札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住友・シティハウス福住駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 住友・シティハウス福住駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-04 09:04:00
 削除依頼 投稿する

地下鉄福住駅とイトーヨーカドーに近いこの物件。
どうでしょうか。

[スレ作成日時]2005-12-12 16:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

住友・シティハウス福住駅前ってどうですか?

42: 匿名 
[2006-03-05 14:49:00]
親戚の叔父さんが、昨年 営業マンより発寒のマンション解約する際、土壌汚染があるから解約になりますと言われたみたいです。
今の話とはぜんぜん違いますね。去年からわかっていたのに今頃ですか?。不動産の方の誠意とはわかりません。やはり一戸建てがいいですね。
43: 匿名さん 
[2006-03-05 16:32:00]
42さんの話は本当ですか?
土壌汚染は、建物を建設する前に分かる事ですよね。
そんな土地にマンションを作るとは思えません。

44: 匿名さん 
[2006-03-05 16:35:00]
昨年に契約が解除されたんですか?
どこか違うマンションの話と勘違いしてませんか?
46: 匿名 
[2006-03-08 05:29:00]
42へ  私はここの契約者です(でした。解約しましたからもう違いますけど・・・)。あまりにもあなたの
言ってることがあまりのも違いすぎます。もっと、事実を把握してからここに書き込みしてください。
47: 匿名さん 
[2006-03-12 23:32:00]
福住という立地について一言。
このあたりは急速に発展して、マンションラッシュです。たしかに利便性も良いし、ドームも近いし、地下鉄、バスのハブ駅ですからそれも自然でしょう。
だけど、だけどですよ。これから保育園にお子様を入れることを考えているなら、しっかり準備したほうが良いですよ。
あまりの人口の増加に、施設がついて行っていない感があります。公園も広さの割り子供が多いような気がします。
昔は考えられなかったのですが、小学校に通う児童が波のようです。一度その辺の事前調査もしてみてください。
経験者は語る。
48: 匿名さん 
[2006-03-13 20:05:00]
ちなみにこの辺なんでも揃ってそうだけど、郵便局だけは遠いのさ。
49: 匿名 
[2006-03-13 20:48:00]
住友不動産の構造設計事務所は荻島構造設計の荻島氏です。この荻島氏は全くの無資格者です。しかも都合良く数字を改ざんして構造計算書を作成し
建築確認を降ろさせています。荻島氏は奥さんの一級建築士の名義で事務所登録を埼玉でしています。彼は市内の他の分譲MSも多数手がけ全てにおいて
改ざんしているようです。手稲のル・サンク(鉄筋量は75kg/㎡)もそうです。市は違反ではないと言っていますが国土交通省からの圧力で耐震基準値の「1」を無理やり造ろ
うとしています。先に提出した構造計算書を隠蔽し辻褄のあった計算書を作成し見せるはず。その計算書と出来上がった建物が整合しているか、鉄筋が計
算書どうり入っているか誰も検査できません。なぜ耐震に余裕が無い程度で倍・3倍返しをやる必要があると思いますか・・・これには大変な裏工作がある
んです。荻島氏は市内の賃貸MS(南4・西10)で偽装・改ざんをERIの聞き取り調査で認め、ERIは公文書で札幌市に報告しています。限界耐力で
計算チェックしての事です。これも札幌市は他のソフトを使って「1」に成るよう指導、計算書の差し替えを住友不動産同様行おうとしたところ委任状が無く
計算書はERIに残っている状態です。裁判となる予定。行政はなぜそうするのか・・・あまりのチェックミスをさらけ出す事・道営住宅、市営住宅も「1」
に満たないものを公表されるため。この際建築士制度も含めて全部本当の事を出しこれからの安全を担保しようではありませんか。
50: 匿名さん 
[2006-03-13 20:54:00]
本当なら大スクープなんだろうけど、、、、、
誰かのメールの件みたいにガセの匂いがするな
出所不明のお話だし、まして掲示板の匿名さんじゃね〜
アウトでしょう。
51: 匿名 
[2006-03-13 21:03:00]
49です。内容は福住公園通りと間違えました。
52: 匿名さん 
[2006-03-13 21:21:00]
建物はようわからんけど。ヨーカドーとの間の通路に24時間タクシーがエンジンかけたまま停まっているけどうるさくないのかな?
53: 匿名さん 
[2006-03-14 05:53:00]
>>49
火のないところに煙はたたず。
これは、広がるぞ。
民間検査会社や行政機関の検査そのものがズサンなのがはっきりした。
だったら、その抜け道をうまくすりぬけるホリエモンのような
やつらが、いくらでも居るってことだ。
なにも札幌に限ったことじゃない。全国レベルだよ。
北側大臣、どうよ?
54: 匿名さん 
[2006-03-14 07:10:00]
>53
49はここの事ではなく福住公園通りの事と間違えたと言っているぞ
55: 匿名さん 
[2006-03-14 13:30:00]
なんでそんなに詳しいの?
56: 匿名さん 
[2006-03-14 14:10:00]
提案!!構造計算疑惑専用のスレ誰か作れば!情報が整理されてないよ。
57: 匿名さん 
[2006-03-14 16:38:00]
>56
提案するなら、自分で作ったらどうですか?
58: 56 
[2006-03-14 17:10:00]
>57さんへ
すいません。スレデビュー浅くて作り方わかりません。
59: 匿名さん 
[2006-03-14 19:20:00]
>>49
どことどこがどんな事で裁判になるんですか?
「市は違反ではないと言っていますが〜〜を無理やり造ろうとしています。」
↑を始め、文章の意味が良くわからないのですが…。
60: 匿名さん 
[2006-03-16 14:42:00]
>49
計算書と完成した建物の整合性(鉄筋が計算通り入っているか)は、最近、建物を
壊さずにチェックできるような技術(超音波だか、X線だかの機械)があるみたいですよ。
テレビでやってました。
61: 匿名さん 
[2006-03-16 16:21:00]
>>49
今日、北海道新聞に載っていたこの記事は、その設計士のことですか?

>浅沼建築士によるマンション耐震強度偽装問題に揺れる札幌市で、別の設計者も
>マンションの構造設計書でデータを改ざんしていたことが15日、札幌市の調べ
>でわかった。
>(北海道新聞 3月16日朝刊 社会面より)
62: 匿名さん 
[2006-03-17 11:27:00]
>>49
今日の記事を読んだら、49さんの話と符合する点が随分とありました。
49さんの投稿内容については半信半疑だったのですが、信憑性が高くなってきました。

構造計算書 データ改ざん業者は無資格 建築士法違反疑いも 
                     北海道新聞社HP 2006/03/17 07:31

 札幌市中央区で建設中の賃貸マンションの構造計算書データが改ざんされていた問題で、
構造計算を手掛けた設計業者の男性が建築士の資格を持っていなかったことが十六日、札
幌市などの調べで明らかになった。国土交通省は建築士法違反の疑いがあるとみて、設計
業者がどのような形で仕事をしていたかなどを札幌市から聴いている。
 札幌市などによると、この設計業者は一級建築士の資格を持つ妻が代表を務める埼玉県
の設計事務所に所属している。十数年前まで札幌市内の設計会社に勤務していた関係で、
現在も札幌に拠点を置き構造設計に携わっている。
 建築士資格のない人が構造設計を行うには、建築士の監督下にあることが原則。男性は
設計事務所から離れて仕事をしており、国交省は「建築士法の『無資格設計』に当たる可
能性がある」とみている。違反行為の認定は、事務所登録のある埼玉県が行う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる