千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-26 08:05:00
 

新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?



<前スレ>

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/

[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その2)

162: 匿名さん 
[2008-10-11 17:35:00]
5000万なら普通レベルじゃないすか?
求めてるのと違う気がする…
163: 匿名さん 
[2008-10-11 19:36:00]
5000万はここでは最低価格でしょ?
他の部屋はもっと高いわけだし、
このご時世で、ここを買う人はやはり
それなりの小金持ち。

もちろん高級マンションではないよ。
でも、住民は高級志向になるだろうから、
結果として、良い管理が期待できるのでは
なかろうか??
164: 匿名さん 
[2008-10-11 20:15:00]
大した事ないのに、自分達を普通以上だとか小金持ちだと思ってる人達が一番たちが悪いよ。

この辺の奥様達は見栄の張り合いで、分不相の習い事を子供に競ってさせて月謝がかさみ、併せて住宅ローンの支払いで実は台所は火の車なんだよ。
千葉県の小学校で一番給食費未払いが多いのは浦安市。
それもあなた方が思っている普通以下の人達が多く住む東西線浦安駅周辺の小学校じゃなくて、マリナテラス周辺の新町地区の小学校なんだよね。

たかだかこの位の値段のマンションを購入したからって普通以上だとか小金持ちだって言うのは恥ずかしいですよ。
キャッシュで買っているのならわかりますけど。
165: 匿名さん 
[2008-10-11 20:36:00]
小金持ちじゃないと、買えないっしょ?

それに買った人が「小金持ち」って自分で書いて
あるわけでもないし、164がどこに食いついてるのか分からん。

物件平均価格と、将来的な管理の善し悪しは比例すると個人的には
思ってるので、まあ、ここは安心じゃない?
166: 匿名さん 
[2008-10-11 22:54:00]
給食費は払いましょう
167: 賃貸千葉住民 
[2008-10-12 07:28:00]
>No.156
>No.158

趣旨は理解できますが、今日航って大丈夫でしたっけ?
168: 購入検討中さん 
[2008-10-12 07:42:00]
大丈夫じゃないっしょ。
169: 匿名さん 
[2008-10-12 09:19:00]
リストラで社宅を売り払ったのです。
170: 購入検討中さん 
[2008-10-12 11:49:00]
マリナに関しては、他のマンションと違って売れ残りはなさそうですね。
不況でも買う人は買うんですよ。
171: 匿名さん 
[2008-10-12 16:10:00]
日航は、パイロットを除いて、決して高給取りではないけれど、
福利厚生が充実しているおかげで、社員社宅で、これまでお金を
貯めてきた人は多いだろうね。

ここは日の出人気というよりも、なんと言っても販売戸数が少ない
しね。ここが売れ残るようだと、野村の2003年に建つ最後のマンション
も危ういね。
172: 近所をよく知る人 
[2008-10-12 16:28:00]
そうですね、日の出人気と言うよりも販売戸数が少ない。
そして現時点で生活に必要な施設が既に揃っている。

日航の方達は皆さんさすがに感じの良い方ばかり、そして奥様方が聡明で品がよろしいので、何しろ安心してお付き合いできます。
安心出来る人間関係、ご近所付き合いは何にも代え難いと思う次第です。
173: 申込予定さん 
[2008-10-12 21:55:00]
ガーデニングのモデルルームを見に行かれた方、どんな感じだったか教えて頂けますか?
174: 入居予定さん 
[2008-10-12 22:23:00]
周辺中古物件もこなれた価格になってきましたね。
二期の人気がどれほどなのか、期待半分不安半分、
どうなることやら。
175: 匿名さん 
[2008-10-13 13:30:00]
172さん。

ご近所なんて書いてるけど、本当はデベさんでしょ。こちらもご近所だけど、
日航浦安の奥さん方が聡明で品があるなんて、特にいえませんよ。
自転車はほっぱらかしてあるし、朝はバタバタ走ってるし。
よその社宅の住民まで担ぎ出して、危機感いっぱいですな。

野村は、事業にフィロソフィーがなさすぎ。“世界一の時間”なんて、なにも
いってないに等しい。羨望の日の出、憧れの低層といいながら、たかだか80㎡
くらいできちきちの4LDKはないでしょ。
日の出は、もともと市の方針としてゆとりのマンションづくりの地域、
あなたがたは、みっともない例外地域をつくろうとしてしているんですよ。
176: 物件比較中さん 
[2008-10-13 14:14:00]
175さん

あなたこそどこかの業者では(笑)?

ちなみに80平米台の4Lのつくりは図面見る限りないですね…。

私の家族は80平米3Lで十分ですし。
177: 近所をよく知る人 
[2008-10-13 15:00:00]
175さん
日航の奥様方は聡明で品がいいと思いますよ、自分の知る限りアナタのような感じの悪い人はいないな。
178: 周辺住民さん 
[2008-10-13 17:48:00]
175さんは明らかに敵意をもってマリナを見ていますね。

野村の競争相手の業者か、または日頃から不満だらけの生活を送っている要注意人物としか思えない。
179: 申込予定さん 
[2008-10-13 19:32:00]
ガーデニングのMRに行かれた方は感想お聞かせください
180: 申込予定さん 
[2008-10-13 21:55:00]
179さん
ご自分で行かれた方がいいですよ
コメントするほどのものでない感じ(笑)
181: 周辺住民さん 
[2008-10-15 22:20:00]
179さん。
先の3連休、MRの駐車場、車パラパラですよ。かんさぁーん。
世界金融の乱調から大不景気への気配強まって、マンションどころ
ではなくなったんじゃない?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる