株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム サンシエルタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 中根長津町
  6. レーベンハイム サンシエルタウン
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2019-05-20 20:09:10
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム サンシエルタウンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

レーベンハイム サンシエルタウンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



施工:長谷工コーポレーション
売主:タカラレーベン
売主:宝ハウジング
販売代理:宝ハウジング
管理会社:レーベンコミュニティ

所在地:千葉県松戸市中根長津町274-2、287-2(地番)
交通:常磐緩行線 「馬橋」駅 徒歩7分
   流鉄流山線 「馬橋」駅 徒歩7分
   常磐線 「馬橋」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00

現在の物件
レーベンハイム サンシエルタウン
レーベンハイム サンシエルタウン
 
所在地:千葉県松戸市中根長津町274-2、287-2(地番)
交通:常磐緩行線 「馬橋」駅 徒歩7分
総戸数: 124戸

レーベンハイム サンシエルタウン

61: 入居済み住民さん 
[2007-04-23 21:42:00]
こんばんは。
私は、ガラガラなマンションで寂しいと思いつつも満足してます。
駐車場も両側いなくて入れやすいし_(^^;)ツ
部屋もお隣りさんと下の階の方がいらっしゃらないので気楽ですし_(^^;)ツ
営業さんが聞いたら叱られちゃいそうですね。
住んでる人は、今のところいい感じの方ばかりです。
今まで住んでいた所と違って、気取った感じしなくて私は自分らしく
暮らせてます。
62: 周辺住民さん 
[2007-04-24 08:52:00]
(今のところ)日当たりが良い
(住民が少なく)静かで良い

同じように虚勢を張って、竣工後一年以上たっても売れ残ってる松戸のマンションがあるね。
ろくに管理組合も機能しないでひどい状況だってさ。
おっと、これも同じだ

(事情を知っている)周辺住民は買わない

検討している人は、よく事情を考慮した方がいいよ。
63: 入居済み住民さん 
[2007-04-24 13:23:00]
こんにちは♪
すみません。3週間しか住んでないのに「快適です」なんて書いてしまって。
決してウソを書いた訳ではありませんが、引越してしばらくは、新居に
ルンルンで、冷静には見れていませんよね。
正直、このマンションが売れようが売れまいが、私はどっちでもいいので、
「すごくいいので購入してください」という意味で書いたのではないです。
「虚勢を張って」って嫌な言葉ですよね(/_;) プラス思考だね!っていう
感じで書いてほしかったなぁ(^-^)

でも不思議なんですが、周辺住民さんやご近所さんは、どうして自分の住んでる
地域の事を悪く書くことができちゃうのですか?
たかだか4000万円弱の(もっと高い部屋の方すみません)このマンションの
ことを「最悪」みたいに書くのって自分はもっといい所に住んでるんだ!」って感じで
貧乏人いじめみたいに感じて悲しくなります。
松戸市(というか千葉県)には初めて住みます。東京、神奈川の家やマンション
購入しかしたことがなかったのですが、千葉県いい所だと思うんですけど・・・
これもやっぱり、3週間くらいじゃわからない事なのでしょうか。ちょっと
不安。
まっ!所詮マンションですしね♪飽きたり、我慢できないくらい嫌だと思えば
住み替えすればいいことですよね♪
64: 住まいに詳しい人 
[2007-04-24 23:34:00]
松戸市も良い所だと思いますよ
ただ、皆さんこのマンションの立地が悪いと言ってるだけなのでわ???

>まっ!所詮マンションですしね♪飽きたり、我慢できないくらい嫌だと思えば
住み替えすればいいことですよね♪

あなたも 上記のようにならないと良いですね
66: 入居済み住民さん 
[2007-04-25 11:33:00]
こんにちは♪
よく言われます♪ポジティプだね〜って。
私はどこでも楽し〜く生きていけれるタイプです。
線路沿いと高速沿いのマンションを見た時くらいかな。
無理かもと思ったのは。でも住んでる人がいるのに
わざわざそのマンションの掲示板に「こんな所を選ぶ人の
気がしれない」なんて書きません。
その書き方は、立地に対する悪口にはなってないと私は
思うからです。
選んだ人、住んでる人には、それなりの理由があると思い
ますし♪
でも、住んでみたら、きっと楽しい方向に考えて住めちゃう
タイプです。
私みたいなのが、書きこみをしても、購入を考えてる人には
全然参考になりませんね。
なんだか悪口が多かったので、悲しくて出てきちゃいましたが、
すみませんでした。
では・・・
67: 入居済み住民さんその2 
[2007-04-25 21:27:00]
みなさん、このマンションの立地が悪いだなんて言ってませんよ。
このマンションの評判を落とそうと誹謗・中傷を言ってるだけですよ。

ご近所さんと称して「環境が悪いこんなとこ買う人の気がしれない」
みたいな事が書いてありますが、そんなに環境の悪い近所になんで
住んでいるの?
って事を63さんは言いたいだけではないでしょうか?

誰が買うの?って言うくらいだから、悪口書いているご近所さんは
持ち家って事はないですよね。
分譲マンションだってその気になれば買い換える事が出来るんだから
賃貸ならなおさら馬橋が気に入らないなら引っ越せば良い訳で、
本当に近所ならば、馬橋に住み続けるだけの理由があるはず。
って事は、このマンション買う人にも同じように理由があるって事が
理解できないはずがないのですが、違いますか?

ちなみに、私は馬橋気に入ってますよ。
上を見ればキリがないことは承知していますが、馬橋は終わってるとか
書かれる意味が分からない。
そのような悪意に満ちた書き込みにいちいち反応していたら
書き込み者を喜ばすだけなので、今まで放っておきましたが、
ちとまともな書き込みをする人もいるようなのでフォローしておきますね。


な〜んて書くと、次からは近所さんではなく
昔住んでいましたが環境悪いところですよ、とか
物件検討中でモデルルーム行って来ましたが環境悪いところですよ
って書き込みになるんでしょうかねぇ。

ちなみに高いって書き込み多いですが、どの部屋をいくらと言われて
そう感じたんですか?
同じ値段でも2階と最上階では意味が違うし、その人の財力によっても
感じ方は変わりますしね。
年収300万くらいの人なら高いと感じても年収1000万の人なら安いと
思うかもしれませんよ。

あと、営業マンの態度が悪いみたいな書き込みも最近多いようですが、
具体的に誰なんですか?
タカラレーベンの人がここ見たら
「お、俺!?」
っと思って明日から反省して態度変わるかもしれませんよ。
もしくは、本人が見てなくても会社の人が見たならば
その人に注意してくれるかもしれないし。

善意の書き込み者で気分を害された方がいたら申し訳ないですが、
マイナス点はマイナス点として評価するのは結構なのですが、
今後は意味のある書き込みをお願いします。
今のところ、ただの嫌がらせにしか思えません。
69: ご近所さん 
[2007-04-26 19:13:00]
67さん、さぞかし今まで心を痛められたことでしょう。
長文書き込みご苦労さまでした。

こちらのマンションが一日も早く完売することをお祈りいたします。
70: 匿名さん 
[2007-04-27 01:12:00]
馬橋は良いトコだよ〜!
ここは検討板でしょ?検討する気の無い人は退場してくださいね!
72: 地元不動産業者さん 
[2007-05-01 14:45:00]
まもなく賃貸に大量放出、との情報が出ているようですね。
賃料は相場並みですから、新築だし単身者でもお得ですよ。
74: 周辺住民さん 
[2007-05-02 14:37:00]
もし賃貸にでもなったら、マナーもモラルもない、管理規約も関係ない人たちであふれそう

近隣の治安のためにもそれは困りますね
75: ご近所さん 
[2007-05-02 16:53:00]
74> それは考えられますね
まー デベも売れ残りをこれだけ出してしまってるし・・・早く管理費等を精算したいだろうなー
最低限、モラルがある人を選んでほしいものですよね
76: 周辺住民さん 
[2007-05-12 19:16:00]
「100%平面駐車場あり」のでかい垂れ幕がなくなっちゃいましたね。
本当にもう分譲はあきらめて賃貸に回しちゃうのかしら。
77: 入居済み住民さん 
[2007-05-12 23:28:00]
ちなみに今現在の入居数は、車の数で考えると20世帯位ですよ。
78: 周辺住民さん 
[2007-05-13 16:15:00]
と、いうことは約100戸も売れ残り??
79: 入居済み住民さん 
[2007-05-13 23:09:00]
少なくとも、半分は残ってるはずだと思います。現地常駐の営業マンも、もういませんしね。
80: 物件比較中さん 
[2007-05-14 11:57:00]
どこかの物件みたいに土壌汚染とか何か問題が起きたのかと思って問い合わせてみました。
「この物件は好評なので力を入れなくても自然に売れていきますから・・・」
という信じられないコメントでした。

TX沿線でも不振だし、タカラレーベンは大丈夫なんでしょうかね?
82: 近所をよく知る人 
[2007-05-14 13:18:00]
北松戸、北小金、常盤平、この辺は結構残っていますね。
決して順調とはいえない理由はなぜでしょうね。
松戸からU市へ引っ越しましたが、松戸で検討していた物件が軒並み残っているのでショックです。
90: 物件比較中さん 
[2007-06-07 16:32:00]
現地を見に行かれた方にご質問です。
高洲地区には電柱と電線があると聞いたのですが、
南東側又は南西側に電柱や電線は張ってありますか?
購入した階のバルコニー目前が電柱や電線だと、
ちょっといただけないと思ったので…。
92: 近所をよく知る人 
[2007-06-08 13:13:00]
近くにラブホテルがあるのがちょっと気になりました。
あとJRの大規模貨物施設も。

しかし駅周辺の雰囲気は好きです。
95: 匿名さん 
[2007-06-11 18:47:00]
住宅情報ナビのサイトをみたらここの販売戸数が17戸から54戸になっていた。

永遠の17戸かと思われたのに正直ベースの54戸とはどういう戦略だろうタカラレーベンさん。

(54も正直ベースじゃなかったりして)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる