札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌で治安のいい地区・悪い地区
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 22:18:59
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌で治安のいい地区・悪い地区

2: ご近所さん 
[2008-12-12 19:10:00]
ようこそ札幌へ。
まだ来られたばかりなら1,2年住んでいるうちに様子が分かってくるのではないでしょうか。
3: マンコミュファンさん 
[2008-12-12 20:30:00]
こういうスレは良くないね。
荒れるだけだよ、きっと
4: 匿名さん 
[2008-12-12 20:42:00]
正式名称は忘れましたが、北海道警察の携帯サイトで防犯メールを受信できます。

気になる地域を幾つか選択しておくだけで、その地域に起きた事件(窃盗・変質者など)の情報がメールで来るので、実際に住んでいない地域の事を知る材料の1つにはなるかと思います。

私は実際、去年から1年間候補の3地域をメール設定し、(メール上の件数に過ぎませんが)犯罪件数が1番少なかった地域にマンションを購入しました。

本当は住んでみたら1番解るんでしょうが、なかなかそうも行かないので・・。
5: 匿名さん 
[2008-12-12 21:07:00]
04さん、
ちなみに、一番少なかったところはどこでした?
(多かったところはあえて尋ねません。)
6: 購入検討中さん 
[2008-12-12 21:38:00]
北海道警察HPの犯罪マップ見た方が早いよ。
ちまちま一年間もメールためてられないしね。
あくまでも参考にしかなりませんが。
7: 04です 
[2008-12-12 22:06:00]
何地域もある中での3地域しか比較していない偏った情報なので、あえて区名は伏せさせて下さい。
ちなみに地域的には中心部ではありませんが地下鉄も通ってる場所です。
曖昧にしてすみません。
8: by 05です 
[2008-12-12 23:05:00]
07さん。
こちらこそ、不躾な質問ですみませんでした。
9: 購入検討中さん 
[2008-12-13 01:17:00]
円山は焼肉店で殺人、山鼻はコンビニ強盗、
真駒内は子供が通り魔に襲われ、
南区ではコンビニ経営者が殺害されて犯人澄川の方のスーパーの敷地で死亡。

どこか安心して住めるところを誰か教えてください。
10: 匿名さん 
[2008-12-13 06:51:00]
人が住んでいる以上そんなところありません
11: ご近所さん 
[2008-12-13 11:14:00]
白石区は交通マナーが悪い車両が多いです。
事故はかなり多い。事故未満で冷や冷やさせられることも多い地区ですね。

殺人はどこだって起きる可能性はあるでしょ。
あげるとしたら恒常的に起こりえる危険が多い地域しかないね。

絶対安全なんてないですし。
12: ビギナーさん 
[2008-12-13 13:21:00]
北海道警察の防犯メール、私も受信していますが、
円山地区でも朝の通勤通学時間帯に変質者が出ています。

治安のいい地区に住んでいる人はスキがありそうだなと、
かえって狙われるかもしれないし、安全な所なんて無いんじゃないですか。
13: イーアス大好き 
[2008-12-13 14:15:00]
イーアス札幌の周辺は治安がさらに良くなったと思います。
道銀の事務センターや移転してきた道銀東札幌店、イーアスには建物外に監視カメラがついていて抑止効果が期待できます。
道幅も広く不審者が出にくい環境です。
さらに警察署が近くにあり頻繁にパトカーで巡回しています。
14: 匿名さん 
[2008-12-13 16:41:00]
東札幌や白石はね・・・。
15: 匿名さん 
[2008-12-13 16:57:00]
篠路は・・・!
16: 白石住まい 
[2008-12-14 06:08:00]
13さん、さらにって違うしょ?もともと治安悪いんだから、ましになったが正しい表現ですよ。去年の冬に女性が引ったくりにあったのもこの辺でしょ?
17: 匿名さん 
[2008-12-14 09:14:00]
75歳の男がひったくり 2007/03/22 HTB 22日、札幌市中央区で75歳の男が85歳の女性からバッグを奪って逃げる事件がありました。
18: 匿名さん 
[2008-12-14 11:46:00]
自分がいいとこに住めばいいよ、他はなんかいいたくなるんだから。
マンション買うなら便利なとこがいいんじゃない?札幌来てまもないなら余計。
19: 匿名さん 
[2008-12-14 12:52:00]
治安となると、難しいですね。
やはり、マンションを購入されるとなると札幌の場合は、交通の便を考慮されるべきと思います。
私は、郊外に住んでいますが、夏は50分で通勤できますが、冬は1時間30分はみないといけません。
バスよりも、JRや地下鉄で通勤できるような所を捜されてみてはいかがでしょうか。
20: 匿名さん 
[2008-12-14 20:21:00]
ひばりが丘の物件を検討中ですが、この地区の情報がさっぱりわかりません。情報提供お願いします。
21: 匿名さん 
[2008-12-15 11:08:00]
ひばりが丘は割と治安が良いと思います。

買い物もコープ・セイムスドラッグ・BigHouse・森もと等徒歩圏内に充実していますし、TSUTAYAや歯医者・ポーラのビューティサロンなどもあります。

この地域に住んで4年経ちましたが、不自由を感じた事はありませんし、怖い思いもしたことが無いです。
22: 聞いたはなし 
[2008-12-15 12:21:00]
築5年ぐらいのマンション住民の話

挨拶ひとつできない住民が多いとのこと
利便性はいいがそれだけ
噂話も好きらしくごみのマナーも最悪と聞きました
23: 匿名さん 
[2008-12-15 12:34:00]
このあたりには大学生の一人暮らしも多いようで、そういう地域は一般にマナーがあまりよくないようです。
ただ、便利な場所であるのは確かですね。
24: 匿名さん 
[2008-12-15 14:48:00]
治安が良いか悪いか何を根拠に判断するの?単に噂とか?このスレ自体、風評被害ものです。削除お願いします。最近、意味不明のスレ多すぎる(-_-;)
25: 匿名さん 
[2008-12-19 21:14:00]
同感いたします。
まじめな話題を期待。
26: ビギナーさん 
[2009-03-07 01:23:00]
朝○総○があったりする東区や南郷通り沿いの白石区は治安が悪いと聞くよ。
ただ、警察のデータを見るとすすきの周辺の発生率は高いけど、
他はどこも大して代わらない模様。
要は、自分の収入レベルと職業・価値観で住む場所を決めればいいと思う。
住人の収入レベルだけで町の雰囲気ってだいぶ違ってくるから。
27: ビギナーさん 
[2009-03-07 22:50:00]
なるほど。。。

ちなみに、豊平公園前はいかがなものですか?
28: 匿名さん 
[2009-03-08 02:53:00]
豊平区は白石区と並んで生活保護率が高い地区です。白石の方が圧倒的ですが。
豊平区の交番では東月寒と福住が事件の少ない楽な交番と言われていると聞いたことがあります。あと八条中学校の評判は昔からひどく悪いです。今は変わったかな?
29: 福住住人 
[2009-03-08 10:00:00]
生活保護率と人数で白石区と東区の高さが際立っている。
2年前のデータだが参考まで。

http://www.bnn-s.com/news/08/07/080711173826.html

治安というより、街の活力を見るうえでは住まい選びのポイントになるかと。
犯罪との相関を調べたい方は道警の「街角犯罪発生マップ」も参考まで。

http://map.police.pref.hokkaido.jp/hp_asp/index.html

犯罪に遭遇する確率が低いだけで運の悪い人は何処にいても
巻き込まれますが、私のようなよそ者には客観視できる資料でした。
30: マンコミュファンさん 
[2009-03-08 11:51:00]
こういうデータ意味あるのかな?
1000人のうち、40人と12人の違いって?
1000人のうち、200人が生活保護受けているのならわかるけど。
こういうデータだけで、「治安が悪い」と決め付けるのはいかがなものかと。
やはり風評被害の典型ですな。
31: 匿名さん 
[2009-03-08 12:44:00]
そもそも札幌って、このスレが話題になるほど、治安が悪いのかな?スレタイ主は転入者らしいけど、よっぽど治安の悪い地区からの転入者?、概して札幌は治安が悪いと思わないけど。それとも他に意図するものがあるのかな?
32: 匿名さん 
[2009-03-09 09:21:00]
深い探索はは止めて、お題の議論をしましょう。
しないのであればスルーしましょう!
33: 匿名さん 
[2009-03-09 10:28:00]
札幌で治安のいい地区・悪い地区

となると、道警の「街角犯罪発生マップ」
より中央区→治安の悪い地区
  他区 →治安のよい地区

ですね。
34: 匿名さん 
[2009-03-09 14:35:00]
治安と生活保護との関連性について、解説無く白石区、東区は治安がどうのと言うこと自体ナンセンス。
非常に失礼だと思います。
35: 匿名さん 
[2009-03-09 15:32:00]
お題の議論・スレ主さんはどこに住んでいるのかな?
中央区の一部ススキノ以外は治安は良い。
でしょう、となると分譲マンションはどこも
治安に大差がないのです。
36: 賃貸住まいさん 
[2009-03-11 14:20:00]
治安ではないのですが、
ママ友付き合いが良好な地区はありますか?
変わったママが多い地区もありますよね?
37: 匿名さん 
[2009-03-11 18:30:00]
ママ友付き合いが良好な地区
は郊外マンションですね、
たとえばですと
丸紅の平岡 フォレストタウン”シュヴァービング”

http://www.hiraoka8.com/design/index.html

ここは、子育て真っ最中です。
38: 匿名さん 
[2009-03-11 19:48:00]

交通の便さえ気にならなければ本当に良い所だよね。自分は違う所にしちゃったけど、あの利便性はなかなかないよね。産直あるのも良いよね。
39: 匿名さん 
[2009-03-11 21:02:00]
札幌でMS買う前は福岡勤務だったけど、札幌の治安はマシだよ。
そこそこのレベルの住宅街だったけどひったくりの現場を2年で2回目撃した。
部下も2人被害にあった。
車上荒らしも多かったね。
東京も変質者多かったし、比べてここは冬場に露出狂は出そうにないし。
道外から来た人はそれほど治安が悪いと感じないのでは?
40: 住まいに詳しい人 
[2009-03-14 17:42:00]
札幌は寒いから露出狂は少ないよ。凍る、凍る。
41: 匿名さん 
[2009-03-14 19:40:00]
でも最近、少しずつ暖かくなって来たせいか、東札幌で露出狂などの変質者が多数目撃されてるみたいですね。

娘さんが居る家なんかは気が気じゃないんじゃないかな。
42: 匿名さん 
[2009-03-14 20:27:00]
東札幌のどこですか、見あたらないが
まさかイイアスで無いでしょうね??
43: 匿名はん 
[2009-03-14 20:44:00]
また、そんなこと言ったらVGおばさんに怒られるよ!
44: 匿名さん 
[2009-03-14 22:08:00]
↑ 大丈夫IPはサブネットマスクでFFFFですから!
45: 匿名さん 
[2009-03-15 00:43:00]
東札幌というより菊水ですよ。ひったくり事件があったのは。
46: 匿名さん 
[2009-03-15 11:34:00]
東札幌は菊水という地名のイメージが悪いため名前を変えた地域って聞きました。
だから東札幌≒菊水って言えるかな?
そういう意味で書いたんでは?
でも東札幌は便利だし、自分はいいマンションあったら買いたいです。
転入者だから昔のことはあんまり気にならないし
47: 匿名さん 
[2009-03-15 20:01:00]
東札幌という地名の由来は、北海道新聞によると、
----------
「東札幌」の名が付いたのは1961年。それまで横町、北町という二つの町内会があったが、人口急増に伴う区画整理で一つになった。最終的に札幌市議会に持ち込まれて「東札幌」に決まった。近くにJR千歳線「東札幌駅」があったことなどが決め手となったという。
ということです。

http://blog.livedoor.jp/economics/archives/cat_70461.html
48: 匿名さん 
[2009-03-15 20:16:00]
なるほど、ウソ教えられてました。
すみません。
49: ビギナーさん 
[2009-03-24 14:21:00]
菊水、東札幌、白石
豊平公園、美園、月寒
平岸、南平岸、澄川

以上の9駅で転勤族の方が多いのは
どの地域でしょうか。

転勤族が多い地域は人間関係が淡白ですよね?
よろしくお願いします。
50: 匿名さん 
[2009-03-24 18:08:00]
一番は新琴似・八軒ですよ!
51: 匿名さん 
[2009-03-24 18:12:00]
平岸か中之島。
ところでどうして↑の9駅??
52: 匿名さん 
[2009-03-24 18:21:00]
詳しくは、ここで申し上げれませんが、東区の一部は長年、代々生活保護で暮らす人々が居る地区がありますよね。
53: 匿名さん 
[2009-03-24 22:34:00]
町並み見れば分かるよ。
治安のいい=きれい、道にゴミが落ちてない。
治安が悪い=汚い、道にゴミが沢山落ちている。
54: 匿名さん 
[2009-03-25 13:22:00]
仕事柄、市内の各区のスーパーへ行きますが、駐車場をチェックするのも良いですね。
何区とかはあえて書きませんが、外出時もジャージ、改造車、軽自が多い地区は、子供も荒れていて、良い町並み感を感じません。
と、思えば、スーパー駐車場の殆どが、高級外車、高級車、スーパーに行く際もお洒落な装いの地区は、
歩いている子供達も、品が良く驚きです。
55: ビギナーさん 
[2009-03-25 22:25:00]
49です。


土地勘が有って、主人の通勤に便利な地区なんです。
中央区だと、所得の高い方が多いので、
うちが、背伸びしなくても日常生活を送れそうな地区で。

子供の学校、幼稚園のママ付き合いが淡白なほうが居心地がいいんです。

札幌市内で教員をしている方から聞いたのですが、
転勤族の殆ど居ない地域(地下鉄の駅からかなり離れている)は
ママ達が無駄に深入りしすぎて、教員から見ても、溜息が出るほどとか。
56: 匿名さん 
[2009-03-25 22:34:00]
結局、貧乏人=悪人、金持ち=善人ってことか?今の時代、逆じゃないか(^^;)
57: 匿名さん 
[2009-03-26 07:13:00]
3LDKで家賃7万~9万円位の賃貸マンションが多い地域は転勤族がわりと多いですよ。

以前、私が住んでいた所なんか8割がた転勤族で、入れ替わりも激しい分、ちょうど良い近所付き合いが出来て居心地が良かったです。
58: 匿名さん 
[2009-03-26 07:21:00]
札幌で治安のいい、悪いを地区で選別する意味無い。スラム街がある訳じゃないし。相対的に札幌は治安が悪くもないし。
59: 匿名さん 
[2009-03-26 08:32:00]
でも、確実に近年は札幌各区でも、殺傷通り魔事件や、児童への不審者声かけ事案が報告されています。
中央区の伏見、旭ヶ丘地区でも起きているのを思うと、確かに、今の札幌では、自分の身は自分で守る!ですね。
60: 匿名さん 
[2009-03-26 20:34:00]
光るナンバープレートの車が止まっているマンションはちょっとね…。
たいてい、フルスモークという。
61: 匿名さん 
[2009-03-27 08:45:00]
昨日も、中央区で徒歩で帰宅途中の方が、何者かに背後から殴られ、強盗にあったとのことです。
時間も10時なら、油断しちゃうよね
63: 匿名さん 
[2009-09-26 23:01:37]
悪いのは白石の菊水、東札幌とかですかね。
白石は生活保護率も他区を圧倒してると聞いたことがあります。
65: 匿名さん 
[2009-09-26 23:55:21]
でも多分そんなような気がする…
66: 匿名さん 
[2009-09-27 00:48:27]
区ごとの平均年収のデータは探したけどみつけられなかった。

区ごとの生活保護のデータなら見つかった。

東区は生活保護世帯数は残念ながら一番多かった。
全世帯に対する生活保護世帯の割合なら、白石区が一番高い。

http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinko/kusei-suishin/toukei/index.ht...

生活保護が多ければ、平均収入が低い、といってるわけじゃないよ。
スーパー金持ちがいれば平均なんぞ当てにはならないからね。

67: 匿名さん 
[2009-09-27 09:51:58]
どの区でも一緒でしょう。治安は

因みに私は白石です。
68: 匿名さん 
[2009-09-27 15:38:29]
平均年収なんてどうでもいいんだけど…
生活保護世帯数の多い東区はやはり貧乏なのでしょう。 率では白石みたいですけど。
70: 匿名さん 
[2009-09-27 19:58:53]
「貧乏人」という言葉を使っていたスレが消えているけど、
これっていわゆる「不適切な表現」ということで削除されたのかな?
貧乏人はNGワードなのか・・・
71: 匿名 
[2009-09-27 20:49:23]
札幌の不動産業界の人に聞けば一番いいよ。一般的に上階級の人に、東区、白石区、厚別区は勧め無いと聞きました!
72: 匿名 
[2009-09-27 21:09:16]
厚別はなんで?あんまり聞かないけど。
73: 匿名さん 
[2009-09-27 21:26:31]
東区って広いから、区だけで線引きするのは難しいと思うよ。
例えば、地下鉄駅「北13条東」あたりは、札幌駅から徒歩圏内で、
ほとんど中央区だよ。
北大から近いのもあって医者も多く住んでいるし。
東区は貧乏人っていうスレがあったけど、怒る人がいて当然だと思うよ。

白石区も、治安が悪いって言ってる人がいるけど、
スーパーも病院も揃っていて、色んなお店が充実していて住みやすい所だよ。
治安を言うなら、中央区の方が悪いんじゃないかと思う。

それと、生活保護を受けている人や世帯についても、
上から目線の感じは止めた方がいいと思う。
みんな差別意識が強過ぎ!!


74: 匿名さん 
[2009-09-27 21:30:25]
おっしゃるとおりでございます。皆さん気をつけましょう。
75: 匿名さん 
[2009-09-27 22:04:34]
でも年収200万じゃマンション買えないでしょう!!
76: 匿名さん 
[2009-09-27 22:06:18]
400万でも買えないなぁ。その後のことを考えると。
共働きなら別ですけど…
77: 匿名さん 
[2009-09-27 22:15:28]
差別しているのは銀行でしょう、
融資してくれれば、買いますが
年収は280万です。
78: 匿名さん 
[2009-09-27 22:21:38]
今は買えるけど将来的に必ず支払いが厳しくなるということ。
金利が上がったら終わりです。
79: 匿名さん 
[2009-09-27 22:24:11]
年収280万をどうこう言うつもりはないけれど、金貸す側や売る側も馬鹿じゃないって。
逆の立場になれば分かると思うけど、ローンを組ませないように配慮して貰ったんだから、結果的に大正解だわ。
80: 匿名さん 
[2009-09-27 22:26:41]
世間知らずの戯れ言だな…
81: 匿名さん 
[2009-09-27 22:39:03]
年収は280万は融資できない低所得者とでも言うの。
住んでる区は治安が悪いって言われそう。
選挙権はありますが。

82: 匿名さん 
[2009-09-27 22:46:01]
試しに、融資受けれるか窓口に行ったら…
購入予定物件がどれだけの価格なのかにもよるし、頭金の有無も?だけど…
結果楽しみやから、教えてなぁ〜
83: 匿名さん 
[2009-09-28 00:09:33]
81さん、どこに住んでるんですか。
84: 匿名さん 
[2009-09-28 00:15:07]
>73
ちょっと考えてから投稿しなさいよ。

>東区って広いから、区だけで線引きするのは難しいと思うよ
>治安を言うなら、中央区の方が悪いんじゃないかと思う。

非常に残念な論理ですな。
東区は区だけで線引きできなくて、中央区は区だけで線引きする理由がかかれていない。
ひょっとして「東区は広いから」が理由のつもりか?
広さが理由なら、具体的にどの程度広ければ線引きできないのか、
またその理由を明示してないとわけがわからない。
中央区より広く、東区より狭い手稲区はどっちなんだ?

また73の理論によれば
「地下鉄駅「北13条東」あたりは、札幌駅から徒歩圏内で、ほとんど中央区」
なので治安が悪いということになりますな。
だって中央区の方が治安悪いんでしょ?

まあ中央区に住む人にケンカを売るつもりならこの書き方で良いんだけどね・・・

また、中央区の方が治安が悪いと思う理由にいたっては何一つ書かれていない。
「東区って治安悪そう」と何となく思っている人々と何ら変わらぬ思考回路がある、
と思われたくなければ理由を書くべきだった。

五十歩百歩としか言いようがないね。
85: 匿名さん 
[2009-09-28 23:17:59]
逆にいいところは清田区か。
交番の数が圧倒的に少ないと聞いたことがあります。
86: 社宅住まいさん 
[2009-09-29 22:03:24]
南区は治安が良い。
なにせ超高齢化地区であり、治安どころか人口が減少しており活気が無い。
87: 匿名さん 
[2009-09-29 22:07:50]
南区はそうだろうね。あまり住みたくない。
88: 社宅住まいさん 
[2009-09-29 23:04:23]
白石区が一番治安が悪い。
歴史的にも菊水・東札幌近辺は、、、
89: 匿名さん 
[2009-09-29 23:58:49]
歴史的にも菊水・東札幌近辺は住みよい良いところです。
90: 匿名さん 
[2009-09-30 00:05:43]
んなわきゃない。
91: 匿名さん 
[2009-09-30 10:37:33]
治安の良さ、悪さって何を基準に決めているのですか?
92: 匿名さん 
[2009-09-30 12:49:27]
前に中の島の地下鉄近くに住んでたが最悪だった。まわりがうさん臭いのばかり。
93: 匿名さん 
[2009-09-30 19:20:11]
>治安の良さ、悪さって何を基準に決めているのですか?
同感!

それより素行の悪い住民が住んでるエリアとかの情報がほしい
94: 匿名さん 
[2009-09-30 22:30:04]
幼稚園児の子供がいるんですが、
うちの子が中学生になる頃には学校選択制が導入される可能性もあるかな~と思っていて、
そうなると、住んでいる区内の学校で。って事になると思うんですが、
今はあまり現在の学区は気にしなくても大丈夫ですよね?

中央区以外の各区で評判のいい中学校教えてください。
95: 社宅住まいさん 
[2009-09-30 22:35:30]
>>89
歴史的に赤線・青線地帯で昭和中期までバラック小屋が形成された土地ですよ。
歴史は嘘つかない。
96: 匿名 
[2009-10-01 22:58:42]
まぁまぁ。道警の防犯マップ見てくださいな
97: 社宅住まいさん 
[2009-10-01 23:20:22]
>>96
ありがとうございます。
中央区以外では圧倒的に白石区がぶっそうであることが立証されてました。
やはり南区は治安は良いですね~ 東区・西区も予想以上に治安は良い。
厚別区は意外と悪いですね。
98: 購入検討中さん 
[2009-10-02 17:40:24]
道警が携帯に配信している防犯メール(犯罪発生メール)も
治安の良しあしの参考になりますよ。
99: 匿名さん 
[2009-10-03 01:13:41]
いずれにせよ白石区は駄目みたいですね
100: 匿名さん 
[2009-10-03 12:27:29]
白石も菊水、東札幌だね問題は

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる