札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-09 21:43:00
 削除依頼 投稿する

新スレを立てました。

前スレ : (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45660/

[スレ作成日時]2006-05-25 13:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社タカノ口コミ掲示板・評判

322: 匿名さん 
[2006-07-25 20:00:00]
>319
320さんと同じで確かに結婚ににていますね。
私の場合は担当の方も大変感じがよく、テキパキとして信用できる方でした。
それもあって契約に至りました。私は逆に他の営業が嫌みで、他業者の悪口ばかり
いうのに辟易したことがあります。ロジェの担当の方はよくいろんな物件を検討してください
と言う感じで、物件の特徴を適切に説明してくれ、
こちらの質問等にも真摯に対応していただいたという印象です。参考まで。
323: 匿名さん 
[2006-07-26 09:57:00]
324: 匿名さん 
[2006-07-26 14:57:00]
325: 匿名さん 
[2006-07-26 19:35:00]
319>
ローンの事が出ていましたが、私の場合は大変親身に相談に載ってくれましたよ。
本社とも協議?したとかで、私は大変感謝してますけど。親切でした。
326: 札幌のbio 
[2006-07-27 07:05:00]
建物自体もさることながら。バックアップ体制がしっかりしているので。
安心だとおもいますよ。
327: 匿名さん 
[2006-07-28 13:00:00]
中古で売らなければならなくなった場合、かなり査定が低いのはなぜ?
みなさん考えて下さい。
328: 匿名さん 
[2006-07-28 15:25:00]
↑中央区の中古マンションの相場上がってきたそうですよ。
http://ameblo.jp/panda2103/entry-10015117536.html
329: 匿名さん 
[2006-07-28 17:08:00]
>328
327が言いたいのは、タカノのMSを途中で売却した場合は、本州の大手業者に比べて低い、
ということなのではないでしょうか?
果たして、何を根拠にこういうことを言っているのかは定かではありませんが…。
330: 匿名さん 
[2006-07-28 17:55:00]
不動産屋にそう言われた事があります!
造り、人気ではないでしょうか?
331: 匿名さん 
[2006-07-28 19:29:00]
中古物件の査定が低いのは、そもそも粗末な造りに原因があるからかと思いますよ。
知り合いの不動産屋はロジェの中古物件を低評価していましたよ。
売れるかどうかと心配してましてね。
バックアップ体制がしっかりしているとの評価ですが、何を根拠の評価なのか疑問に思っています。
問題は売った後のアフターへの会社姿勢でしょう。
先般、無責任なアフター問題で社会問題として大きく取り上げられたデべだったハズですが。

  
332: 匿名さん 
[2006-07-28 19:41:00]
>327
小生、只今東京に住んでますが、来春に札幌に戻る予定で物件を検討中のものです。
以前にも(6年前まで6年間)札幌に住んでいたことがあります。豊平区にいましたが、
所謂財閥系マンションを購入しておりました。購入にあたって、そこの営業の担当者に、「北海道の業者さんの物件は後々のことを考えるとやめた方がいいですよ。」と言われたのは事実です。丁度
327さんとおなじかんじです。で、知名度のある財閥系を小生は、購入しました。永住のつもりで。 その頃、会社の同僚もマンションを購入しました。ロジェです。2か月違いです。それからまた、僕は事情が変わり転勤、彼は札幌で一戸建てにうつることになりマンションを処分することになりました。
新築時の価格差160万円私の方が高かったですが、中古で売却したときは、その差は85万円でした。売却までに3か月の差がありますが。あと、お互い家族ぐるみで行き来しており、お互いのマンションを熟知?しているつもりですが、ロジェさんしっかりしてましたよ。内装等のセンスは好みがありますが。何か、いつか聞いたセリフだなと思いレスします。北海道の人が、北海道のことを必要以上に蔑むことないですよ。北海道の会社もです。札幌は今頃爽やかな夏でしょうね。
333: 匿名さん 
[2006-07-28 20:15:00]
334: 匿名さん 
[2006-07-28 21:09:00]
335: 匿名さん 
[2006-07-28 21:11:00]
336: 匿名さん 
[2006-07-28 21:54:00]
337: 匿名さん 
[2006-07-29 08:41:00]
338: 匿名さん 
[2006-07-29 14:57:00]
339: 匿名さん 
[2006-07-30 08:32:00]
私は、自分が購入するなら、やはり、大手の会社の方が安心な感じはしますね。正直。
例の「手付金倍返し」も、地元デベなら無理だったんじゃないかな、と思います。
タカノの物件は、地下鉄駅から遠い所が多いので、転売する事になった時に査定が
低いのは、当然の事だと思います。(その割に、新築販売価格は、高いと思います)
いずれにしても、一生のうちで何度も買える物ではないので、自分が納得出来るまで
良く考えて決めた方が良いですね。
340: 匿名さん 
[2006-07-30 09:37:00]
341: 匿名さん 
[2006-07-30 09:59:00]
>>339
でも、耐震偽装をやらかしたのも、その大手だけだったのですよね。
すきあらば、という感じがするのは私だけなのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる