千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田ヲイノ作
  6. サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-30 19:23:00
 削除依頼 投稿する

オール電化・広いバルコニーなどで興味ありますが、
検討している方います?都心への通勤も東西線直通だし、何気に穴場?
って感じてます。駅前にはイオンあるし。

[スレ作成日時]2007-04-30 22:38:00

現在の物件
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田ヲイノ作911-1(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩9分
総戸数: 117戸

サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ

566: 匿名さん 
[2009-04-20 10:49:00]
サンクタス****以外はみんな敵だ!
567: 住民さん 
[2009-04-20 11:16:00]
ほんとに中庭の青々とした芝生やかわいらしい花々には毎日癒されますよね。
こんなに早く植物が根付くと思わなかったので嬉しい誤算でした^^
568: 匿名さん 
[2009-04-20 11:28:00]
ですよねー サンクタスは最高のマンションです。悪口言う人はこんなにいいマンションに住めなくてひがんでるだけでしょう
569: 匿名さん 
[2009-04-20 12:19:00]
ここはバルコニーの手すりに布団を干しても良いのですか?
570: 住民さん 
[2009-04-20 12:29:00]
565さん
私も同感です。
都心の億ションと比べてる事自体ナンセンスですよね。八千代には八千代の素晴らしいものがあり、それを気に入ったからマンションを購入した、あるいはしたいという人が検討版に参加するまでのこと。
否定なんて誰でもできるけど、価値観なんて皆違うし、そんなとこで個人の価値観で否定されても・・・って感じです。

毎朝小鳥の鳴き声、若いウグイスの鳴き声の練習を聞きながら目覚める心地好さ。これに価値を感じる人にはたまらないマンションです。
571: 匿名さん 
[2009-04-20 13:03:00]
干しちゃダメです。
572: 匿名さん 
[2009-04-20 13:25:00]
億ションレベルのマンションを安く買えたので
とっても幸せです。みんなにこの幸せを分けて
あげたいくらいです。
573: 匿名 
[2009-04-20 13:53:00]
あぁ…このスレ早く閉鎖してほしい…
574: 匿名さん 
[2009-04-20 14:10:00]
地階のキッチンはなぜ西向き?
575: 匿名さん 
[2009-04-20 14:15:00]
あれ?
キッチンの向きは間取りによって異なっていたように思うけどな。
西向きだと不思議なことがあるのですか?
576: 匿名さん 
[2009-04-20 14:18:00]
>都心の億ションと比べてる事自体ナンセンスって
そもそも552の「都心のオクションと同等の仕様では?」から始まっているんでしょう。
普通に順序を追っていけばわかるでしょう。

文章みればわかるけど同じ人の書き込みなんだろうね。
あなた以外皆さんわかってますよ。
577: 507です 
[2009-04-20 14:24:00]
576さん
私は久々に書き込みしました。
なので同じ人だと決めつけるあなたの推理は残念ながらハズレです。

匿名の掲示板で誰と誰が同じかなんて暇なことしてるアナタはなんてナンセンスなんでしょう(笑)。
578: 匿名さん 
[2009-04-20 14:32:00]
低層地域だからって地下にまで居室を作って、表向き二階建ての究極のコストダウンマンション
駐車場なんかにしたら儲かりませんがな
579: 匿名さん 
[2009-04-20 14:33:00]
577です。
507もとい570でした。
しかも私は住民です。
なので、買えるなら買いたいと書いてる方とは違いますよね?
どうでも良いことですが、色んな方がこの版を見てるんだな、と。
580: 匿名さん 
[2009-04-20 14:42:00]
>>552さん以前になぜかTTTと比べてた人がいるよ?
>>576さんこそよく読んでくみてください。

>>578さん
この前見学に行きましたが、表向きは4階建てに見えましたよ?
581: 匿名さん 
[2009-04-20 18:19:00]
いやいや こんないいマンション
を買えないからってひがんでる人達を
相手にしてもしょうがないですよ。
私達は私達の一流マンションの
暮らしを愉しめばいいのです。
○○人はほおっておけば良いのです。
582: 住民 
[2009-04-20 18:51:00]
住民ですが別に一流のマンションだとは思ってないですよ。
実際に入居して満足してますが。
人それぞれの優先条件、価格や家庭環境などありますので。
私の場合はマッチしたので購入したまでです。
583: 匿名さん 
[2009-04-20 19:56:00]
No.552 by 匿名さん 2009/04/19(日) 19:49

概観からは想像できませんが、内側はお金が掛かってますね、2度も価格改定したら、おそらく、デベさんは赤字であろうと思います。景気がよくなるまでこのようなコンセプトのマンションはできないでしょう。 都心のオクションと同等の仕様では? どのマンションサイトも完成後は値引きしています。それでも売れていません。完成後、1年以上たつものも、近隣にありますしね!。 後、1戸ですか、、、お金さえあれば買いたいです。

>>552さん以前になぜかTTTと比べてた人がいるよ?

すみません。意味が解りません。頭の良い人教えて!
584: 匿名さん 
[2009-04-20 23:01:00]
残りわずかになってからのこの盛り上がりは一体何なのでしょう??
585: 匿名さん 
[2009-04-21 00:49:00]
このマンションは建物にお金かかってます。建築関係の方ならわかると思います。コストダウンマンションとは、どこかと間違えたのでは・・・・。建築関係なので、間違いないです。
586: 匿名さん 
[2009-04-21 07:27:00]
地下を駐車場でなく居室にしたことで、利益率アップを図った
という所ですね。
587: 匿名さん 
[2009-04-21 07:32:00]
建物にはお金かかってないでしょう。
土地と洗面ボウルとか設備はちょいグレード高め
あと造園工事。
維持が大変だけどね。
588: 匿名さん 
[2009-04-21 07:54:00]
建物にも内装にもすごくお金かけていますよ。
億ションにも匹敵する一流マンションなんですから。
そんなことも解らないかわいそうな人たちがまだ居るんですね。
589: 住民さん 
[2009-04-21 08:14:00]
建物にはかなりお金かけてます。ベランダや柱もスラブが土木並の重厚さ。
使ってるドアや設備もいいものでした。

ただ、内装の壁紙はちょっと安っぽいし、職人の技術がイマイチでしたが。

億ションがどういう造りか分かりませんが、住民が満足してるならそれでいいのではないかな?
ここには検討者もいなそうだし、住民対荒しの書き込みじゃ建設的な意見もでないだろうし。
590: 匿名さん 
[2009-04-21 10:17:00]
土木並みスラブって、厚み50センチぐらいあんの?おかしくない?スラブは厚けりゃいいってもんじゃない。
素人丸出し
591: 匿名さん 
[2009-04-21 12:16:00]
スラブに強度を期待するなら鉄筋増やすわな。無駄に厚いスラブもねぇ。
592: 入居済み住民さん 
[2009-04-21 12:53:00]
まだチャチャ入れてる人がいたんですねー。
興味ないなら、見なきゃいいのに。
もうすぐ入居から1か月経ちますが、
今のところ住み心地最高!!
仕事からの帰りは毎日ウキウキ♪
友人を招待しても、みんな高級感&モダンな造りに
感激してます☆
ホントにここにしてよかったあ♪

これが私の感想です。
暇だったからランチタイムに書いてみました。

ネットだけであれこれ言ってても
全然建設的意見じゃないよー。
興味ある方は、ぜひモデルルームを見るべしっ!
興味のない方は、この板を見ざるべしっ!!
593: 匿名 
[2009-04-21 13:14:00]
完売したらこのスレは自動的に閉鎖されるのでしょうか?
スレ主さんが閉鎖しないと無理なのでしょうか?
住民として、いたたまれないです。
594: 匿名さん 
[2009-04-21 18:22:00]
経験上、スレの多いマンションは、いいマンションである場合が多いです。

1.比較的、購入できる値段帯(3000万円から5000万円)
  購入できる層が広い。億ションになってしまったら、実感湧きません。
  この価格帯のモデルルームは、個人的には 数十か所見ています。
  おそらく、ここに参加している皆さんも、この価格帯の善し悪しは判断できるのだと思います。

2.マンションに特徴がある。
  八千代には温泉付きとかもありましたよね。
  いいマンションかは別として、その時のスレはすごかったですね、
  

3.廻りの部件に比べて、グレード、価格が高い。
  

はっきり言って、どうでもよいマンションに、ケチ付ける暇な人はいないです。
貧乏人をいじめるより、少し背伸びして 頑張っている人が恨めしいのだと思いますが、、、
595: 匿名さん 
[2009-04-21 20:16:00]
そうそう!買えない人は書き込まないように
596: 匿名さん 
[2009-04-21 20:53:00]
ここスレがよく伸びる理由

何人かが指摘している営業?の作為が感じられる

住民がマイホームをベタ褒め
→ほかのサンクタスブランドも同じ仕様ですよ。。物件ごとに仕様を変えるとお金かかるんで。

建築関係者がよく出てくるけど??
ほんとうに建築関係者??

余計なお世話ですけど、建設業界って斜陽ですよね。ローンよく通りましたね。

営業がガツガツしない
→所詮、外注ですから 価格交渉をするとコソコソ電話かけていませんでした?


買えない人はなんて、自分で爆弾投下しないでくださいね(^_^;
597: 住民さん 
[2009-04-21 21:30:00]
593さんへ

完売していても続いている掲示板、ありますよ。
残念ですが自動的に閉鎖にはならないみたい。
飽きるのを待つしかないのかも。。。
私も早く終わってほしい。
598: 匿名さん 
[2009-04-21 21:35:00]
建設業界でも勝ち組は余裕でローン組めました。
建設業界と言っても、ヤバいのは建築。土木主体のうちも、銀行に比べたら悪いけど、心配されるほどではありません。
でも、ご心配ありがとう。

あと自分の家をけなされたら、誰でも嫌な気分になりますよね。
しかもそれが歪曲された意見だったり、間違っている内容だったら、やはり気になり、指摘しますよね。
それを営業だと勘繰るのは、人の気持ちをあまりに考えてない人ですよね。

誉めてる訳じゃないけど、自分の気に入って、汗かいて手にいれたマンション。嫌なら買いません。
私がいいと思ったから買ったまで。
それ以下でもそれ以上でもありません。
599: 土地勘無しさん 
[2009-04-21 22:53:00]
土木主体なんて***を自白しているようなもんじゃん
600: 匿名さん 
[2009-04-21 23:24:00]
買った後、良かった、悪かったは、買った人しか判りません。
リスクを取らない人は、評論家でしかない、、、、
評論家の意見は参考にはしますから、建設的な意見、指摘であれば歓迎です。
601: 匿名さん 
[2009-04-21 23:28:00]
>ここスレがよく伸びる理由
>何人かが指摘している営業?の作為が感じられる

これは無いですね。 買った住人 対 誰かさん だと思います。
602: 匿名さん 
[2009-04-21 23:54:00]
も一度見返してみると確かに疑われる節はあるね。

昼間に集中していて
マイナス書き込みには即出動
地下室~の時は購入者も火消しに走っているけれど
やはりデベ、というよりは販売員の方のような。。
603: 匿名さん 
[2009-04-22 01:01:00]
知る限り、販売員はみているけれど、書き込みはしていないと思う。
マイナスの書き込みしている人、正体明かしてください。
おそらくは、購入検討した人ではあると思うが、買わなかった人が多いのではないかと。
604: 匿名さん 
[2009-04-22 09:58:00]
検討して買わなかった人はこんなに執着しないと思うんですよね。
肯定的な投稿はここの販売員だと言っているけど、否定的な意見はもしかして売れ行きが悪い物件の営業さんじゃないかな?
こんなところで時間使ってるから業績が伸びないんじゃない?
しっかり仕事したほうがいいと思います。
605: 匿名さん 
[2009-04-22 10:14:00]
何故か理由は分からないけど、どうしてもこの物件に否定的と言うか、意味のナイ書き込みしてる人が一人か二人か数人か?
ま、何人いてもいいんだけど、そんなにこの物件気になるのかなあ。
嫌よ嫌よも好きのうちってか?
頑張って働けば、いつかは買えるよ!ここはもう残戸1しかないから、キビシイかもしれないけど、貴方に合った素敵な物件、きっとどこかにあるよ!

販売員ってここも他物件も含め、こんなスレにコメントしないんじゃないかな・・。住民と暇な人がやりとりしてると思う。
606: 住民 
[2009-04-22 11:43:00]
これ以上、このスレに住民が書き込むのは止めたほうがいいと思います。
607: 匿名さん 
[2009-04-22 11:58:00]
私は自分の住んでいるマンションのことを悪く書かれるのは嫌です。
否定的意見を書いている人はひがみ根性丸出しで見苦しいよ
608: 住民さん 
[2009-04-22 12:11:00]
私も自分が勝った物を悪く言われるのは気に入りません。
荒らしに対して徹底的に戦います。
削除依頼を出してほしければどうぞ書き込んでください。
609: 住民 
[2009-04-22 12:39:00]
暇つぶしの荒らしサンより、騒ぎを大きくしている住民の方が腹立たしいと思っているのは私だけじゃないはず。
相手にしなきゃいいだけ
610: 住民さん 
[2009-04-22 12:56:00]
私も609さんの意見と同じです。
荒らしなんて所詮空想で書き込みをしているだけ。
そんなのを本気で相手にしても無意味です。時間の無駄です。
それこそ住民の質が問われてしまいます。
いいマンションを買ったんですからもっと優雅にいきましょうよ。
611: 匿名さん 
[2009-04-22 13:05:00]
>>609
同意。
躍起になって消したり反論される書き込みがアラシのエサ。
この程度の掲示板で罵倒されて我慢できないと熱くなるのは
かえってここを買って不安な部分があるからいじられると怒るととられがち。
無論、悪口をかかれるのはいい気分はせんだろうけど
それが匿名掲示板であり、ここがその掲示板であることを理解すべき。
反論してこの板が上に上がるたびにアラシが喜んで潜入してくる。
612: 606です 
[2009-04-22 13:07:00]
同じように感じていらっしゃる方がいてホッとしました(^^)
住民板で有意義なお話ができたらいいですね。
613: 入居者 
[2009-04-30 00:23:00]
住民板によるとついに完売したようです!
614: 入居済み 
[2009-04-30 06:20:00]
(祝)完売ですね!こんなに早いとは、びっくりでした。
615: 入居済み住民さん 
[2009-04-30 19:23:00]
公式のHPに完売御礼と出ていました。

この検討版はもはやいらないということでしょうかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる