東急不動産他の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大森プロストシティレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森北
  6. 大森プロストシティレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2021-07-14 23:48:04
 削除依頼 投稿する

大森プロストシティレジデンスについての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。

所在地:東京都大田区大森北2-13-31(住居表示)
交通:京浜東北線 「大森」駅より徒歩7分
売主:東急不動産他
施工:大林組
階高:25階
総戸数:565戸
竣工時期:2005年03月
分譲時坪単価:264万円

現在の物件
大森プロストシティレジデンス
大森プロストシティレジデンス
 
所在地:東京都大田区大森北2-13-31
交通:京浜東北線 大森駅より徒歩7分
販売戸数/総戸数: / 565戸

大森プロストシティレジデンスってどうですか?

No.155  
by 匿名さん 2017-12-17 17:24:47
144さん、賛同です。世間的にはこのような人材はえーかっこしが多いですよ、管理人も同類項だね、普段からきちんとしてればレスにぼろかすに書き込みされなくてすんだのに・・・青春時代をさかのぼり自身を大きく見せてもまわりは評価しないですよ、いい歳いってるのしょうね?ここいらで引退した方がいいんじゃない、マンションを明るくする為にも・・・このレスを普通の書き込みの場にする為にも。
No.156  
by 匿名 2017-12-22 17:13:43
[No.113~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・意図的な迷惑行為
・一般私人を特定する情報を求める投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
No.157  
by 匿名さん 2017-12-31 06:55:34
来年こそ良い年になります様に・・。
No.158  
by マンション匿名 2018-01-11 10:57:58
新年早々、二度と見たくない有名人とすれ違いました。今年も悪い年になりそう?
No.159  
by 住民板ユーザーさん8 2018-01-15 20:42:25
管理人、日本酒が大好きです
電子レンジで熱燗にしてます
No.160  
by マンション匿名さん 2018-02-10 17:21:46
あの廃棄物まだ居座ってんだぁ~・・・・?
No.161  
by 住民板ユーザーさん7 2018-02-11 16:46:56
160へ、はっきり言いなよ廃棄物って管理事務所の管理人じゃないの、そうでしょズバリ当たりかな、159さん見たいなオモロイ人の様だね。
No.162  
by 匿名さん 2018-02-26 17:31:03
160へ廃棄物ってもう一人いる見たい、〇〇〇〇の女性?
No.163  
by 匿名 2018-03-07 13:31:18
管理人さんって接客態度良くないで不評見たいだけど自宅の水まわりでの修理をして下さって今でも非常に助かってます。よくやってくれる方だと思いますよ。強いて言えばもう一人の丸坊主頭の管理スタッフさんの方が役立たず修理対応も全くできない信頼薄ですね。
No.164  
by ママ友さん 2018-03-07 16:16:45
163
お昼時にヨーカ堂方面に行く人かな?人相良くない方、何回か見かけたことありますよ。あの方は管理スタッフさんだったのね。いまだに清掃スタッフさんかと思ってました。
No.165  
by ママ友さん1 2018-03-07 19:24:04
追記、人相悪いスタッフさん目つきが怖いのは事実。
No.166  
by マンション住民さん 2018-03-08 04:27:56
以前も他大規模マンションに居住していました。管理会社さんは東京建物系列でしたが今の自マンションの管理会社さんより、はるかに業務レベルは上でした。ご参考までにー改善を求めたい。
No.167  
by 匿名 2018-03-13 19:09:52
今年度、総会も終わった。現管理会社の続行はよいが、今のスタッフメンバーでは不安を感じます。
No.168  
by マンション住民さん 2018-03-14 16:17:17
管理会社も管理組合もまったく頼りにならない。
住人が頑張って意識高く持たなければ、このマンションはスラム化してしまう。
No.169  
by マンション住民さん 2018-03-14 16:22:28
後から入居した住人が(区分所有者か賃貸かは不明)散らかし放題です。
玄関前が雑居ビル状態です。廊下にはみだしています。
管理会社は注意しないのか?
No.170  
by マンション住民さん1 2018-03-14 17:59:10
169さんに賛同します。管理会社は全く機能不能です、人材メンバーも不評だらけ今後もずっと期待は見込めません。今の管理会社に管理費から委託料(内人件費)を支出していることを考えると詐欺行為をしている見たいな会社にしか思えません。14期管理組合さんに再改善を期待してます。
No.171  
by 匿名 2018-03-17 15:56:11
自マンションは既に団地化している。永久に続くのだろうか?
No.172  
by 匿名 2018-03-18 01:10:20
団地化してるのは統括を任される管理会社が全く問題意識を持たないことに原因があるのではなかろうか。管理会社自ら調べようとしない、つまり行動力が無い無能な管理会社と言いきれる。総会で契約更新継続が決定はしたが住人の大半が無起動な管理会社だと感じていることでしょう。まだ前住友不動産の方が仕事レベルは上だったように思える。早く住人に信頼されるような行動、姿を少しは結果に残してほしいもの期待はしてませんが。
No.173  
by マンション住民さん 2018-03-21 17:39:38
管理会社のスタッフさん、接客態度悪すぎですよ。どうにもならないのですね。
No.174  
by 入居済みさん 2018-03-22 22:07:50
>>173
直接注意すればいいじゃん。
No.175  
by マンション住人 2018-03-23 03:07:41
管理会社に居住区での放置物の件で相談を持ちかけても全く動いてくれませんでした。今もそのまま放置されてます。本当に頼りない管理会社です。団地化が進行する原因のひとつですね。
No.176  
by マンション住民さん 2018-03-23 16:25:37
まずは管理組合に相談を持ち掛け理事会にて本格的に討議をお願いして見てはいかがですか。少しは良くなる方向につながるかもしれませんよ。管理会社に相談しても過去の経験から何一つ改善なく中途半端、期待はされてません。住人間で良くして行くしかないのです。
No.177  
by 匿名 2018-03-25 03:45:13
500世帯以上の住人が管理規約に基づきルールを守ればいい事だけなのだが、それが出来ていないのが現実、管理会社はせいぜい各世帯に協力を求める文書を配布することぐらいしか出来ない。問題解決に向けここで管理組合での今後の大きな重要課題の一つに上がってくれば良いのだが?



No.178  
by 入居済みさん 2018-03-27 14:15:57
大規模共同住宅の中で管理会社の役目は資産価値の維持、向上につなげるにあたり重要であると考えられる。仕方なく現管理会社の続行で今期も決定はしたがマンション全体での期待効果は薄く信頼感もないように感じられる。来期に備え、他同業他社の導入、入替もここで考えてみる時期に来ているのではなかろうか。
No.179  
by 入居済みさん 2018-03-29 17:27:17
169さんに同じ意見です。
東急コミュニティーが本当に使えなくて困ってます。管理人も横柄なので改善(交代)するよう要望を出しましたが、あまり変化を感じません。こんな管理会社に管理費、支払いたくないです。管理会社は変更出来ないんですかね?
No.180  
by マンション住民さん 2018-03-30 02:54:57
179、私も同様に管理人に対する苦情を東急コミュニティー本社・支社に出してます。事実関係を調査してくれたのですか。現在まで管理人の横柄な態度、不可解な行動は全く直ってないようです。周りからの情報も得てます。マンションの看板に傷を付けてます。もう限界に来てます。
No.181  
by 匿名 2018-03-31 07:15:22
う〜ん、気持ちわかるなぁ。皆、感じてるでしょう。今期の管理組合さんも大変忙しくなりそうですね。
No.182  
by マンション住民さん 2018-04-01 18:28:26
以前から思ってましたが、来客駐車場の公道側は公開空地になっているはず、なのに当たり前のように長時間駐車されてます。このようなルール違反駐車は数え切れないほど見てます。管理会社はどのように管理されているのですか?どなたが駐車OKを出しているのですか?住民におしえてほしい。
No.183  
by 匿名 2018-04-02 17:35:02
そうだ!掲示板にでも出すべき。管理組合から承認を得たのですか?今度、管理会社に問い詰めて見ます。
No.184  
by 匿名 2018-04-04 17:40:45
14年も経って、今までに管理会社に不平不満が出なかったのが不思議なくらい。今の管理会社自体が悪いのではなく、常勤されてる人材に問題があるのであろう。管理委託契約にそっての業務ができていない半分程度のレベルにある。住人の大半がそう思っていることでしょう。決して批判して述べているわけではない、某管理会社に勤務してた経験から言う、業務レベルが低く評価されるのは各人がそれなりの知識、技術、資格、免許などを得てない点、つまり自己の能力不足が一番と考えられる。管理会社だけではなく、他セクションにも同様のことが言える。住人を安心、信頼させる為にも今期管理組合、理事長様に様々な面で提案投書をします。皆でマンションを良くして行きましょう。
No.185  
by マンション住民さん 2018-04-06 14:59:23
私も他管理会社に勤務経験がある住人です。能力不足なんて二の次、やはり人間には個人差があります。その中でも一番、大切なのは人ができる、できないのではなく基本となる資格・免許を取得した者がマンション業務に担当しているかと言う事です。保有資格を取得してなくても業務は可能ですが条例から見るとそうはいきません。例えば中央管理室、防災センターなどに勤務される者、東京都には火災予防条例があります。最低でも決められた2資格の保有資格者でないと勤務できないという事なのです。もう一つの例を出すと管理会社も管理組合との話し合いの場に出る立場の者は「管理業務主任者」「マンション管理士」などの保有資格が必要となってくるのです。つまり保有資格者が常勤勤務し全うに業務に遂行してさえいればそれで良いと思います。管理組合には各委託業者の勤務員、保有資格者一覧表見たいな形でまわっているはずです。とにかく能力不足は誰にでもあること、きちんと条件がそろっていれば現状のままでも良いのではないのでしょうか。
No.186  
by 入居済みさん 2018-04-12 16:32:36
そう言えば事務所の管理人さん、よく地下でうろついているのを見かけます。知人からも耳に入ります。業務をしてるようには見えないのですが、さぼりですか、それとも怠け者なのですか?
No.187  
by 匿名 2018-04-12 19:17:03
怠け者でしょ。何しろかっこつけのおやじで有名ですから。
No.188  
by 匿名 2018-04-14 17:53:32
管理人、女性荒らし見たい187さんの言ってることわかりますよ。某人から聞いた話、かっこよすぎるね?
No.189  
by マンション住人さん 2018-04-16 18:09:28
185さんが述べてることから、いつもチャチャラしている管理人こそ住人に資格免許の証明をしてほしい。
No.190  
by マンション住人さん 2018-04-17 07:31:18
管理人は理事会の場に立ちあっていると聞いています。管理会社も資格、免許を保持している者を指示し、立会させていることでしょう。気になるのであれば管理組合の役員さんに聞いてみてはいかがでしょうか。住人の管理費から委託料を出しているのですから知ってあたりまえのことだと思いますよ。気持ちもわかるような気がします。
No.191  
by マンション住民さん 2018-04-17 17:49:20
現役、同業他社に勤務してます。自マンションほど世帯数は少ない現場ですが350世帯程度あります。確かに理事会に管理人の出席は必要ありません。基本、管理会社担当上司(支社)と所長の二人で出席されます。もちろん資格をお持ちの方々です。理事会に出るにあたり「管理業務主任者」以上の資格が無い者が理事会の場に出ることは常識では許可されないのが世間一般です。まして管理人は用務員見たいなもの無資格でOK、誰、どなたでもできる業種なのです。自マンションの管理人が理事会に出席しているのが事実だとすれば追及するべきです。特例でも管理人が理事会に出席することはまず考えられません、管理組合(住人)が知識がないとでも思っているのですか?管理人を理事会に出席させる理由を住人全体に管理会社は報告するべきです。
No.192  
by 匿名さん 2018-04-18 01:15:56
管理人はマンション住人に対して問題を起こしてばかりいる。全く反省の姿勢がない、今の管理会社の低レベルが続くことを考えるとぞっとする。マンションにとって何のメリットも無い、管理組合は他管理会社の検討、臨時総会の開催に向け動くべきである。
No.193  
by マンション住民さん 2018-04-20 16:01:31
192へ同意見です。管理会社は本当に無能なスタッフの集まりです。この間の防災訓練もワンパターン化、全く基本ができていない、訓練になっていない、マンションにとっての本当の訓練は消防署立会いのもと、消防総合訓練を実施するのが一般的です。セミナー講習形式見たいでマンネリ化、これじゃ参加住人も少ないのは当たり前のこと。参加者の知人が言ってました。実に管理会社が低レベル、低能力だと言うことがわかります。今後の為に管理会社の変更は早急にやるべきもしくはスタッフの総入れ替えもありかもしれませんね。
No.194  
by 匿名 2018-04-21 21:54:29
管理会社が不評続きなのは責任者である立場の者が低レベルにすぎないからである。部下の交代ではなく、責任者の交代をするべきだと思う。
No.195  
by マンション住民さん 2018-04-22 13:02:17
何も管理人の交代を住人は要求しているわけではない。むしろ責任は管理会社の所長にあるように思える。指導力が無いことはもちろん、知識不足、技術の無さ、様々な面での落ち度が考えられる。これまでに責任者がマンション内で自己改善した事例は現管理会社になってから一度も聞いた事がない。その点、不評ではあるが個人的には部下にあたる管理人は良くやっていると感じられる。直属の上司が率先して前に出て部下を育てるのが常識であるが全くその姿が住人に伝わってきません。結論から言うと責任者である管理会社の所長は無能なロボット人間見たいなもの多機能な人材への交代を管理会社の親元は早急に考えるべき、そしてマンション資産価値の向上に貢献すべきである。
No.196  
by 匿名 2018-04-23 17:12:10
来期は三菱や三井などの管理会社にした方がマンション住人は安心できる。東急コミュニティーはもういらない。
No.197  
by マンション住民さん 2018-04-28 17:52:11
東急コミュニティーのメンバーは全く頼りにならない住人の敵である。事実、相談かけても何の対応もなかった。
No.198  
by マンション住民さん 2018-05-09 17:40:04
ここの管理人は仕事が甘いですね、私も目撃してます。、いつもふらふらうろついてさぼっているところを又、地下のカフェ女性従業員とぺちゃくちゃ長時間世間話をしてるのも友人から耳にしてます。真面目に仕事してほしいですね、それでなくてもマンションでは不評なのですから。住人はそれとなく見てますよ・・・・・。
No.199  
by 匿名 2018-05-16 17:58:10
管理人さん!不良人生も一つの道、頑張ってください。
No.200  
by 匿名 2018-05-22 16:48:27
管理人、仕事さぼり、今日もふらついてるの見ました。いつものことですが。いつになれば立ち直るの?もう周りから言われるの辞めにしてほしい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる