三井物産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パルテール船橋山手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 山手
  6. パルテール船橋山手
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-05-06 10:19:01
 削除依頼 投稿する

パルテール船橋山手についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.pf-yamate.com/

物件データ:
所在地:千葉県船橋市山手2-380-42他
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩10分
   総武線 「船橋」駅 バス7分 「山手児童遊園」バス停から 徒歩1分
   東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2SLDK-4LDK
面積:70.32平米-92.71平米

管理会社:物産コミュニティー
売主:三井物産
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-03-07 16:33:00

現在の物件
パルテール船橋山手
パルテール船橋山手  [【先着順】]
パルテール船橋山手
 
所在地:千葉県船橋市山手2丁目380番42他(地番)、千葉県船橋市山手2丁目3番33号(住居表示)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩10分
総戸数: 140戸

パルテール船橋山手

364: 匿名さん 
[2011-10-07 21:07:55]
何言ってんだよ。掲示板から芋でも生まれるわけねぇだろ。生まれるのは投稿者同士の絆だろ。
368: 住民さんA 
[2011-10-08 12:57:01]
パルテールもとうとう自主管理のマンションの方に意見言われるようになりましたか。
369: マンション住民さん 
[2011-10-08 20:03:21]
いや、成績の上がらない営業さんでしょう
管理項目や費用を書けってストレート過ぎますよ(^^;

まともに相手する方は居ないと思いますが一応書いておきます。
住民専用とは言え近隣の方も見ているのは当然だと思いますが。
370: マンション住民さん 
[2011-10-08 20:51:16]
なるほど、成績上がらん営業でしたか。こんなとこでまた時間使い、売れない売れないの負のスパイラルですな。
373: マンション住民さん 
[2011-10-10 19:43:10]
だんだん露骨になってきましたねぇ
スレッドが上の方に来ていると目立つのか、地域が注目されているからなのか・・・

>>371さん
管理会社とマンション管理士は全く別物なのはご存知の筈です
管理会社に委託しているからこそマンション管理士に相談する意味も
勿論お分かりの筈です

>>372
募金額0円って、少し考えると変だとはお思いになりませんか?
あなたの言う140戸全てが町内の赤い羽根募金に協力しなかったと?
同じ町内の人がたまたま見た掲示板で批判的な持論を展開する姿って
ちょっと考えると滑稽ですね。

投稿する前に自分の書いた文章を読み直してみると良いかも知れませんね。

375: マンション住民さん 
[2011-10-10 21:53:43]
372さん、
だめじゃないですか。赤い羽募金ならしますよ、このマンションの皆さん。集まらなかったのは怪しげな募金と思われたのですよ、キャッチセールスみたいな。間に町内会の変な人入らずにしたら、このマンションで募金10万は集まりますよ。
376: マンション住民さん 
[2011-10-10 22:42:48]
372さん、またはその関係者「こちらのマンションにも赤い羽募金にご協力お願いできませんか?」
おたくの理事会や住民の方「うちは協力しません。お断りします!」

こういうやりとりがあったから、世間的、一般常識的な考え方をお持ち合わせていません。ってこと?
断った理由は分からないですね。申し訳ありませんが理事会が今回は見送ると判断したのだと思います。
378: マンション住民さん 
[2011-10-10 23:56:16]
140戸もあってこちらは募金額0円でした

まるで、140世帯の誰一人として協力しなかった様な決め付け

それでいて、理事会や住民が世間的一般常識的な考え方を持ち合わせていない、と言い切る傲慢さ

全く変とか批判的とか滑稽だと思いませんよ、と言い張る厚顔無恥な態度

今までマンション全体に正しく伝わっていて、誰一人募金に協力しなかった事例はありますか?
募金を募る側には工夫の仕方や反省など何か考える点はありませんでしたか?
滑稽です。とても一生懸命募金の活動をされている方の物言いとは思えませんよ。
募金をされるあなたのそんな不遜な考え方が見透かされてしまったとは考えられませんか?
思うような募金が集まらなかったからと言ってマンション住民を批判するのではなく
理解が得られる様に、募金に協力してもらえる様に、繰り返し活動するものではないですか?

もう一度言います。
投稿する前に自分の書いた文章を読み直してみると良いかも知れませんね。

決して赤い羽根募金や募金活動自体を批判している訳ではありません。
380: 匿名さん 
[2011-10-11 07:50:19]
377はこの地域の頭の程度を示すのかと、住民として情けなくなりましたが、特異な方ということで納得します。
384: 匿名さん 
[2011-10-13 16:08:44]
船橋アンデルセン公園で5マイクロ・シーベルト
読売新聞 10月13日(木)13時18分配信

 千葉県船橋市金堀町の「ふなばしアンデルセン公園」の一角で、市民団体が12日に放射線量を測定したところ、毎時5・82マイクロ・シーベルトが検出されていたことがわかった。

 市民団体によると、2階建ての施設の雨どいから雨水が流れ落ちる地点で、地面から1センチの高さを測定した。

 これを受け、市が13日午前、同じ場所を測定したが、1・41マイクロ・シーベルトだったため、再度調査を行うという。 .
385: マンション住民さん 
[2011-10-13 19:26:54]
終わった。
386: 匿名さん 
[2011-10-13 21:32:48]
そんなことより船橋アンデルセン公園という名前の由来が気になります。
387: マンション住民さん 
[2011-10-14 23:34:59]
船橋とオランダが姉妹都市だからかな。
393: 匿名 
[2011-10-27 16:21:58]
部屋の人も業者ももう少し配慮が出来ないかねぇ
音が出るような内装工事を依頼するときは事前に管理人さんに届け出るとかさー
3流業者以外は言わなくてもやってくれるんだよね

これは管理組合に出番かなぁ 誰か投書してくれないかなー
395: 匿名 
[2011-10-28 10:57:23]
管理人が率先して注意すべきでしょ
397: 匿名 
[2011-10-29 01:07:58]
>>394
あの音は酷かったよー 音の出る内装工事をやっても全然OKだけどさ
1枚でも張り紙貼ってもらうか安い業者使わなければ良いだけなんだよ

部屋の当人が見て反省してくれるか 管理組合の人が見て次の議題に取り上げてくれないかなー
394さんも怒ってるんですよね?
399: マンション住民さん 
[2011-10-29 19:20:57]
外部のものがまじって騒ぎを大きくして楽しんでいるだけのような・・
そういうのにはあまり付き合わない方がいいですね。
405: 匿名 
[2011-10-30 19:40:12]
書き込むとき、投稿を押す前に下げのチェックボックスを選択しておかないと
スレッドが掲示板一覧の上に行くから402が懸念するような事が起こりやすいと思う
406: 匿名 
[2011-10-31 10:45:25]
個人が特定できるような書き込みがあったんですか?
こわーい
413: 匿名 
[2011-11-02 15:16:41]
ほんと!管理会社をチェンジすべき!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パルテール船橋山手

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる