札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フィネス二十四軒はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. フィネス二十四軒はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-24 21:54:00
 削除依頼 投稿する

地下鉄から徒歩3分!町並みが少々さみしい感じもしますが、
中心部からわりと近くて気になります。

[スレ作成日時]2006-02-16 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

フィネス二十四軒はどうですか?

42: 匿名さん 
[2006-02-19 19:37:00]
今年の5月に物件引渡しなのにまだ半分以上売れ残っているんですね。
この条件だと結構値引きとかも期待できそうなので、購入希望してる人は値引き交渉をしっかりやりましょう。
43: 匿名さん 
[2006-02-19 22:14:00]
マンションについての板です!
魔女狩りはやめて純粋に情報交換をしましょうね!
44: 匿名さん 
[2006-02-19 22:19:00]
>43さん
純粋に情報交換したいために魔女狩りをしていると思われます。
業者さんの誘導はこりごりです。
45: 匿名さん 
[2006-02-19 22:22:00]
マンション以外についての情報は「クリーンリバーってどうですか」のスレッドへ!
ここは、あくまでもフィネス二十四軒についてです!
46: 匿名さん 
[2006-02-19 23:06:00]
値引き額の攻防はいくらぐらいになるのかな?
47: 匿名さん 
[2006-02-20 07:46:00]
値引きかー。
既に契約済みの人は損するわけですね。
いくら希望の部屋に入れたとしても・・・。
48: 匿名さん 
[2006-02-20 11:05:00]
他社の話しだけど、値引きの件が出てるよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45361/
49: 匿名さん 
[2006-02-20 15:54:00]

ここも、そんなに引いちゃうのかな?
だったら、少し待ちだね。
50: 108 
[2006-02-20 20:35:00]
昨年、一昨年前にちょっとした掲示板(マンション専門スレではないところ)に書いていたけど、順調に完成前に完売した物件なのに人気にないタイプの部屋の中階の物件、引渡し10月前で100万円引きの提示があったとのこと。
最後にキャンセル出た部屋は250引きと書き込みがあった。
ここは完成前数ヶ月前で半数以上のこっているのだから、結構うれしい金額の値引きが期待できるような気がします。
私は早々と定価で契約したんですけど、値引きした部屋買った人を恨んではまったくいません。
その人たちが取引上手、お見事と思うだけですね。
51: 108 
[2006-02-20 20:36:00]
書き忘れましたがもちろんCRのマンションでの出来事です。
52: 匿名さん 
[2006-02-20 21:57:00]
待っていても残ったのが自分の予算に合う部屋とは限りません。
それにこの物件、あと何ヶ月で仕上がるので、内装やオプションも自分で決めることが出来なく
なってしまいます。
53: 匿名さん 
[2006-02-20 23:13:00]
>52
だから予算に近い金額まで値引きできるのでは?
半分空いてるんだから希望に近いところもまだ買えるのでは。
でも、物件引渡し後も空き家が目立つようだと、値引きで買っても失敗と言うことになりますが。
それにしても何でこんなに売れ行き悪いんだろうね?
不思議です。
54: 匿名さん 
[2006-02-22 04:46:00]
二十四軒って何か中途半端ですよね。
別のCRの営業はスーパーが無いからって言ってたけど
この物件の近くに住む友人は市場に行くって言ってました。
観光客向けではなく、何軒か入って結構新しい建物のところがありますよね。
今は宮川やタカノがより地下鉄の近くに建ててるし、特にここってメリットは無いのではないでしょうか。
もし子供がいたら、結構トラックは通ってるし、環状通りに近いから音や汚れも心配です。
うちは3LDKを検討してるけど、この規模のマンションは
4LDKが南西、3LDKが南東というのが多いので北メインのここのプランは損してる気がしましたw
55: 匿名さん 
[2006-02-22 17:03:00]
結構トラック多いですよね。車上荒らしもあるしね
56: 匿名さん 
[2006-02-23 14:48:00]
車上荒しはどこでもありますよ。
近くの円山や28丁目、結構な通り沿いでも夜中にやられます。
セキュリティで管理費を上げない限り、マンションの宿命という気が。

57: 匿名さん 
[2006-02-23 21:05:00]
このマンション前向きに検討中です。なので、朝・昼・晩とちょくちょく周辺調べに行きましたよ。
トラック等の通行については、環状通りに出ればそれなりに走ってるね。
マンションは環状沿いっていうより内側だから、騒音がウルサイ!ってこともないね。
車へのイタズラは、今住んでいる発寒の方が本当にひどいです。
我が家もコインで一周されましたし。
因みに、なぜここが気になるかというと、二十四軒に最近建ったタカノ・宮川に比べ、
駅に近いし市場やスーパーに近いから。
58: 匿名さん 
[2006-02-23 23:39:00]
近くに男子学生寮、パチンコ屋、競馬場もありますね。
59: 匿名さん 
[2006-02-24 14:17:00]
近くの保育園はどうですか?
60: 匿名さん 
[2006-02-25 11:49:00]
競馬場を近くというのはどうでしょうね。歩いていけないし。
パチンコ屋なんて一軒しかないし。
62: 匿名さん 
[2006-03-20 16:27:00]
私も24軒に20年近く住んでいますし、24軒小学校、中学校の卒業生ですが、私が在学中は特に不登校
もいなかったしいじめも無かったし、ヤンキー的な人も年上にはいたが全然いなかったですよ。今は
子供もいないしどうなってんのか知りませんが、世代が変わればどんな学校でも雰囲気とか変わるし
そういうのが嫌なら私立に入れれば良いと思います。
ただ、24軒という場所は琴似には近いが都会でもないし、近くに琴似があるからこれから大型スーパ
ーとか出来る予定ないと思いますが、あまり、ゴミゴミしてないけどチョット行けば飲み屋がある場所っ
として考えるならいい場所だとは思います。
フィネス24軒の場所は確かに魚介類系の工場みたいのがあるから臭いとかきになりますよね。
間取り的にはこじんまりしている印象があります。
上手く狭いながらも使いやすい様には出来てると思います。
買った方はフィネス24軒のどこに惹かれたのでしょうか。
また、買わなかった方はどこが悪いと思ったのでしょうか。
教えて下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる