管理組合・管理会社・理事会「伊藤忠アーバンコミュニティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 伊藤忠アーバンコミュニティについて
 

広告を掲載

迷える子羊 [更新日時] 2024-03-02 07:55:44
 削除依頼 投稿する

評判教えてください。
社員の横領があったというのはホームページに載っていたし事実のようですが、担当者がコロコロ変わる(どんどん辞めていく)というのを聞いたことがありまして。本当でしょうか。

[スレ作成日時]2009-04-19 15:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

伊藤忠アーバンコミュニティについて

351: ぺるまま 
[2023-08-13 14:27:36]
最低の管理会社です!
我が家は上階からの漏水でひと月近く、放置されました。
担当者の現在の状況について、状況報告をお願いするも一度もあちらから連絡が来たことはありません。
7/2(日)夜8時頃、上の階の給湯器ユニットからの我が家への漏水発見??
夜でしたが24時間対応の管理会社に電話、バタバタ有って取り敢えず業者が漏水の水を外に逃す処置をして帰り、次の日管理会社の担当という人が来て漏水箇所の許可も得ず写真を撮って帰り、3日後に業者さんが来てサイズやら状況やらの写真を撮って帰ったきり、約ひと月近く返事がない??
もしかしたら、リビングの荷物の引越しもある様な話を業者にされたもんだから、共働きの我が家はドキドキしながら待って居ました?
その間、担当者に現在の保険やら工事計画やらの状況を簡単で良いから報告する様に3回も電話して居るのに、全く連絡がない?
これって、どう思いますか?
漏水直すのにこんなに待たされるもの?
管理会社は天下の伊藤忠アーバンコミニュティ。
使いたい部屋は使えないし、物は片付かないし、濡れて使えなくなった電化製品も有るし、業者が休みのお盆は迫って来るし、段々心が疲れて来て、今は伊藤忠アーバンコミニュティに不信しかない?
ひと月以上が経ち、余り連絡がないので8/8に、こちらから管理会社の担当者に連絡すると、修繕会社から連絡いってないですか?と、ない!と、返事をすると、では連絡とりますので待ってくださいと。
他人事の様な回答。
こんなん対応で管理会社の評価に優が欲しいというのですから、ちゃんちゃら可笑しな話です。
待つこと半日・・・。
夕方業者から連絡があり、ひと月半近く経って、やっと修繕の打合せをしました。
結局、リビング全面改装、床暖の床と廊下の板を張り替え、壁のクロス全面張替え、壁に穴御明け漏水部分の殺菌と消毒、はめ込みの棚入れ替えとなりました。
っで、その間リビングが使えないので、引っ越しを急遽1週間後にする事になったのですが、その間の仮住まいはどうするか管理会社の伊藤忠アーバンコミュニティからありません!
私達はその間、仕事を抱えてどうなるのか?
どんだけいい加減ない会社なんだか、開いた口が塞がらないとは此の事ですね。
引っ越しが迫る中、共働きしながら梱包作業です。ストレスと怒りMAXです。
管理会社変えたいです!!!!
352: 周辺住民さん 
[2023-08-13 15:44:30]
>>351 異議あり
アーバンコミニュニティに対して、依頼事、管理の件全て出来ませんし、わかりません。無能社員だらけで、上司もアホばかり、何を聞いても知らん存ぜぬ。
私も、何度も他の複数の管理会社を呼んで、合い見積もり取りました。しかし肝心な、マンション住民がやる気のない馬鹿者ばかりで、話が出来ず。
最終的に、馬鹿共と心中したくないので、真面に管理している新築マンションに移動しました。

353: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 06:24:47]
>>351 ぺるままさん

私は、分譲マンションの一室を賃貸で貸してます。
その分譲マンションの管理会社が伊藤忠です。
3月に起こった漏水事故を所有者に全く連絡せず、勝手に修繕工事されて、7月にペラッと1枚示談書を送りつけられました。
寝耳に水です。住んでいないので、連絡なしには何も知る事が出来ません。
苦情を入れても、なんで怒られてるのかあまり分からないというような対応。
責任者を出せと言っても課長しか出てこない。
飛んできて謝罪してもいいレベルだと思うし、他の管理会社に尋ねてもあり得ないミスだし、弊社なら謝罪に伺いますと言うけど、伊藤忠は謝罪する気もないようでその後の対応も不誠実そのもの。
挙げ句の果てに、その課長から自分は関係ない。全責任はフロントにあると言われています。
こんな態度にとても示談書にサインは出来ないと思っています。

ぺるままさんは示談されたんですか?
354: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 06:38:03]
伊藤忠アーバンコミュニティの管理は、管理費に見合わないと思っています、
何も提案しない、依頼しても簡単に無理と言う。
必要最低限の仕事しかせず、それが先日、必要最低限の仕事すらしなくなり、漏水事故の連絡なしに勝手に自分達の関係会社を使って修繕工事をされました。
勝手に許可なく関係会社で工事し、高額な費用を保険会社に請求して保険金をせしめるのは、まるで今有名な事件になってる中古車販売と同じ手口に思えます。
しかも、その社長のように、責任者には一切の責任はない、悪いのは部下だと言われています。
そんな管理会社に皆さんは、いくら管理料を支払っていますか?
所有者個人の毎月の管理料を教えて下さい。

10,000円未満
10,000~15,000未満
15,000~20,000未満
20,000以上
355: ぺるまま 
[2023-08-16 09:23:26]
>>353 マンション掲示板さん
示談も何も、進行状況も報告するように言うも、なんの報告もなく、ひと月放置されたので電話をしたら、あれ?業者から電話言ってませんか?と。。。
対応が他人事ですから、誠意がない!居住者に寄り添う気持ちはないのです。
こちらは、生活がままならないというのに。
ほんと今まで人生生きてきてこんないい加減な人間に遭遇したのは初めてです。
ほうれんそう(報告連絡相談)全くできていない。
漏水で電化製品も水に漬かりましたが、物損の話もありません。
呆れたのは、水に漬かった電化製品に電気を入れてみたかと言われたこと。
水が乾いてからならあり得ますが、びちゃびちゃの電化製品に通電って、正気の沙汰ではありません。
そんなに管理費を払っているのが悲しいです。
356: 評判気になるさん 
[2023-08-18 00:24:36]
>>355 ぺるままさん
ほんと!ほうれんそうなど皆無。
それ以前の社会性も社内教育もなってません。
あり得ない対応ばかりされてます。
それでいて、専門分野になると、こっちは素人だと足元見て分かりにくい用語を使って論破しに来ます。
水に濡れた家電に電気入れろって無茶苦茶ですね。
うちも必要最低限の仕事しかせず、要望すれば全て無理と言われます。
仕事やる気なし。
それなのに工事だけは、簡単に儲けれるのか嬉々としてるように見えます。
専有部分の経年劣化は放置していても管理会社は関係ないから、そして漏水事故を起こせば管理組合の保険を使って保険金の限度額いっぱいに工事費をせしめて儲けてるようです。
ちなみに経年劣化では保険はおりないのに、じゃんじゃん使ってます。
見積もりも水増しだと思うし、詐欺的な事をしてるんじゃないかと疑ってしまいます。
357: 匿名さん 
[2023-08-18 19:40:57]
ホウレン草とは何なの。
おいしいよね。
358: 周辺住民さん 
[2023-08-19 11:18:04]
>>356 評判気になるさん
ホウレンソウと言っても、中学中退者にはわかりません。
アーバンコミニュニティ言うのも馬鹿らしくて、疲れる。
359: 住人1 
[2023-09-01 16:24:08]
マンション内部でのことで相談をしたら、より悪化する結果になりました。再度お願いしたらさらに悪化しました。どんな対応したんだろう?
360: 住人1 
[2023-09-01 16:29:38]
以前の管理人さん(別会社)の方の対応はもっとよかったです
361: 匿名さん 
[2023-09-12 06:52:55]
ここの会社は全部施工会社やメーカーに丸投げだから修繕のことなんてわからないと思いますよ。建物診断と言って大勢で来てたけれど、伊藤忠の作業着を着てない人のほうが多かったし明らかに元請け?下請けの関係性が垣間見えてた。伊藤忠の作業着を着ているのは軒並み若い人で、図面を持って写真を撮りながら歩いている人はほぼ確実に別会社。関連会社なのか施工会社なのかメーカーなのか。
362: 匿名さん 
[2023-10-03 18:37:49]
管理人、暇さえあればタバコふかして、口の聞き方なめてるし、どっちが客なんだよって感じ。お前入れ墨した男にもそんな口の聞き方すんのかよ?絶対しねぇだろ。掃除も玄関と管理人室回りだけ綺麗にして、階段はクモの巣やらごみやらホコリやらが何ヵ月つもり積もって、とてもじゃないけど、分譲マンションには見えないね。あの管理人が資産価値下げてるわ
363: 周辺住民さん 
[2023-10-04 05:03:51]
>>355 ぺるままさん
即引っ越される事をお勧めします。
アーバンコミニュニティは真面な会話が出来ません。レベルが小学校低学年程度の社員ばかりです。
364: 匿名さん 
[2023-11-17 09:57:31]
対応が本当に不親切な管理会社です。
できるだけ関わらないことをおすすめします。。
365: マンション比較中さん 
[2023-11-18 05:49:58]
>>349 周辺住民さん
アーバンコミニュニティ社は、在日北朝鮮仲間が沢山いますから、常に銀行通帳を見ていないと、横領されますよ!!

368: 買い替え検討中さん 
[2023-12-03 10:48:07]
最近、社員の横領で行政処分を受けています。
369: 通りがかりさん 
[2023-12-21 21:24:54]
>>361 匿名さん

370: 周辺住民さん 
[2023-12-22 08:17:03]
>>361 匿名さん
アーバンコミュニティに建物診断なんて、雲の上の事です。
分からない者ばかりです、伊藤忠の名を借りた、中学校中退の無能者バカリ。
他の有能なメーカー、建築業者呼び調査と見積依頼した事が有ります。
月とスッポンの違いでした。

371: 周辺住民さん 
[2023-12-22 08:18:44]
>>351 ぺるままさん
言いたい事は、わかりますが、文が長いと何が言いたいのか不明になります。
372: 匿名さん 
[2023-12-22 08:33:26]
>>371 周辺住民さん
言いたいことわかったんならいいんじゃない?
373: 名無しさん 
[2024-01-06 10:58:27]
ここの会社は本当に最低です。
こちらの依頼は一切対応しないし、管理人に至っては、不法投棄を証拠もないのにこちらのせいにして本当に腹が立ちました。
なお、退去する際インターネットは自動解約で手続き不要ですよね?と聞いて問題ない旨回答があったにも関わらず、退去後数ヶ月自動でネット代が引き落としされていました。気付かない自分も間抜けですが、本当に今思い出しても怒りが湧いてきます。ほか退去時にも色々トラブルがありました。
この会社が管理しているマンションには絶対に住まない方がいいです!
374: 周辺住民さん 
[2024-01-06 19:37:04]
>>362 匿名さん
馬鹿に相手すれば、疲れるだだぞ!!
375: 周辺住民さん 
[2024-01-06 19:39:07]
>>362 匿名さん
完全になめられているぞ!! 首根っこ締めて、てめー誰に物言ってんだー!!
一括した方が良い!!

376: 周辺住民さん 
[2024-01-06 19:40:28]
>>370 周辺住民さん
馬鹿を相手にするな!!

377: 周辺住民さん 
[2024-01-07 08:37:31]
>>376 周辺住民さん

この画面で文句言っても何もなりません。
伊藤忠アーバンコミュニティの管理はズサンどころか、お客に対して***口調で脅してくる、こんな馬鹿相手せず、他のマンションに手同される事をお勧めします。

378: 通りがかりさん 
[2024-01-23 20:08:19]
騒音問題での問い合わせで犯人と決めつけて話すY氏、他も当たらず一方的に話す。そのような教育しかしてしていない会社は最低。人材教育しろ。損害賠償請求してやろうか。
379: 匿名さん 
[2024-01-27 10:13:03]
管理人は只給料を貰いに来てるだけ、落ち葉の掃除はブローで吹き飛ばすだけですしガレージの掃除はしないし1人の管理人は耳が悪くて大きな声を出さないと駄目です、3人も管理人はいらないと思います。女性の管理人はエントランスで1時間以上の無駄話してるし担当は滅多に来ないし来ても管理人室でお茶と菓子食べてるだけ、アーバンコミニチィとゆう会社は最低です。理事会も有るだけで黙ってるし住民も我関せずで182軒で管理人は3人もいりません。管理費も年に2回あがりましたし管理会社は上司がもっとしっかりしてほしいです。住民も無関心では良くなりません。管理会社を変えた方が良いと思います。住民たち馬鹿でおりたいですか?賢くなりましょうよ
380: 購入経験者さん 
[2024-02-14 16:52:33]
クレヴィアに現在住んでいますが、管理費高いんですか?どこと比較すれば分かりやすいかご存じの方いたら教えてください。
381: 周辺住民さん 
[2024-02-15 05:17:54]
>>362 匿名さん
管理人は、態度が悪いし、仕事しない、管理について聞くと偉そうに言う。
午後からは、大抵は、管理室で寝ている。
管理人は、クズ野郎(仕事出来ないくそ野郎)マンション住民が、何か言っても、無視、大声で怒鳴る。
382: ビギナーさん 
[2024-02-16 22:10:55]
管理費は5万から4万8000です、湿気が酷く階段、廊下の天井からボタボタ湿気が落ちてきますし冬の寒い時でも窓を開けていないと部屋中黒カビが生えますけど年中色々な虫が発生します。掃除人の方が丁寧に掃除してくださるので助かっています。住民も入れ替わりが激しいですしマナーが悪すぎ廊下にウンコはするしゴミの汁はこぼす、油、タン、唾ははくし最低です。管理人は言っても対処しません、なめています、引っ越しします、とても住めません雨が沢山降れば玄関口に雨水がたまります。建て方が玄関口の方が低いからです、み場が良いだけ。須磨区のシーアイマンションです。外観だけに騙されずに
383: 周辺住民さん 
[2024-02-17 13:41:25]
>>382 ビギナーさん
他のマンションに移動される事をお勧めします。
384: eマンションさん 
[2024-02-27 22:35:47]
>>379 匿名さん

>>379 以前管理人をしておりました。
他の管理人が、仕事をしないため、管理会社に相談しましたが、動いて頂けないので、退職しました。退職して良かったとおもいます。


385: 匿名さん 
[2024-03-02 05:43:33]
iuc SALONのとかいうのできた
386: 周辺住民さん 
[2024-03-02 07:55:44]
>>384 eマンション
アーバンコミュニティの管理人は、遊んで、寝て真面に仕事しない事が、社則の様です。 毎日、そっとチェックして、寝ていると大声で怒鳴り散らさないと、動かない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる