管理組合・管理会社・理事会「規約違反の大型犬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 規約違反の大型犬
 

広告を掲載

風祭 [更新日時] 2012-03-25 06:53:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション規約違反の大型犬飼育| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでいます。規約でペット可なのですが、規約で定められている
大きさだと小型犬までとなります。そこに、入居時から大型犬(レトリバー)を飼っ
ている住民がいます。そもそも重要事項説明時には規約を確認した上で同意の印鑑を
捺印しているのに「営業が大丈夫と言った」と主張し、住み続けています。

理事会とももめて販売会社に確認をとった返答は「重要事項に同意していただいてい
る」という極当たり前の回答でした。それでも折れずに「例外として認めて欲しい」
と要望を出し、総会にかけられました。そこでは全住戸の3/4の賛成が必要とのことで
結果的に否決されたのですが、今度は「全住戸の3/4ではなく、有効数の1/2で良いは
ずだ」と総会の決定にも従わずに、理事会へ再議の要望を出しています。

このあたりは規約の改正だと3/4で、それ以外は1/2とか決まっているそうです。

犬は確かに可哀想だと思いますが、入居前から明確に分かっているルールを営業トー
クに乗せられて入居したのは飼い主の落ち度以外としか思えません。何でルール違反
を保護するような動きを理事会が取るのかも理解できません。こんなことがまかり通
るようでは、今後ルールを守らない住人が増えても何も出来なくなると思います。

何とか阻止する方法はないでしょうか。再議となって、1/2の賛成でOKなら全回実績だ
と可決されてしまいそうです。仮にそうなってもどうにか本来の規約を守らせるような
妙案があればいいのですが。

長文失礼いたしました。

[スレ作成日時]2005-10-03 22:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

規約違反の大型犬

42: 匿名さん 
[2005-10-10 14:36:00]
>安全とか以前に、犬がいるだけでジンマシンが出来たりする犬猫アレルギーの人もいるんだよ。
ここはペット可だけど大型犬の飼育が認められていないマンションの話です
43: 38 
[2005-10-10 16:08:00]
ごめんなさい、今読み返すと私がレトリバ君を飼っているっていう文になってますね。失礼いたしました。
私はペットを飼っていません。うちのマンションの他の部屋の方が飼っていて、それを客観的にみての意見です。ただ犬は大好きです。
39さんとおっしゃる事は私も正解だと思います。ただ人間の問題でなにもわからず住んでしまっているワンちゃんに対して
15さんのように簡単に処分という言葉が出てくる事には反対です。
44: 匿名さん 
[2005-10-11 16:37:00]
ペットは温存して上げたいけれど、駐輪場に入らない自転車は
処分してしまえとは言わないですよね。
大切な可愛い自転車なんです。
ペットやベビーカーはエレベータに乗せても、自転車は
ダメだなんて、言わないですよね。

自転車ちゃんは悪く有りません!
45: 匿名さん 
[2005-10-11 17:57:00]
もう好きな犬飼ったらいいよ。2匹飼って平均60cmということで。
46: 匿名さん 
[2005-10-11 19:00:00]
マンション規約に違反するペットとして飼われる大型犬に対してマンション住人で多数決を行う。
ただし「万が一何かあった場合に賛成した人たちで責任を平等に分け持つ」という条件付にしたら?
もともとが違反なのに飼ってもいいんじゃない?なんて甘い考えでは困るしね。
47: 匿名さん 
[2005-10-13 15:25:00]
とりあえず、処分って簡単に言わないでほしいね。
処分するって、どうやってするか知ってるの?
薬殺だってかわいそうだけど、
それよりひどいのが動物実験にまわされる犬猫たちだよ。
ほんっとに、飼い主が100%悪いんだから、
飼い主せめるのはいいけど、犬を処分するって選択肢だけは
お願いだからやめてほしい。
見ているだけで、悲しくなるよ。
48: 匿名さん 
[2005-10-13 15:35:00]
>>47
それは今にはじまったことではない。ではどこかで飼い続けるしかない、出来ないなら
その選択肢しか残ってないんですよ、残念ながら。
49: 匿名さん 
[2005-10-13 15:58:00]
【スレッドの趣旨から逸脱していってますので、削除させて頂きました。管理人】
50: 47です 
[2005-10-13 16:59:00]
>>48
そうですよね。。
先ほどは、このスレッドを頭から読んでいて、
つい書き込まずにはいられない心理状態となってしまったので、
特別な解決策も提案せずに、自分の思ったことのみ
かきこんでしまいました。
申し訳ありません。

すれぬしの風祭さん。
その後、犬はどうなったのでしょうか??
もし、その犬をマンションで飼えないという結論になり、
処分しなければならないとなった場合、
どうか処分ではなく、里親を探す方向で話し合いをしていって
いただければと思います。
確かに、個人で里親を探すのは、とても大変なことです。
ただ、今はインターネット上でさがせば、
民間(というか、ボランティア)の動物愛護団体が沢山あります。
そういうところに、相談してはいかがでしょうか?
私が知っているところもありますが、
この掲示板上で実名を出してよいのかわからないので、
ここでは伏せておきますが。。
そして、最終的にはマンションから犬をいなくするということにするとしても、
一日、二日で始末をしろという無理なことはせず、
最大限、犬を殺さない方向で、猶予期間を飼い主に与えるなどしていただければ
いいのではないかと思います。

第三者から、さしでがましい意見を出してしまい、
本当に申し訳ないです。。

なんとか、その犬が幸せな生き方ができることを心の底から願います。
51: 匿名さん 
[2005-10-13 22:04:00]
あなたに引き取ってもらえれば、いちばん幸せだと思う。
52: 匿名さん 
[2005-10-13 23:42:00]
まあ飼い主も重説に判を押した以上は犬を手放すのが筋というものでは
ありますが、かと言って長引かせるのもよくないです。
想定していなかった大型犬がいるということで、清掃費用として
管理費を余分に負担してもらうなど、現状を認める代わりに、
何かしらのペナルティを課すというあたりで落としどころを
見つけるしかないかもしれません。
万一事故があれば直ちに手放してもらうのは当然です。

これでも、小さいお子さんがいれば反対する人はいると
思います。事故があってからでは遅いですからね。
53: 匿名さん 
[2005-10-14 00:14:00]
スレッドの内容とはずれますが、保健所での処分について書かれたURLを貼っておきます。
http://43.253.19.226/tamashii/scoop/0303/28_01/index.html
54: 風祭 
[2005-10-14 09:21:00]
進展は特にありません。規約では「飼ってはいけない」となっているだけなので
その後どうするかは飼い主で判断されることだと思います。

ちなみに時間的な猶予はかなりあり、入居当初から飼っていて理事会や管理会社
から「マンション内で飼わないように」と数回の勧告があり、総会に「飼えるよ
うな特例」を求める動議が出て否決され、という流れになっています。

ということで、禁止しているものの事実上長々と飼っている状況です。ちなみに
勧告の際に「里親」に関しての情報提供などは行なっているようです。

「特例に賛成した人は、等しく責任を分担する」とした場合、どれだけの人が賛
成するのかと考えると、やはり認めてはいけない気がしていす。反対派としての
活動をすることになるかも知れません。
55: 匿名さん 
[2005-10-14 13:08:00]
>>53
ネコの処分は飼い主の依頼が凄いんだな。
56: 匿名さん 
[2005-10-14 18:15:00]
うちの**嫁は一昨年処分しました。
57: 風祭 
[2005-10-16 23:24:00]
どうやら、普通決議で再議をする方向のようです。
やはり反対運動をするしかないのか…。
58: 匿名さん 
[2005-10-17 21:31:00]
あの〜話を始めに戻す様で申し訳ないのですが、そういった問題定義は誰が一番初めに言い出して、理事会とかに持って行くんですか。
うちのマンションではほとんど誰も何も言い出さないから、問題は色々あるんだろうけど何も議題にあがらないんですよ。
多分うちなら、このワンちゃんでも見てみぬ振りだろうなあと・・・
59: 匿名さん 
[2005-10-17 23:13:00]
そこまでダメだと言われるなら処分してきます、と涙流せば飼えると思うよ。
60: 匿名さん 
[2005-10-18 09:33:00]
>>59
スレ主さんは飼わせたくないのでは?
61: 匿名さん 
[2005-10-18 14:33:00]
>>60
その飼ってる人がでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:規約違反の大型犬

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる