千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線 or 京葉線」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 総武線 or 京葉線
 

広告を掲載

千葉県民 [更新日時] 2016-02-22 19:42:57
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】総武線沿線VS京葉線沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

総武線 or 京葉線沿線の不動産情報と沿線商業施設情報、鉄道アクセスの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-05-07 13:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

総武線 or 京葉線

771: 匿名さん 
[2015-12-26 10:51:30]
>>755

>>総武線の両国から東はないというのには激しく同感。

これは何?
総武線は存在しないと言う言い方か?

>>日本ではないような街が続く

日本では無い異国情緒か?
そんなもんなら北海道が多いだろう。
下総とか里見八犬伝とかを知らない半島人?
775: 匿名さん 
[2015-12-27 00:27:58]
なにか嫌なんだけれど22時ごろから東京湾震源の地震が続いている。有感地震で7,8回。
群発状態。羽田近辺が震源。
776: 匿名さん 
[2015-12-27 09:07:53]
浦安市では一戸あたり数百万の自己負担で液状化対策を実施する計画案が提示されたんですね。
777: 匿名さん 
[2015-12-27 12:24:08]
>>775

今回は震源が20kmと浅いのが気になる。

前回の深い震源とは異なるし。
ただ、311によって日本各地の地殻の歪みが貯まっているのは事実ではないのか?
778: 匿名さん 
[2015-12-28 18:45:27]
総武線今日も人身事故で遅延って
書き込む人いなくなっちゃいましたね
779:   
[2015-12-28 18:46:39]
>>778

今日は総武線に乗ってないからじゃない?
780: 匿名さん 
[2015-12-28 23:28:04]
>778
総武線は昨日は人身事故でストップ。
今日は乗ってないのでしらない。
これほど止まる線は無い。止まっても、ドア故障して開かなかったら乗る事すらできない。
781: 匿名さん 
[2015-12-29 13:40:07]
そういえば
・総武線と京葉線の接続新線
・京葉線の新宿延伸
・京葉線とりんかい線の直通運転
といった構想はどうなっているんでしょう。

東京近郊の新線や乗り入れがこれだけ活発化している昨今の情勢からすると、総武線にせよ京葉線にせよ京葉地区の路線はどうも置いて行かれている感があって、住民としてはすこし物寂しいところがあります。
782: 匿名さん 
[2015-12-29 14:06:41]
繋がっていないからこそ、座れるし遅れが無いんですよ。
783: スレ主 
[2015-12-29 14:43:29]
>>781

>>・京葉線とりんかい線の直通運転

羽田新線が五輪開催まで暫定的に施工出来る区間はやろうとしても間に合うどころか宙に浮いたままの様で、これはJR東の勝手な構想とも思う。
直通運転は、軌道も信号設備も問題は無くすぐにでも出来る状態なんだろうけど、東京都がずっと渋っている様な感じ。

その東京都、五輪開催で頭が一杯なのでは? と。
784: 匿名さん 
[2015-12-29 21:19:17]
今日も総武線止まってませんか?
なんだかこのごろ変ですよね。以前からこんなに頻繁でしたっけ?
785: 匿名さん 
[2015-12-29 22:02:54]
人身事故。
毎日とまる。
786: スレ主 
[2015-12-30 12:02:20]
人身事故対策の一つとしてはホームドア設置があるけど、総武線の場合は総武各停に6ドア車、総武快速になるとドア位置が厄介になってくる。
事実、山手線はホームドア設置のために6ドア車を廃止したんだけどさ。
787:  
[2015-12-30 15:47:33]
学生以来20数年ぶりにに電車を使う様になりました。昔に比べ座席数を減らしドアを増やしたのは乗降をスムーズに行う為の改良なのでしょうか?
788: 匿名さん 
[2015-12-30 16:37:31]
>>787

>>学生以来20数年ぶりにに電車を使う様になりました。

この意味が訳わからん。
何でこのスレに来ているのか?
789: 匿名さん 
[2015-12-30 23:43:20]
わかってねえのはお前だけだろ。
790: 匿名さん 
[2015-12-31 00:33:32]
>>789

20数年ぶり電車を使うと言う神経は、通勤・在来特急・新幹線も全て鉄道を使っていることが無いと言う事だろ。
全て自家用車か、鉄道が存在しない沖縄県(モノレールは除外)、離島、過疎地で在来線が廃止されているような田舎者が都会に来たって事かよ?
791:  
[2015-12-31 01:05:13]
はい。ほぼ自動車生活でした。実家も地元ですし。そういえばよくよく見ると総武線の座席数が減ったなと昨日感じたもので…
792: 匿名さん 
[2015-12-31 01:19:06]
>>791

座席数が減ったと言うのは何を意味する?
総武快速のBOXシートが減ったって事?
それは3ドアの113系時代から、4ドア・2両2階建てグリーン車混みのE217系15両編成を見て、の事?
793:  
[2015-12-31 01:40:42]
かつては総武線で市ヶ谷まで通学していました。京葉線までは徒歩圏内でしたが、当時の京葉線は不便で結局はバスで総武線でしたね。バブルの余韻残る90年代半ばに千葉駅を超え総武本線沿線に家を購入してしまい、そこに住んでいた頃は車生活オンリーです。

今はバスのみで海浜幕張へ通勤出来るので、引っ越した今でも電車はあまり使わずです。終バスに乗れない時だけ連結バスで幕張本郷経由で総武線を使う程度です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:総武線 or 京葉線

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる