札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
 

広告を掲載

どさんこ [更新日時] 2006-05-25 13:51:00
 

札幌のマンションデベのスレがいくつか立ち上がっていますが、地元デベの代表格のひとつであるタカノの話題ってあがらないですね。けっこう評判よいようですが、実際住んでいる人いかがですか?

[スレ作成日時]2005-06-06 10:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社タカノ口コミ掲示板・評判

351: 住人 
[2006-04-09 12:27:00]
タカノのHP見ましたか?
私も不安でしたか納得できましたよ。
今は定期点検をやっています。
ほんの少しの傷でも綺麗に直してくれました。
今は色々騒がれているだけあって慎重になっているのでしょうね。
352: 匿名さん 
[2006-04-09 12:41:00]
福住の物件反対運動にあってますね。
353: 住人 
[2006-04-09 12:48:00]
福住もですか。
円山だけかと思っていました・・・。
残念ですね。
354: 匿名さん 
[2006-04-09 15:38:00]
友達が引っ越ししたので見てきました。
MRに行く勇気が無いので。。。
床の色もドアの色も違っていました。
なんだかかっこ良かったですよ。
住みやすそうでした。
355: 匿名さん 
[2006-04-09 22:12:00]
私もマンション購入考えていてロジェにしようかと検討中・・・・
福住にしようかな。
でも本当はひばりが良いのですが、希望の間取りがもう無くて。
356: 匿名さん 
[2006-04-10 10:07:00]
346さん、3月15日から4月5日までまったく売れてないってどうしてわかるんですか?根拠はなんですか?

357: 住人 
[2006-04-10 20:16:00]
うん、確かにおかしいわ。
先週日曜日にも引っ越しがあった。
上記の期間に何人も引っ越ししてきているしポストのネームも増えている。
住人が言うのだから間違いない。
358: 匿名さん 
[2006-04-10 21:48:00]
売れていないなんて他デベのひがみ?
辞めとけ・・・自分が虚しくなるだけだ。
359: 匿名さん 
[2006-04-10 21:50:00]
356さん、このようなスレに書き込みするにしては、情報オンチみたいと思います。売れ残り数はタカノがしっかり報告しています。頭を使ってどこにでているかしっかり調べてみましょうよ。
357さん、前々に契約した方が引越ししてきたのではないでしょうか。売れ残りの部屋数が多くないと思うなら、散歩かたがた空き部屋探しをしてみたらすぐわかります。判らなかったらタカノへ確認したら納得できるでしょう。
1年以上も売れていないのが何棟もあります.参考に確認してください。
360: 匿名さん 
[2006-04-10 22:01:00]
何だか一時書き込みが無くなって下火になったのかと思っていたが
また増えてきたな。
良いところばかり書かれている気がするが悪い所はないのかね?
住人の方々を筆頭に教えてください。
361: 匿名さん 
[2006-04-10 23:21:00]
362: 匿名さん 
[2006-04-11 10:34:00]
タカノの他の物件と比べるとここは売れ行きが良いような気がするのですが
どうなんでしょうか?(あくまで予想で物言ってます)

これからは耐震強度などの問題から「安心」を前面に出した物件が増えていくでしょうね。
岩盤欲やシアタールームなど遊び心のある物件が少なくなるような気がします。
タカノ頑張れ!
企画がコピーと言われようと住人が満足する物をドンドン作って下さい!
363: 匿名さん 
[2006-04-11 14:01:00]
あぁ・・・拭けない窓がありました。
予想はしていましたが12号線に面している窓なのでこんなに汚れるとは(涙)
みんなどうしているのだろう。
一回転する窓とか付いてるマンションあるのかな。
364: 匿名さん 
[2006-04-11 19:14:00]
タカノの物件は最近やたらと販売数が少ない。
他デべと比較すると見劣りするのかな。
昨年の暮れから大々的に宣伝を打っているが効果が出ていないような状況である。
ロジェのネームバリューはすでに過去のものになってしまったと言っても過言ではないと思っている。
365: マンション購入素人 
[2006-04-11 19:57:00]
>>363
某マンションは管理組合で決めて 年に1度の割合で一戸2000円取って業者を呼んでました。
FIXなら無理だけど Moveなら ながーい柄の付いたワイパーでせっせせっせ。
磁石でくっつけて拭くのも売ってるみたいですよ。私は知らないが・・。
366: 匿名さん 
[2006-04-11 20:04:00]
>365
そうですか!!情報ありがとうございます。
ところでFIX?Move?ってなんですか?なんと読むの??
367: マンション購入素人 
[2006-04-11 20:32:00]
>>366
FIXは固定して動かない窓。Moveは可動式。動く窓と言う意味です。
368: 匿名さん 
[2006-04-11 21:07:00]
なるほど・・。
先日半身を乗り出し伸びるワイパーでやってみたが半分がはめ殺し状態なので
(あ、FIXってヤツですね)半分しか出来ませんでした。
管理組合で話し合ってみます。
369: 匿名さん 
[2006-04-11 21:11:00]
>364
そうですか。昔はもっと売れていたのですね。
確かに大手に比べると物足りなさは感じますが
価格はそれほど安くないのはどうしてなのでしょうか?
ぼったくりなのでしょうか?
370: 住人 
[2006-04-12 21:27:00]
ひえーっ!
管理人室の横の壁に穴が開いていた。
もろい?ねぇ、もろいの?
それともすごい力でぶつけたの・・・?
371: 匿名さん 
[2006-04-12 21:30:00]
ほかのスレで厚別は地盤がもろいと書いてありましたが。
ここはすぐ横に川が流れていますよね。
地盤が心配なので候補にあがっていましたが辞めておきます。
372: 匿名さん 
[2006-04-12 22:56:00]
371さん。辞めて良かったかも知れませんね。
タカノのそのほかのマンションも造りが粗末だから似たりよったりかもね。
期待はずれにならないように慎重にしてくださいね。
373: 匿名さん 
[2006-04-18 19:00:00]
356さん、4月5日からの販売数が19日に公表されますよ。
どこを見たら販売数が分るか理解できましたから。
さてさてどうなるのやら、売れていないのに販売数を多くしたら首を絞めることになりますが。
どうなさるか楽しみです。
374: 匿名さん 
[2006-04-18 20:15:00]
>372さん
>タカノのそのほかのマンションも造りが粗末だから
そうなんですか、、、平岸のモデルルームを以前見た時は
すごく良さそうに見えたのですが
造りまでは解らないですからね。
375: 匿名さん 
[2006-04-19 21:46:00]
373さん、何処を見たら分かるのですか?
初めてここを見つけましたが、全部読むのに一苦労でした(笑)
マンションに関して全くの初心者です。
最近、小樽のマンションが話題に上がり検索している内にここにたどり着きました。
面白いですね。みなさん色んな話題を持っていらっしゃる。
376: 匿名さん 
[2006-04-20 19:35:00]
375さん 次のアドレスだと思うよ。
http://www.jj-navi.com/house/cgi-bin/01/jjjoken.cgi/house/JJ/020/010/0...

377: 375 
[2006-04-21 23:48:00]
残14戸ですね。376さんありがとうございます。
まだモデルルームは人が居るのでしょうか?
入居してから3ヶ月くらいは経っていますよね。
電話してから行った方が良いですね。
さくらガーデンロジェひばりが丘に行って見ようと思います。
そこをみてから平岸の方に行ってみようかと妻と話しております。

実は現在戸建てに住んでいるのでマンションのことがさっぱり分かりません。
何か勉強してから行った方が良いのでしょうか?
378: 匿名さん 
[2006-04-22 16:50:00]
377さんへ
耐震強度偽装問題で騒がれている最中、該当時期に建設されたマンションを希望するとは勇気がいります。
住友・三井地所が自主的に問題公表して契約解除していますが。
ひばりが丘と平岸のマンション工事中の写真を分譲会社が保管していると思います。
地下から最上階までの鉄筋数を建築士に確認していただき購入するのであれば少々安心でしょうけどね。
タカノが現場写真を出してくるかがポイントと思われます。
図面だけでの確認では信頼性は?かな。図面と異なる施工が問題にされているご時世ですから。
一軒家からマンションですか。これまでの自由を放棄する覚悟が必要でしょう。
それにチラシ以上の大きな経費の出費を覚悟しておかなければ、入居してすぐ後悔の始まりになるかも知れません。
タカノが分譲したマンションの多くを管理しているM監理会社も??だと言われていますからね。
379: 匿名さん 
[2006-04-30 19:14:00]
そうなん?
えらい心配やわ。もう買ってしまいましたわ・・・。
380: 匿名さん 
[2006-04-30 19:18:00]
379です。
何がいけてないん?
MRはフツーでした。可もなく、不可もなくね。
対応もフツー。
つまらんちゅう感じも・・・。
381: 匿名さん 
[2006-05-02 10:30:00]
そうおもう・・・
382: 匿名さん 
[2006-05-03 08:22:00]
私の兄は、ロジェ(札幌市内)に住んでますけど、良いようですよ。
383: 匿名さん 
[2006-05-06 23:34:00]
ふーん、今朝の道新にチラシが入っていた。
残り、さくらガーデン2タイプのみ。
唯一売れたタカノの物件か・・・・。
ひやかしでも見に行ってこようかな。
いや行かねぇな、休みないから。
384: 匿名さん 
[2006-05-07 12:29:00]
売り物件は、さくら頼みしかない現状では厳しいですな。
外回りは土一色でホコリの中にマンションが立っているようで気にくわない。
シートで養生しているようなところがあったが、破れたらどのようになるのかな。
土砂崩れになるのかな。あれで工事完了で引渡しされたのなら手は出せないよ。
385: 匿名さん 
[2006-05-09 12:29:00]
それってさくらの木を植えるためじゃないの?
386: 匿名さん 
[2006-05-09 19:14:00]
あんなスペースで桜かよ。
後ろはすぐ河川だべよ。
387: 匿名さん 
[2006-05-09 23:02:00]
残念っ!シバ桜でした。
きっと綺麗よ〜。
苗木もあったけどこれからが楽しみ。
この木と共に成長していくんですよ。
庭が無くてもあちこちに何種類もの花が見れるのよ。
心が和むわ。
土埃より排気ガスの方が嫌よ!
388: 匿名さん 
[2006-05-10 19:18:00]
サクラ、サクラが芝桜に変身。
まあ、その芝桜も何年持つかですな。
売りは、大々的なサクラ並木だったはずだが。
しっかり手入れをしてくださいな。
植えて2〜3年くらいで雑草まみれにしないでよ。
389: 匿名さん 
[2006-05-10 19:54:00]
マンションの裏は元々芝桜の予定でしたよ。
芝桜は常緑宿根草で、地面を覆うように伸びるので雑草防止に利用できる地被植物なのです。
390: 匿名さん 
[2006-05-14 16:40:00]
ビックリ!!
管理会社のMMSさんの子会社"テムズ"に、
タカノの常務が役員として名を連ねているのですネー。

タカノとMMSの連携もバッチリのようで・・
任せて安心!!
391: 匿名さん 
[2006-05-15 18:22:00]
>390
これにはビックリで心配ことが増えちゃった。
タカノとMMSがタックを組んでいるので管理組合(購入者)は安心できない。
MMSはタカノから仕事をもらっているから共用部分で悪いところがあっても知らん振りしてタカノへ顔立てするよな。
タックを組んでしっかりやるのは管理組合の委託費等のピンハネだけにならなければ良いが。
392: 匿名さん 
[2006-05-15 20:15:00]
>>>390
何が連携バッチリかよ。
世間知らずのお嬢様のようで困ったもんだ。
評判がすくぶる悪いMMSに何を期待したいのか。
なるほどと評価できるものが何もなかったと思っているが。
393: 匿名さん 
[2006-05-15 20:36:00]
>評判がすくぶる悪いMMSに何を期待

あらっ。MMSって、
「ISO9001(2000年版)取得(経理代行サービス、
建物維持保全コンサルティング)
管理委託のお見積りはお気軽にご相談願います。
(無料)もれなく防災マニュアルをご進呈します。」
ってHPに掲載してますよ。
任せて安心!!
http://www.mms-jp.net/

394: 匿名さん 
[2006-05-15 21:45:00]
仕事がお粗末ならとっくに消えてますね。問題はムダな経費を見破ること。
気づかないところはいい会社で終わってる。
395: 匿名さん 
[2006-05-15 23:31:00]
MMS管理のマンションに住んだ事があります。その後、財閥系デベロッパー子会社管理の
マンションに引っ越しました。
管理業務の質としては、雲泥の差です。
あと、393でISO9001取得がなんたらかんたらって書いていますが、そんなの管理の質の評価
にはなりません。ある程度の手間と金を掛けてマニュアル整備すれば、どんな会社でも取れます。
勤務先がISO取得取得した方なら分かると思いますが、ISOならぬUSO(ウソ)と呼ばれる程度の
ものです。
396: 匿名さん 
[2006-05-16 22:23:00]
395の意見に同感です。
MMSの業務内容は期待外れでガッカリものです。
ISO9001と業務内容が一致していないのが実態と思われます。
このような管理会社と提携しているタカノのレベルもイマイチで??ものと思いますよ。
397: 匿名さん 
[2006-05-16 23:35:00]
398: 匿名さん 
[2006-05-17 00:04:00]
399: 匿名さん 
[2006-05-17 10:02:00]
400: 匿名さん 
[2006-05-17 10:27:00]
401: 匿名さん 
[2006-05-17 11:03:00]
402: 匿名さん 
[2006-05-17 13:27:00]
403: 匿名さん 
[2006-05-17 20:18:00]
404: 匿名さん 
[2006-05-17 20:44:00]
最近知ったのですが
タカノさんって社員少数で経営してるんですよね
固定費低いのなら結構儲かってるのかな?
405: 匿名さん 
[2006-05-17 21:06:00]
>404
売れ残り物件の処理で、四苦八苦。
企画が悪いー。
(アフターも悪い)
406: 匿名さん 
[2006-05-17 21:06:00]
>404
なんですか?
固定費?
407: 匿名さん 
[2006-05-19 12:28:00]
先日見たら南11条の物件まだ在庫あるね。東区役所駅の幹線道路のマンションも完成してからだいぶ経つけど未だモデルルームの看板ありますね。いったい完売する物件ってありますか?売れなくても体力はあるのかしら?
408: 匿名さん 
[2006-05-19 18:59:00]
人気ないな
409: 匿名さん 
[2006-05-19 20:26:00]
>407-408
昨年、話題になった↓が影響しているのでしょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45714/
410: 匿名さん 
[2006-05-20 09:58:00]
最近メッキリ販売数が少ないけれど会社の体力は大丈夫なの。
411: 匿名さん 
[2006-05-20 12:21:00]
先行き不透明??
412: 匿名さん 
[2006-05-20 13:25:00]
>410
だから地元の旭川でマンション販売できないようですよ。
普通は地元でプラスだから札幌で赤字でもなんとか体力が持つみたいですが、
最近旭川ですら厳しいみたいです。
413: 匿名さん 
[2006-05-20 19:03:00]
もともと旭川が本拠地ですか?
414: 匿名さん 
[2006-05-20 20:46:00]
うちのマンションは、MMSを切りました。
現在の管理会社は大手ではありませんが、
とても良心的です。
415: 匿名さん 
[2006-05-20 21:52:00]
マンション管理スムーズになったでしょう。
また、管理委託費も大幅に削減になりましたでしょうね。
416: 匿名さん 
[2006-05-21 10:08:00]
>415
無駄が省けて良かったと、理事長もおっしゃっていました。
タカノについては、アフターサービスをしっかりやってもらいたいので、
ここで力尽きては困ります。
がんばってもらいたいです。

417: 匿名さん 
[2006-05-21 10:15:00]
>413
そうです。タカノは旭川から出てきた業者です。
ちなみに太平洋興発は釧路からの業者です。
418: 匿名さん 
[2006-05-21 21:46:00]
419: 匿名さん 
[2006-05-21 21:59:00]
ロジェ平岸は、まだ売れ残っているようだけど、何かあるのかな?
以前、候補にしていて、結構良かったんだけど・・・。
420: 匿名さん 
[2006-05-21 22:48:00]
私はロジェ、お気に入りですよ。
家事していて気持ちがいいし、動きやすい。

もっと前からマンションに住んでいる人はこんな良い思いをしてきたのかと。
こんなに叩かれているタカノがこれだけ良いのなら
他デベの物件は天国ですね。
421: 匿名さん 
[2006-05-22 12:41:00]
ロジェに住んで3年くらいになりますが、
大きなトラブルも無く、快適ですよ。
細かいことを言ったら多少ありますが、
不具合についてもいろいろ直してもらいました。
どこのマンションも、こんなかんじなのかなと思っています。
私は立地と間取りで決めましたので、我が家には満足しています。


422: 匿名さん 
[2006-05-22 17:44:00]
タカノさんのホームページでは、耐震強度不足の物件は1棟もないと、
掲載しています。
何も公言できないデベが多い中、こう言い切ることができるタカノさんは、
とても立派だと感心しました。
これからも、北海道のマンション業界を力強く引っ張っていって下さい。
心から期待しています。
423: 匿名さん 
[2006-05-22 18:17:00]
あのタカノをベタホメですが何かいい思いをしました。
事実が証明しているので、タカノをホメル過ぎるとホメ殺しになるが。
424: 匿名さん 
[2006-05-22 18:44:00]
タカノの営業マンは契約終わったら何も連絡してこない?私だけ?なんか一生の買い物なのに・・・
しかも今考えたら知識が全然ない人だったような気がする。一緒にモデル歩いてるだけだったし。後悔してます・・・
425: 匿名さん 
[2006-05-22 19:05:00]
売ってしまったらしめたもの、それだけの営業さ。
これって感心するような人材もいないみたいだし。
ただ長くマンション分譲に携わっているから良いって思える。
耐震強度不足の物件がないなんてのHPも嘘も方便ってコトワザもあるしさ。
426: 匿名さん 
[2006-05-22 21:58:00]
北海道のマンション業界を引っ張って行く力がない会社に期待するのは気の毒。
よその分譲会社について行くのにやっとのようだ。 
427: 匿名さん 
[2006-05-22 22:55:00]
言い切れるのは自信の証し。
地道に頑張ってきたから、世知辛くなってきた今にやっと
報われているんです。
私はタカノの人間ではありませんが
契約が終わったらしばらく何もありませんでしたよ。
その代わり、私達の変わりに裏で沢山動いてくれているんですよ。
戸建てと違い、面倒な事はマンション側がやってくれる。
連絡が来なくて不審に思うならこちらから連絡してみるのが良いのでは?
今まで沢山のタカノの人に会いましたが(説明会等で)
みんな親身になってくれました。
428: 匿名さん 
[2006-05-23 02:13:00]
>427
>その代わり、私達の変わりに裏で沢山動いてくれているんですよ。

具体的にはどのような事で裏で沢山動いてくれたのでしょうか?
参考のため、お聞きしたいです。
429: 匿名さん 
[2006-05-23 14:33:00]
430: 匿名さん 
[2006-05-23 15:15:00]
431: 匿名さん 
[2006-05-23 17:35:00]
ここの営業マン!1つのモデルハウス(事務所)で待つだけ商売。「欲しければ買いな」という姿勢。戸建販売の営業マンは必死に毎日、資料作って、土地探して、色々なスキル身に付けて頑張っているように最近感じます。それに引き換えタカノときたら・・・契約したら何もなし!何が長い付き合いになりますから信頼関係が大事ですとかいい事ばっかり・・・
432: 匿名さん 
[2006-05-23 18:04:00]
433: 匿名さん 
[2006-05-23 20:53:00]
432さん この前聞いた話だと建築中の物件をモデルハウスにしました!という広告を入れたのにもかかわらず、たまたま知人が見に行ってモデルハウスだから値引きはあるの?と聞いたら「棟内モデルハウスは本気で当物件をお考えのお客様にしか見せておりません。だから値引きは一切ありません(笑)」だって。おそらく広告が入った地域以外の客だったからそんな事言ったんだろうね。しかも「南東向き、南西向きどちらも後ろ側のお部屋は光(日光)は入りません!」なんて言われたみたいだけど先日マンション近くを通った際に南東の部屋は西日が入っており暖かそうだったな。日照の事って最低でも知ってないとクレームにならないのかな?
434: 匿名さん 
[2006-05-23 21:07:00]
435: 匿名さん 
[2006-05-23 22:14:00]
なんだか久しぶりに見に来たらすごいことになってるな(笑)
436: 匿名さん 
[2006-05-24 15:52:00]
ロジェ白石平和通ってどうなの?誰か情報を下さい。
437: 匿名さん 
[2006-05-24 16:00:00]
438: 匿名さん 
[2006-05-24 16:05:00]
439: 匿名さん 
[2006-05-24 16:57:00]
440: 匿名さん 
[2006-05-24 17:13:00]
441: 匿名さん 
[2006-05-24 17:41:00]
442: 匿名さん 
[2006-05-24 18:04:00]
443: 匿名さん 
[2006-05-24 18:25:00]
444: 匿名さん 
[2006-05-24 19:10:00]
445: 匿名さん 
[2006-05-24 19:45:00]
446: 匿名さん 
[2006-05-24 20:01:00]
447: 匿名さん 
[2006-05-24 22:49:00]
448: 匿名さん 
[2006-05-25 10:38:00]
ロジェ白石平和通契約した人!決め手は何ですか?
449: 匿名さん 
[2006-05-25 13:32:00]
職場が近かったから
安かったから
450: 匿名さん 
[2006-05-25 13:51:00]
レス数がキャパを超えたので、新スレへ引っ越しました。
タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45355/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる