野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-05 18:30:41
 削除依頼 投稿する

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわタワーズ。
すでに入居がはじまっているのに、まだ完売せずに苦労組マンションとなっているようです。
本八幡の再開発などもあり、ライバルも増える中、ここはどうなるのでしょうか。
さまざまな角度からの有効な意見交換をしましょう!!


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

検討版パート7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46517/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-06-20 15:25:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8

768: 匿名さん 
[2010-01-12 08:08:54]
ってか1/3埋まることがすごい。すきものというかB専というか。
769: 匿名さん 
[2010-01-12 10:00:21]
ATMのあるコンビニだと雨にぬれずにお金の振込みとかできて便利だなぁ。
濡れないとはいえイーストまで行くのはおっくうなんだよな。
770: 匿名さん 
[2010-01-12 16:10:29]
今月号の三井の「こんにちは」からもひっそりと消えていますね。
あとは闇の中の世界ですか・・・。

残りの住居の販売がどうなるのかなんか釈然としませんね。

771: 匿名さん 
[2010-01-12 17:45:06]
>>761
イーストの2階には内科医院がはいるらしいです。
雨を気にせず病院へいけるのはいいですね。
772: 匿名さん 
[2010-01-12 21:58:23]
TDL行きのバスが確定したら流れが大きく変わるぞ。春が待ちどうしい。さすがコンビ二は情報が早い。

しゃれた喫茶店ができればはやるのだが・・・。
773: ビギナーさん 
[2010-01-13 13:14:15]
なんでホームページなくなったの?
774: サラリーマンさん 
[2010-01-13 13:58:46]
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cit08/1111000112.html

まあ、こんな感じです。
775: 匿名さん 
[2010-01-13 16:54:12]
オレのネットブックでは図面が細かすぎてなんだかわけわからんorz
B1-01ってあるけど地下にも店舗あったんだ。
776: 匿名さん 
[2010-01-13 20:40:50]
ここの建物1階に入ってるスーパー「オオゼキ」の事を、今夜のNHKクローズアップ現代で取り上げてました(なお、ここのお店を取り上げていた訳ではありません)。店員さんの対応なかなか良いなぁって以前から感じてましたが、なんとなく納得。
777: 匿名さん 
[2010-01-13 23:50:36]
一階のスーパーですが数年するとぼろぼろになるのは確実なので改装計画とかきちんとしておいていただきたい。大体一階にスーパーが入ってるマンションは五年もすると外観がみすぼらしい印象があります。
778: 匿名さん 
[2010-01-14 00:31:35]
オオゼキはお菓子の品揃えをもう少し充実して貰いたい。あと、正月は少なくとも2日からやって欲しい。
779: 匿名さん 
[2010-01-14 12:23:38]
いやだよね〜、778の様な権利意識の強い奴ばかりが済んでるマンション
780: 匿名さん 
[2010-01-14 19:39:45]
いや、メイン顧客だから当たり前でしょ。
781: ビギナーさん 
[2010-01-15 10:31:57]
>>772
TDL行きのバスって市川発なんですか?
782: 匿名さん 
[2010-01-15 15:17:04]
シャポーもダイエーも正月2日から。お菓子の品揃えもそちらの方がいい。近くで便利なオオゼキと用途によって使い分ければOK。
783: 匿名さん 
[2010-01-15 20:27:58]
競合相手がたくさんいた方が買い物の楽しみが増える。
シャポー、ダイエー、オオゼキ・・・もう1つ2つあってもいいな。
784: 匿名さん 
[2010-01-15 22:19:00]
スーパーいくつも回って何が楽しいの?特売品を買い回るってこと?掲示板への書き込みは恥ずかしいからよそでやってください。
785: 匿名さん 
[2010-01-16 16:27:37]
ディスポーザーがない分、ここは管理費が安い?ってことありますか。管理費が安ければ、ディスポーザーがない欠点を多少カバーできるように思いますが、いかがでしょうか?
ランニングコストも馬鹿にできないですし。
786: 匿名さん 
[2010-01-16 16:46:07]
ディスポーザーと、各階ゴミ置き場が無い事が
管理費に影響しているのでしょう。
高級なマンションなら管理費でやるゴミ関係の事を、
住民自身がやるのですから、安いのは当然です。
787: ご近所さん 
[2010-01-16 17:15:46]
ここ、管理費べらぼうに高いと思う。
788: 入居済み住民さん 
[2010-01-16 23:48:58]
うちの姉さんが住んでるマンションの半分だけどな<管理費
まぁあっちが超高級なのだが。

今日は夜景がやけにきれいです。
789: 匿名さん 
[2010-01-17 03:14:24]
市川駅に正面から入る入口までずっと屋根があるから全く雨に濡れずに駅に行けるね。
790: 匿名さん 
[2010-01-17 08:13:53]

駅直結ってそういうことでしょ?

788

それって、世帯数が少ないマンションでしょ。タワーは世帯数が多いから、
管理費が薄まる。首都圏のタワーで市川の2倍の管理費なんてところないんじゃないか?
どこかの掲示板にあった、田舎のタワーでマージャン部屋、カラオケルーム、プール、
全部揃ってるタワーマンションならあり得るだろうけどね。

ここの管理費はすごく高い印象があるけど。

791: 匿名さん 
[2010-01-17 09:09:02]
雨に濡れずに駅まで行ける屋根がある部分の
管理費やら修繕補修費まで、一部を
ここの住民が負担してるのだから割高になるのはあたりまえ。
792: 匿名さん 
[2010-01-17 09:28:09]
ここももし各階ゴミ出しとかがあれば管理費が多少上乗せされるのは分かるが、駅直結だからペデの管理費まで負担するの?共用施設もほとんどないよね。
793: 入居済み住民さん 
[2010-01-17 10:32:09]
私には高いという印象は特にないけどね。
ローンがないせいかしら。

どこと比べていくら高いとか
実のある議論をお願いします。
794: 匿名さん 
[2010-01-17 10:58:58]
比較もなにも一般的感覚でわかるでしょ。それこそローンの話はしてない。
795: 元契約者さん 
[2010-01-17 10:59:50]
同じように住宅部会と商業部会に分かれてる金町タワーの管理費とほぼ同額だね。

一概には比べられないけど機能的にはあちらが上(ディスポーザ+各階ゴミ出し)なので、
高いと言われれば高いかもしれないけどまあタワーだからこんなもんだろうなあと言う印象。
796: 匿名さん 
[2010-01-17 11:18:57]
>>790
ちょっと前まで工事の進行状況の関係でちょっとだけ雨に濡れたんだよ。
797: 匿名さん 
[2010-01-17 16:08:52]
デッキが29日開通で2月2日はファミリーマートがオープン。
春にTDL行きバスの発着駅になれば賑やかになりそうだ。
国際空港になる羽田行きも検討されているようだしな。
長期的にみればテナントも積極的になるのではなかろうか。
展望台も図書館も結構こんできたな。帰りに美味しいレストランほしいなあ。
798: 匿名さん 
[2010-01-19 08:08:36]
海外旅行や遊園地など年間行事には便利になりますね。あとは仕様がよければ申し分ないのですが。こればかりはどうしようもないので仕方ないですね。
799: 匿名さん 
[2010-01-19 23:05:31]
展望台も10万人も来場者がすでにあったそうだ。
800: 匿名さん 
[2010-01-21 07:41:53]
>>797
TDL行バスは確定なのですか?羽田行が検討されているというのは見つけられたのですが、TDL行のソースは自力では見つけられませんでした。ソースを教えていただけると嬉しいのですが。
801: 初心者 
[2010-01-21 07:57:02]
>>800さん、ソースってなに?
802: 匿名さん 
[2010-01-21 15:27:09]
ソース=情報源
文脈からするとそれが載ってるウェブサイトのことじゃね?
803: 匿名さん 
[2010-01-21 17:47:34]
すみません。ソースはうわさです。
しかしながらTDLの発着基地になればかなりの集客が予想されるので
京成も本気で検討しているのではないでしょうか。
804: 匿名さん 
[2010-01-21 18:17:19]
だから噂って何ですか。

何の根拠もない、井戸端会議の希望話。(できたら良いね。ができるかもしれないになっちゃった)
それとも、デベや市がチラッともらした可能性が少しでもある話。

そこが知りたいのです。
805: 匿名さん 
[2010-01-21 22:00:18]
それをいうならリソースでしょ。ソースってなんだ?
っていうか上のひとヒステリックでこわい。
806: 匿名さん 
[2010-01-21 23:01:12]
つ、つ、釣られないぞぉ!
807: 匿名さん 
[2010-01-21 23:10:22]
あくまで噂なのかもしれませんが、本当にTDLの発着基地になれば非常に便利になりますね。
現在、電車で行くとなるとかなり遠回りになってしまっていたので・・・
実現してほしいです。
808: 匿名 
[2010-01-21 23:10:26]
電車で行けるのに、時間の読めないバスで行きたがる人っているのかな?
809: 匿名さん 
[2010-01-21 23:28:36]
噂で言うと、ここ数年、江戸川花火大会は「今年が最後」って言われ続けているらしいね。前は「江戸川区側の堤防工事が始まるので、花火が出来なくなる」って話だったし、去年は去年で「リーマンショックとその後の不景気でスポンサー激減、今年が最後だってさ。」とか。

ソース? 私はキッコーマンの中濃が好きです。
810: 匿名さん 
[2010-01-22 07:52:23]
ここは車も買えないかわいそうな人ばかりなの?車でいこうよTDl。全部電車とバスかい?
811: 匿名さん 
[2010-01-22 07:52:52]
ここは車も買えないかわいそうな人ばかりなの?車でいこうよTDl。全部電車とバスかい?
812: 周辺住民さん 
[2010-01-22 08:07:42]
羽田行きのバスは来て欲しいですね。
出張が多いので羽田空港はよく利用しますが、遅い時間の空港発小岩行きのバスは
混んでいて1本待ちはザラですし。
813: 800 
[2010-01-22 13:12:08]
>>805
internetの世界ではソースっていうのが一般的ですね。語源は↓だと思う。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=source&stype=0&...

リソースっていう言い方はあまり見かけないです。単語の本来の意味からもあまりぴんとこない
ように思います。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=resource&stype=0&am...

>>803
私もうわさは聞いたことはあるのですが、出所はどこなのかなぁと。
ちなみに>>804は私ではないので。念のため。
814: 周辺住民さん 
[2010-01-22 19:43:03]
なかなか研究ご熱心ですね。
羽田、TDLの発着基地になってほしいな。
賑やかになりお店ができるといい。
815: マンション住民さん 
[2010-01-22 19:52:39]
小岩駅前にも空港行き有るけど、余り乗る人いないみたいで寂れてるよ。
816: 匿名さん 
[2010-01-22 20:02:30]
千葉人は車なきゃきついでしょ。ってことくらいわかってます。ただ近隣の駐車場が2万とかして高いからきついです。
817: マンション住民さん 
[2010-01-22 20:32:11]
バスのありがたみがわかるのって、行きより帰りだよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる