管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 穴吹ハウジングサービスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:56:48
 削除依頼 投稿する

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹ハウジングサービスについて

2501: 評判気になるさん 
[2016-12-29 19:10:52]
>>2492 マンション掲示板さん

わお、議事録配布に三週間も掛かるなんて、フロントの怠慢と言うよりも
フロントとしての力がゼロですよ!
次の理事会の頃に、前回の議事録を出すなんて管理会社失格です
穴吹ハウジングって会社に管理能力はありませんよ
理事会とだけ上手く付き合い、御客のことなんて、何も対応しない横着者の会社と書いてあるのは事実
穴吹ハウジングは役員だけしか客扱いしない管理会社とは有名
役員手懐けてれば工事と管理更新ができるから、ただそれだけの管理しか出来ないのが穴吹ハウジングサービス
2502: 通りがかりさん 
[2016-12-29 20:01:44]
穴吹ハウジングは決して一流管理会社ではない
三流以下
業界でも評判が悪く安さが売りのスーパーマーケットと同じ
フロント経験すらない新参者が部長や所長で、理事会や総会の手助けできる訳がないのです
フロント経験もなくて部長や所長はハウジングだけ
金さえ回せたら客はどうでもいい体質で、確かに役員だけを奉る管理会社だから最低最悪
五流には五流の管理しか出来ないのです
だから経験がなくノウハウが解らず組合に迷惑を掛けるだけの管理会社でしかなのです
安さだけを求める管理組合にはピッタリの管理会社です
一流のマンション管理には絶対に不向きなハウジングだと思います
まだまだ独立系の管理会社が安いから、安さを求めるならば大手の合人社の方が組合にお金を残せるだけマシかもです
安さを誇る管理会社に立派なフロントなんて居る訳がない
安かろう悪かろうだけのハウジング
管理経験もない人間が分譲マンションの所長とフロントを兼ねるなんて、穴吹ハウジングだけの軽率な仕事振りでしょう
とにかく怖い管理会社です
2503: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 20:43:58]
此処に書いてある穴吹ハウジングの実体は事実と思います
何も改善する気のないチャランボランの管理会社です
管理変更をされないよう穴吹は理事長とだけネンゴロになり、住民を無視する悪質な穴吹ハウジングサービスと言うのは的を得てますね
理事長が住民目線にならなければ管理会社変更は無理な話で、フロントは理事長に住民の悪口を言って理事長を唆すのでしょう
情けない遣り方の管理会社だと思います
2504: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 21:34:26]
貴方様の仰ることは当然です
しかし、フロントよりも御客様の立場が上だと理解してないフロントが存在するのです

うちのフロントは役員様だけを大切にして、住民のことは一切無視無視無視です

理事会権限で使える金の枠だけ拡げて、総会を開催しなくなり手間を省くような理事長とフロントになれば
住民が無関心に為って行くのが穴吹の狙いではないのでしょうか
2505: マンコミュファンさん 
[2016-12-29 21:44:54]
↑のレスはNo.1176さんへの回答を書きましたので
2506: マンション掲示板さん 
[2016-12-29 22:03:48]
穴吹のフロントは客から指摘されたら
先ずは言い逃れ→次は暴言→その次は開き直り→その次は無視→その次は理事長にフロントの保身の報告をして終わりで
決して謝らない社則が有るようだ

能無し理事長は事実確認さえせずにフロントの言い分だけを鵜呑みにして住民の悪口を言う
完全に管理会社の下請け理事長に成り下がり組合員の為の理事長ではなくなる

[穴吹ハウジング管理のマンションは何処もそうですよ!]

2507: 通りがかりさん 
[2016-12-29 22:28:31]
中小の穴吹のような不動産関係の会社は狐と狸のようで
大手一流企業としての人材も居なければ信頼有る仕事をしないのですね
マンション管理を委託する事こそ大手一流企業の管理会社を雇用すべきの大切さが分かりました
委託料に騙されない事だと思います
何より裏でコソコソと理事長と結託して、総会でも理事会が管理会社擁護する発言の理事長の組合になれば組合の意味がありません
うちの組合は、それが罷り通りフロントは前理事長と癒着しているから、すこぶる強気で暴言吐きまくりでした
理事長とフロントで勝手好き放題で
理事長とフロントが住民に文句を言う始末の悪さで手に負えない悪質さ
穴吹ハウジングは汚い手法はするべきではありません
まかりなりにも認可をとった会社じゃないのでしょうか
住民は御客様だと気付くべきだし
理事長がフロント擁護に回る組合は崩壊するのみ
要するに役不足の理事長がフロントに操られたらズタズタ
2508: 匿名さん 
[2016-12-29 22:59:59]
穴吹ハウジングサービスもフロントも真摯に反省して、居住者の悪口を言ったり暴言を吐かない事がビジネスの基本だと弁えなさい
住民の為の発言をしなかった理事長も反省するべき
それがなければ
会社とフロントと理事長の責任は重大な問題として後を引くだけではありませんか
経験力に乏しいフロントが招いた結果を立て直す穴吹ハウジングであるべきでしょう
2509: マンション掲示板さん 
[2016-12-29 23:13:56]
全所帯に対しての平等性を考えずに
良い顔したがりで一部の人への利益を与えたがる人は理事長には不適格な人間です
マンションのような集合住宅は購入時から規約と平等性は理解して購入しているのが一般
一部の人の悪口を言ったり、一部の人には特別待遇を与えたがる人は理事長は絶対に相応しくない人間なのです
もちろん居住者の意見を聴かずにフロント擁護しかしない人こそ断固として理事長に為るべきではない
2510: マンション掲示板さん 
[2016-12-29 23:30:52]
私のN県では穴吹が潰れ掛けたスーパーの●ョイフル●ンを買収しているけど
管理もちゃんと出来ない会社がスーパーを買収しても買い物は絶対にしたくない
潰れたスーパー跡地をマンションにする考えでしょう
何が本業かも弁えずに多角経営だけを考えて、杜撰な管理しかしない穴吹ハウジングサービスだと思っています
2513: 評判気になるさん 
[2016-12-30 00:46:01]
フロントと理事長のしていることは知られている
だから誰も総会や親睦会に参加しなくなる
(役員にこの住民の真意が解りますかな?)
誠実な役員とフロントなら総会も親睦会も人が集まる

議決権行使書を賛成票で出すのも、自分だけが反対しても、理事長とフロントが癒着して出した議案書は、無関心票で承認されてしまうから、どうにも為らないと解っている事。
敢えて嫌われる反対票を出して、フロントと理事長に陰口を言われるのが煩わしいだけで賛成に○を付けるだけの事

考え違いした理事長が一度座るだけで、以前の正当な組合運営には中々戻らない
自分の利だけを考えて管理会社と付き合う理事長が管理会社もフロントをも横柄怠慢にして堕落させて行く
自分は今後も総会も親睦会も出るつもりはない
住民中心の組合ではなく
管理会社と理事長の為の総会と親睦会に行く気はない

2514: 通りがかりさん 
[2016-12-30 01:42:42]
住民目線でフロントと付き合い、住民の立場を尊重するようにフロントに指導する理事長でなければ、総会にも人が来なく為るのは当然だよね
フロントから自分さえチヤホヤされたら舞い上がって、フロント第一に考える情けない理事長がドッカに居るよね~
そんな理事長では親睦会開催は無意味なことですよ
要するに役員と管理会社が呑みたいだけで組合主催親睦会と名目付けて、組合のお金をドブに棄てるように使っているだけとしか思えないよ
組合員の25%も人が集まらないのに組合費用を使って、管理会社と飲み食いして申し訳なく思うのが、真っ当な理事長の姿だよね
それよりも必要な金は使わなければ為らないのだから、必要な金が出て行く以上は、それに対しての対策を考える能力を持った理事長が組合には必要な人材だと思うけどね
先々のお金については考えないで、組合費用で管理会社を招いてまでも組合員の金を使う理事長も居るとか…(呆)
能力もない理事長は、大きな勘違いして威張るだけだから、総会に人が来なく為るのは当然だと理解出来る話ですね
マンションも年々劣化する消耗品だから、先々の事を考え実行力のある人が理事長になるべきですね
訳の解らない人が輪番制で理事長に為るのは善し悪しですよ
2515: 評判気になるさん 
[2016-12-30 02:09:01]
理事長だからって区分所有者に俺様気取りする理事長は馬鹿なんじゃないですか!
区分所有者に威張るのではなくて、管理会社にキチンとした業務をするように指導する立場なんだけど
区分所有者は皆様平等でマンションの代表者名が理事長なだけと知らない無知な理事長が居るとは笑いました
その理事長を見てみたいな


2516: マンション掲示板さん 
[2016-12-30 02:30:37]
理事長や役員がフロントと居住者の悪口を言うのは論外です
総会すら出席した事もない人が理事長に為るから考え違いして、規約や法令や今までの決まり事を守らないで勝手に覆して平然としてるんじゃないの
そんな風に導くフロントも悪いんですが
理事長が立派だと、フロントも住民にキチンと対応します
理事長がいい加減だとフロントもいい加減になりますよね
2517: 通りがかりさん 
[2016-12-30 02:52:52]
フロント経験0の青二才に、行きなりフロントをさせる穴吹ハウジングサービスの企業体勢が狂ってるんです
居住者よりも規約を知らないフロントが所長とは、穴吹ハウジングサービスは仕事を何と考えているのか信じられません
客を舐めるのも程ほどにするべきです
それで商売として通用しないでしょうに
2519: 名無しさん 
[2016-12-30 10:54:40]
四年も居るフロントの顔を区分所有者が見たことないのは
多分に
理事長権限の枠取の金で小工事決済をして、臨時総会を絶対に開催しない理事長とフロントのマンションとしか考えられません
当に楽をしたがるフロントだから区分所有者に会わないのでしょうね
正当な管理会社は組合費用を使う以上は石橋を叩き、臨時総会を必ず開催しますから、区分所有者がフロントに四年も会わいなんて有り得ません
年一度の通常総会も理事長サイドで勝手に日程決めするから
行けない日ばかり選ばれたら困りますよね
しかし四年もいるフロントと区分所有者が顔を合わせた事ないとは酷い話です
理事長は何故にフロントを注意しないのでしょうか
理事長にだけ都合の良いフロントで有れば大満足なのでしょうか
区分所有者の為にならないフロントは不要であり、理事長の腰巾着のフロントも絶対追放しなければなりません
2520: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-30 11:18:07]
穴吹ハウジングの管理するアルファマンションって、フロントと理事長の関係が妙な癒着してるよね
管理室に冷蔵庫を組合費用で総会無しで買ってやったり、組合費用の親睦会に区分所有者の参加は僅かで、役員と管理会社が勢揃いして組合の金で飲み食いするなんて、道理が通らないでしょ!
組合員の了承了解を取り使うべきでしょう!
組合の金は理事長の物じゃないけどな!
こんな杜撰な管理で穴吹は恥ずかしくないのか
2523: 匿名さん 
[2016-12-30 17:32:04]
そうでもない、井の中の蛙さん
2524: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-30 18:07:41]
>>2523 匿名さん
どちらの管理会社がお薦めでしょうか?
2525: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-30 23:53:08]
>>2523 匿名さん

井の中の蛙ですので、早く有能なフロントのいる管理会社は何処なのかを是非とも教えて下さいな
穴吹ハウジングはカスのフロントですので
2526: マンション掲示板さん 
[2016-12-31 00:34:06]
お客よりも偉いと思い込んでいる穴吹ハウジングの青二才のフロントが【井の中の蛙】じゃないのかな
お客は理事長と役員だけと考えているフロントこそ【井の中の蛙】で仕事のノウハウと基本を理解しないボンクラフロントじゃないの
一般常識のある企業は客を蔑ろにした暴言は吐かないもんさ
2527: マンション掲示板さん 
[2016-12-31 00:45:31]
理事長と役員にだけチヤホヤして、一般区分所有者にはガラリと態度を変え、一般区分所有者の悪口を理事長に告げ口して、理事長をフロントの都合の良いように動かして、あざけ笑うフロントはマンション内を揉ませるだけ
百害あって一利無しの悪質フロントだよなあ
そんな輩のフロントが実在するとは恐ろしい管理会社である
2528: 匿名さん 
[2017-01-01 15:56:19]
同じ事ばかり書いて関係者の人?
2529: 匿名さん 
[2017-01-01 18:54:42]
今年こそ普通でいいから
普通の事が判るフロントをつけて下さい
2533: マンション掲示板さん 
[2017-01-01 22:50:37]
とにかく誠心誠意の管理をし理事長だけに媚びらずに、契約通り管理組合を大切にしてくれ
有害なフロントを今年は変えるのが正当なる管理会社
組合員の4分の1以下の区分所有者しかフロントの顔を知らないが、此れでフロント4年目とは腑に落ちない
巡回も臨総も何もする気が無いフロントだ
部長も支社長も部下の指導教育さえ出来ない管理会社で
途中入社転職組の流れ者が集まる独特のカラーで
プライドを持たない持てない穴吹ハウジングなのである
2534: マンション比較中さん 
[2017-01-01 23:03:46]
[No.2511~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため削除しました。管理担当]
2535: 匿名さん 
[2017-01-17 19:43:57]
管理会社かえなよ、問題なんでしょう。
2536: 名無しさん 
[2017-02-22 23:23:42]
ハナミズキを植え替えるらしい。
このハウジング管理のマンションは。
また、枯らすかな?
2537: アルファステイツ原尾島の入居者 
[2017-02-24 08:20:37]
アルファステイツ原尾島に防犯カメラを設置してから管理人が管理人室にこもって防犯カメラのモニターばっかり見て他の業務をさぼっている
防犯カメラを使って入居者の行動をチェックする行為はマンション管理人の業務ではない
入居者のプライバシーが保護されていない 防犯カメラは管理人のおもちゃではない
建物内の防犯カメラの映像は問題が起こった場合のみ管理組合立会で映像を確認できるようにすればよい
建物の外周り(駐車場)(駐車場)(エントランス)のみ常時モニターに映せるようにしておくだけでよい
2538: 匿名さん 
[2017-05-08 14:13:14]
カメラ画像で、管理人室近くを人が通る時だけ、掃除している降りすれば、仕事楽勝ってことかな
2539: 匿名さん 
[2017-06-01 12:47:48]
問題なので報告しておきました。
2540: 職人さん 
[2017-06-01 21:13:38]
レベルは他会社に同じく低い。
資料作成から理事会運営までヘタクソだ。

楽して処理運営するのが方針としか考えられない。
住意識をどうも感知していないのであろう。
職人意識が感じられない。
2541: 腑に落ちない約一名 
[2017-06-05 16:47:04]
私は2件、家を持っていますが、なぜかどちらも穴吹ハウジングの管理になりました。
なったとたんに、大規模修繕の話を盛り上げ、頼んでもいない工事のオンパレード(2件とも)。
まず雨漏りなどしないのに工事。長年住民が楽しみにしていた植栽(大きなシンボルツリー含む)も
抜いたまま、後はお金が足りなくなったので、抜いたまま土のままです。
何より、イヤなのは大規模修繕でお金ないでしょとばかりに、いきなり「売りませんか」のDMが
矢継ぎ早に届き始めたこと。いやらしいことこの上ない。マンション内のオヤジ(高齢)を管理組合とし、
こそこそやっているのも気に入らない。住民に対して、勝手にベランダの写真を取り、皆に配布するという人権侵害まがいのこともやってのける。その上、積立金がなくなったらしく、値上げときたのであきれ果てています。

もう1件は大規模工事を始めたが、予定より1カ月以上も延長。まったくよくもなってない。しかも、頼んでもいない植栽までこちらも手を入れる始末。積立金がなくなったのか、こちらは廊下の電気を半分しかつけずに「節電」とか言っている。民泊を取り締まることもなく(再三管理会社には電話している)、住民はエレベーターなどで会うたびに「署名活動しようか」と語り合っているという気分の悪い日々を送っています。
2件ともそのような状態なので、会社としてどうも信用できません。
2542: 匿名さん 
[2017-06-06 06:52:25]
酷い管理会社ですね。2件とも同じ管理会社で問題ありとは、心中お察しします。
2543: 評判気になるさん 
[2017-06-06 09:36:44]
最近、ごみ置き場のお掃除が綺麗にされていないので、ご意見させていただきました。管理人さんが変わって、お掃除悪く、臭いやヨゴレガ目立ちます。以前の管理人はとても丁寧で、必ず週に二回は水洗いをしてくださいました。今回の方はおおざっぱなお掃除のように感じます。どうかもう少しきちんとお掃除してくださるようにご注意ください。徳島佐古の住人より。
2544: 名無しさん 
[2017-07-05 17:13:46]
我々の管理組合は、昨年G社から変更しました。
何もかも良くなりましたよ。

フロントのレベルもかなり良いですよ
(^-^)
2545: 名無しさん 
[2017-07-05 17:21:11]
私も昨年あなぶきハウジングにかわりました。

とても良くなりました。

いつもありがとうございます。
2546: 匿名さん 
[2017-07-05 17:56:44]
良い点を具体的に列挙してください
2547: 評判気になるさん 
[2017-07-05 21:31:16]
>>2545 名無しさん

そんなわけない。
最悪な管理会社ハウジングは、、早く変えたい。嘘だらけのフロントはウンザリ
2548: マンコミュファンさん 
[2017-07-06 01:44:53]
うちも、あなぶきにかわりとても良くなりましたよ。

どうして、マイナスな表現が続くのか?
不思議でした。

どうやら、ライバル会社の書き込みか、実際に変更された会社の書き込みか、かなり神経質な変態なんでしょうね。
2549: マンコミュファンさん 
[2017-07-06 02:00:07]
カステラ県の投稿者、そろそろ書き込み続けるのやめて、早く別なことに没頭したら?

それだけ、執着心があれば、いい行いをすれば、きっと大成しますよ。

時間は限られているから、有効に使うべきと私は思います。
2550: 匿名さん 
[2017-07-06 09:23:42]
私は以前から、あなぶきに依頼していますが、大手引越し業社とコラボした不用品回収には、感謝しています。

部屋の中までしっかり養生して、全部無料で引き取ってもらい、物置きにしていた部屋を今では、マッサージチェアとテレビと、本をおいて漫画喫茶コーナーにしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる