野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-12-05 18:30:41
 削除依頼 投稿する

あの鉄筋不足でメディアを賑わせたI-linkタウンいちかわタワーズ。
すでに入居がはじまっているのに、まだ完売せずに苦労組マンションとなっているようです。
本八幡の再開発などもあり、ライバルも増える中、ここはどうなるのでしょうか。
さまざまな角度からの有効な意見交換をしましょう!!


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

検討版パート4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46852/

検討版パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46848/

検討版パート6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46626/

検討版パート7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46517/

住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-06-20 15:25:00

現在の物件
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
I-linkタウンいちかわ ザ
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩1分
総戸数: 572戸

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その8

730: 入居済み住民さん 
[2010-01-04 17:49:28]
自転車は1台割当が基本ですが
余裕がある現在は2台目もOKですので我が家は2台確保してます。
3台以上については知りません。
管理に聞いてください。

この程度で荒れないでしょう。
731: 購入検討中さん 
[2010-01-05 10:56:46]
>>730さん

728です。

空きがあれば2台置ける可能性があるということですね。
希望が持てました、ありがとうございました。
732: 匿名さん 
[2010-01-05 11:03:10]
>>727
微振動なんてありませんよ。デマです。
733: 匿名さん 
[2010-01-05 12:13:17]
>>727

ここが低層階から売れたのは、単に価格の問題では?

比較的安めの低層西向きから売れてましたよね。
734: 周辺住民さん 
[2010-01-05 12:27:59]
>>725
URの賃貸棟の方に入ってる不動産屋の店頭に、「この物件の部屋が多数あります」というようなことが
書いてあるけど、そこじゃだめですか?
735: 匿名さん 
[2010-01-05 21:46:43]
二人目の子供生まれたら自転車少ないときつい。
736: 匿名さん 
[2010-01-06 00:18:19]
駅前だから、自転車少なくても不自由ないよ。
737: 入居済み住民さん 
[2010-01-06 07:42:59]
うちは3台分借りてる。
738: 匿名さん 
[2010-01-06 09:02:17]
あれ?公式HPにアクセスできないな。

店じまい?
739: 匿名さん 
[2010-01-06 09:07:29]
仲介業者に販売委託して継続ですよ。かなり価格がおちてますね。資産価値がおちてるのは気になりますが、まあ売れ残り続けるよりはましですね。
740: 匿名さん 
[2010-01-06 09:46:45]
もともとここは資産価値気にする人は住んでないよ。ミニバブル頂点時の割高価格の低仕様、
おまけに鉄筋不足のミソまでついた物件を、幸運にも白紙キャンセル出来たのにしなかった、
ある意味筋金入りの人たちが買ったMSだからね(笑)
ただ、デフレの今、この千葉物件にもう前の価格で寄ってくる人はいない。
価格が下がるのは当たり前だけど、それでも完売は難しいだろう。
741: 不動産購入勉強中さん 
[2010-01-06 09:53:48]
ほんとだ。。。
HPなくなってる。。。
742: 匿名さん 
[2010-01-06 12:23:27]
やっぱり買って損だったのでしょうか?私わ反対したのですが旦那が聞く耳持たずだったんですよね。まじあいつムカついてきた。
743: 匿名さん 
[2010-01-06 13:11:13]
これで大手を振って値下げ販売できるわけだ。あとは卸した先の販社の話だからね。
ご愁傷様でした。
744: 匿名さん 
[2010-01-06 15:00:53]
ここを基準に相場を決めていた市川・本八幡あたりの新築マンションも
今後は適正な相場で出て来るんだろうなぁ。
745: 匿名さん 
[2010-01-06 17:45:42]
サンクス入ったとこのマンションギャラリーはまだあるけどね。

今日は定休日のようだが。
746: 匿名さん 
[2010-01-08 04:06:21]
どこのアウトレット?
747: 匿名さん 
[2010-01-08 09:28:07]
今週のマンション情報(スーモ)見ても、千葉、埼玉物件は激減しているね。
仕入れの土地価格が下落しているので、もっと安く都内で物件が買えてしまう。
また都心回帰の波が来てる。
この波は千葉、埼玉あたりの中古物件の価格にも影響出てくるでしょう。
ここは(工事ミス、割高での購入価格、低仕様)の3重苦だから、相当損きり覚悟で
再販されるでょうね。
駅直結をメリットにどれだけ頑張れるかだね。



748: 匿名さん 
[2010-01-08 18:55:58]
>>747

あなたの希望や推測ではなく、リアルな情報を望みます。具体的な物件情報を示してほしいな。
749: 匿名さん 
[2010-01-08 23:35:58]
希望でも推測でもなく周知の事実じゃないですか?再販については747の言うとおりかなりの損きりになるでしょうね。それがきついならもう永住しか選択肢はないでしょう。でもいまだに思うのはなぜ白紙撤回しなかったのでしょうね。さらにはなぜここに住まうことを誇らしく思われてる方がいらっしゃるのでしょうか。関心はあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる