埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミオカステーロ松戸秋山ステーションフロント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 秋山
  6. ミオカステーロ松戸秋山ステーションフロント
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-05-03 22:02:00
 削除依頼 投稿する

駅徒歩2分は魅力的とはいえ、周りは殆ど何も無い状態・・・。
7月オープンのベルクがどんな影響をもたらすか−−−

ミオカステーロ秋山にまつわる情報をみんなで話し合いませんか?

http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/akiyama/

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.01.18】

[スレ作成日時]2007-06-12 00:06:00

現在の物件
ミオカステーロ松戸秋山ステーションフロント
ミオカステーロ松戸秋山ステーションフロント
 
所在地:千葉県松戸市秋山字前原109-1他(従前地番)、千葉県松戸市秋山土地区画整理事業施行地区内街区番号37符合1(仮換地)(地番)
交通:北総線「秋山」駅 徒歩2分
間取:3LDK
専有面積:75.12m2
販売戸数/総戸数: / 37戸(管理員室1戸、優先分譲住戸12戸含)

ミオカステーロ松戸秋山ステーションフロント

122: 匿名 
[2012-01-30 13:23:56]
隣に停めっぱなしのほうが安いって変・・
少し値下げしない?
124: マンション住民さん 
[2012-02-08 11:31:04]
〉121
ブォーンブォーン音は私も気になっています。
特に冬場の夜中に。
空気清浄機、加湿器のような...
壁近くに設置してると振動がひびくのかもね。
125: 匿名さん 
[2012-02-09 18:23:04]
議事録にストーブ購入したってどっかにあったような。
どこで使ってるの?
126: 匿名 
[2012-02-09 21:33:29]
>125
管理室じゃない?寒いし
かわいそうだよね
128: 匿名 
[2012-03-17 12:10:46]
ストーブより暖房を買うかな。私なら。
路駐を見かけなくなってよかったです。
129: 入居済みさん 
[2012-03-25 00:40:50]
ブォーンブォーン音は特になぜか風が強い日は激しいような気がします。
バスロータリーも渦巻くような強風の日。
共鳴し合うんですかね。
130: 匿名さん 
[2012-03-27 08:48:51]
どこが共鳴してるのか?
131: 匿名 
[2012-03-28 00:04:03]
となりの建物に店舗が入るってね。なんでしょうね?
132: 匿名 
[2012-03-28 19:51:45]
隣は、民家だよ。

管理人室の電気代高いね。
部屋にいないで、掃除したら!
12時に終わる1時間以上も前から座ってる。
手抜きが目に付く。
133: 匿名 
[2012-03-29 00:20:45]
管理員さんは時間まで外出て掃除しなけちゃいけないの?
契約に入っていない事はやらなくてよいよね?
うるさいことはいいっこなしで仲良くしましょうよ。
とてもいいひとよ。
134: 匿名 
[2012-03-29 00:28:00]
みなさんは自分の仕事を一切手抜きしてないといえるの?わたしは感謝の気持ちでいっぱいです。いつも寒い中御苦労様( ^_^)/
135: 入居済みさん 
[2012-03-29 07:49:31]
そうか~
仕事なんだから、きちっとやって欲しい。
マンションの価値が下がる
136: マンション住民さん 
[2012-03-29 21:56:09]
管理人さんはよくやってくれてると思います。
掃除も仕事とはいえ、とても丁寧ですよ。


137: 匿名さん 
[2012-04-02 08:35:20]
管理人さんにも体調の悪い日が
あるのだから、多少のムラは
仕方ない。
138: 匿名さん 
[2012-04-03 17:35:49]
だったら生理休暇とれば良い。
139: 匿名さん 
[2012-04-04 16:29:13]
うちより戸数の多いマンションの方が、綺麗に清掃されていると感じています。
管理人の仕事に対する意欲の問題?それとも管理会社?
エントランス、ポストやエレベーターまわりの壁、ドア、掃除されていないところ
たくさんあります。

仕事にムラがあるなら、この仕事に向いてない証拠です。
代理できてくれる男性管理人のほうがテキパキと仕事してましたし、
「この場所は全然掃除はされていない」と言っていました。
140: 匿名 
[2012-04-04 20:57:16]
私は不満ないな。掃除っていってもあらゆる場所を綺麗にしなきゃっていう決まりはないのよ。汚れがのこっているって気づいた住人はちゃんと本人に向かって言ってあげなくっちゃ。ぐちぐち裏で文句いって本人に直に物言えない小ちゃな人間が同じマンションに住んでいるとは思いたくないな。
141: 匿名 
[2012-04-08 23:09:27]
理事長が管理会社に改善を求めれば済み話です。
142: 匿名 
[2012-04-10 00:03:08]
お隣さん、店舗住宅だって?何が入るか楽しみだな。
143: 匿名 
[2012-04-13 12:28:55]
意見箱を設置してるマンションがある。
匿名は不採用とされ、実名でのみ受付されている。
管理会社への要望意見や、住まいのトラブル・苦情相談など。
超緊急な用件は管理会社に電話もしくは管理員をつかまえてするんだろうけど。
緊急じゃなくても電話したほうが早いかも知れないが。


144: 匿名 
[2012-04-23 00:40:00]
ぶっちゃけマンション名って変更できない?長くて書類に書くのが面倒なんだよ。理事になったときに言ってみようかな。絶対無理なことかな?
145: マンション住民さん 
[2012-06-11 19:49:20]
簡単に変えられないと思います。登記とかあるし。

郵便とかマンション名を書かずに部屋番号だけで通じますよ。
146: マンション住民さん 
[2012-06-22 09:24:11]
そろそろ隣の建物が完成しそうだね
どんな店が入るんでしょうかね?
147: マンション住民さん 
[2012-07-06 22:10:53]
>>No.145
以前、地図上、同じ住所のマンションがあったため、住所に「マンション名」を省いた場合(番地+部屋番号のみ)、荷物や郵便物が他所のマンションの方に配達されたり、誤訪問になってしまい、ご迷惑をかけたことがあります。
そのため、住所は、長くてもしっかり書くようにしています。

148: 匿名 
[2012-08-19 13:02:25]
隣は何屋さんでしょうか。
楽しみ♪
149: 住民さんC 
[2012-08-21 18:14:59]
喫茶店のようですよ。
150: 匿名 
[2012-08-29 18:33:55]
今日も暗いのでしょうか。
151: 住民さん 
[2012-08-29 22:12:41]
暗いです。
152: 匿名 
[2012-08-31 11:49:55]
オープンはいつかしら?
153: 匿名 
[2012-09-05 18:46:25]
楽しみ♪
155: 匿名 
[2012-10-12 00:15:59]
今、壁を伝わってブォーンとモーター音が気になります。
156: マンション住民さん 
[2012-10-16 08:36:28]
オープンはまだかな?
157: マンション住民さん 
[2012-10-29 11:11:40]
バイトの募集を始めたけど、オープンはまだ先?
158: マンション住民さん 
[2012-11-06 10:46:45]
オープン決定 11月15日
しばらくは混み合いそうですね
159: マンション住民さん 
[2013-01-31 20:56:07]
管理人が出勤時、管理室の明かり、エアコンがつけっぱなしになっています。
清掃等の不在時は消すべきではないか。
電気代の請求先はどこでしょうか。
160: マンション住民さん 
[2013-02-05 19:46:52]
電気代は管理費から出ているでしょうね。ケチ臭い事は言わさんな。
161: マンション住民さん 
[2013-02-11 16:14:32]
5年も経つけど管理会社に委託するメリットを感じません。住人が片手間仕事で出来ちゃうと思う。もはや販売会社がサポートしてくれるわけでもないですし。
162: キャリアウーマンさん 
[2013-02-13 08:24:31]
1時間ちかくも、ブォーンブォーンと継続的なモーター音がします。
どこか工事人が入っているのでしょうか。
163: 匿名 
[2013-05-08 12:46:25]
エレベーターが臭う原因は何だろう?
分かる?
164: 匿名さん 
[2013-05-08 20:23:02]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
165: 住民 
[2013-05-21 21:20:39]
164へ
仮に臭い住人がマンション内にいても資産価値には全く影響はありませんよ。くだらないにもほどがありますね。
地価と築年数、間取り、修繕状況などで決まります。いい匂いがする住人がいても資産価値は上がりませんから。
166: マンション住民さん 
[2013-07-15 16:36:15]
はじめて書き込みます。
5年経過しましたが、みなさんの御宅の劣化はいかがですか?
たとえば、床がきしむ、自然と壁紙が剥がれる(浮いてくる)など…
また、5年前は何もなかった秋山ですが、
住んでみて、購入の価値あり、でしたか??

ただの雑談ですので、深い意味はありません(^^;;
168: 入居済みさん 
[2014-04-07 12:06:41]
特に問題は感じません。
169: マンション住民さん 
[2014-04-10 01:26:26]
マンションの住人の皆さんにお願いします。深夜帯に音楽の音漏れが聞こえてきます。マンションだから音漏れはしないと思っているかもしれませんが丸聞こえです。重低音で聞こえてくるので部屋全体に響きますので心当たりのある住民さんは気を付けて下さい!お互いに住みやすい環境作りをしましょう。お願いします。
170: 匿名 
[2014-05-02 19:41:31]
られんよ。
171: 匿名 
[2014-05-03 22:02:00]
お互い様ですから堅苦しいことは考えずに生活しましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる