デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「(札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか? 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. (札幌)クリーンリバーのマンションてどうですか? 2棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-27 15:33:24
 削除依頼 投稿する

前スレが450レスに達したので、新しいスレを立ち上げました。

初代スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45653/

[スレ作成日時]2006-05-21 15:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

51: 匿名さん 
[2006-06-12 14:25:00]
随分と専門的なお話で素人の私にはさっぱりわからない話でした
ttp://www.h-mansion-net.npo-jp.net/kanrikouza/03/fmvspog10.html
調べたら此処に出てました。
POG=パーツ/オイル/グリス契約とFM=フルメンテナンス契約の事なんですね
白熱するのは良いですが素人も読んでる事をお忘れないでくださーい
宜しくお願い致します。
52: 匿名さん 
[2006-06-12 21:00:00]
>>49
別に特殊じゃないですよ。
今のエレベーター会社はエレベーターと共同設備、セキュリティを総合的にメンテナンスする契約がありますよ。
J社、M社は総合保守を売りにしてます。

53: 匿名さん 
[2006-06-12 21:07:00]
>30万円だと技術者は外注。夜中に故障しても翌朝か翌週まで修理持ち越し。
>しかも部品はメーカーの在庫次第。いつ直るか判らん。

この部分が特殊だと・・・ 思いませんか?
54: 匿名さん 
[2006-06-12 21:09:00]
>53さん
それって特殊というより危ないような気がするんですけど
55: 匿名さん 
[2006-06-13 08:19:00]
だから安いのはダメってことで・・・
56: 匿名さん 
[2006-06-13 19:50:00]
>>53
まだ、言ってるの?
全然特殊じゃないよ。
例えばH社のエレベーターをJエレベーターが保守するとこのようになる。
他社保守だから当然でしょ。
トヨタの車を町工場で修理するようなものだから。
メーカー保守が高いからといって外注すると痛い目に会うよ
やってみれば?


57: 匿名さん 
[2006-06-13 22:03:00]
>>56
元は47の
>フルメンテとはエレだけの保守じゃないぞ。
からはじまっているので、つまり、

CRは「エレ、ロードヒーティング、油槽、警報他全ての施設をメンテ」
する<フルメンテ>なる契約を管理組合と結び、全て外注しているって
ことでしょうか?

この場合、CRが町工場という意味?
58: 匿名さん 
[2006-06-14 20:12:00]
万村によって違うよ

59: 匿名さん 
[2006-06-14 20:22:00]
建築中のフィネス桑園スクエアの前を通りかかった者ですが、
モデルルームSALEと書いてありました。
完成前のモデルルーム以外の部屋をSALEする事は無いですよね。
モデルルームをSALEするという事ですかね。
60: 匿名さん 
[2006-06-16 20:30:00]
クリーンリバーの関係者はこの掲示板を見ているのでしょうか?
SALEの文字が一日で消えていました。
私が書いた内容とクリーンリバーの思惑が違っていたので、
消してしまったのでしょうか?
61: 匿名さん 
[2006-06-18 12:54:00]
>>59それは普通に「販売」と言うのでは?
一日で消えたのは単に売れたのでは?

62: 匿名さん 
[2006-06-25 23:15:00]
ここのマンションの管理、いいなぁ。
知人のCRマンション(30〜40戸規模)は2時に行った時でも管理人がいた。
自分が検討している同規模他マンションは9時〜12時しか管理人がいない
らしい。子供がいたらせめて5時ぐらいまで管理人がいて欲しいもんだが。
63: 匿名さん 
[2006-06-27 16:07:00]
そうですか、管理がいいですか。
やっぱり、そういうマンションに住みたいですね。
64: 匿名さん 
[2006-06-28 18:36:00]
>>62
その規模で午後までいてくれるのは魅力的ですね。
以前100戸程度のCRの管理人さんが凄く熱心に雪割をしていたので
話しかけたところ、ちゃんとしないと会社に即電話を入れる住人が
いるので、気を抜けないといっていました。花壇の手入れも清掃も
行き届いていて羨ましいなぁと思いました。
65: 匿名さん 
[2006-06-28 19:35:00]
うちのCRも管理人さん最高です。
雪かき、清掃、植木の手入れ、トラブル対応・・・
全て満点です。
管理組合を辞めて個人契約にしようかと話してます。

その代わりと言っては何ですが理事会は最低です。
くじ引きのメンバーはダメですね。
66: 匿名さん 
[2006-06-29 18:13:00]
67: 匿名さん 
[2006-07-03 14:06:00]
68: 匿名さん 
[2006-07-03 17:23:00]
>>66さんの言っている事は正論では?
文句をいう人は自分が理事になるといいですよ。
組合員のために手腕を発揮してみるのもいいものです。

69: 匿名さん 
[2006-07-09 19:50:00]
↑お前はやった事あるの?
有るなら実績あげてみー
何年やった?
70: 匿名さん 
[2006-07-09 21:54:00]
71: 匿名さん 
[2006-07-09 22:40:00]
72: 匿名さん 
[2006-07-10 19:57:00]
73: 匿名さん 
[2006-07-12 01:48:00]
たまゆらに行った方
感想をお願いします

74: 匿名さん 
[2006-07-12 08:57:00]
>73さん
厚別のたまゆらに行ってきました。
施設自体はそれほど大きくありませんが、
露天風呂・ジェットバス・寝湯などお風呂の種類はたくさんあってとてもいいですよ。
これで390円はかなり安いかも。
願わくば料理とかもう少しまともだったら、とは思いますが、
あまり長居を想定している感じじゃないですね。
75: 匿名さん 
[2006-07-12 09:35:00]
ACBアシベの湯と比べると、どちらがいいでしょうか?
料金だけ見たら、たまゆらのほうが大衆向けなのかな。
76: 匿名さん 
[2006-07-12 12:17:00]
たまゆら土日は混んでてゆっくりできないので
平日の昼間に行ってます
価格の割りにはいいかなと思います。
77: 匿名さん 
[2006-07-12 18:24:00]
苗穂あたりのたまゆらはいかがでしょうか?


78: 匿名さん 
[2006-07-16 09:52:00]
ここ、温泉が本業だったのですか?
79: 匿名さん 
[2006-07-19 21:08:00]
>>78
そうですよ。
だから他所へ行ってね
80: 匿名さん 
[2006-08-31 22:27:00]
温泉さいこーーーーーーーー
81: 匿名さん 
[2006-09-26 09:45:00]
ここのマンションの最近の品質って、どうですか?
場所的には気に入っているところがあるのですが・・。
82: 匿名さん 
[2006-09-26 11:44:00]
建物は悪くない。でも管理の品質に難がある。
83: 匿名さん 
[2006-09-27 21:50:00]
札幌のマンションの中ではかなりまともだと思われ。
84: 匿名さん 
[2006-10-06 23:12:00]
最近はクリーンリバーもマンションの質が上がってきてると思います。
宮川建設と販売戸数争いをしてるみたいですね。
宮川よりは実質良いと感じました。
85: 匿名さん 
[2006-10-09 01:22:00]
10月8日、9月に竣工したフィネス桑園スクエアの駐車場で何かあったらしいよ。若い男女が駐車してる車にイタズラしたのかなぁ?パトカーに乗せられてる男性がいたり、ミニパトがしばらく止まってたらしいよ。
86: 匿名さん 
[2006-10-09 02:00:00]
>84
具体的に言ってくれないとわかりません。

どことどこを見比べて、何が違ったのでしょうか?
87: 匿名さん 
[2006-10-09 08:25:00]
>86
北17条のパンフ見てみたら?
ホームページで確認するもよし、現地行って見るもよし。
88: 匿名さん 
[2006-10-09 09:10:00]
>>86
申し訳ありませんが、社員は登場しません。
89: 匿名さん 
[2006-10-16 20:30:00]
北17条のパンフを何故みなければならないの?
90: 匿名さん 
[2006-10-16 20:47:00]
CRの質が上がってきたというのは北17条のCRのパンフみれば確認できるということでは?
91: 匿名さん 
[2006-10-17 02:35:00]
と言うことは
CRでは、北17条が一番質が
良いということでしょうか?
92: 匿名さん 
[2006-10-17 07:49:00]
CRの中では良いと思いますよ。
床の厚さも道内デベの中では一番良いかもしれません。
外観も別にダサくないし。
そしてかなり価格相応な気がします。
トータルで観るとかなりよいかも。
93: 匿名さん 
[2006-10-17 09:40:00]
だんだんここも、ジャパネットたか○のテレビ・ショッピングの様相を呈してきましたね。
ちなみに私は、高価な増毛剤を買ったのに、さっぱり効きません。
お金を返してほしい。
94: 匿名さん 
[2006-10-17 09:58:00]
良い意見を書けば荒らされる。
もう荒らしはやめて下さい。
ちなみに育毛剤の効き目には個人差があると思いますが・・・。
95: 匿名さん 
[2006-10-17 18:13:00]
荒らす人ってキモイから一生荒らしますよね。
相手にしないのが一番です。
96: 匿名さん 
[2006-10-22 21:52:00]
二十四軒完売しましたね。
97: 匿名さん 
[2007-08-25 06:21:00]
今年入居した○樽の物件で建物に使う灯油がもれ1階がプールのように
なりました。とても暑い日だったので住民は引火しないよう祈りました。
だれの責任だ!新築物件なのに!!!掲示板削除するなよ
98: 匿名さん 
[2007-08-25 11:18:00]
HBCのテレビで見たけど後々のトラブルが結構あるデベですよね
当り物件を購入出来たら、安いし良いと思いますけど
ハイリスク、ハイリターンは私はパスです。
99: 匿名さん 
[2007-08-25 21:13:00]
トラブルはどこのデベでもありますよ。それを隠すか隠さないだけの話だと思います。
別にCRを擁護してるわけではありませんが。98さんは希望のデベが見つかるといいですね。
100: 販売関係者さん 
[2007-08-28 17:18:00]
元販売会社社員です。
仕事柄いろいろなデベさんのMSを販売させていただきましたが、No,99さんのおっしゃるように何処のデベでもクレームはあります。ビックネームだから安心出来る・・・ではこの板で勉強されている甲斐が無いかと。クリーンリバーの外壁が欠落したことの書き込みを見ましたが、大手デベの南区にあるマンションは今でも外壁が外れたままになっていますよ。あれがそのままでは入居者が可愛そう。高かったんでしょうに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる