防犯、防災、防音掲示板「犬の鳴き声」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 犬の鳴き声
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-27 14:22:58
 
【一般スレ】犬の鳴き声(騒音対策、近所迷惑)| 全画像 関連スレ RSS

最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。

[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

犬の鳴き声

651: 匿名さん 
[2010-11-19 21:09:16]
>649
それわかる~
飼い主に放っておかれている犬って凄く鳴いてうるさいよね。
自分も見ていて可哀相になってくる。
ボサボサで人間を信用していない目が何とも言えず悲しくなる。
勿論そんな飼い方する飼い主なんてロクな人間じゃないから、まともに解決話も出来ないし。
652: 匿名さん 
[2010-11-21 17:02:52]
独居老人が野放しで犬を飼って躾もせず
吠えさせるのって、多くない?
653: 匿名 
[2010-11-22 16:59:42]
かわいいだけで買うとそんなんです。人間の食べ物をあたえて病気して最後は面倒もみないようになって犬がかわいそうです。
654: 匿名 
[2010-12-13 21:26:32]
飼い主の躾が変だから犬が無駄吠えしまくります。ずっと何かを訴えるように鳴きます。飼い主はうるさい!と言うだけで終わり その後も鳴きますがほったらかし。近所迷惑なので しっかり躾してね。散歩もしようね。鳴き声飼い主にそっくりだ。
655: 匿名 
[2010-12-14 11:17:34]
下の階の住人にうるさくて寝られないって言ったら
うちの子は小さいから!全然うるさくしてないから!って凄まれた
確かにあんたより犬畜生の方がうるさくないわ
もうこんなんばっかりですわ
656: 匿名 
[2010-12-15 02:47:42]
反省すらしない規約も守らない飼い主には、管理組合に訴えてペット禁止にしてしまいましょう。
657: 匿名 
[2010-12-18 14:01:33]
他だって悪いところあるんだから家の犬が五月蝿くても問題ないなんて、自分の飼い主としての無能棚上げ問題のすり替え気違い免罪やろうはうせろよ。はやくペット税導入すべき。免許制も。たかだか犬一匹躾られないなんて、それは人間性に問題あり。そんなやつに犬を飼わせてはいけない。そう考えると、子供をもうけることにおいては況んやおやだね。子共が不幸になる。
658: 匿名はん 
[2010-12-18 18:55:47]
管理規約を守らない飼い主が多い。
違反者を追い出すことも時間や費用もかかって難しくて進まない。
結局は有耶無耶なまま。
有って無いような管理規約になっている。
これでは事業主の騙し販売と言われても仕方がない。
659: 匿名はん 
[2010-12-18 18:58:30]
犬を飼う人は予防接種を受けて欲しい。
鑑札も付けて欲しい。
660: 匿名さん 
[2010-12-18 20:03:44]
犬やペットに税金かけろ
661: 周辺住民さん 
[2010-12-18 20:05:56]
飼い主が留守になると狂ったように吠えまくる犬っているよね。
留守番の躾がされてないんだよね。
ダックスなんかすごーく声が野太いから響く響く!
廊下を人が通っただけで、猛烈な勢いで吠えたり。
犬には罪はないとか言う人もいるだろうけど、そんなの聞かされる側にとっては迷惑でしかない。
ペット可だからといって、躾・トレーニングを放棄していいわけはない!
662: 匿名さん 
[2010-12-18 23:37:07]
>659さん
超貧乏人以外は皆やっていると思いますよ。
663: 匿名 
[2010-12-22 04:33:45]
留守になると チキンな犬ってダメダメ犬。
二時間吠えっぱなし 飼い主は知らないんだろうな...
664: 匿名 
[2010-12-27 18:48:41]
>>662
狂犬病の予防接種(法定)ですら、接種率は半数程度だったかと。

665: 匿名さん 
[2010-12-28 01:43:33]
ペットホテルに預けるとき、狂犬病と予防注射をしてないと
マトモな店や病院では、預かってもらえないんですけどねぇ。
666: 匿名 
[2010-12-28 10:37:29]
誰かがこの寒い時期に冷たい川に犬を七匹もすててるニュース見て悲しくなりました。しかもそのうち四匹は川に浸ったまま死んでしまいました。飼い主に天罰がありますように。
667: 匿名さん 
[2011-01-03 17:12:07]
向かいのマンションの犬が、深夜でも吠えていて寝付けない時があります。
救急車や消防車、大きな音を出して走ってる車に反応していうようです。
上の階の犬は吠えていないので、飼い主の躾なんでしょうね・・・。
向かいの犬はあまりにもうるさいので、通報したいのですが、部屋番号がわからず我慢の日々が続いています。
668: 匿名 
[2011-01-04 08:43:48]
部屋番号が判ったところで、通報してどうなるのでしょう?
被害届でも出すって事!?
669: 匿名 
[2011-01-04 12:57:09]
愛護団体や市町村や警察に通報した事があります。少しはマシになりましたが...完全には静かになりません。飼い主の躾が下手な場合は期待できないです。
670: マンション住民さん 
[2011-01-04 21:45:48]
完璧にしつけできないなら、訓練所にでも出すべき。
狂犬病の注射やワクチン、ノミ・ダニの薬も必要。犬種によっては月1回のトリミングも必要。

上記にで記載されているように、犬や猫も飼うには免許制にすればいいのに。

671: 匿名 
[2011-01-05 09:14:34]
訓練所に出したって自慢する奴がいるけど、人や犬に唸ったり吠えたり、室内でも吠えて煩い。
いくら訓練所に出したって飼い主が馬鹿にされてると賢い犬は言う事を聞かないんだよね〜。
672: 匿名さん 
[2011-01-05 11:07:41]
近所の大型犬が良く鳴くが、離れていても気になる。
お隣さんがかわいそうだ。どうやって我慢してるのかな?
犬の無駄吠えは立派な騒音だ。
条例でも法律でも作って、何とかすべきだ。
673: 匿名さん 
[2011-01-06 08:05:34]
大体、いつも犬を吠えさせて平気でいる奴は、チョトおかしい奴。
674: 匿名 
[2011-01-06 09:58:07]
その通り。
犬だから吠えて当たり前。子供だからドタバタ走って当たり前って奴。
何処かの野中の一軒家に引っ越してほしい。
675: マンコミュファンさん 
[2011-01-07 09:36:51]
犬だから吠えて当たり前。子供だからドタバタ走って当たり前と、
平気で抗議書を投函してくる馬鹿者がいますよ。
しかも、五月蝿いと苦情を言ってきた人の事を、クレーマー扱いです。
どうしょうも無い馬鹿は、何処にもいますね。
こういう馬鹿者は、碌な子供教育もせず、躾も出来ず、馬鹿の再生を続けていくのです。
676: 匿名 
[2011-01-08 09:47:39]
犬だって吠えない方が平安に暮らせるのに吠えなきゃいけないなんて可哀相です。
その飼い主だって対応しだいでもっと快適に共同住宅で暮らせるのにね。
いつもブスーっとしてて不幸が感染しそうで近付きたくもない。
677: 匿名さん 
[2011-01-08 12:09:52]
動物園で犬の大本、狼を見に行ってごらん。
めったに鳴かない。犬類は本来そういうものだよ。
よく鳴く犬は、ストレスか、育て方が間違っているんだ。
679: 匿名 
[2011-01-08 17:10:45]
うちの隣の家の犬は私達家族や犬に対してウ〜って唸るんですよね。
何で唸るのか不思議です。
うちの犬は全く唸りもしないし吠えもしないので・・・
680: 匿名 
[2011-01-09 00:53:46]
要は飼い主がバカにされてるって事なんですよ。
だから犬も言うことをきかない。
681: 匿名さん 
[2011-01-14 15:59:55]
馬鹿イヌは死ぬまで馬鹿イヌ。
682: 匿名 
[2011-01-17 02:29:28]
隣のバカ飼い主は犬を4匹も飼いやがり、散歩もしないで庭に放し飼い。
犬は互いに吠え合ったり、近所の人に吠えたり、鳥が飛んでいるだけでも吠える。物音にも反応して吠えたりする。
最悪だ…。
朝から晩までバカ吠え。戸建ての住宅密集地で4匹も飼うか普通っ!!
飼うならそれなりのしつけってもんがあるだろ!!
散歩もしないで糞尿を庭に垂れ流し!
バカ吠えはさせっぱなし!
こんなバカ犬を可愛い可愛いと飼っているバカ飼い主の頭はイカれてんのか
683: 匿名さん 
[2011-01-17 21:00:20]
馬鹿な程 可愛いものだ 子も犬も

尤も他人の ではダメよ
684: 匿名 
[2011-01-18 14:42:15]
↑ 肯定派? 否定派?
685: 匿名 
[2011-01-18 14:46:33]
4匹もしつけしないで飼うなら山奥の一軒家で暮らせばいい。
吠え放題だ。
686: 匿名さん 
[2011-01-18 20:27:11]
えぇ!?
犬は、吠えちゃいけないんですか??
仕方ないいんですよ。
まだしつけられていない犬もいるし(子犬だから)
仕方ないですよ!!!!
酷いですね!
この掲示板。
犬好きな私にとって、信じられない!
削除を依頼したいくらいです。
687: 匿名さん 
[2011-01-18 21:58:50]
マンションで吠えてはいけませんよ。

躾けられていない犬は人間社会に入れては駄目。
”仕方ない” ”子犬だから”では済まない。
確か、ドイツは生後2ヶ月くらいまでは売買できない。
そして、1年半くらい”犬の学校”へ通わせて躾けをキッチリする。
日本はペットの後進国ですね。

可愛いだけではね…686さん、
吠えて、他の人から嫌われれば犬が不幸になります。
(その犬も不幸だし、犬全般のイメージも悪くなり不幸になる)
688: 匿名さん 
[2011-01-18 22:15:24]
バカ犬ばかりだから、犬同伴OKの店や宿が増えない。
(介助犬などの一部の犬とペットをターゲットにした極一部の店くらい)
日本は”犬も犬を飼っている人”も住みにくい。
これ、みんな身から出た錆。
689: 匿名 
[2011-01-18 22:48:32]
686さん、
4匹飼ってバカ吠えしてる家の犬は4匹とも成犬で、しかも小型犬ではなく中型犬です。
しつけをされていない成犬が4匹一斉に吠えた時のうるささや一日中吠えてばかりのうるささを知らないでしょう?
その場限りで立ち去るならいいけれど、そこで生活をしている身になって下さい。
テレビの音も聞こえなくなるんですよ!!!!!!!

682より
690: 匿名さん 
[2011-01-19 01:18:23]
「犬は吠えちゃいけないんですか?」とか言っている人、何か勘違いしてませんか?
吠えてはいけないなんて誰も言ってません!!ずっと吠え続けさせている事が問題なのです!ちゃんとしつけられた犬だって吠えますから!でもしつけられている犬は吠え続けたりしません!
691: 匿名 
[2011-01-25 08:15:24]
吠えるのは チキンだからです。 落ち着いた賢い犬はめったに声出さないですよ。何も知らずに飼うから失敗するんです。
692: 匿名さん。 
[2011-01-25 23:32:45]
何でしつけしないで飼うんですかね…。ギャンギャン吠えていても飼い主ってうるさくないのかなぁ…?
693: 匿名さん 
[2011-01-26 00:29:28]
犬には罪は全くありません。
しかし大馬鹿飼い主が動物を買うと、全ての動物が飼い主に似てしまいますから、馬鹿犬と呼ばれてしまうのです。

犬も子供も親を選べませんから、馬鹿親に育てられたら不運な犬生や運命を辿ります。
694: 匿名 
[2011-01-26 03:36:33]
言う事をきかないからと叩いたらダメ 飼い主は敵になってしまいます。そのうち噛んだりします飼い犬に噛まれるバカ主人にはなりたくないですよね
695: 匿名 
[2011-01-26 17:33:40]
私は犬を飼っていないのに、隣が飼っているせいでウチの庭は犬の毛だらけです…。
なんで飼っていないのにこんな目に合わなくちゃいけないんだろう…。
悲しい。
696: 匿名 
[2011-01-26 18:22:05]
集めてお隣りに返しましょう
697: 匿名 
[2011-01-27 00:29:27]
昼夜問わず一日中吠えるとかならともかく
動物なんだから吠えるのはしょうがないっしょ?


それともここの人達って動物アレルギーとかなの?
698: 匿名 
[2011-01-27 13:17:47]
犬を飼っている人は「犬が吠えて何が悪い!」みたいな感じなんでしょ? すぐ吠え止めれば問題ないけど、ここに書き込む人ってギャンギャン一日中吠えて嫌になってる人が書き込んでるんじゃないの?「ワンワン 」ってちょっと吠えた位で頭にこないでしょ。吠え続けないしつけをすれば問題ないんじゃない?
699: 匿名 
[2011-01-27 13:20:36]
>>697
むきになるな
本当は犬飼ってないだろ
飼ってるのは餓鬼だろ?

犬飼ってるなら、どんな時に吠えるか書いてみな
700: 匿名 
[2011-01-27 16:03:20]
別に犬飼ってるなんて一言も言ってないし、むきにもなってないっしょ(笑)

ただ犬とか子供の声に文句いう人って、煩いからっていうより存在そのものが嫌いとか苦手って人が多い気がすんだよね。

躾って言ってもさ、
なくときはなくでしょどっちも

盲導犬みたいな訓練とかすれば別なのかもだけど、一般人がそこまで出来ないだろうし。
701: 匿名 
[2011-01-27 19:06:48]
一日中吠えている犬が問題なんじゃないかな?
私は犬を飼っていませんが隣の犬は近所の人や飛んでいる鳥、車の音一つにしても何でも吠えます。だから一日中吠えているって感じです。複数飼いしてるから犬同士でも吠え合っています。
ほんとにすごいですよ。でも飼い主は可愛がっている犬だからうるさくないんでしょうね。誰でも自分ちが出す音は気にならないけど、他人ちか出す音ってうるさく感じてしまうんでしょうね。ほんとは互いに出来るだけ迷惑をかけないように気遣いが必要なんだと思います…。騒音問題って解決が難しいですね。
702: 匿名 
[2011-01-27 19:36:16]
>>700はモンベです。相手にしないで下さい。
育児放棄でネット遊びが、彼女の人生

普通の親同様に、犬を家族として暮らしてたら、掲示板に張り付いてる暇はありません。
703: 匿名 
[2011-01-27 20:45:02]
私は家では犬を飼ってますが煩いと思ってます。
家族が犬好きで私自身が特に犬が好きとい訳ではないからかもしれませんが。
当然ご近所にも迷惑だと思うので吠えるたびに叱りつけ、ときにはスリッパなどで叩いて躾していますが改善しません。
飼ってる側も好きこのんで吠えさしてる訳ではないんです
704: 匿名さん 
[2011-01-27 21:08:41]
>>703、作り話はいいよ
犬とガキの騒音とはレベルが違う
犬の騒音は保健所
ガキの騒音は児童相談所

犬は3年〜5年で老化し騒音はなくなる
ガキは、ますます増大する
非行もあり、溜まり場になる。
705: 匿名 
[2011-01-27 21:51:38]
犬を飼ったことが無いのでしつけについて良く知りませんが、大体の方が仔犬の頃から飼い始めたりしますよね?
成犬になってもギャンギャン吠えている犬ってしつけをしてこなかったって事ですか?
成犬になってからではしつけの仕様はないのでしょうか…?
706: 匿名さん 
[2011-01-27 23:47:42]
>>702
自己紹介乙です
707: 匿名 
[2011-01-28 21:39:14]
705躾されていないと言うか、自分が一番偉いと思ってしまって何をしても大丈夫と認識してしまった犬なんです。成犬になっても躾はできますが、犬を知らない人には困難でしょうね。

吠えるから叩くのは犬にとっては 混乱状態で、躾にはなりません。吠えたら水をかけるとか嫌いな臭いをかがせたほうが理解します。吠えるたびに自分に嫌な事がおきる?と自分で止めます。

でも、注意しないといけないのは、飼い主がしていると犬に見せてしまうと、飼い主の言うことをきかなくなります。 あくまで、自然現象だと思わせましょう。

叩くのはダメですよ。
そのうち噛みます。
708: 匿名 
[2011-01-28 22:33:19]
そのようにお隣さんに言いたいです。
705より
709: 匿名 
[2011-01-28 23:55:40]
犬の嫌いな匂いってなんですか?
わからないように水かけたりとか何気に難易度高いと思うのですが
710: 匿名 
[2011-01-29 17:08:21]
煙草の臭い
711: 匿名はん 
[2011-01-30 00:34:11]
犬を躾けしきれなかったらどうすればいいか?

答えは簡単です。

躾しきれない=飼い主としての能力不足=飼い主失格

生きものを飼う資格はないので、即刻犬を処分することです。

いずれ、犬をはじめ、生きものの飼育が免許制になったら、不良な飼い主が駆逐されて街に、隣近所に平穏が訪れるでしょう。

そう、はやく免許制にしてしまえばいいのですよ。そうすれば、ペット税を創設して税金を徴収できるし、もともと飼い主不適格な人間は生きものを飼うことはできないし、免許を取得しても飼育を怠った人間からは免許を取り上げ、ペナルティとしてペットの処分もつければ処理も迅速にできるし。

712: 匿名 
[2011-01-30 00:42:12]
釣りにしても酷いな…
713: 匿名 
[2011-01-30 14:56:23]
吠えまくる犬を飼っている人限定ですが、躾しないで飼う人って近所に迷惑かけてもいいやって感じなんでしょうか?
今更躾するのも面倒くさいとか、やってみたけど無理だった、って思ってる飼い主がいたら犬を飼わないで下さいって言いたいです。
責任の無い人が何故犬を飼うんですかね…。
714: 匿名さん 
[2011-01-31 00:16:39]
吠えまくるってのがどの位のレベルかわからないけど、吠えない犬なんているの?
むしろ病気なんじゃないかと心配になるけどな。
715: 匿名 
[2011-01-31 09:42:56]
ずっと吠え続けている犬。散歩させてないからストレスなんだろうけど。分からないよね?そこに住んでみないと。
どんなにうるさいか。
716: 匿名 
[2011-01-31 10:17:38]
むしろ病気になってくれって思う。その方が静か。
717: 匿名さん 
[2011-02-01 01:48:13]
>やってみたけど無理だった、って思ってる飼い主がいたら犬を飼わないで下さいって言いたいです。

気持ちはわかるけど、ある程度はしょうがないんじゃない?
子供生んで思いどおりに育たなかったら捨てるの?違うでしょ。
718: 匿名 
[2011-02-01 16:16:04]
犬の無駄吠えに迷惑している人はいませんか?
その方達のお話を聞きたいです。
719: 匿名さん 
[2011-02-01 18:59:39]
S912のイヌがうるさくてたまらない。
なんであそこまで鳴かすのか・・・。
ストレス溜まっているんでしょうね、家族に。。。
留守中は無駄吠えしまくりだし。
本当にうるさくてこちらがストレス抱えてます。
窓閉めてても、壁伝いでも聞こえるし。
ちなみにイヌはダックスです。
720: 匿名 
[2011-02-01 19:38:12]
大変ですね…。
共感します。
隣はコーギー4匹飼っていて、散歩をしないせいかやたら吠えています。やっぱり犬の無駄吠えを毎日経験しないと分からない事ですよね。私も毎日毎日ストレスを抱えてややノイローゼぎみです。きっと「大げさだろ!」って批判する人もいるけど本当に辛いです。
私以外にも辛い思いをしている人の話を聞けて少し安堵しました。
721: 匿名 
[2011-02-01 22:17:08]
わかります。犬が大好きなのに 酷い吠えかたされれば好きになれない。騒音問題です。
722: 匿名 
[2011-02-01 22:58:19]
私もそれまでは犬は好きでした。でも、隣の無駄吠え犬が来てからはあまり好きではなくなりました。ほんとは飼い主が悪いのだけれど…。
723: 匿名さん 
[2011-02-01 23:06:49]
そうそう飼い主が馬鹿だと馬鹿犬になってしまいます。
昔から飼い主に似ると言われる所以です。
724: 匿名 
[2011-02-02 07:37:05]
朝からギャンギャンうるさいよー。
一体何に吠えてんの?
もうかれこれ30分位?
飼い主さん…自分ちはうるさくないんですかー!?
725: 匿名さん 
[2011-02-04 21:18:05]
業者や、訪問者が来るたびに吠えまくる馬鹿イヌ。
隣のダックス!!なんでそんなに馬鹿吠えするのか・・・。
しつけできてないんなら、子供達も同様なんだろうね。
いいかげんなんとかせい!
726: 匿名 
[2011-02-04 22:26:34]
番犬って言葉ご存知ない?
727: 匿名 
[2011-02-04 23:36:21]
犬の躾って年がいくつになってからでも始められるの?
728: 匿名さん 
[2011-02-05 11:16:23]
もっと騒がしい人間がいるのもこれまた事実
729: 匿名さん 
[2011-02-06 21:56:10]
うるさいバカいぬお断り。
730: 匿名 
[2011-02-07 00:42:54]
留守がちにする一家は犬を飼う資格がないと思う。
留守中に犬が吠えてるって事も知らないだろうし、留守番ばっかりで犬も可哀相。
731: 匿名 
[2011-02-07 02:47:39]
チキンなんですよ落ちついた犬はめったに吠えない。ダックスはよく吠える犬種 ポメも
732: 匿名 
[2011-02-07 21:19:30]
挨拶が出来ない住人の犬はたいてい共用部で吠えまくってる。
そして、他人に吠えても謝らない。
733: 匿名 
[2011-02-07 22:43:42]
隣の無駄吠え犬に、「ウルサイ!!」
って言ったら、その飼い主が雨戸を思いっっっきり「ガッシャーン!!!」って閉めた。
頭おかしーよ。
734: 匿名 
[2011-02-07 23:04:16]
もっと賢い言い方をしましょう
735: 匿名 
[2011-02-07 23:41:09]
賢い言い方…?
736: 匿名 
[2011-02-08 15:32:29]
犬の無駄吠えみたいなレスが多いよね
737: 匿名 
[2011-02-08 17:21:49]
このサイトって「犬の鳴き声」っていうサイトじゃないの?
だからみんな無駄吠えとかの事かいてるんじゃない?
738: 匿名さん 
[2011-02-08 23:56:57]
隣のばかダックス!!!
さっきから何度も吠えるんじゃないよ!
ほんっとに馬鹿。
739: 匿名 
[2011-02-09 09:56:13]
ワンワンワンワン!!!
(バカじゃないワン!!!)
740: 匿名 
[2011-02-09 10:57:43]
犬は悪くないんだよね。
飼い主が悪い。
人としてどうかしてるんだと思う
741: 匿名さん 
[2011-02-09 12:30:47]
740さんのおっしゃる通りだと思います。

隣が最近犬を飼ったみたいです。昨日の夕方洗濯物を取りこんでたら、隣もベランダに
出てきて犬の鳴き声が聞こえてきました。夜中隣の犬が鳴いて寝るに寝れなかったです。
犬以外にピアノの騒音で煩いのに。騒音家族で、ガサツな家族でもあります。
これから先、犬とピアノのダブルで煩くされたら精神的に参ってしまいそうです。

私も犬を飼ってますが、花火の音、雷、以外は殆ど吠えることはありません。
雷、花火の音が聞こえるたら犬が鳴く前に抱くようにしてます。抱いたら吠えません。
近隣住民から苦情くるのは嫌ですからね。迷惑かけたくないですから。
742: 匿名 
[2011-02-09 17:06:51]
それが普通の考え方ですよね。
隣の犬なんて共用部で飼い主が抱っこしてても他人に吠えまくる。それでも相手に謝らない。
人としてどうかしてるって思う。
743: 匿名 
[2011-02-09 17:09:05]
>741さん
可哀相ですね。
私ならノイローゼになりそう。
ピアノに関して規約とかで取り決めは無いのでしょうか?
時間制限など・・・
何れにしても無神経一家なんでしょうね。
744: 匿名 
[2011-02-09 18:34:00]
窓開けて大音量のピアノでしたら、夜10時過ぎまで弾いた時点で警察に通報出来ます。

直接、うるさいお宅に注意もしてくれますよ。
745: 匿名さん 
[2011-02-09 21:10:36]
>>743さん

741です。有難うございます。ピアノに関しての規約はありますよ。曖昧でいい加減です。。
周囲に音で迷惑をかけてはいけない。ピアノ弾いていい時間帯も決まりがあります。
朝8時~夜8時迄です。今迄何度か苦情出て、理事会で取り上げられ、回覧版でまわってもきました。
一時的なもので相変わらず煩く、私が体調を崩し耳鳴り、幻聴になって、音に敏感になりました。
ピアノ弾くお宅は僅かなのです。どちらかと言うとペットの苦情の方が多いです。
746: 匿名 
[2011-02-09 22:12:07]
741さん。
気持ち分かります。本当に犬の鳴き声って、ずっと聞いているとノイローゼになりますよね。
私の隣は犬4匹飼っていて散歩もしないから吠えっぱなしです。窓を閉めでもって全く意味がないくらいに聞こえてきます。他の雑音などは聞こえないのに犬の鳴き声だけが家の中に入ってきます。もうイライラしてしょうがないです。飼い主は「4匹もいると散歩が大変でなかなか…」とか言ってるけど、だったら飼うなって感じです、意味分からないこの飼い主。引っ越して欲しいです。
747: 匿名さん 
[2011-02-09 23:23:35]
>>746さん

741です。有難うございます。毎日吠えてるのが聞こえてきたら嫌になりますよね。
746さんが体調崩さないか心配です。散歩連れて行くと犬もストレスも発散出来ると思います。
4匹いっぺんに散歩は無理でしょうから、2匹ずつ散歩に連れて行くといくらでも方法はあると
思います。それか飼い主が言い訳して散歩に連れて行かないのかも知れませんね。
腹が立つ気持ち十分伝わってきます。私も隣引っ越さないかと毎日思っています。
748: 匿名 
[2011-02-09 23:53:27]
>>746さん
そもそも4頭も飼って良いマンションなんでしょうか!?
うちは2頭までなんで、それが普通かと思ってました。
749: 匿名 
[2011-02-10 14:31:41]
748さんスミマセン。
うちはマンションではありません。
戸建てですが隣りとは1メートルしか離れていない住宅密集地です。
このサイトはマンション住まいの方限定でないとダメですかねぇ…。
750: 匿名 
[2011-02-10 14:58:24]
戸建ての方用の板もありますよ〜
だけど「4頭いるから散歩が充分に出来ない」って何の言い訳にもなりませんよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる