千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-10-09 07:36:37
 

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

残りもあと僅かです。有意義な議論をどうぞ。


【公式HP】
http://www.cct43.com/


【過去スレッド】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
交通:総武線/千葉 徒歩10分
価格:2840万円-7540万円
間取:2LDK-4LDK
面積:65.71平米-97.71平米

管理会社:オリックス・ファシリティーズ
設計・監理:入江三宅設計事務所
施工:錢高組
売主:オリックス不動産
販売提携(代理):双日リアルネット


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~
https://www.sumu-log.com/archives/38713/

[スレ作成日時]2009-04-30 19:32:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6

584: 匿名さん 
[2009-07-06 07:37:00]
そんな事はないですよ!今は、こちらの方にも住民が流れてきてるのでは。
私も住民ですがあちらの過剰クレームなどにはついていけないので、流れてきました。
585: 匿名さん 
[2009-07-06 09:57:00]
私も流れてきちゃいました~。
このマンション、この地域がこれからどのように発展していくのか想像する方が楽しいですものね。

私もここの出身で、移り変わりをずっと見てきました。早く活気を取り戻せればなあと思います。週末のフリマぐらいになれば…。

今パルコ前に建設中のビルにも期待してますし、元田原屋の新しいビルももう少し集客出来れば…。
586: 匿名さん 
[2009-07-06 11:50:00]
学習塾はちょっと考え物ですね。
夜お迎えの車が路上駐車したり近隣に迷惑をかけて、マンション自体に苦情がくるのではありませんか。
587: 匿名さん 
[2009-07-06 12:17:00]
まあまあ、想像の話しですから、そんなにムキにならないで。住民版みたいになっちゃいますよ(笑)。
ちなみに586さんはどんな店舗が入るといいと思われますか?
588: 匿名さん 
[2009-07-06 12:54:00]
テナント話は、各自の理想、妄想で私達にどうこうできる問題でもないので、あまり強い批判はしないで、いい案があったらのっかって一緒に妄想を楽しんだりと、マンション住民同士で盛り上がれるいい感じの流れにしません?
マンション住民じゃない友達にテナント話しても、お互いあんまり楽しめないし、せっかく語れる場なんですから!
589: 匿名さん 
[2009-07-06 14:05:00]
588さん。貴方以外の皆さんも、何らかの考えがある訳ですから、自由に発言しても良いと思います。

批判と受取らず、単なる意見と思えば良いのでは?588さんは、オフ会の方ですか?
590: 匿名さん 
[2009-07-06 15:19:00]
589さん、すみやかに住民板へお帰りください。
591: 匿名さん 
[2009-07-06 15:30:00]
590 さんもお断りです。 貴方もお帰り下さい。
592: 匿名さん 
[2009-07-06 15:47:00]
まあまあ…(^^ゞ
また住民版みたいに水掛け論になってしまうのでこのへんで。

人の流れを引き寄せられるテナント…何かありますかね。今流行りの低価格の洋服屋ですかね。
メディアバレー跡のビルがにフォーエバー21なんかが入ったらすごいかも。改装計画、頓挫してしまったようで残念ですね。
593: 匿名さん 
[2009-07-06 17:10:00]
本屋も花屋もすぐ近くにありますね。。。私はパン屋さんがいいですね。

あとイタリアンは入らないでほしいです。
埼玉のマンションでイタリアンが入り、にんにく臭がひどく大問題になってます。
カプリチョーザ、サイゼリヤ付近もにおいがしますから、それが自宅下だと
嫌ですねぇ。
594: 匿名さん 
[2009-07-06 17:29:00]
食べ物系だったら、桃鉄食堂がいいなぁ!まぁヨーカドーでしかださないかもしれないですけど。ゲームの桃太郎電鉄をもとにしたんですけど、今は都内と横浜の二店舗だけみたいだけど、いろんな地方の食べ物が食べれて、定期的に県を切り替えていくみたいなんですが、行ったことなかったり、行くことないだろう土地の食べ物も食べれて、キャラクター等も設置されるみたいなので、子供受けもよさそうだし、旅行はちょっとしんどい年配者なども楽しめそうだし、結構いいかなぁと。
今ある所では、青森をやっていて、リーズナブルな価格で、結構クオリティーも高いみたいですよ。
595: 匿名さん 
[2009-07-06 18:01:00]
桃鉄食堂、はじめて聞きました!なんか楽しそうですね。イトーヨーカ堂にあるんですか。幕張の店舗にあるかな?ぜひ行ってみたいです!
私も以前住んでいたマンションにもイタリアンが入りましたが、あまりニンニクを使っていなかったのか、全くにおいはなかったです。ピザが中心だったのですが。
食べ物屋だったら、焼肉店以外で。
テナントエリアはガスが使えるんですよね。1店舗くらいは飲食店にしてほしいです(^-^)
596: 匿名さん 
[2009-07-06 18:41:00]
モーニングも食べられたらいいな。遅く起きた朝、顔洗ってエレベーターで降りて、ソク朝食摂れたら便利。なんか名古屋っぽい?ばれたか!
高齢者も多そうだから、ホテルみたいな朝食(和食、洋食)、結構、客多いと思うけどな。
597: 匿名さん 
[2009-07-06 18:51:00]
ホテルみたいで憧れますけど、マンション内だけで、駅から人の流れをおこすにはちょっとパンチがたらないような。
桃鉄食堂なら案外いいかも、でもマンション前に行列とかできそうですね。
598: 匿名さん 
[2009-07-06 19:02:00]
今はもうPARCOらへんで人の流れは止まってしまい、CCTから先は駅から人の流れをつくるようなものがあまりないので、ここのテナントは自力で人の流れをつくれるようなものじゃないと結構厳しいですよね。
どっか行くついでにとかなる立地ではないですからね。
599: 匿名さん 
[2009-07-06 19:20:00]
きぼーるの集客力ってどうなんでしょうか。かなり建設費はかかっているようですが…まだ一度も行ったことがありません。
きぼーるが頑張ってくれれば通り道の千葉銀座ももう少し発展しそうですよね。
600: 入居済み住民さん 
[2009-07-06 19:40:00]
きぼーるに期待はできませんね。
既に夢庵も撤退するし死んでいます。
ボチボチ、ダイエー撤退の話しが出るのでは?とドキドキしています。
601: 匿名さん 
[2009-07-06 19:43:00]
どこにでもある様な無難なテナントでは無くて、CCTにしか無い様なインパクトのある強烈なテナント
じゃないと、人の流れまでは変わりませんね。
じゃー具体的に何かと言うと...。アイデアがありません。
602: 匿名さん 
[2009-07-06 19:50:00]
ダイエーはCCTが出来てから明らかに売れ行きはよくなりましたよ。じゃあ、繁盛しているかというとビミョーですが。
603: 匿名さん 
[2009-07-06 20:40:00]
人の流れまで考えるなんてスケールが大きいですねー。自分はお洒落な感じに酔いたいと思いつつ、「花より団子」的発想にもグラット来ますね。 

学習塾もスクールバスでカバーできないかなー。花屋もパン屋もいイタリアンもたこ焼き(これ今思いつきました)もみんないい! あっ!イタリアンは、匂いに気をつけないとね。

オリックスさん! 頑張って 早くテナント見っけなさい!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる