デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明和地所のクリオってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 明和地所のクリオってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-16 20:30:33
 

明和地所のクリオシリーズってどうですか?
住みごこち、販売会社や施工会社、管理会社の対応、営業の人間性(感じ)などなど、
何でもお聞かせ下さい。

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?板へ移動しました。2021.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2005-11-10 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

明和地所株式会社口コミ掲示板・評判

2: 匿名さん 
[2005-11-13 10:10:00]
少し興味があって見に行ったんですけど、月寒中央駅近くで建てています。
もう完成間近だと思います。(もしかしたら完成した?)
駅近で,なじみのある場所でもあり、立地的には気に入っていたんですけど、
少々、割高な感じはいなめませんでした。
結局、思い切ることができませんでした。
3: 匿名さん 
[2005-11-14 13:53:00]
立地だけでなく、建物もきちんと確認したほうがいいですよ。
他の完成物件のクリオも見て。

売れ残ったらどういう人に売っているかもね。
(管理費の上昇率も机上でなく、今運用されているマンションに
聞いて)
4: 匿名さん 
[2005-11-14 20:55:00]
>03
言っている意味がわかりません
詳しくお聞かせ下さい
5: 匿名さん 
[2005-12-11 11:03:00]
ほぼ年1回、案内の電話がきますね
電話口の方は親切です。
質問に丁寧に回答して頂けましたよ。

以前は番号表示されていたけど
最近は番号非通知に変わったので
理由を聞くと、
着信記録みてかけ直されると困るから、
名簿でかけるのですか?と聞くと
エリア番号総当りでかけていると説明してくれました
今年は珍しく5月と今月、2回もきました
6: 匿名さん 
[2006-01-17 22:49:00]
営業さんの人当たりはどうですか?
7: 匿名さん 
[2006-01-17 23:25:00]
札幌で最低です。
8: 匿名さん 
[2006-01-18 01:08:00]
そうなの?
私はクリオって中古しか見た事なかったので
割と印象は良いんですよね
ここのデベの営業マンとは話した事がないからかな
9: 匿名さん 
[2006-01-18 08:31:00]
そうかな。新さっぽろ目の前の物件を見に行った時は建物も頑丈そうだし営業マンも普通だったけど。
10: 匿名さん 
[2006-01-18 16:19:00]
昨年、明和地所さんの月寒方面のモデルへ行きました。
気持ちの上で、間取りと価格が折り合わず、又マンション南側に隣接した公園も
想像していたものよりかなり貧弱だったものですから、お茶を濁して帰ろうとしました。
そうしたら、そこの営業さんが他社のマンションや営業の悪口を言い始めました。
恐らく、私が同じ地区の競合マンションに傾いていると勘違いしたのだと思います。
あまりにその中傷が激しいので(少なくとも私はそう感じました)、引いてしまいました。
程度問題ですけど、あんなによそ様を非難するのはどうかと思いますよ。
かえって人に信じてもらえなくなり、逆効果だと思います。
11: 匿名さん 
[2006-01-18 16:49:00]
やっぱり。10さん、私も似たようなことがありましたよ。
12: 匿名さん 
[2006-01-19 16:57:00]
あくまで、個人的な意見です。
明和地所の渡●という営業マンは最悪でした。
あまりにしつこい電話だったので一方的に電話を切ったら、嫌がらせのように電話攻撃を受けました。


13: 匿名さん 
[2006-01-19 23:09:00]
それではストーカーと変わりませんね。
私もここの営業さんの悪いうわさは何度か聞きましたよ。
14: 匿名さん 
[2006-01-19 23:48:00]
この辺に書込んでる人ってどこのマンションなら良いって言えるんだろう?
ただし自分の会社以外で・・・
15: 匿名さん 
[2006-01-20 15:24:00]
営業電話の多いデベ(特に明和地所は時間帯を考えない)はまず止めたほうが無難。
16: 匿名さん 
[2006-01-31 16:14:00]
明和さん、電話帳での無差別テレコールは止めて下さい。
どうしても無差別テロが頭に浮かび、暗い気持ちにさせられます。
近所でも噂になっています。
友人の会社などでは、この前の日曜日、正面ロビー備え付けの公衆電話にまで
かかってきたと、呆れていました。
あれって電話帳に載ってたんだ、と妙なところを感心していました。
17: 匿名さん 
[2006-01-31 16:55:00]
クリオってマンション的には悪くないというより
かなり良い感じなのにね、
なんでそんな事しなければいけないんでしょうね
不思議です〜
18: 匿名さん 
[2006-02-15 21:43:00]
たびたびかかってくるので着信拒否にしました
19: 匿名さん 
[2006-02-19 18:30:00]
営業は糞。でもモノはイイ。
一旦購入したらもう営業なんて関係ないから、
マンション自体が気に入ったならいい選択かも。
20: 匿名さん 
[2006-02-19 19:08:00]
営業は糞は言い過ぎでないかい。臭ってきそう。
21: 匿名さん 
[2006-02-19 19:24:00]
非 タワーマンション業者立て のスレでしょうか?
22: 匿名さん 
[2006-02-23 14:13:00]

そうですか。
それでは、あなたはきっとタワーマンション業者なのですね。
こんなところを荒らさないで下さい。
24: 匿名さん 
[2006-04-08 01:11:00]
ここの営業さんは苦手です。
落ち着きが無く、客に対して無遠慮で、「誠意」をはき違えてらっしゃる。
せっかくの良い物件、売れ残っているのは何故なのか考えてるのかな。
25: 匿名さん 
[2006-04-15 15:12:00]
マジしつこい。もう6回は電話が来てる。
「ここは駅近なので そんな物件なかなかありませんよ。」って
そこまで近くなくても別にいいし それより間取りや色んなものが全く気に入らないと何度も説明したじゃないか。
あれこれ好みを言うと「そんな物件なんてあるわけが無いですよ。」って鼻で笑いやがって。
ここより素敵なマンションは幾らでもあるって言うの。
妥協して気に入らない物にお金を払うつもりは全く無いんだよ。少しは勉強すれって。
26: 匿名さん 
[2006-04-15 20:47:00]
そうなんですか・・。私の担当してくれた人は親切な人でした。
そういう人もいるんですね。
27: 匿名さん 
[2006-04-15 21:14:00]
営業マンは値引きしませんと言い切ってましたけど、そろそろ完売しないとやばいよね。
500万値引くまで電話するなって言っとくかな。
28: 匿名さん 
[2006-04-15 21:44:00]
月寒はかなり値引きしてますよ。電話が来る度に匂わせられてますから。もう一度モデルにいったら帰してくれそうもないので行きませんけど。
29: 匿名さん 
[2006-04-15 22:05:00]
>28
値引き? うちは1%も引かないのが有名だって言ってたよ。
売れ残ってるんでしょっ?て聞いたら 順調に売れてるみたいな話ししてたけど 3月中から2棟くらいしか売れれないと思う。(売れていると言う張ったりは営業の見栄でしょうが・・・。)
札幌撤退前の大処分すればいいのにね。
30: 匿名さん 
[2006-04-15 22:13:00]
新規発売の計画はなさそうですね。円山公園はファンドに売却したし、知事公館の超高層はファンドに売却中らしいし、北大前は残りもなさそうだし、月寒も値引きで在庫一掃なら販売するマンションはない。撤退は現実的な方向ですか?
31: 匿名さん 
[2006-04-15 22:21:00]
>>30
これからの物件は3棟計画があると言ってました。
しかし
同業者からの情報では「撤退するんですよ」っだって。
どっちがホントかは知らないが どうせ建ったって高くて売れません。
32: 匿名さん 
[2006-04-16 11:44:00]
値引きはしてないみたいですよ。友人がクリオ買ったみたいだけど、お部屋は結構良かったかな他のモデルと
比べても


33: 匿名さん 
[2006-04-16 13:49:00]
値引き合戦はこれからさ。300万以下じゃ買った人の負けだな。
34: 匿名さん 
[2006-04-16 15:40:00]
400万ゲット?
35: 匿名さん 
[2006-04-16 15:57:00]
電話でセールスしてくるね。
36: 匿名さん 
[2006-04-16 19:29:00]
どうも5月か6月くらいに新しい物件を販売するらしいですね。
37: 匿名さん 
[2006-04-16 19:52:00]
更に高額になって登場でしょうかね?
38: 匿名さん 
[2006-04-16 20:10:00]
どうでしょ?
まぁ確かに他の物件より高め設定ですね。
39: 匿名さん 
[2006-04-19 19:53:00]
なんて会社だ。私のこだわりや考えてる事を全て否定しやがって。
「そうですねぇー」くらい言えんのか
「それは違いますよ」って あーだこーだ。
全ての人が明和がイイと言うんだったら 売れ残る訳が無いだろう。

40: 匿名さん 
[2006-04-19 20:11:00]
焦ってるのかもね、明和さん。立地は最高すぎるくらい最高!
価格もそれにひきづられているのが残念。
駐車場も機械式なのが残念。
41: 匿名さん 
[2006-04-19 23:20:00]
地下鉄 徒歩45歩と言う理由だけでマンションは選べれません。
そこまで近くなくても 別にいいと思ってるし
ただ 良いと思ってる他者の悪口を並べられると ムカツク。
42: 匿名さん 
[2006-04-20 10:03:00]
上の階の方が結構残っているようで、営業さんの「眺望サイコー」の連呼・・・。
それ以外、何かないんですか?って聞きたかったけど、聞けませんでした。
きっと次には地下鉄駅に近い事を言ってくるのであろうと思いまして。
43: 匿名さん 
[2006-04-20 12:20:00]
やっぱり皆さん同じ経験をされているのですね。
私も夜の9時10時に平気で電話がかかってきたり、39さんや41さんと同じことを言われた経験があります。
ここは従業員教育を一からやったほうがいいですね。
44: 匿名さん 
[2006-04-20 23:17:00]
家にも夜遅く暗い声の男性から電話がありました。マンション購入の予定
はありませんかって なぜ電話番号がわかるのかな
45: 匿名さん 
[2006-04-20 23:34:00]
うちは 嫌じゃない担当が居るのに 別の営業から電話が来ました。
「新しい物件のご紹介で・・・」
新しい物件なら興味があったんだけど 何だか「月寒中央」の話しと説明が長くて。
話しの腰は折られるわ 小馬鹿にされた気分になったので切りました。

ところで 新物件って何処なんでしょうか? 未だ月寒中央の事なんでしょうか?
46: 匿名さん 
[2006-04-20 23:41:00]
他のデベの販売員から聞いたけど、このあいだの一棟丸売りも含めて北海道から撤退との話を聞いたけどホントかな?業務携帯を変えるだけなのかもしれないけど。
47: 匿名さん 
[2006-05-22 08:28:00]
日曜の夜9時過ぎまでアパート訪問してますよ〜ココの営業さん。
月寒の物件かな?ビックリしました。必死ですね。
48: 匿名さん 
[2006-05-22 10:26:00]
確かにテレコールは、迷惑のかからない時間帯を選ぶべきですね。
でも、それだけ真剣に頑張る営業さんのいるデベなら、きっと物件も良いものだと
思いますよ。
49: 匿名さん 
[2006-05-22 12:58:00]
北18条駅のすぐ近くに明和地所の看板ありました。ほとんどが1DK?のようですが、これって賃貸?
50: 匿名さん 
[2006-05-22 13:21:00]
月寒良かったけどね、、、ここのデベの物件は
価格に見合うのかどうか分らないけど高価過ぎる。
51: 匿名さん 
[2006-05-22 15:24:00]
月寒、かなり売れ残ってますよね。。。
一度見に行こうかなと思いましたが、機械式駐車場の多さが嫌で
止めました。
地下鉄の駅は近いのですが、環境もイマイチ。
52: 匿名さん 
[2006-05-22 15:35:00]
環境は良いんじゃないですか
南側は公園で警察も近いしマーケットも近い
地下鉄が近いとなれば環境良しとするでしょう?
ただね、もっと市内よりのクリオが中古で出た時の価格見たので
価格の落ちが激しすぎてパスだな
53: 匿名さん 
[2006-05-22 18:07:00]
>48
>でも、それだけ真剣に頑張る営業さんのいるデベなら、きっと物件も良いものだと
>思いますよ。

どーしてそう思うのでしょうか?
物件が良いのなら、”夜9時過ぎまでアパート訪問”しないのでは?
54: 47 
[2006-05-25 08:02:00]
夜9時過ぎに来て、どんな話をどの位するつもりだったのか・・
逆効果だよ!同じ営業マンだから辛い気持ちわかりますが。
55: 匿名さん 
[2006-05-25 08:25:00]
>>48
自デベ!
56: 匿名さん 
[2006-05-31 19:49:00]
半年で10回ぐらい着信履歴残ってますが、1000回かけても出ませんよ。
着信拒否してますから。着信履歴見るのもウザイのでかけてくるな>011-***-0120
57: 匿名さん 
[2006-06-04 01:28:00]
月寒まだのこってるんですか? どのくらい値引きしてるんでしょうね。
58: 47 
[2006-06-12 08:40:00]
エクセルシオール月寒のMRに行ったら何と!そこの建設現場に
明和の営業さんが立ってて、パンフ配ってた・・ビックリ!
そんなに月寒の物件売れないの?日曜夜9時の訪問の次はこれ!
大変だな〜
59: 匿名さん 
[2006-07-12 17:08:00]
この前、月寒のMR行きましたけどほとんど完売に近かったですよ。意外と値段が他社より高くても売れるものですね。ウチは買えないけど・・・。営業さんから新規物件の話しがでて、次の物件は値段も安いからと紹介ありました。明和さん場所やお部屋の中身は最高だから次に期待してます!!
60: 匿名さん 
[2006-07-12 18:28:00]
月寒の物件、やっとやっと完売に近づいたんですね。
あの場所であの価格では大変だったでしょうね。
61: 匿名さん 
[2006-07-12 21:25:00]
値引きしてないの?
62: 匿名さん 
[2006-07-13 08:43:00]
確か明和地所って、知事公館前に30階のタワー建てて、よそに丸売りしたところでしたよね?既に契約してた方がさんざん嘆いていたし、私もあの物件は気になっていてホームページをお気に入りに登録してたので、間違った記憶ではないと思いますが違ってたらごめんなさい。
そういう会社だから信用置けないなーと思っています。買う予定もありませんが。
63: 匿名さん 
[2006-07-17 00:50:00]
どうしてクリオシリーズってなんだかんだ言って売れてるんだろうなぁ。
別に邪険にしている訳じゃ無くてね。
64: 匿名さん 
[2006-07-21 09:18:00]
クリオ月寒中央というマンションに興味があります。
1年ほど前に完成したマンションなのに、まだ十数戸の空きがあるようです。
あれだけ地下鉄駅に近いのに、どうしてまだ売れ残っているのでしょうか?
価格が高いのかもしれませんが。
モデルを見に行こうかとも思っていますが、買わされてしまいそうな気もして、
少し恐いです。
65: 匿名さん 
[2006-07-21 15:16:00]
>>64
クリオ月寒中央は、必死過ぎる営業とは裏腹に結構売れ残っちゃってますが、
この辺のMSでは立地No.1でしょうね。
高級感もあるしセンスは良いと思います。
たぶん売れ残ってる原因は、機械式駐車場しかないのと、価格。
同時期にもっと格安な物件が近所に数件(内2物件は完成前に完売)
建ってしまったので余計に高く感じてしまうのでは…
でも、築一年くらいだと値引きも期待できるでしょうから、
狙い目かもしれませんね。
66: 匿名さん 
[2006-07-21 15:22:00]
>No.64
実際現地にいかれて、ご自分が気に入ればいいんじゃないですか。
それなりに値引きもしてもらえると思いますよ。
決して悪い物件じゃないとは思いますが、私は下記の理由でパスしました。
①予算オーバー
②駅の周りに何もない
③やはり36号線が気になる
④担当者の「売らんかな」の姿勢
67: 匿名さん 
[2006-07-22 10:18:00]
まだM地所の物件を・・・
よく検討(勉強)してくださいね
68: 匿名さん 
[2006-07-24 22:19:00]
>>64
ちょっと、ちょっとちょっとづつ今どきの感じがしませんでした。
例えば、寝室はフローリングではなく、じゅうたん。
全室洋室の角部屋は大きな収納が無い。
逆に大きな収納のある部屋は、窓の作りや間取りは、昔からある工夫の無い作り

で高い。
良いのは地下鉄の入り口に近いだけでした。
ちなみに、食器棚等のオプションはもう無理って事で
気に入らない部分が5個以上あったので止めました。

69: 匿名さん 
[2006-08-02 22:26:00]
完成したころ見に行きました。自分の評価より3〜4百万位高く感じました。
今なら5〜6百万引きならってとこでしょうか。
70: 匿名さん 
[2006-08-03 08:24:00]
値引きをしてますか?
71: 匿名さん 
[2006-08-27 14:51:00]
白石に新しくできる物件のモデルルームを見に行きました。
単純に見学に行ったつもりで、電話でもそう伝えたはずなのに
モデルルームもろくすっぽ見せずにローンの話を始めたのでちょっと引きました。
んで今日、確認の電話がかかってきて、買う気はありませんて何度も言ってるのに
しつこく「詳しくお話をしましょう」の一点張り。
あんまりしつこいので強めに断ったら。逆ギレされました。
物件自体は悪くないと思うのですが営業の人最悪です。
もう係わり合いになりたくないです。
72: 匿名さん 
[2006-08-29 13:47:00]
私も白石のモデルに行きましたが、担当の営業さんは誠実で礼儀正しい人でした。自分たちの希望を伝えると
丁寧にきちんと説明してくれとても共感がもてました。同じ会社なのに全然違いますね。
せっかく物件が良くても気持ち冷めちゃいますね


73: 匿名さん 
[2006-08-29 14:16:00]
>71さん
もしかしたら私の担当した人と同じかもしれません
早く売りたいのもわかるのですが、説明もそこそこに
かなりの強引さにあきれて買う気もあせてしまいました
場所も内装も気にいってたんですけどね
ほんと、72さんみたいに共感もてる担当者に
あたりたかったです。残念。
74: 匿名さん 
[2006-09-01 14:16:00]
私も白石のモデルルーム見てきましたよ。最初はただの見学のつもりで
行ったのですが場所も内装もなかなかよくて真剣に考えてみようかなと
思いました。ここの書き込みみていてかなり構えていったんですが、懇切丁寧な営業さんの
対応に驚きました。抱いていたイメージとは全然違いましたがそう感じたのは私だけで
しょうか。私も他のモデルルームで71さんと似た経験をしたことがありますが、やはり
担当者によって全然違うんですね。
75: 匿名さん 
[2006-09-01 14:42:00]
ほんとモデルルーム行くといろいろなタイプ
の担当者いますよね、やはり最初からあまり強引だ
ほとんどの客はひくと思うのですが、どうなんでしょう
購入から入居まで長い付き合いになることも
あるので担当者ってほんと大事ですよ
物件気に入っているけど担当者で不愉快な思いしたので
私は担当者かえてもらい満足しているので
担当者でお気に入りの物件あきらめるのはもったいないかと・・。
76: 匿名さん 
[2006-09-03 21:55:00]

明和さんの感じの良い営業ってAさんですかね?私は好きですよ。

ただ白石の物件は、2LDKと3LDKしか無いみたいで・・。しかも駐車場は全戸分無し。
長い目で見ると 駐車場と年代層の問題でパスです。
77: 匿名さん 
[2006-09-06 02:04:00]
クリオレミントンハウス知事公館前=マイアトリア知事公館前
84: 匿名さん 
[2008-09-20 16:42:00]
ここの営業さんは若い方ばかりで対応があまり良くないと知人から聞きました。
試しに一度モデルルームに行ってみてはいかがですか。
85: 匿名さん 
[2008-09-20 17:47:00]
明和管理はしっかりしているそうですよ
87: 匿名さん 
[2008-09-20 19:26:00]
若くて出来ない営業マンばかりだから、平和通りのマンションが売れ残ってるんでしょうか?
88: 匿名さん 
[2008-09-21 00:06:00]
若いけど電話させたら右に出るものはいません。
明日もピコピコがんばるぞ〜
89: 匿名さん 
[2008-09-21 09:17:00]
ここの会社って訪問営業もしてますよね?私は白石区に住んでますが、もう何度も来てると思います。よっぽど売れなくて困ってるんですね。
91: 匿名さん 
[2008-09-21 22:33:00]
営業マンは駄目でもここの会社はしっかりしてると思いますよ。
92: 匿名さん 
[2008-09-24 14:34:00]
営業マンがダメダメなマンションは会社が良くても興味ありません。
今、私が注目のマンションは日本グランデさんの平岸です。
93: 匿名さん 
[2008-09-24 21:25:00]
2年前に別デべのマンションを購入しておりますが、未だに2,3ヶ月一度マンションの検討を考えてますか〜って電話来ます。とっくに購入して入居済みだと話しても人をとっかえひっかえ電話がかかってきます。買ってないならまだしも。このサイト見てるときにまた懲りもせず電話がきたのでカキコしました。
99: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 21:35:00]
クリオラモードの建物はひどいです。
お風呂やトイレなどは普通にきれいですが、なんといっても壁が薄い。
会話が外にまる聞こえです。
玄関ドアは木製なのか、普通にドアを閉めていても、玄関ドアを閉めている
隣の方の会話が聞こえます。
内廊下は声も音も部屋の中まで響いて夜誰かが帰ってくるたびに
ものすごい音がします。
部屋の中に入っていながら、お向かいさんと会話できる位
内廊下側の防音はおわっています。
これで分譲といえるのか?
是非、横浜の桜木町や山手に出来たクリオシリーズ(賃貸に出ている)
で実際試してみて下さい。
不動産屋に行けば内見できますよ。
本当に下手な賃貸マンション以下の建築仕様です。
100: 購入検討中さん 
[2008-12-16 13:51:00]
ここは設備だけではなく構造も悪いのでしょうか?
101: 入居済み住民さん 
[2009-01-08 14:14:00]
設備は普通の分譲マンションです。
ぱっと見は良いけれど
箱が悪いという典型的資材節約マンションです。
耐震問題をクリアしなければいけないので
壁、床をぎりぎりまで薄くして、少ない柱で支えています。
壁や床を頑丈に作れば作るほど
その分それを支える資材が必要になりますから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる