千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス初石」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. ルネサンス初石
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-20 22:55:20
 削除依頼 投稿する

ルネサンス初石について情報交換しましょう

[スレ作成日時]2006-08-07 18:59:00

現在の物件
ルネサンス初石
ルネサンス初石
 
所在地:千葉県流山市西初石2丁目929番1(地番)
交通:東武野田線「初石」駅から徒歩6分
総戸数: 125戸

ルネサンス初石

2: 匿名さん 
[2006-08-16 00:56:00]
新日本建物ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47477/
3: 匿名さん 
[2006-08-31 00:24:00]
4: ハル 
[2006-09-21 10:43:00]
ルネサンス初石を購入しようと検討中の物です。
売主 新日本建物 と施主 木内建設のレスを見せてもらいましたが、良くも悪くも。
といった感じでしょうか。逆にあまりにもひどい。いと言った意見がなかったので安心して購入しようかなと考えています。
他にも購入検討をされている方、もしくは他のルネサンス物件にすでにお住みの方ご感想を聞かせていただければと思います。
5: 匿名さん 
[2006-10-05 17:48:00]
つくばエクスプレス開通で沿線他地域でも同じような問題がおこっています。
http://mitsuma.cocolog-nifty.com/2miya/2006/08/post_8054.html
6: 匿名さん 
[2006-10-13 13:01:00]
反対運動は収束したの?
あの勢いだと住民も白い目でみられるんじゃないか、と心配
7: 匿名さん 
[2006-10-13 19:32:00]
プライム建築設計
8: 匿名さん 
[2006-10-16 20:13:00]
初石ははなから反対ないでしょ?
9: 匿名さん 
[2006-10-17 00:09:00]

少し調べたらわかるよ
10: 匿名さん 
[2006-10-17 09:14:00]
あの騒ぎを知らないの?
情報収集能力もないくせに書き込むなよ
11: 匿名さん 
[2006-10-21 11:42:00]
その騒ぎはゴールドクレストでは?
12: 匿名さん 
[2006-10-21 20:44:00]
>あの騒ぎを知らないの?
同感です。
>>5のリンク先を見るだけでわかるのに。
13: 匿名さん 
[2006-11-01 14:18:00]
購入をかなり具体的に検討(というかほぼ確定)しているものです。どなたか購入を決めた方や購入を前向きに検討している方はいませんか?自分は、ペット(犬)を飼っているので、エントランスのところに足洗い場と汚物入れがある点がとても気になっています。
14: 匿名さん 
[2006-11-06 22:57:00]
うちも購入ほぼ確定ですよ。
大型マンションがあまり好きでないので、妥当かなと思っています。
15: 匿名さん 
[2006-12-04 12:19:00]
購入者ですが、昨日の午後(15時)建設中の当マンションを見に行きました。
ただ、前方にある大型マンションの影響で、日当たりが悪く西日が殆ど当たらない状況で
冬場は寒い思いをする気がします・・・
16: 匿名さん 
[2006-12-04 18:51:00]
サクラディア
http://blog.goo.ne.jp/hedo/e/b68623ed0101b4f397d038bc5ec6c62e

売主は相鉄不動産株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、株式会社NIPPOコーポレーション、株式会社新日本建物、住友商事株式会社、セコムホームライフ株式会社、日鉱不動産株式会社、株式会社ゼファー。
17: 匿名はん 
[2007-03-17 23:42:00]
中央あたりからと南側に近い部屋を購入した人はちゃんと説明受けてんのかなあ。余計なお世話かも知れませんけど。
今西側現場としてシートで囲われてる敷地の一部って流山市の代替用地らしく、マンションの敷地じゃないってこと。マンションの土地が道路に隣接してるんじゃなく、土地を挟んでいるということを。
つまり西側の窓の真向かいに、同じようなマンションとかアパートが建っちゃう可能性大有りだということを。
セールストークにウソはいけませんから、もちろんそういうリスクの説明は受けてるはずですよね。
18: 匿名さん 
[2007-03-18 14:36:00]
初耳です。詳しく教えてくださう
19: 匿名はん 
[2007-03-19 02:11:00]
販売店に、西側の敷地は道路との境まであるのか、その間の土地は別の所有者の敷地なのか聞いてみてはいかがですか。
20: 匿名さん 
[2007-03-19 19:55:00]
その土地は市所有の土地です。よって、住宅あるいはアパートが建てられたら
1F〜3Fはアウトです。
21: 匿名さん 
[2007-03-20 18:03:00]
http://www.jj-navi.com/house/01/gazo/010/030/front/kihon/39/10000839M0...
この画像↑の青い部分がマンションに係わるエリアだとするならちょっとまずいんじゃないですか。
左側の縦の道路とは隣接してあるように表記してありますが、実際は左側(西側)で隣接してる部分はないみたいですよ。
西側のマンションの日影がどうのという前に、こんなとこ↓なんか
http://www.jj-navi.com/house/01/gazo/010/030/front/kihon/39/10000839P5...
至近距離にアパートとか建つことだってあるかもしれませんしね。
まあ販売店はそういうリスクを伝えて、購入者はリスク覚悟で購入してるんでしょうけどね。
22: 秘密 
[2007-03-20 20:05:00]
特に聞いていなくて・・西側は道路じゃないんですか?
市の土地なんですか?
23: 匿名さん 
[2007-03-20 20:51:00]
西向きの駅寄りにある黄色いアパートは、マンションとスレスレの場所に建ってますよね。
そのアパート前の1Fは365日、日陰なんでしょうか。
24: 匿名さん 
[2007-03-21 00:19:00]
そもそもの疑問なのですが、ここの地域は道路に面していないのにマンション建てても問題ないのですか?
「幅6メートル以上の道路に面していないとマンションは建設できない」と聞いた記憶があります。
25: 匿名さん 
[2007-03-22 02:52:00]
東に位置する研修所が今今後も存続するのかそこに確認するくらいの手間はかけましたよね?購入者の方。
26: 匿名さん 
[2007-03-22 10:22:00]
疑問
東の研修施設に関して、研修施設の存続なんてそんなん研修施設を持ってる三井生命のだって分かるわけ無いじゃん。もとより知っててもそんなこと部外者に言うわけないじゃん。
「いやーうち厳しくて、そろそろうっきゃってマンション建てるんですよ!」
なんていうわけ無いじゃん。
知る方法があるなら教えてくれ。
32: 購入検討中さん 
[2007-03-31 21:13:00]
私は前に建っているアパートや一戸建ての日陰のことも、
空いている土地の説明も、誰の土地で今後何か建つかもしれないと
販売を委託されている会社の方から説明受けましたよ。
33: 匿名さん 
[2007-04-01 15:12:00]
建物全体が見えてきましたけど、周りにないちょっと目立つ素敵な建物ですよね。
周りはこげ茶色のマンションが多くてどれもこれも似たりよったりですけど。
前に空いてある土地は、高層の建物は規制で建てられないはずですよ。
34: 匿名さん 
[2007-04-01 21:45:00]
必死な社員乙w
35: 匿名さん 
[2007-04-02 16:30:00]
建物が素敵かはさておき・・・(ひとそれぞれ?)
あそこの土地は建築に規制があるって聞いた。
近所の高層マンションは住民反対運動で立てられなくなっているのもうわさで聞いた。
私はこげ茶のマンション好きです。(ひとそれぞれ)
36: 匿名さん 
[2007-04-05 19:05:00]
購入した者です。
先週契約しましたよ。
私も茶色の方が好きですがしかたないです。
とゆうか気に入ってちゃんと説明も受けて買いました。
駐車場の抽選が間に合うか気になりますが何とかなるそうです。

34さんや27さんはいったいなんですか?
何の為にこんなこと書くのでしょうか?
不快です。

他の物件の方や近所の方でしょうか?
37: 入居予定さん 
[2007-04-16 23:20:00]
私も購入→入居予定で引越しの用意をしている段階です。
未来の事がすべて予測がつく、なんて人いないのだから、根拠もなしにちゃちゃを入れるような言動は非常に不愉快なのでやめてもらいたいと思います。

私はこのマンション場所的にもとても便利だし、気に入っています。
さすがに引渡しが少々早くなったせいか、毎日のように朝早くから遅くまで作業が行われているようですね。内装もほぼ完了に近いようで、先日検査機関が入ってチェックもしていたようです。内覧会楽しみです。
38: 入居予定さん 
[2007-04-20 12:19:00]
おおたかの森のFRでは 土壌汚染の問題で大変な事になっている様です。
こちらは大丈夫でしょうか?
距離が近いので なんだか心配です。
39: 入居予定さん 
[2007-04-23 10:58:00]
先日入居者説明会に行きました。思ったより高齢の方が
多かったように見えたのですが・・。うちは小さい子供が
いるのでうるさいと言われないか心配です・・。
土壌汚染の話は初めて聞きました。
近いといっても結構距離はあるのでそんなに気にしないでも
いいのでは??
ところで 今どのくらい部屋うまってるのでしょうか?
引越しのサカイのデータを見たら、60件超しかなかったのですが
それが本当なら、そんなに空いてるのかとちょっとびっくりしました。
売れないマンションは、すぐ価格も下げ、諸費用タダや100万円分家具プレゼント
などよくやっているので、そうなったらなんだか悲しいです・・。
40: 匿名さん 
[2007-04-23 11:55:00]
土壌汚染は、おおたかは元々何もなかったので、不法投棄の場所にされたことが問題ですよね。
こちらは駅があったので、その点については大丈夫ではないですかね。
41: 契約済みさん 
[2007-04-23 12:03:00]
三月末の時で約30件くらい空いていました。100万サービスとかになったら悲しいですが、仕方ないのかなぁとも思います。
入居説明会!! 年配の方も、小さい子供連れた方も様々でした!
いろいろな家族が集まる集合住宅で音のことは、ある程度お互い様。
子供はジャンプしたり走り回ったりしますからね。
夜や朝は気をつけたりとか下の階の方に挨拶するとか、気遣いを忘れないことが大切だと思います。
42: 入居予定さん 
[2007-04-23 17:40:00]
Googleの航空写真を自分が確認したときはここの土地の前の状態が見れました。林でした。それを確認して自分は買いました。やっぱり前が工場とかだったら気になってしまいますからね。おおたかの森は昔からずーっと空き地だったのを自分は見てるんですが、いろんなもの置いてたから、そのせいかもしれませんね。
43: 入居予定さん 
[2007-04-23 17:42:00]
引越しのサカイさんに頼もうか、どうしようか迷ってます。
五キロ位なのですが。
皆さんはどの位の予算を立てられましたか?
引越し準備などしなければならないのですが
気だけが焦り 何も手につかず 気が重くなってきている私です。
こんな私、皆さん仲良くして下さるかも心配です。
44: 入居予定 
[2007-04-23 21:50:00]
私はサカイにお願いしました。エプロンサービス?を一人、運転手2人の系3人お願いして
合計11万強でした。 見積もりをお願いしてみたらいかがですか。
45: 入居予定さん 
[2007-04-23 23:49:00]
うちもサカイに見積もりしてもらおうと思ってます。時間があれば他の業者にも。
うちは引越しがまだまだ先の予定なので。
皆さんより遅れての引越しになってしまいますが、今から楽しみです!
47: 匿名さん 
[2007-04-24 23:21:00]
新聞は玄関まで直接配達出来ないのでしょうか。
メールボックスに配達された場合、駅とは反対側の場所にあるので
出勤時に新聞が読めそうにありません・・・
48: 契約済みさん 
[2007-04-25 14:08:00]
私も新聞の件気になりました。玄関まで来ないと朝は忙しいので
厳しいですよね・・。
NO・46の方、別に社員さんがいちいちここを覗いて利点を
書き込んでるわけではないと思いますが・・。
なんだか感じ悪いです。あなたのような方が、
同じマンションの住人にならないことを祈ります。
49: 入居予定さん 
[2007-04-25 18:43:00]
43です。
44,45さん ありがとうございます。
私も一度サカイさんに見積もりしてもらいますね。
新聞の件ですが、考えてもいませんでした。
朝から バッチリ化粧していないので
何方かとお会いすると ちょと恥ずかしいかも…。
50: 匿名 
[2007-04-26 00:14:00]
私も先日契約を済ませてきたのですが、今更になって一つ気になる事がでてきました。
長期修繕計画で機械式駐車場の立て替え費用が見込まれてないのが気になります。
20年後くらいに突然立て替え費用を徴収という事態にならなければいいのですが。
51: 入居予定さん 
[2007-05-06 01:29:00]
新聞。今住んでいるマンションでは朝方オートロックの自動扉を開いてる状態にしてあって、各玄関先まで配達できるようになっています。
安全面を考えると、オートロックの意味ないじゃんっても思います。
誰でも入れてしまいますからね。 
どっちもどっちですかね。
他に方法どうにかならないんでしょうか…
24時間管理人在住で管理人さんがドア開けるとか?そうするには管理費もっと高くなるんだろうなぁ・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルネサンス初石

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる