千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス船橋小室公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 小室町
  6. ルネサンス船橋小室公園
 

広告を掲載

ぴな [更新日時] 2015-12-29 15:54:24
 削除依頼 投稿する

検討中の方、いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-10-29 02:12:00

現在の物件
ルネサンス船橋小室公園
ルネサンス船橋小室公園
 
所在地:千葉県船橋市小室町3080(地番)
交通:北総鉄道北総線「小室」駅から徒歩9分
総戸数: 76戸

ルネサンス船橋小室公園

2: 匿名さん 
[2006-10-29 06:18:00]
物件HP
http://www.r-komuro.com/
価格情報
----------------------------------------------------------------
507 H 2498万円 3LDK+WIC(ウォークインクローゼット) 5階/7階 70.09m2
310 J 3118万円 4LDK+WIC(ウォークインクローゼット) 3階/7階 87.02m2
312 L 1998万円 3LDK+2WIC(ウォークインクローゼット) 3階/7階 68.64m2
213 M 2698万円 4LDK+WIC(ウォークインクローゼット) 2階/7階 84.19m2
3: 匿名さん 
[2006-10-29 10:34:00]
現地見学者です。
小学校と中学校は近くていいですね。しかし、小室は船橋市ですが発展性までは厳しいです。
現地ですが前向きの歩道はいいとして少し圧迫感を感じました。また、隣の土地は?ですね。
のどかな地区で大きなマイナスは感じませんでした。
約70戸で規模としてはギリギリです。両隣の駅の大型物件との比較でしょうか・・
4: ぴな 
[2006-10-29 20:17:00]
情報ありがとうございます。
両隣の物件と比べるとやや魅力に欠ける物件ですよね。
立地に対して価格が高めなような・・?
私はいろいろ比較してみて、白井の物件に傾きかけてます。
5: 匿名さん 
[2006-10-30 22:05:00]
03です。
私も色々と比較検討しましたが結局は白井にしました。
こちらの地区は決して大きなマイナスはないと感じましたが、物件規模と管理面という点が
大きな分かれ目になりました。船橋市は57万人、白井市はその10分の1なのですが・・
(ご近所になるといいですね・・では)

6: 匿名さん 
[2007-07-21 21:03:00]
最近広告を見ましたが、思い切った値下げにでましたね。
こちらも全然書き込みがないですが、売れてないのかな?
7: 物件比較中さん 
[2007-08-01 17:28:00]
物件的には良いですが、不動産斡旋業者的に対応が?の状態です。キャンペーンと銘打っているテレビプレゼントの話は内覧の時にも何も聞けずじまいでした。あの時にちょっと聞いとけば良かったんですけど・・・・。
価格的に下げた物件はもう決まってしまっているようなので、どうでしょう?
8: 匿名さん 
[2007-08-01 17:52:00]
親戚が購入して引越し手伝いました。
その時マンションに大幅値引きの垂れ幕が架かっていたのにびっくりしました。もう入居している人がいるのに・・
また購入済みの方はあんなに値引きして文句言わないのか不思議でした
(チラシで400万とか)
親戚は引越し前に和室の畳がかびてしまったのですが何もしてくれなく自分で畳を上げて干したり拭いたり大変だったそうです
後日張り替えると言っていました(早速除湿機を買ってました)
部屋の感じは新しいので良く見えましたが廊下が狭いので大きい家具、家電は要注意です。洋服ダンスが入らなくて引越し屋さんに引き取ってもらっていました。
報告でした
9: 匿名さん 
[2007-08-09 02:04:00]
ホームページの小中学校が「私立」だもんね。
誰も気づかないのか洒落なのか・・・
一時が万事なんてことになってないといいけど
10: 匿名さん 
[2007-08-09 13:46:00]
400万も値引き??
そこの物件は売れたのでしょうか?
畳にカビが生えてる?!欠陥なのだろうか。。。
このまま入居者が増えなかったら、
このマンションは一体どうなるのかなぁ。
11: ご近所さん 
[2007-08-09 23:08:00]
私も大変気になるところです。
マンション完売との噂も聞きましたが、本当でしょうか。。
まだまだ半数引越しされてない様子なのに。
どなたか詳しくご存知の方いらしたら教えてください。
12: 匿名さん 
[2007-08-09 23:11:00]
二次販売業者に叩き売りしたのでは?
13: ご近所さん 
[2007-08-10 00:02:00]
あー。。。
そういうことかもしれませんねぇ〜
納得です!
ちなみにスパー二階にあったモデル事務所も看板等が外されてました。
14: 匿名さん 
[2007-08-11 13:30:00]
内覧に来ている方を見かけましたが、
業者の方が、「東側は日当たりが良くないですから、南側の方がお勧めですよ。」みたいなことを言っていました。
売る気があるのかなぁって思いましたよ。

スーパーの2階は何になるんでしょうかねぇ。。。
看板も外され、もううちわも配ってないですもんね。
15: 匿名さん 
[2007-09-03 02:57:00]
とりあえず見学してきました。 9/1と2で結構な来場者だそうです。
以前よりもさらに割引になったのでしょうか?
どうやら営業が変わって、元売主がまとめて新営業に売ったのか、そんなところでしょうか?
元の値段が高かったように思います。お隣さんと何百万も違うというのも複雑です。
16: 入居済み住民さん 
[2007-09-19 19:02:00]
入居してかれこれ半年になりますが、未だに入居者が半数。。。
確かにお隣さんと何百万も価格が違うのはショックですよ、正直。
でもいまさら言っても仕方ありません、残念ながら。
値引きの垂れ幕だったり、畳のカビだったり、元の値段が高いなど色々書き込みがあるんですねぇ、、、
どこに住んでも多少なりとも問題はあると思うのですが、それなりに満足しています。「住めば都」とでも言っておきましょうか。
17: 匿名はん 
[2007-11-10 02:14:00]
はじめまして。
書き込みがないんですね。
沿線自体高いから難しいのかな。
前述のように価格の差などあると思うけど、場所的にはいい物件だと思うよ。都会にはない緑豊かな場所だし。全物件売れてないみたいだけど、今後の人生どういう風に過ごしたいかとか、子供をどういう環境で育てたいかって思ったらここはいいんじゃないかな。小学校、中学校も近いからいい物件だと思うけどなあ。
自分の経験だと、確かに前から住んでる人たちは、価格もかなり下がってるし正直ふざけるなって思うと思う。いまさらこの値段で売るならこっちの部屋を買ったよって思う人もいるんじゃないかなあ。
でもいくらであれ(借金抱えるのはつらいけど)自分たちが気に入った間取りだったり環境だったりするんだから、あんまり文句は言わないほうがいいのかな。気持ちはわかるけどね。何か特典はあるのかな。最初から住んだ人にも特典がないと、後で隣は家より広いのにいくら安く買って、なおかつ夜中までうるさいとか問題もでてくるんじゃない。
いまだに値引きの垂れ幕とか畳のカビって問題になってるの。
住めば都だって言ってる人がいるんだから、もうすぐ完売になるんじゃないの。前から住んでる人達は吹複雑な気持ちなんだろうけど。
18: 匿名さん 
[2007-11-10 09:37:00]
入居済み住民さんの愚痴ですか?
青田買いであれば仕方のないことです。

でも安くなりましたね。
これから検討している人はいいですね。
19: ご近所さん 
[2007-11-10 23:29:00]
あのどこかの店の閉店セールのようなチラシには
ちょっと引いちゃいますね。
あれ見て買おうと思う客はいるのかな?と思っちゃいます。
20: 匿名さん 
[2007-11-11 14:49:00]
>>確かに…。あのセンスのないチラシをみて購買意欲をそそられる人っているんだろうかと疑問に思います。ここの住人は嫌だろうな…。
現地見学に行きましたが、小室は千葉ニュータウンの開発から取り残されて、とても寂しい気がしました。
21: 匿名 
[2008-01-12 16:57:00]
いまだに半数くらいしか住んでいないみたいですね。
必死な宣伝攻勢やあの看板・ポスター等を見ると少し引きます・・・。

あとエレベーターの張り紙を見ると、
当たり前の注意書きが列挙されておりますが、
それってその当たり前の事ができない住民が
多いから何度も注意し続けているってことかと。
深夜に駐車場で騒いでいた輩がいたとかって噂も聞きますし。
(ま、どこにでもそういうのはあるんでしょうが)

選ぶにはそのあたりも考慮する必要がありそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる