防犯、防災、防音掲示板「犬の鳴き声」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 犬の鳴き声
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-27 14:22:58
 
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。

[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

犬の鳴き声

694: 匿名 
[2011-01-26 03:36:33]
言う事をきかないからと叩いたらダメ 飼い主は敵になってしまいます。そのうち噛んだりします飼い犬に噛まれるバカ主人にはなりたくないですよね
695: 匿名 
[2011-01-26 17:33:40]
私は犬を飼っていないのに、隣が飼っているせいでウチの庭は犬の毛だらけです…。
なんで飼っていないのにこんな目に合わなくちゃいけないんだろう…。
悲しい。
696: 匿名 
[2011-01-26 18:22:05]
集めてお隣りに返しましょう
697: 匿名 
[2011-01-27 00:29:27]
昼夜問わず一日中吠えるとかならともかく
動物なんだから吠えるのはしょうがないっしょ?


それともここの人達って動物アレルギーとかなの?
698: 匿名 
[2011-01-27 13:17:47]
犬を飼っている人は「犬が吠えて何が悪い!」みたいな感じなんでしょ? すぐ吠え止めれば問題ないけど、ここに書き込む人ってギャンギャン一日中吠えて嫌になってる人が書き込んでるんじゃないの?「ワンワン 」ってちょっと吠えた位で頭にこないでしょ。吠え続けないしつけをすれば問題ないんじゃない?
699: 匿名 
[2011-01-27 13:20:36]
>>697
むきになるな
本当は犬飼ってないだろ
飼ってるのは餓鬼だろ?

犬飼ってるなら、どんな時に吠えるか書いてみな
700: 匿名 
[2011-01-27 16:03:20]
別に犬飼ってるなんて一言も言ってないし、むきにもなってないっしょ(笑)

ただ犬とか子供の声に文句いう人って、煩いからっていうより存在そのものが嫌いとか苦手って人が多い気がすんだよね。

躾って言ってもさ、
なくときはなくでしょどっちも

盲導犬みたいな訓練とかすれば別なのかもだけど、一般人がそこまで出来ないだろうし。
701: 匿名 
[2011-01-27 19:06:48]
一日中吠えている犬が問題なんじゃないかな?
私は犬を飼っていませんが隣の犬は近所の人や飛んでいる鳥、車の音一つにしても何でも吠えます。だから一日中吠えているって感じです。複数飼いしてるから犬同士でも吠え合っています。
ほんとにすごいですよ。でも飼い主は可愛がっている犬だからうるさくないんでしょうね。誰でも自分ちが出す音は気にならないけど、他人ちか出す音ってうるさく感じてしまうんでしょうね。ほんとは互いに出来るだけ迷惑をかけないように気遣いが必要なんだと思います…。騒音問題って解決が難しいですね。
702: 匿名 
[2011-01-27 19:36:16]
>>700はモンベです。相手にしないで下さい。
育児放棄でネット遊びが、彼女の人生

普通の親同様に、犬を家族として暮らしてたら、掲示板に張り付いてる暇はありません。
703: 匿名 
[2011-01-27 20:45:02]
私は家では犬を飼ってますが煩いと思ってます。
家族が犬好きで私自身が特に犬が好きとい訳ではないからかもしれませんが。
当然ご近所にも迷惑だと思うので吠えるたびに叱りつけ、ときにはスリッパなどで叩いて躾していますが改善しません。
飼ってる側も好きこのんで吠えさしてる訳ではないんです
704: 匿名さん 
[2011-01-27 21:08:41]
>>703、作り話はいいよ
犬とガキの騒音とはレベルが違う
犬の騒音は保健所
ガキの騒音は児童相談所

犬は3年〜5年で老化し騒音はなくなる
ガキは、ますます増大する
非行もあり、溜まり場になる。
705: 匿名 
[2011-01-27 21:51:38]
犬を飼ったことが無いのでしつけについて良く知りませんが、大体の方が仔犬の頃から飼い始めたりしますよね?
成犬になってもギャンギャン吠えている犬ってしつけをしてこなかったって事ですか?
成犬になってからではしつけの仕様はないのでしょうか…?
706: 匿名さん 
[2011-01-27 23:47:42]
>>702
自己紹介乙です
707: 匿名 
[2011-01-28 21:39:14]
705躾されていないと言うか、自分が一番偉いと思ってしまって何をしても大丈夫と認識してしまった犬なんです。成犬になっても躾はできますが、犬を知らない人には困難でしょうね。

吠えるから叩くのは犬にとっては 混乱状態で、躾にはなりません。吠えたら水をかけるとか嫌いな臭いをかがせたほうが理解します。吠えるたびに自分に嫌な事がおきる?と自分で止めます。

でも、注意しないといけないのは、飼い主がしていると犬に見せてしまうと、飼い主の言うことをきかなくなります。 あくまで、自然現象だと思わせましょう。

叩くのはダメですよ。
そのうち噛みます。
708: 匿名 
[2011-01-28 22:33:19]
そのようにお隣さんに言いたいです。
705より
709: 匿名 
[2011-01-28 23:55:40]
犬の嫌いな匂いってなんですか?
わからないように水かけたりとか何気に難易度高いと思うのですが
710: 匿名 
[2011-01-29 17:08:21]
煙草の臭い
711: 匿名はん 
[2011-01-30 00:34:11]
犬を躾けしきれなかったらどうすればいいか?

答えは簡単です。

躾しきれない=飼い主としての能力不足=飼い主失格

生きものを飼う資格はないので、即刻犬を処分することです。

いずれ、犬をはじめ、生きものの飼育が免許制になったら、不良な飼い主が駆逐されて街に、隣近所に平穏が訪れるでしょう。

そう、はやく免許制にしてしまえばいいのですよ。そうすれば、ペット税を創設して税金を徴収できるし、もともと飼い主不適格な人間は生きものを飼うことはできないし、免許を取得しても飼育を怠った人間からは免許を取り上げ、ペナルティとしてペットの処分もつければ処理も迅速にできるし。

712: 匿名 
[2011-01-30 00:42:12]
釣りにしても酷いな…
713: 匿名 
[2011-01-30 14:56:23]
吠えまくる犬を飼っている人限定ですが、躾しないで飼う人って近所に迷惑かけてもいいやって感じなんでしょうか?
今更躾するのも面倒くさいとか、やってみたけど無理だった、って思ってる飼い主がいたら犬を飼わないで下さいって言いたいです。
責任の無い人が何故犬を飼うんですかね…。
714: 匿名さん 
[2011-01-31 00:16:39]
吠えまくるってのがどの位のレベルかわからないけど、吠えない犬なんているの?
むしろ病気なんじゃないかと心配になるけどな。
715: 匿名 
[2011-01-31 09:42:56]
ずっと吠え続けている犬。散歩させてないからストレスなんだろうけど。分からないよね?そこに住んでみないと。
どんなにうるさいか。
716: 匿名 
[2011-01-31 10:17:38]
むしろ病気になってくれって思う。その方が静か。
717: 匿名さん 
[2011-02-01 01:48:13]
>やってみたけど無理だった、って思ってる飼い主がいたら犬を飼わないで下さいって言いたいです。

気持ちはわかるけど、ある程度はしょうがないんじゃない?
子供生んで思いどおりに育たなかったら捨てるの?違うでしょ。
718: 匿名 
[2011-02-01 16:16:04]
犬の無駄吠えに迷惑している人はいませんか?
その方達のお話を聞きたいです。
719: 匿名さん 
[2011-02-01 18:59:39]
S912のイヌがうるさくてたまらない。
なんであそこまで鳴かすのか・・・。
ストレス溜まっているんでしょうね、家族に。。。
留守中は無駄吠えしまくりだし。
本当にうるさくてこちらがストレス抱えてます。
窓閉めてても、壁伝いでも聞こえるし。
ちなみにイヌはダックスです。
720: 匿名 
[2011-02-01 19:38:12]
大変ですね…。
共感します。
隣はコーギー4匹飼っていて、散歩をしないせいかやたら吠えています。やっぱり犬の無駄吠えを毎日経験しないと分からない事ですよね。私も毎日毎日ストレスを抱えてややノイローゼぎみです。きっと「大げさだろ!」って批判する人もいるけど本当に辛いです。
私以外にも辛い思いをしている人の話を聞けて少し安堵しました。
721: 匿名 
[2011-02-01 22:17:08]
わかります。犬が大好きなのに 酷い吠えかたされれば好きになれない。騒音問題です。
722: 匿名 
[2011-02-01 22:58:19]
私もそれまでは犬は好きでした。でも、隣の無駄吠え犬が来てからはあまり好きではなくなりました。ほんとは飼い主が悪いのだけれど…。
723: 匿名さん 
[2011-02-01 23:06:49]
そうそう飼い主が馬鹿だと馬鹿犬になってしまいます。
昔から飼い主に似ると言われる所以です。
724: 匿名 
[2011-02-02 07:37:05]
朝からギャンギャンうるさいよー。
一体何に吠えてんの?
もうかれこれ30分位?
飼い主さん…自分ちはうるさくないんですかー!?
725: 匿名さん 
[2011-02-04 21:18:05]
業者や、訪問者が来るたびに吠えまくる馬鹿イヌ。
隣のダックス!!なんでそんなに馬鹿吠えするのか・・・。
しつけできてないんなら、子供達も同様なんだろうね。
いいかげんなんとかせい!
726: 匿名 
[2011-02-04 22:26:34]
番犬って言葉ご存知ない?
727: 匿名 
[2011-02-04 23:36:21]
犬の躾って年がいくつになってからでも始められるの?
728: 匿名さん 
[2011-02-05 11:16:23]
もっと騒がしい人間がいるのもこれまた事実
729: 匿名さん 
[2011-02-06 21:56:10]
うるさいバカいぬお断り。
730: 匿名 
[2011-02-07 00:42:54]
留守がちにする一家は犬を飼う資格がないと思う。
留守中に犬が吠えてるって事も知らないだろうし、留守番ばっかりで犬も可哀相。
731: 匿名 
[2011-02-07 02:47:39]
チキンなんですよ落ちついた犬はめったに吠えない。ダックスはよく吠える犬種 ポメも
732: 匿名 
[2011-02-07 21:19:30]
挨拶が出来ない住人の犬はたいてい共用部で吠えまくってる。
そして、他人に吠えても謝らない。
733: 匿名 
[2011-02-07 22:43:42]
隣の無駄吠え犬に、「ウルサイ!!」
って言ったら、その飼い主が雨戸を思いっっっきり「ガッシャーン!!!」って閉めた。
頭おかしーよ。
734: 匿名 
[2011-02-07 23:04:16]
もっと賢い言い方をしましょう
735: 匿名 
[2011-02-07 23:41:09]
賢い言い方…?
736: 匿名 
[2011-02-08 15:32:29]
犬の無駄吠えみたいなレスが多いよね
737: 匿名 
[2011-02-08 17:21:49]
このサイトって「犬の鳴き声」っていうサイトじゃないの?
だからみんな無駄吠えとかの事かいてるんじゃない?
738: 匿名さん 
[2011-02-08 23:56:57]
隣のばかダックス!!!
さっきから何度も吠えるんじゃないよ!
ほんっとに馬鹿。
739: 匿名 
[2011-02-09 09:56:13]
ワンワンワンワン!!!
(バカじゃないワン!!!)
740: 匿名 
[2011-02-09 10:57:43]
犬は悪くないんだよね。
飼い主が悪い。
人としてどうかしてるんだと思う
741: 匿名さん 
[2011-02-09 12:30:47]
740さんのおっしゃる通りだと思います。

隣が最近犬を飼ったみたいです。昨日の夕方洗濯物を取りこんでたら、隣もベランダに
出てきて犬の鳴き声が聞こえてきました。夜中隣の犬が鳴いて寝るに寝れなかったです。
犬以外にピアノの騒音で煩いのに。騒音家族で、ガサツな家族でもあります。
これから先、犬とピアノのダブルで煩くされたら精神的に参ってしまいそうです。

私も犬を飼ってますが、花火の音、雷、以外は殆ど吠えることはありません。
雷、花火の音が聞こえるたら犬が鳴く前に抱くようにしてます。抱いたら吠えません。
近隣住民から苦情くるのは嫌ですからね。迷惑かけたくないですから。
742: 匿名 
[2011-02-09 17:06:51]
それが普通の考え方ですよね。
隣の犬なんて共用部で飼い主が抱っこしてても他人に吠えまくる。それでも相手に謝らない。
人としてどうかしてるって思う。
743: 匿名 
[2011-02-09 17:09:05]
>741さん
可哀相ですね。
私ならノイローゼになりそう。
ピアノに関して規約とかで取り決めは無いのでしょうか?
時間制限など・・・
何れにしても無神経一家なんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる