
本当に今買いなマンションはどこになるんですか??
今は買い時じゃないってのが一般的かもしれませんが。
906: 匿名さん 
[2008-12-14 22:52:00]
妙典でしょ。
907: 匿名さん 
[2008-12-15 05:37:00]
899さん
その条件にほぼ当てはまるのは、新浦安のマリナテラスじゃないでしょうか?
完売したらしいですが。
908: 匿名さん 
[2008-12-15 10:36:00]
徒歩20分以上なんて論外。
909: 匿名さん 
[2008-12-15 22:03:00]
そのマリナテラスは、平均売買価格7,000〜8,000万円でしたが、一期(109戸)即日完売、二期(70戸)ほぼ即日完売で販売終了状態ですけど。。。
910: 匿名さん 
[2008-12-15 22:08:00]
会社の同僚が其処に住んでいますが、
田町までこ一時間かかるそうです。
駅近だったら便利でしょうね!
911: 匿名さん 
[2008-12-15 23:01:00]
津田沼〜田町 48分 540円

津田沼 * 08:00〜08:35
   * 8駅
   * JR横須賀・総武線快速・大船行
新橋  * 08:43〜08:48
   * 2駅
田町   * JR京浜東北線・鶴見行


やっぱり津田沼ですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる