管理組合・管理会社・理事会「ペット問題についてご意見お聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ペット問題についてご意見お聞かせてください。
 

広告を掲載

新米理事長 [更新日時] 2016-07-10 19:44:47
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ペットの飼育(マンション)| 全画像 関連スレ RSS

当マンション(60戸)では、原則ペットの飼育を全面的に禁止しています。
が、現に飼育しているペットにのみ限って認めており(8戸あり)、それ以後はペットの死亡等に
よるゆるやかな減少、消滅を待つという「一代限り」の飼育許可制にしています。(ペット飼育細則)

ところが今回理事長になってすぐに管理人を介し、新たにペットの飼育を認めて欲しい旨
ペット飼育誓約書を添えての相談を受けました。

理由としては(誓約書に記載)、叔母が急に体調を崩し入院した為已むを得ず引き取りました。
部屋の外には一切出しません。どうしても必要な時にはキャリーに入れて移動します。
皆様には触れないようにします。決してご迷惑はおかけしません。

との記載までしているのですがどうすべきか迷っております。といいますかそもそも細則で決まっているのものについてこの受け入れを検討し管理組合だけの判断で決めていいものなのか?
どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
ちなみに個人的には認めてあげたいんですが。。

[スレ作成日時]2009-07-09 21:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ペット問題についてご意見お聞かせてください。

374: 匿名さん 
[2015-02-14 21:08:30]
あほか? すべては飼主の能力やマナーの無さが原因。
世の中人間が中心、ペットは物だよ、法律上もね。
375: 匿名さん 
[2015-02-14 21:14:01]
ペットの話してると
おかしな人が出てくることありますね
ここでもリアルでも

動物は人間より前から存在してた だの

人間いなければ家畜は存在してないから
犬も存在してないんだけど…義務教育でやるよな
376: フリーダム 
[2015-02-14 22:11:08]
命がものだと?それこそ愚の骨頂だ。まあ逆に動物に飼いならされているような惨めなダニの皆さんなら、こうも鈍感になってしまっても仕方無いだろう。
そんな腐った法律を崇め奉り、法治国家などと万歳三唱しているからいつまでたっても愚かなんだ。
これならウガンダの森の奥のゴリラの方がよっぽど利口だ。
いつ、人間が偉くなった。
だいたい偉ければ命を金でやり取りしてもいいなどというあからさまなウケ狙いの法律なんて時代遅れなんだ。
弱肉強食なんて綺麗事で片付ける、少々頭の残念なおバカさんもいるようだが、じゃあ人間が動物に食われたら大袈裟に騒ぐのはバカらしい茶番ではないですか。
「命は物」いくら日本の面白い法律でも、そんな愚劣なこと書いてますかねー。
じゃあ貴方は今から、大切なペットに、「お前は物だ」って言いなさい。
それとも、そんなことしなくてもペットへの愛情は偽物だというのか、流石腹黒い底辺のクソども、哀れな貧乏人どもが腐ると、こうもゲスになれるのか。羨ましくもない。
いいか、人間が中心なんてのは数々の環境破壊や動物殺し、動物実験や山の切り開き、海の埋め立てを正当化し、美化した表現に過ぎない。そんな呪咀に騙され、可哀想な人間が動物を虐げる。ペットは物だと嘘をつく。
なら武器なしでは動物に勝てない人間が弱肉強食(笑)の世界でどうやってそんな王様気分になれるのか。
貴方ライオンを素手で倒せますか?サメを素手で倒せますか?
あんたにゃ無理でしょう。
そのくせ弱い動物を見つけてはストレス発散のためのサンドバッグにする。
動物虐待をする腐れ外道なんて火炙りの刑だ。
こんなゴミに飼われるペットの気持ちになってみろ、バーカ!
377: 匿名さん 
[2015-02-15 00:26:12]
だから、ペットはマンションで飼ってはいけないのです。
猫は野良が幸せ。
378: 匿名さん 
[2015-02-15 03:29:18]
小さくてあまり吠えない犬や猫なら認めてあげたいのが誰しも本音なんじゃないかな。
例え総会で「やっぱり飼育禁止」なんてことになったとしても強制的に取り上げたり処分
したりはできないよ。
だからスレ主さんのところでも一度「一代限り」の飼育許可制をしてしまったんだからね。
379: 匿名さん 
[2015-02-15 06:59:37]
変なのが出てくると
一気に禁止の方向へ傾きますよね
やはり裁判しかないでしょうか
380: 匿名さん 
[2015-02-15 11:22:48]
規約で禁止なら、守らない人が出て行くべきでしょ。
うちではクレームが続き肩身の狭くなった住民から引っ越して行きます。
これ当たり前です。
開き直ったり逆ギレヤンキーも居ますが、いずれ引っ越すことになるでしょう。
先ずは、抜き打ち個別訪問調査を予定しています。
381: アダム 
[2015-02-15 16:46:01]
変なの=動物は人間の道具だ、物だと古い妄想を展開する懐古老人達のことだということは分かる。
裁判など、所詮人間の都合主義で強引に推し進めるだけで、ペットにとっては苦痛でしかない。
偽の愛情を注がれるペットの気持ちを考えたことがあるか?だがペットは人間などより余程賢いのでな、人間の言葉も分かっている。
人間が動物を作ることを正当化したところで現状は変わらない。
殺処分というものは、聞こえのいいだけで犯罪だ。動物の命を奪っている。
それを黙認するような、浅はかな人間が、また同じような過ちを繰り返すのだ。そんな人間は、存在してはいけない。正義の炎で焼き殺すのみ。
人間中心主義の君らが、ペットに愛情を注いでいる?
ガキの笑わすのもいい加減にしてくれるかな。手の力が抜けて仕方がないんだよ。
382: 匿名さん 
[2015-02-15 18:13:18]
飼いたきゃ飼えるマンションに住むか一戸建てに住みな、ゴタクいらないからさ。
所詮はイヌネコ、畜生だからね、人間が最優先。
383: パラドックス 
[2015-02-15 20:29:55]
人間が最優先?では何故ペットを飼う?人間中心というエゴな人間が、ペットを飼う権利はない。
これは当たり前過ぎて本来なら書き込む必要すらないことなんだが。
そんな当然なことも知らずによくも偉そうな顔を出来るな。
お前の脳細胞が死んでいる証拠だ。
人間が最優先などという、平等を無視した愚かな呪咀はいらないし、動物は畜生だというのは嘘だ。
人間は本来、武器がなければ動物に手も足も出ない弱い生き物なのだから、弱肉強食の世界では当然、真っ先に滅ぶべき存在。
よって人間最優先説は真っ赤な嘘で塗り固められた、動物虐待を美化した下らない妄想。
384: 匿名さん 
[2015-02-16 01:17:28]
生き物は最低限のマナーを守れる人間と一緒に住むのが幸せ。
ペット可のマンションで飼われている方がまだましかもしれません。
385: 匿名さん 
[2015-02-16 23:19:27]
陸上だったらサメに勝てるよ
ほっときゃいい

それと同じく
場違いなところでピチピチしてるのがいても
ほっときゃいい

ゴリラやサメと違って
最適な環境は家の中だけ
インターネットは家の中じゃない
386: 匿名さん 
[2015-02-17 09:37:39]
ペットは、宅配食品箱の放置よりまし。
宅配容器に、犬がしょんべんするとか、犬は不潔だと騒ぐおばさん。
あんたら似た者同士。
目くそ鼻くそ。
387: 匿名さん 
[2015-02-17 09:37:45]
ペットは、宅配食品箱の放置よりまし。
宅配容器に、犬がしょんべんするとか、犬は不潔だと騒ぐおばさん。
あんたら似た者同士。
目くそ鼻くそ。
388: 匿名さん 
[2015-02-17 10:02:06]
ペット不可のマンションで、犬を飼うのは絶対だめだよ。
たとえ、一代限りとしても、違反者に仕方なく応急措置を
とっただけのこと。
いかにみんなが迷惑しているかなど知ったことじゃないという
考えなんだろうね。
隣の住民は、夜に犬の鳴き声がすれば、心中穏やかなるものが
あるんではないだろうか。
エレベーターの中に、ペットを抱えた者が入ってくればみんなの
視線は冷やかだろう。
しかし、ペットを飼っている者はそんなことは気にしないだろう。
一代限りというのを認めれば、当然の権利みたいに振る舞う。
そのことで、嫌な思いをしている住民はかなりいるだろう。
やはり、規約の原則は、順守すべきだ。
うちのマンションにも、違反者が二人いたが、期限を決めてその日
までに里親にだすなりして対応するよにとの通達をだしたら、それ以降
ペットを飼っている者はゼロになりました。
389: 匿名さん 
[2015-02-17 14:42:01]
通達のやり方ですが、全住民に知れ渡るようにペットを飼っているお宅の部屋番号を入れて掲示板なりマンション内の新聞でお知らせして欲しいものです。
そこまでやらないと388さんのマンションみたいに、ゼロにはならないでしょうね。
390: 匿名さん 
[2015-02-17 15:59:05]
>389さん
通達の方法ですが、まず当事者宅に理事長、副理事長、管理会社で
訪問し、事情を説明します。
当然、掲示板や回覧板で告知します。
それでも、やめなければ、法的手段に訴えますといってプレッシャー
をかけることです。
相手は、義務違反者です。相手の事情を斟酌していたら、それこそ
収拾がつかなくなります。
ドライに規約通りに割り切ることです。
391: 匿名さん 
[2015-02-17 17:03:16]
理事長、副理事長の手腕にかかっているわけですね。

392: 匿名さん 
[2015-02-18 08:06:07]
うちの掲示板、ゴミに関する派手なチラシはペタペタ貼り付けてあるけど、ペット禁止のチラシもお願いしたい。
ゴミ問題ペット問題は住環境、衛生面では同じレベルで扱って欲しいよ。
393: パラドックス 
[2015-02-21 16:14:49]
ペットがマナーを守れる人間といる方が幸せ…それは独り善がり。
ペットの本音など聞こうともせずに人間の一方的な都合でそう決めつけ、強制的にペットを不幸な空間に閉じ込めているだけ。
これに反論出来る人間なんていない。
ペットを飼う人間は皆、身勝手で利己的、独り善がりで一方的、命を軽視している。
それを見て何の疑問も抱けない君らにも勿論怒りを覚えているワケだが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる