管理組合・管理会社・理事会「オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-11 23:05:00
 削除依頼 投稿する

別スレ「新聞の宅配について」を見ていて感じた疑問です。あえて新スレにしました。

オートロックも、細かく分けるといろいろな方式があるようですが、当マンションでは、「組合員や居住者(賃借等)は、1Fエントランス前でテンキーに暗証番号を入力してドアを開ける」という方式です。
さて、当マンションには学生(組合員でもある)が住んでいます。そのクラスメイトというかスクールメイトというか、とにかく仲間たちが毎日のようにやってきます。私が顔を見たことがあるだけでも、5人や10人ではありません。少なくとも20人、いや30人ぐらいはいそうです。
で、問題は、それら20〜30人が、上記の暗証番号を知っていることです。言いかえれば、学生が暗証番号を「ばらまいて」いることです。
これでは、せっかくのオートロックも意味がないと思うのですが、こういう「ばらまき」は規制できないのでしょうか。規制できるとしたら、実効性のある方法としてはどんなものがあるでしょうか。
たとえば、「暗証番号をむやみに教えないでください」という掲示をするだけでは、実効性が期待できません。

[スレ作成日時]2006-09-12 14:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

オートロック暗証番号の「ばらまき」は規制できないか

105: ぷろ 
[2008-08-11 18:45:00]
エレベーター連動(かざしたICの登録によって、停止階が限定される)や、一人通過専用ゲートでもなければ、いわゆる友連れ(1回の認証で、かざしてない複数の人間も通過する)と同じ状態なので、待ち時間もストレスも発生しませんよ。で、あれば、接触と非接触の時間的差異は、そんなに大きくない。
ただ、今現在の市場動向から言っても、接触式は旧式で、対応器材も少ないし、あえて今さら過去にさかのぼって採用する意味がないだけで。

で、暗証番号は変えて、非公開にし、ICのみを使う。
現在は鍵穴がないとして、ディンプルキーのキースイッチ設置して、エントランスは3万円程度でしょうか。非接触ICだと、安価なものなら6万程度かな。ただ、安価なICカードは1枚1000円程度からだけど、ディンプルキーは2000円ぐらいはする。各戸に配布するとなれば、総予算は非接触ICのほうが安価になるでしょう。まあ、高い設備を勧められれば(たとえば、お財布ケータイでもあけられるとか)、平気で5倍ぐらいはかかるでしょう。その辺は、業者の知識勝負でしょうね。
106: 匿名さん 
[2008-08-11 21:55:00]
>>104
論点がずれている。>>102は、
接触キーだとエントランスに行列ができるという書き込みに対して
それは違うと否定したのであって、別に接触キーを推奨しているわけではないよ。
107: 匿名さん 
[2008-08-11 23:05:00]
利用が多い時間帯は管理人が顔見て開けるでしょうに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる