札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-09 21:43:00
 削除依頼 投稿する

新スレを立てました。

前スレ : (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45660/

[スレ作成日時]2006-05-25 13:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社タカノ口コミ掲示板・評判

302: 匿名さん 
[2006-07-19 10:42:00]
白石平和通あれは道営住宅その物ですね・・・
悲しい
303: 匿名さん 
[2006-07-19 20:21:00]
304: 匿名さん 
[2006-07-20 09:06:00]
>303
売れ残りを抱えているのは、タカノだけじゃないでしょう。
○井も○菱も状況は一緒じゃないですか。
この時期、竣工時までに完売する物件なんてほとんどないのではないですか?
まるでタカノだけが売れ残りを抱えているような、誤解を生むスレは困りますね。
305: 匿名さん 
[2006-07-20 09:29:00]
三井と三菱と比較するのはレベルが違うでしょ。
306: 匿名さん 
[2006-07-20 09:38:00]
>305
何がどう違うの?
307: 匿名 
[2006-07-20 10:02:00]
会社の体質や営業の方などとの相性もMS購入時には気になりますよね。
大会社なら安心という考え方も、今の状況では良し悪しの様な気がします。
最終的には価格、自分達の生活パターンにおいての立地条件、広さなどで
決められると思いますが、多くの物件を見て比較される事をお勧めします。
ロジェ二十四軒で生活をしていますが、とても快適です。静かで裏の公園
で野球の声や、目の前の山や、あ!花火は絶景でしたよ。
MS内でお会いする方々ともご挨拶を交わせてとても穏やかです。
私達もかなりの物件を検討しましたが、ここが一番良い意味での生活感を
イメージできて落ち着けたので決心しました。
308: 匿名さん 
[2006-07-20 14:17:00]
そうですよね!自分にあった生活、場所が1番いいですよね!
309: 匿名さん 
[2006-07-20 19:35:00]
310: 匿名さん 
[2006-07-20 21:17:00]
ダ○アでもあまりに不人気過ぎて、賃貸マンションになったところあったな。
タカノだけが人気無いとは思えないけど。
立地条件がよければ売れるんじゃないかな。
311: 匿名さん 
[2006-07-20 21:19:00]
別のスレですが、○菱は値引きすごいらしいですよ。

312: 匿名さん 
[2006-07-20 23:02:00]
福住のロジェ、近隣住民からの反対が凄いですよね。
太陽を返せの看板が・・・。
とても買う気になれませんでした。
313: 匿名さん 
[2006-07-20 23:34:00]
結局は満足度の問題でしょ。
ブランド好きもいれ実質重視の人もいる。
314: 匿名さん 
[2006-07-21 15:43:00]
>309
何にも知らないね、この人。
三井とか三菱は、1年以上売れ残ると、関連業者に押し込み販売するか、自社の固定資産に振り替えて賃貸するかどちらかですよ。
それこそ1年超売れ残りになると名門の沽券にかかわるのでしょうね。
いいかげんに目を覚まして、賢い消費者になってほしいものです。
315: 匿名さん 
[2006-07-22 10:05:00]
ビアンカ福住は販売戸数未定となっているが近隣住民の反対が影響しているのでしょうか。
それ以外に何か問題ありでオープンにできないのでしょうか。
地下鉄沿線とか、大通り界隈のさすがと思われる場所での分譲は皆無みたいですね。
いつもカントリー思考で、なぜと思われる場所の建築が多いみたいですね。
たまには大通り界隈の地下鉄から3〜4分以内に、これと思われるマンションを建ててみてほしい。
無理かしら。??
316: 匿名さん 
[2006-07-22 11:56:00]
>315さん
タカノさんは、ファミリー向けだからでしょ。大通り近くに分譲賃貸で
住んでいたことがありますが、通勤には良かったけど家族共々普段の生活はあまり
便利とは言えませんでした。住人も道外の方々が多く、札幌に永住されるような方々
は少なかったように思います。
都心はやっぱり財閥系(購入者も道外の方々が比較的多い)、やや郊外は地元系
(購入者も地元系?)の棲み分けが出来ているのでしょう。価格的にも都心は高いので
札幌の普通のサラリーマンには難しいですね。ライフスタイルや家族構成等による
「好み」の問題でしょうが。
 で、以前、財閥系に住んでまして、今、某ロジェ住人です。特にロジェを意識した
わけではなく、希望したエリアに4社(本州系2,地元2)の物件があって、その中で、
タカノさんを選びました。居間の向き、日照、学校やスーパー、駅までの距離等を勘案して
決めましたが、現在、大変快適です。アフターもそれほどお世話になってませんが、
細かいところも大変気持ちよく対応してくれています。
それと、ビアンカ福住は先日MRに友人に付き合って行ってきました。
例の○友の耐震偽装物件の近くでした。いつまでも、工事途中のあのままにして
おかれたら不安ですよね。地震があって崩れたら、近隣の方々にも被害が及ぶことも
ありますから。あの問題以降マンションに対する不安感は近隣住民を含めて相当ですね。
話がそれました、すみません。販売数につぃてですが、34戸でHPにのってますよ。
未定というのは、なにかの勘違いではないですか。
317: 匿名さん 
[2006-07-22 15:17:00]
>314
同感です
本州大手と地元の差でしょうか
しっかり物件の本質を見抜きましょう
318: 匿名さん 
[2006-07-22 19:12:00]
>314
別のスレですが、三菱値引きすごいらしい。
住友、耐震偽装で大変らしい。そこまで
値びくのなら、財閥系考えても良い。
ネームバリューの関係で。

319: 匿名さん 
[2006-07-25 13:29:00]
道内企業に頑張って欲しいのもあってこの一年ロジェ中心に探してきました。最近の物件はなかなかおしゃれで気に入っていましたが本格的交渉に入ろうかと思いローンの話になった時、病気のため銀行ローンが組めないとわかるとあからさまにトーンダウンした担当の方。フラット35でお願いしたいと申し出てもあきらかに乗り気ではない様子。提携銀行ローンを組むと担当の方にメリットでもあるのでしょうか。また別のモデルルームに行った時、公務員とわかると「我々よりいい給料をもらっているんだから」とおせじとも皮肉ともとれる態度に辟易。バブル時代同じセリフを言ったでしょうか。残念ですがご縁がなかったと思い近くの本州系のマンションに決めました。まさか自分がロジェ以外に契約することになるとは思いませんでした。本当に縁ってあるものですね。この先タカノさんには やっぱりロジェを買えば良かった〜 と私を後悔させるようないい物件、営業の方をつくっていって欲しいと思います。

320: 匿名さん 
[2006-07-25 14:13:00]
>319
そうでしたか。
なんだかMS選びは結婚に似ていますね。
321: 匿名さん 
[2006-07-25 16:12:00]
ロジェの営業の役職って何なの!?
名刺に肩書きない人の方が現場解ってるような気がします。
説明もろくに出来ないような人がMRの案内するな!って思いました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる