札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「日本グランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 日本グランデってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-22 09:20:00
 

検討しているのですが、評価はどんなものでしょうか?
何か情報ありませんか?

[スレ作成日時]2005-06-10 19:28:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日本グランデ株式会社口コミ掲示板・評判

352: 匿名さん 
[2006-04-18 06:32:00]
うちでは電気代もったいないので
トイレの蓋の自動オープンは「切」にしてま〜す。
353: 匿名さん 
[2006-04-18 15:26:00]
そのトイレの蓋の裏に、大きな「目」を描いておけば、トイレのドアを開けた時、
目が浮き上がるようで、一層不気味さが増して精神修行には良いかもしれません。
電気代節約のためにスイッチをオフにしておくようなものなら、始めからそんな
機能がないリーズナブルなものも、選択できるようにしておくべきですね。
354: 匿名さん 
[2006-04-18 17:48:00]
「目」が浮き上がったら、出そうなものも引っ込む。
355: 匿名さん 
[2006-04-18 18:27:00]
自動で水も流れるんですね。故障して止まらなかったら怖いです。
私 普通のトイレだけど 3時間流しっぱなしした前科者。
356: 匿名さん 
[2006-04-18 19:44:00]
設備で隠すやばい会社ですね
357: 匿名さん 
[2006-04-18 20:46:00]
「スラブが180mmしか無い。」
「何か問題ですか?最上階なら音の問題も無いですよ」

どーにか話題をそらして 設備に話題を持ってく商法。
358: 匿名さん 
[2006-04-18 21:12:00]
そして いつのまにか契約書にサインしている。
359: 匿名さん 
[2006-04-21 08:46:00]
何千万もする物件の購入にサインするのは営業マンのクチグルマというより
自分が納得するからでしょ。
価格・設備・利便性などなど検討材料はいっぱいある。
上をみればきりがないし、自分の出せる金額の範囲で皆さん購入してるのでは。
360: 匿名さん 
[2006-04-21 19:41:00]
5月上旬MR予定の公開予定の豊平3条9丁目の物件が楽しみですね。
ところで この物件は前回の住宅情報には小さく載ってましたが
 今回は日本グランデの物件自体 載ってませんね。
(見つけられないだけかもしれないが・・・)

361: 匿名さん 
[2006-04-23 14:29:00]
ここは温泉付きなのですか?
成分上の温泉?それとも、温度上の温泉?
362: 匿名さん 
[2006-04-23 22:55:00]
情報が定かでは無いのですが
大浴場があるとかって言ってた様な記憶が・・。
たぶん温泉では無いと思う。
363: 匿名さん 
[2006-04-24 05:44:00]
情報が定かでないなら、わざわざ書き込むなよ。
364: 匿名さん 
[2006-05-02 19:32:00]
豊平の工事始まってないね、何か問題でも発生
365: 匿名さん 
[2006-05-02 23:51:00]
始まってないとおかしいのかい?
まだ公表もしてないよね。
366: 匿名さん 
[2006-05-02 23:56:00]
久々のデベ登場。
367: 匿名さん 
[2006-05-03 00:11:00]
久々のいやがらせ登場。
368: 匿名さん 
[2006-05-03 09:56:00]
今日チラシ来てましたね。
369: 匿名さん 
[2006-05-03 13:35:00]
「グランファーレ アクアパークス」いよいよMRオープン。
久しぶりの「グランファーレ」ブランドだ。
370: 匿名さん 
[2006-05-05 13:37:00]
グランファーレシリーズは力入ってますからね。
温泉が気になる存在。価格はどうなんでしょうか?
管理費は多分3,000円〜5,000円増しってところですかね?
旭ヶ丘より入居者数が多いので温泉は混むかも?
371: 匿名さん 
[2006-05-05 16:36:00]
ほんとの温泉なのですか?
372: 匿名さん 
[2006-05-05 19:48:00]
別の方から運んできます。もう大変です
373: 匿名さん 
[2006-05-05 20:13:00]
運賃 人件費でがかなりかかりそうですね
374: 匿名さん 
[2006-05-05 20:13:00]
なりすまし。
375: 匿名さん 
[2006-05-05 22:57:00]
温泉好きにはたまんないですね。週3回、入りまくれば管理費も高いと思わないでしょうね。
同じ住人と一緒に入るのはイヤだと言う人もいるようですが、そういう人には向かないですね。
376: 匿名さん 
[2006-05-06 07:18:00]
あそこの立地でほんとうに温泉がでるのでしょうか?
377: 匿名さん 
[2006-05-06 11:05:00]
駐車場は地下駐?屋内?安いのかな(最近のは安い駐車料金も目玉にしていたよね
グランデは・・。
 最高値はいくらか?4000万はいかないかな?HPにもまだ載ってないし・・

 でも地下鉄東豊線・東西線利用できるけど遠いかな?
 夜道は暗くない通りかな?
378: 匿名さん 
[2006-05-06 11:15:00]
HPは一応出てるよ。温泉は運びでしょう。駐車場と価格が鍵ですね。
379: 匿名さん 
[2006-05-06 11:27:00]
 駐車場HPに2500円〜になってましたね。機械式と自走式のミックスかな
380: 匿名さん 
[2006-05-06 11:42:00]
かもしれませんね。でもチラシにもHPにも地下駐車場とは書いてませんでしたね。
温泉と地下駐車場が併設されていれば、最強の物件ですね。まあもうちょっと地下鉄近ければ
もっといいんですけど、、、
だけどそうなると固定資産税も最強!
381: 匿名さん 
[2006-05-06 11:51:00]
 ここは逆梁それとも順梁ですか。
382: 匿名さん 
[2006-05-06 11:55:00]
 ここの近くにじょうてつの物件も建設中ですね。地下鉄は遠いけどバスが便利ですね。
383: 匿名さん 
[2006-05-06 18:41:00]
地下鉄は遠いけど、月寒のやつと違って国道から中に入ってるし、
環状通りの内側だし、何より1階が店舗じゃないのがいいかも。

でも、ここの会社は信用ならないから私はパスだね。
384: 匿名さん 
[2006-05-06 22:26:00]
5月中旬に販売開始で施工業者決まってないってどういうこと、
建設新聞に3月工事着工予定って掲載されてたような。
385: 匿名さん 
[2006-05-06 22:51:00]
また、岩盤浴やバーベキューやらだんだん使わなくなって、コストばかりかかるマンション造ろうとしてる。
新しいうちはいいけど古くなったら大変なことになるな
386: 匿名さん 
[2006-05-06 23:26:00]
管理費+修繕積立金+駐車場料金=管理組合の収入 となります。
このうち駐車場料金が2,500円などと安価に設定しているとしても「管理組合の収入」の必要額が減少するわけではありませんので、「管理費」か「修繕積立金」にしわ寄せが行きます。
多分、駐車場料金を安く設定している物件の管理費又は修繕積立金は、当初は5,000円〜1万円程度に設定されていたとしても、3年後、5年後の見直し時期に大幅な値上げが計画されているはずです。
もし、値上げが計画されていなければ、修繕積立金は絶対に不足しますので、来るべき大規模修繕時に各世帯から一時金の徴収をしなければならなくなります。そのときは必ず揉めます。
駐車場料金が安い、管理費が安いというだけで飛びつくのは愚の骨頂であると思います。
しかも、温泉などの共用施設が充実しているマンションが増えてますが、これらは管理費で運営されるわけですから、経常経費のみならず、修繕費などのランニングコストも必要となります。
これらはすべて居住者の負担です。誰かが補助してくれるものではありません。
マンションをご購入の前に、付帯施設を含めた共用部の長期修繕計画がきちっと立案されているかどうかを調べておくことは極めて重要であることを強く言っておきます。後で泣きを見ないように。
387: 匿名さん 
[2006-05-07 05:05:00]
でた〜、いやがらせレス。
388: 匿名さん 
[2006-05-07 06:14:00]
>極めて重要であることを強く言っておきます
なんで、それほどまでに気合がはいってるのかな?
389: 匿名さん 
[2006-05-07 06:54:00]
386さんのいってることを嫌がらせで済まそうとしてる?
内容は確かなこといってると思うけど
390: 匿名さん 
[2006-05-07 07:31:00]
内容は確かなことかもしれんが、そんなこと皆さん百も承知。
わざわざ、このスレで力説する理由は何かということだ。
391: 匿名さん 
[2006-05-07 08:20:00]
スレの中でも上部の施設におどらされてるカキコが多いから改めて注意を促してるだけだと思うけど。
逆にどうして嫌がらせとむきになるのだろう?
392: 匿名さん 
[2006-05-07 09:35:00]
367=388同じやつ デベ?
393: 匿名さん 
[2006-05-07 10:34:00]
温泉や岩盤浴、その他の設備。使いたい人が買えばいい。
ただ、使わないけど立地やその他の設備が気に入って買う人にはちょっと不利だけど
資金に余裕があるなら問題なし。
394: 匿名さん 
[2006-05-07 10:51:00]
使いたい人が買えばいいではこのスレの意味はなし
ちゃんと情報交換や意見をだしあわなきゃね
395: 匿名さん 
[2006-05-07 12:37:00]
温泉はどこから運んでくるのでしょう?
成分なしで汲み上げただけなのかも。
一応温度をクリアしていればただの水でも温泉扱いですから。
396: 匿名さん 
[2006-05-07 16:29:00]
「天然温泉大浴場「SPA ARENA」、岩盤浴「SPA STONE」、フィンランド式サウナ、庭園露天風呂、フィットネスルーム、シアタースタジオ&カラオケルーム、屋上庭園、パットパットゴルフ場など多彩な共用施設をご用意。入浴料・利用料は無料。週末は我が家で湯っくり。」
    (日本グランデのHPより)
私には無用の施設ばかり。
これらが管理費で運用されるなら納得できない。
397: 匿名さん 
[2006-05-07 16:56:00]
いらない施設ばっかですね
将来の予測がつきません
月寒のマンションの修繕計画はズサンだったし、グラさんのマンションは全てこんなもんなのでしょうか?
398: 匿名さん 
[2006-05-07 17:37:00]
>397
どこがどうズサンなのか示さないとあんた単なる荒らしだよ。
399: 匿名さん 
[2006-05-07 17:46:00]
>398
何をムキになってるの
好き嫌いは人それぞれだし良いんじゃないの?
良い意見だけならデベのホムペで作れば良いんじゃないの
397みたいな意見もありでしょう
月寒もグランデの購入しようとしてた人が見て
”えー!?”と思ってグランデに確認すれば良い訳だし
それが購入者の役にたてばOKでしょう
400: 匿名さん 
[2006-05-07 17:54:00]
>399
国語はだいじょぶか?
ズサンという言葉は修繕計画にかかってるんだよ。
好き嫌いってなんだ? ムキのなってるのはあんたじゃないの?
401: 匿名さん 
[2006-05-07 18:55:00]
修繕計画は大まかな計画と各部位ごとの実施計画が必要ですね。
資金面でいえば、お金の運用方法、不足した場合の負担金や借り入れ方法、
ほかに不測の場合に必要な修繕費用の引当措置の方法ですね。
また、ほかにも修繕台帳をしかっりつけて管理するのが大事です。
この台帳がしっかりしていれば、修繕箇所や済みそして原因調査に役立ちますし、
計画の見直しなども楽になります。
施工業者が修繕を担当してもらい長くつき合っていくのが一番だと思いますが、
作りっぱなしの会社もありますからね。
お金がいくら入ってきて耐用年限が何年だからこの年にやりますといった
安易な計画は最近では見かけなくなりましたね。
402: 匿名さん 
[2006-05-07 19:04:00]
温泉が好きな人には魅力的なマンションですね。ぜひモデルルームを拝見したいです。
403: 匿名さん 
[2006-05-07 19:40:00]
401さん 確かにあそこは何年に何やるかとお金だったかも。
やっぱり不足してますか?
404: 匿名さん 
[2006-05-07 20:19:00]
建てる前の段階でそれ以上の何ができるの?
建ててからはMMSと西松と管理組合の連携が必要と思います。
405: 匿名さん 
[2006-05-07 20:20:00]
↑はエスポアの例でした。
管理会社と施工会社と管理組合ですね。
406: 匿名さん 
[2006-05-07 20:28:00]
ごめんなさい良く知らないんですけど
エスポアの修繕計画の資金ってゲオも出してくれるの?
407: 匿名さん 
[2006-05-10 07:11:00]
9日の道新にベランダ用の「バルコニー不凍散水栓」の話題が載っていた。
大手デベにはない、新しい事へのチャレンジ精神がみてとれる。
408: 匿名さん 
[2006-05-10 10:38:00]
>406
もちろんですよ。
一階のゲオの持分は契約書でどうなっていますか?
所有権がゲオもある場合は同じように修繕積立をしなくてはなりません。
管理規約などの後ろのほうに各タイプの管理費と修繕積立金の一覧があると思います。
その中にゲオがなければもしかすればただで入っている可能性もあります。
しかも将来ゲオが撤退した場合、勝手に賃貸に出して色々な会社が入れるとか。。。。。
ゲオの都合のいい風に契約書が作られていないことを祈ります。
409: 匿名さん 
[2006-05-16 18:53:00]
>408さん
グランデさんですもの。そんな簡単に解る様な事しないでしょう。
ちゃんとゲオさんも払いますよ。

ただ、専有面積が正しいかは定かでないですが・・
例えば、店舗でしか利用しない通路部分などを共用部にして、
管理費・修繕積立金や固定資産税の負担を減らすような工夫
はあるかもね。
410: 匿名さん 
[2006-05-16 19:18:00]
GEOさんは修繕費を積立しなくても
一括払い出来るから一覧には入らないでしょうね
管理費についてもマンションとは一部別会計では?
それと、エスポアって商業施設があるから固定資産税安いなんて事は
ないんですか?
クエスチョンばかりで御免なさいね。
411: 匿名さん 
[2006-05-17 06:49:00]
営業の人のせつぐうは最悪でしたね。
他のデベをけなしてばっかりなのも嫌でした。
412: 匿名さん 
[2006-05-17 20:46:00]
>411さん
>他のデベをけなしてばっかり

他のデベを誉めてばっかりというのも、会社として困るのでは?
413: 匿名さん 
[2006-05-17 22:06:00]
どうしてそう極端な裏の表現になるのでしょう?
逆、裏、待遇わかってます?
414: 匿名さん 
[2006-05-17 22:23:00]
グランデの営業、私はとてもいいかたでしたよ。
あたり、はずれあるのかな?めぐり合わせ?縁?

 
415: 匿名さん 
[2006-05-17 22:36:00]
営業は小嶋社長風でした
416: 匿名さん 
[2006-05-17 22:39:00]
モデルルーム行ってきました。けっこう込んでました。登録をせまられましたが
あまりの派手さに引いてしまいました。機械式駐車場と地下鉄がちょっと不便なので
今回はあきらめます。
417: 匿名さん 
[2006-05-17 22:51:00]
派手なマンションなんですね・・。
418: 匿名さん 
[2006-05-17 22:59:00]
派手なだけ
419: 匿名さん 
[2006-05-18 17:37:00]

ダイア建設と比べて、どうなの?
420: 匿名さん 
[2006-05-18 23:08:00]

設備は派手に宣伝。しかし骨組みの話しになると消極的。
真剣に購入を考えている人は 是非 骨組みの話しをもっと聞いた方が良いですよ。
骨に自信のある会社は 骨が売り。
421: 匿名さん 
[2006-05-19 10:54:00]
化粧にばかり気がいって、実は骨粗鬆症(こつそしょうしょう)だったのですね。
422: 匿名さん 
[2006-05-19 11:12:00]
アクアパークスのモデルルームを見ましたがとても素敵でした。設備も沢山付いてるし、床暖房がL・D・kの3箇所に付いているのには驚きました。別のマンションは2Fのリビングのみでしたから。ここはプランもかなり使いやすく設計されてましたよ。特に窓が多く日当たり重視の私はうれしいですね。骨組みも他では指摘されてますが、性能評価も取ってますし、パンフレット見る限り他社と変わらないと思いますが。それよりもカラーオーダーや、自分の好みの部屋に創れそうなので興味がありますね。
423: 匿名さん 
[2006-05-19 11:30:00]
424: 匿名さん 
[2006-05-19 12:27:00]
>422
良いところばかり挙げられておりますが、欠点は皆無なのでしょうか?
だとしたら素晴らしいマンションですね。
425: 匿名さん 
[2006-05-19 12:31:00]
とにかくアクアは立地が悪い。
マンションなんだからさ。
426: 匿名さん 
[2006-05-19 12:36:00]
立地も大事だけど住んだ満足感は設備や共用施設でしょう。価格が見合えばいいんじゃないの。
427: 匿名さん 
[2006-05-19 13:52:00]
施設ばっかり目玉にするのは昔の売り方ですね。
それに温泉はないでしょう。
要はグランデってこと。
428: 匿名さん 
[2006-05-19 20:29:00]
>422さん
素晴らしいマンションに回り逢いましたね。
よかった、よかった。
429: 匿名さん 
[2006-05-19 20:40:00]
>427
昔施設そんなにあったの?
施設や設備が満載だったら単純にほしいと思わない?
他ではやってないことやってる企画なんだからいいんじゃない?
要は完売すれば需要はあるという証明ですよね。温泉を望んで購入する人は結構いると思うよ。

430: 匿名さん 
[2006-05-20 07:29:00]
温泉や岩盤浴・健康施設などがあればうれしい。
でも、利用料金制にしないと後々問題かも。
431: 匿名さん 
[2006-05-20 09:49:00]
昔施設そんなにあったのって?
そのときどきの新たな施設を売りにしてたってことじゃないでしょうか?
今と同じなわけありませんよね?
432: 匿名さん 
[2006-05-20 10:05:00]
売れりゃいいなんて・・・
ヒューザーもそうだった。
433: 匿名さん 
[2006-05-20 10:31:00]
>430さん
管理費のうち5,000円が温泉の運営分だとすると、毎月30万円以上の売上げが無いと
逆に問題になりますよ。
>432さん
凄い攻撃ですね。
434: 匿名さん 
[2006-05-20 17:46:00]

 一番の不安は
>>432 の ヒューザーに似た感じがするから。
435: 匿名さん 
[2006-05-20 18:59:00]
温泉や岩盤浴が付いたマンションは札幌では珍しいです。アパさんも分譲してましたよね。ありきたりの箱マンションでは日常が退屈するし、パブリックが充実したマンションが出来れば、他社のマンションの刺激(価格競争)になってくれて、検討する私たちにもメリットがあります。デベロッパーって儲かるでしょう!どこも適正価格で販売してほしいですね。
436: 匿名さん 
[2006-05-20 21:58:00]
>434
まとをとらえたご意見!!!
437: 匿名さん 
[2006-05-20 22:08:00]
>435
このデベが適正な価格かどうか
疑問符が付きますよね
438: 匿名さん 
[2006-05-21 01:59:00]
>437
いいかげんな書き込みだな。
何を持って疑問符なのか?
全ての原価を把握して利益をどれだけ取っているかがわからないと437のような疑問は出ます。
そんなのどこのデベでも明らかにはしないよ。
なぜこのデベだけなの?他デベの攻撃?
439: 匿名さん 
[2006-05-21 03:21:00]
ダイアとかグランデっていまいちパッとしないというか、
なんかね〜
440: 匿名さん 
[2006-05-21 09:59:00]
>>439
ダイアと一緒にしないで下さい。
441: 匿名さん 
[2006-05-21 12:21:00]
私もいっしょだと思います。
電機メーカーのオリオンとサムソンみたいな感覚。
442: 匿名さん 
[2006-05-21 13:11:00]
えーい、他デベは寄ってくるな。
有りもしないことをまことしやかに書き込むのなら、
他のスレへ行け。
443: 匿名さん 
[2006-05-21 13:49:00]
>441
そんな感じですね。
ちなみに私はデベではありません。
444: 匿名さん 
[2006-05-21 15:26:00]
この板は他デベだらけですね。
432,434,437、439,441
445: 匿名さん 
[2006-05-21 15:40:00]
>444
グランデさん?
ずいぶんかばいますね。
446: 匿名さん 
[2006-05-21 15:57:00]
いいえ、違います。
暇つぶしに、他デベハンターをしています。
これもなかなか面白いですよ。
447: 匿名さん 
[2006-05-21 19:49:00]
ダイアのスレで、はずかしいだけだと書いてありました。
448: 匿名さん 
[2006-05-21 21:11:00]

他デベさん、ご苦労様。
449: 匿名さん 
[2006-05-21 21:39:00]
違うよ。
購入検討者です。
450: 匿名さん 
[2006-05-22 09:20:00]

他デベさんではないのですか?
購入検討者が、本当にそんな書き込みをするのでかね。
451: 匿名さん 
[2006-05-22 09:46:00]
450レスを越えたので、新スレへ引っ越しました。

スレ : 日本グランデってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45652/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる