管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録
 

広告を掲載

金王金 [更新日時] 2016-10-17 14:38:53
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいで、管理組合の運営や理事会の暴走で
お悩みの方、この事件を読んでみませんか?

http://book.geocities.jp/trial_report/Trial1/

[スレ作成日時]2007-05-17 22:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理組合 対 組合員の訴訟記録

217: 190 
[2007-07-09 23:44:00]
>207
確かに金王金=原告かもしれないですね。
基礎事実の認定の場面で、原審の記載に異議を申し立てて
高裁が基礎事実の一部を訂正したことを、原告の主張が
認められた!と勘違いしたのかも。

なのに、判決で原告の主張が全面的に棄却されて
基礎事実の認定では、原告側の主張が認められていたのに!と
思っているかも。
218: 207 
[2007-07-10 01:20:00]
>217

ご指摘いただいたような勘違いの可能性は高いように思われますね。

さて、スレ主=金王金さん≒原告さん

妄想流でも王道でも何でも良いのですが、
たった一つの私の質問に答えてください。

本スレにおいて、誰一人としてスレ主=金王金さん≒原告さんの主張を肯定していない事実をどう受け止めていますか?

脳内妄想を膨らませるのはご自由にしていただければ良いのですが、
どうやら貴方の主張に同調する人は全くいないようですよ。

分かりやすくご説明くださいね。

仮にもスレ主なのだから、都合が悪いからと言ってスルーしないでくださいね。(歩さんの突っ込みは散々スルーしていましたね。歩さんの説明はきっと理解できなかったのでしょうが、私の質問は小学生でも答えられる程度の話ですから、よもやスルーなんていうことはありませんよね)
219: 金王金 
[2007-07-10 07:07:00]
想像だけで書かれていますね〜
そもそも、本スレは訴訟の紹介が主ですから、金王金がどうのこうのは別です。

金王金がスルーしていると言うけど、端的にどの部分か、短く指摘願いたいが
想像に基づく指摘や質問には答えようが無いところです。

裁判物ドラマなどで想像に基づく話を止められるシーンがありますが
そのまま想像を重ねて述べ続けると、思うに歩さんらの様な長文になるのでしょうね(笑

なぜに歩さんらは、金王金の素朴な疑問に答えようとせず >>211
スレの批判や全く別の話題を書くのだろうか?
220: 金王金 
[2007-07-10 08:55:00]
>218

>たった一つの私の質問に答えてください。
>本スレにおいて、誰一人としてスレ主=金王金さん≒原告さんの主張を肯定していない事実をどう受け止めていますか?

この質問は答えようがないですね、その事実認識(肯定していない事実)とは、あなたの想像に基づく独自の見解では?
掲示板において、それを立証するのはナンセンスなことに気づくべきです。(だれが、どう読むかは、判りません)

よろしいでしょうか?
221: 匿名さん 
[2007-07-10 09:04:00]
誰も肯定していない事実は変えられない。
いくら弁が立ったって
仕方ないじゃん。
人権派弁護士団にでも入ってください。
222: 匿名さん 
[2007-07-10 10:04:00]
金王金さんにピッタリのサイトを見つけました。
http://www.bm8.ne.jp/boke/
是非こちらを参考に早めに対策を講じられますようお勧めします。
223: 匿名さん 
[2007-07-10 14:29:00]
ちょっとそれは言い過ぎw
224: 匿名さん 
[2007-07-10 15:50:00]
>そもそも、本スレは訴訟の紹介が主ですから、金王金がどうのこうのは別です。
紹介だけといいながら金王金独特の解説が繰り広げられたスレでしたね。

>なぜに歩さんらは、金王金の素朴な疑問に答えようとせず
>>211の質問って追認がどうのってヤツですか?これって質問?ハァ〜まったく無意味な質問ですなぁ。

ちなみに私は歩さんではありませんよ。
225: 匿名さん 
[2007-07-10 16:43:00]
>>220
あなたの回答がナンセンスです
226: 匿名さん 
[2007-07-11 00:20:00]
>なぜに歩さんらは、金王金の素朴な疑問に答えようとせず

歩さんの回答は、その質問の前提が間違っている(金王金の妄想だ)という指摘なんですよ。妄想に対する回答なんてあるわけないでしょ。

>この質問は答えようがないですね、その事実認識(肯定していない事実)とは、あなたの想像に基づく独自の見解では?

自分一人が浮いているという自覚もないとは...妄想もここまで重度だとかなりやばいんじゃないかな。
227: 190 
[2007-07-11 00:58:00]
207さん、レスありがとうございます。
やはり、金王金=原告 ですかね。
そうでもなければ、客観的にあの判決文読んで
「勘違い」することないと思うんですよね。

原告の主張は全て棄却すると判決されてます。
争点も箇条書きで書いてあります。
原告の主張も書いてあります。
被告の主張も書いてあります。

なのに、「追認が云々」とあまりに的外れなこと
言っているので、ただ単に判決が気に入らないだけでしょ。
228: 207 
[2007-07-11 00:59:00]
段々とスレ主=金王金≒原告の思考回路が分かってきましたね。

つまりは、「文字」で書かれている以上、その理解は各人の判断に委ねられるべきであって、その理解に正しいも間違いもないと。

>(だれが、どう読むかは、判りません)
↑この発言が端的に表していますね。

これは、これまでの諸氏のレスについて理解をしようとすることを拒否しようとしているか、そもそもコミュニケーションをとるつもりがないか、コミュニケーションをとることができないか、のいずれかでしょう。

いずれにせよ、本スレの題材であるところの裁判記録について意見を求めながらも、その意見を聞くつもりは毛頭なかったということですね。

こういう輩は構うだけ徒労ですので放置がベストかと思います。私からのレスは以上にいたします。
229: 金王金 
[2007-07-11 07:14:00]
>224

>紹介だけといいながら金王金独特の解説が繰り広げられたスレ

独特の解説というほどではないですが、色んな方の書き込みを見て、そう錯覚したのでしょうね。
金王金はマルチな書き込みはしませんので、金王金のログで不明な箇所があれば指摘してください。

>追認がどうのって・質問・まったく無意味な質問ですなぁ。

裁判所の判断によっても議事録や委任状では総会決議が確認できない状況で
当該総会決議の追認の書面を取り付けて実質的な総会決議を証明する。
これ自体は、意味があると思うんです。
無意味だと仰る意味は、追認は無理だから無理な質問は無意味ということですか?
無意味だと仰る理由が知りたいのですが・・・

”ちなみに歩さんではありませんよ。”と念を入れると言うことは
匿名さんで書き込む場合に歩さんと間違えられる可能性があるからかな。

>228>227 の1分後のレスですが、別人でしょうか?チャット状態ですね
深夜に客観的な裁判スレに対し躍起にならなくても・・・お仕事に差支えますよ。
230: 匿名さん 
[2007-07-11 09:41:00]
金王金さん負けるな、頑張れ。
231: 匿名さん 
[2007-07-11 11:23:00]
>>229
>”ちなみに歩さんではありませんよ。”と念を入れると言うことは
>匿名さんで書き込む場合に歩さんと間違えられる可能性があるからかな。

>>211は歩さんに対してだったから一応(念のため)断ったんだけど。わかっていると思うけど。貴方は実生活でそういうものの捉え方をするのかい?きっと、世の中頭にくることばかりで疲れるだろうな。

>裁判所の判断によっても議事録や委任状では総会決議が確認できない状況で
>当該総会決議の追認の書面を取り付けて実質的な総会決議を証明する。
笑われるから、もう止めなさい。
232: 匿名さん 
[2007-07-12 00:55:00]
金王金さん頑張れ。
233: 金王金 
[2007-07-12 07:24:00]
>231

>・・・貴方は実生活でそういうものの捉え方をするのかい?・・・

極自然なレスのつもりだったのだけど?
あなたがそんなに歩さんが注目するべき書き込みを気にするのはなぜ?

>笑われるから、もう止めなさい。

誰が誰に笑われるのかな?

>無意味だと仰る理由が知りたいのですが >>229

結局のところ、追認が無意味と言うあなたの考えに理由は無いのね?

追認に意味が無いなんてことないでしょう。
未だに歩さんやとくめい8さんも追認が無意味なんて言ってないし・・・
234: 匿名さん 
[2007-07-13 07:32:00]
金王金さんが法曹界に行かなかったのはなぜ?
235: 金王金 
[2007-07-13 08:24:00]
>234

裁判官かもよ〜 って言うか質問の前提が不明ですね。
掲示板では職業不詳のはずですが?
236: 匿名さん 
[2007-07-13 20:27:00]
法曹界(笑) 裁判官(爆)
・・そういえばyahoo掲示板の彼も自ら「民法教授」「学長経験者」とかのたまってましたな。なりすまし好きなところ、議論(と言うかそれ以前に会話)能力がゼロなところも似てますね。
実社会でドンキホーテをやられるのは傍迷惑千万ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる