管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録
 

広告を掲載

金王金 [更新日時] 2016-10-17 14:38:53
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいで、管理組合の運営や理事会の暴走で
お悩みの方、この事件を読んでみませんか?

http://book.geocities.jp/trial_report/Trial1/

[スレ作成日時]2007-05-17 22:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録

237: 匿名さん 
[2007-07-13 22:35:00]
金王金さんが自分を励ましたり自作自演するのはなぜ?
238: 金王金 
[2007-07-14 07:52:00]
>236

法曹界が掲示板に来るか来ないかの議論でも始める気ですか?

通常は来ない。
と思いますが・・・忙しいしね〜
どう思われますか?> ∞さん
239: 匿名さん 
[2007-07-14 13:24:00]
金王金さんはいつもひまなんですか?
240: 匿名さん 
[2007-07-18 13:28:00]
金王金さんの次の戦場はどこ?
241: 金王金 
[2007-07-20 08:11:00]
戦場ではなく洗浄したい気分ですが・・・
説明ができない状況で苦しい説明をしなければならない状況に
追い込まれるのは不徳の無さの一言になるのでしょうか・・・
金王金の普通の解釈を想像でねじ曲げる意見が多くでましたが結局は説明ができないでしょう。
ちなみに、最近金王金が変だと思ったのは某大臣のガーゼの説明です。
金王金と反対意見をする方々はこのガーゼの説明を納得しているのでしょうか?
あらゆる所で説明できない状況に陥っている方々がいることは事実だと思います。本判決もその一つだと思います。
242: 匿名さん 
[2007-07-20 22:15:00]
それだけは金王金さんに同意できるね。某大臣のガーゼの説明
243: 匿名さん 
[2007-07-20 22:34:00]
アホな大臣のガーゼと 判決と一緒にするな。
ここは中学生のスレですかw
244: 匿名さん 
[2007-07-20 23:27:00]
>金王金の普通の解釈を想像でねじ曲げる意見が多くでましたが結局は説明ができないでしょう。

大多数の人の普通の解釈が理解できず、事実を想像でねじ曲げているのは自分の方だとは永遠に気が付かないのでしょうね。あなたのスレですから、どうぞ好き勝手に戯言を続けてください。
245: 匿名さん 
[2007-07-21 07:55:00]
>>243

中学生に失礼でしょう。
うちの娘はちゃんと他人が教えてくれたら礼くらい言うし
理解できないことでもそれなりに対応できますよ。
スレ主がいるマンションの方々、ご苦労のほどお察しします。
246: 金王金 
[2007-07-21 09:32:00]
世の中には苦しい言い訳を強いられてしまった人がいる。

本判決については
手続上の不備があった。
訴えられた。
苦しい言い訳しかできなかった?(委任状は書面票決だと?)
総会決議は認定されなかった。
追認は得られなかった?(通常はこれでokですが)
テンパッタ?
適切な総会だったとしたらokにしよう。(温情判決)
247: 匿名さん 
[2007-07-21 11:13:00]
>適切な総会だったとしたらokにしよう。(温情判決)

適切な総会だったのなら当然にOKでしょ。
適切な総会でも裁判官の温情がなければアウトなんですか?
248: 匿名さん 
[2007-07-21 11:51:00]
金王金さんに〔委任状〕について質問。

金王金さん的には、
「〔委任状〕は総会を欠席する人が提出するものだから欠席扱いである。」
って考えなの?
249: 匿名さん 
[2007-07-21 12:21:00]
>>247 >>248 
もう話を一から蒸し返すのはやめましょうよ。
何を言ったって話が通じないんだし、時間の無駄ですよ。
幼稚園児としゃべるほうがまだ話が通じます(実感)。
250: 妹 
[2007-07-21 13:19:00]
うちの兄、将棋はプロ級なんですが、ちょっと浮世離れしてるんです。
いつも相手を探してるんで、宜しかったらもう少しお付き合いお願いします。
251: 住まいに詳しい人 
[2007-07-21 14:04:00]
>もう少しお付き合いお願いします。

もう皆さん十分すぎるほどお付き合いしました。
それを無下にしてるのは「兄」さんとやらのほうです。
将棋のほうで相手を探せばよいでしょう。
ここでは誰もがお断りでしょうね。
252: 匿名さん 
[2007-07-21 21:02:00]
>>250
棋士って東大なんか軽々合格ってイメージがあるんだよね。

読解力があれでは・・・ね。
〔将棋はプロ級〕って表現には、ちょっと無理があるよ〜。
253: 妹 
[2007-07-21 21:04:00]
ずいぶん冷たいお方ですね。
254: 匿名さん 
[2007-07-21 21:07:00]
どんな世界でもプロ級は素人以外の何者でもないわけでして・・・
255: 匿名さん 
[2007-07-21 21:16:00]
なぜ批難されてるか全く理解できず「冷たい」と逆ギレとは。
さすがこの「兄」にしてこの「妹」ありですな(笑)
256: 匿名さん 
[2007-07-21 21:36:00]
>いつも相手を探してるんで、宜しかったらもう少しお付き合いお願いします。

いいですよ。ときどきからかってあげましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる