管理組合・管理会社・理事会「(札幌)マンションの管理会社って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (札幌)マンションの管理会社って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 11:46:02
 削除依頼 投稿する

マンションに暮らす以上、どこの管理会社かで管理費も生活もずいぶん変わるかと思います。
入居後、管理組合が管理会社を変更するところも多いようですが、どこの管理会社が良い、また悪かったなど情報ありますか?

[スレ作成日時]2005-11-08 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)マンションの管理会社って

137: 匿名 
[2012-11-10 08:55:29]
ずさんな管理だなあ
138: 匿名 
[2012-11-11 10:29:26]
元幹部もクビ。
おわってる。
139: マンション投資家さん 
[2012-11-16 00:51:51]
札幌市内のマンション管理会社で、中間マージンを抜くことばかりを考えない、良心的で、長くつきあえる会社はありますか?
140: 匿名さん 
[2012-11-16 09:55:23]
↑ 私も聞きたいです!

141: OLさん 
[2013-01-18 16:42:51]
田照会は不親切です。
142: 賃貸住まいさん 
[2013-01-19 08:38:19]
田商会だね。うちは会社借り上げの賃貸マンションで田商会と対応したけど、普通だったよ。
143: スマイル 
[2013-01-22 09:16:42]
管理専門は、ほんと対応が悪い。
早く引っ越ししたいです。
144: ごぶりん 
[2013-02-15 23:57:59]
自分の賃貸も管理専門だけど、確かに対応悪い。
この冬の初めも雪がかなり積もっているのにロードヒーティングがはいらず苦情の電話をしたら
「管理物件を順次回っているので、来週以降になります.」と言われた。
「その間の除雪はどうすんだ?」と聞いたら、
「各自でお願いします。」だと…。

それ以外にも色々とあったけど、基本迅速な対応は望めないね。

145: 入居済み住民さん 
[2013-03-04 14:28:10]
賃貸物件の管理会社だけど、札幌のナカムラって会社は対応悪すぎてひどい。
ロードヒーティングの電源を勝手に消す、入居時に敷金を支払ったのに、支払われてないと言ってくる。アパート内のガス設備が壊れたらしく共有部分にガス臭が充満しても対応なし。電話の出方も失礼だし。こんな会社潰れれば良い
のに!
146: 匿名さん 
[2013-03-04 14:46:39]
賃貸物件と分譲賃貸物件のマンション管理は基本的に違います。
賃貸管理=大家さんの対応になります。
共有部分の光熱費や施設の保守は大家さんが許可しないと管理会社は対応できないからね。
大家がコストのかかることに渋ると対応までに時間がかかったりします。
直接大家さん声が届くと手っ取り早いですね。
147: 匿名 
[2013-03-23 22:03:43]
コミュニティワンの評判がいいようですよ。
http://mansionkanri1.com/cat0001/
148: 匿名さん 
[2013-03-24 00:24:54]
日本ハウヂングって評判悪いね、全国的に。
149: 匿名さん 
[2013-04-01 06:22:47]
↑ナカムラって、白石にある会社のことですか?
その会社かなり悪評ですよ。退去時に、元々あったキズなんかの補修費用を請求しようとしたり、本当に不誠実な会社ですね。
150: 匿名さん 
[2013-04-01 07:01:54]
CRの管理も酷くて有名!!!
151: 住民でない人さん 
[2013-05-30 07:34:31]
「マンションは管理を買え」と言われるが、管理レベルを見抜くのは容易ではない。
マンション内を「くまなく調査」することは難しいが、駐車場を観察することで、ある程度の管理レベルを知ることができる。
http://www.hokuyonp.com/2013/05/30/
152: 申込予定さん 
[2013-06-22 00:29:31]
アサヒ住宅さんの管理ってどうなんでしょう??
153: 賃貸まん 
[2013-06-27 11:49:12]
札幌のワークスマネジメントは空き部屋の工事を日曜日又は深夜0時まで騒音対策もせずに平気でやります

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
154: 大家 
[2013-06-29 14:55:31]
先日アサヒから管理を変更しました。

深夜管理料もとるし、更新料もとる。知名度はあるかもしれませんが単純に高い。対応は人によりです。柔軟な対応はできないようです。

155: 入居済み住民さん 
[2013-09-03 22:42:50]
札幌の管理会社タカラ
ひどいです。入居してから壁にカビが生えたので連絡したら業者を派遣して除湿機を持ってきて、「通常通り使用しており、すぐに報告相談してくれたので修繕費用の自己負担はありません」とのことでしたが、夏になってカビも収まってから壁の中を見ると中から駄目になっていました。そのことを報告すると「カビは全て自己負担」、以前に「自己負担はない」と言っていたことを話すと「そんなことは言っていない」、あげくこちらを「嘘つき」とまで言ってきました。それでも専門業者に見てもらうとやはり構造上の問題であり、除湿機なんかでは防ぎきれず、壁のなかが駄目になっており住人がどうにかしたような問題ではないとのことでした。清掃などもしっかりしてきたつもりでしたが、この対応。色々な友人知人に相談しても「それは酷い」と言ってましたが。。。やはりこちら側が全面的に悪いのでしょうか。
157: 入居済み住民さん 
[2013-09-20 10:02:04]
マネージ(元はレノン)も酷いです。退去の手続きの電話をしたら溜息まじりで対応、最後はガチャ切りされました。冬場は勝手にロードヒーティングの電源落とすし、掃除もめったにしてくれません。そんな会社なので、元々あった傷の修繕費を求めてきそうで不安です。もしそうなったらどういうところに相談したら良いのでしょうか。
158: 不動産業者さん 
[2014-01-10 17:20:22]
ここに書いている人は一部の方を除き自分にも非があるのを書いてないですよね?
それって非常に卑怯だと思います。真実と違うことを書くことによりその管理会社の評判を
落としてさぞ嬉しいのでしょうがこれだけは言っておきます。

”管理会社の対応は建物所有者の考え方によって物件によりまったく異なります。”
それは管理会社は所有者から費用を貰えないと対応出来ないからです。
あとお客様からお問い合わせを頂いた際の主張があまりにも非常識な場合などは
管理会社としても強固な対応をせざるを得ない場合もありますし・・・

あと一方的に管理会社のせいにするのもどうかなと思います。
当事者しかわからないので、第三者が見たときに大きな誤解を招いてしまいます。

この掲示板を見た方が、書き込みをみて100%信じることのないことを切に願います。
159: 入居済み住民さん 
[2014-01-21 17:21:29]
ロイヤル通商は本当によくないです
契約したときは良物件だと思ってましたが、いざ契約すると欠陥があちこちでてきました
また、重要な連絡事項を伝えようとする姿勢がありません
建物の共用部分にかいてあるだけ
160: ご近所さん 
[2014-01-24 16:22:44]
常○アトムはコールセンターが出来たけど、苦情の電話を掛けても全然オーナーの方に話を持っていかず、挙げ句の果てには全部オーナーが悪いと言い訳をする。
そして、連絡先を聞かれたので教えたら、嫌がらせをしてきたから怖い。
数年前の強姦事件といい、かなりゲスな会社だ。
悪評高いのもうなずけます。
一人暮らしするならやめた方がいいと思います。
162: 匿名さん 
[2014-03-11 15:45:04]
ナカムラだったかな?燃料屋も兼ねてるって・・・
職場の人が以前住んでたらしいけど、割と直ぐに引っ越ししたって!用事で管理会社に電話すると、必ず出る女性の電話対応が最悪で、入居者を小馬鹿にした感じで、気分屋らしく都合が悪くなると電話のガチャ切りするとか常識が無いらしい。空室も多いらしく、資金のある家族は見切りをつけて、早目に引っ越ししてるみたいだと言ってた。問題が多い会社らしいよ。
163: イーホライズン 
[2014-05-29 18:39:51]
札幌のイーホライズンはヤバイよ(笑)。しばらくしてから報告いたす。
164: 匿名さん 
[2014-05-29 19:39:02]
イーホライズンってなにかあるんですか?
報告お待ちしています。
165: 匿名さん 
[2014-08-07 18:43:56]
管理会社のナカムラ、やっぱり評判悪いみたいね~
ここが管理している某物件、毎月の水道・ガスの検針をする時に、玄関の中に入ってると聞いた。
防犯上、鍵は管理人が同行して開けるんだって
他人が勝手に、入居者が居ない時でも玄関に入るって冗談かと思ったわよ。
然も、マンションの敷地の外灯や各階の通路の球切れは放置だとか・・・
駐車場の除雪は機械が有っても、従業員が来ないから適当みたい
管理会社が悪いのか?大家さんが悪いのか?
そんな物件、私は絶対嫌だわ(笑)
166: 匿名さん 
[2014-08-28 22:17:59]
ロイヤル通商はいろいろ問題ありますね。内外から噂を耳にしています。
167: 匿名さん 
[2014-09-07 19:21:09]
賃貸管理で良い会社なんてないのでは?
169: 匿名さん 
[2014-09-17 21:08:40]
イーホライズンどうなったんでしょう?
172: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2015-02-22 20:20:32]
イーホイラズンはゴミ捨て場のゴミが道で散乱してるわカラスが群がるわ..周り近所も大迷惑だろうに。
それでも放置ってことは、それなりの管理に間違いないでしょうね。

近くのガーデンコアひまわり、ガーデンコアコスモスも、管理は同じかも。

苦情を言おうとしたけど、札幌市の清掃課とかに言ってもだめだったっぽ。
174: 匿名さん 
[2015-03-20 17:40:23]
ヤキモチは焼かないことね。
175: 匿名さん 
[2015-03-21 14:15:36]
北海道のこと聞かれても判りゃしまへん。興味もありゃしまへん。北海道のみのレス立ち上げなはれ。
176: 匿名さん 
[2015-03-21 22:00:33]
北海レジデンスは悪質です。

部屋を探してる際に、壁に穴が空いてたんだけど、そのまま住まわせようとする。(入居前に仲介業者を通じて直してもらいました)

入居して部屋のチェックをしてたとき、
インターホンが全く使えないのと、水道と洗面台から大量に水漏れがしていたので、午前中に管理会社に連絡。
担当者から折り返すと言われ、電話が来たのが夜9時過ぎ。
すぐに修理してほしいとお願いすると、すぐには行けないだの、土日は休みだとか何だとか言われ、来たのが翌週の水曜日。
(電話をかけたのは木曜日)
結局、水漏れのまま使ってください。と、何もせずに帰っていった。
インターホンは後日連絡すると言ったきり、一週間連絡が来ない。

最悪の管理会社。
こんなところみたことない。
177: 賃貸住まいさん [女性] 
[2015-05-22 00:10:37]
山京ビルマネジメントは、かなり悪質です。
連絡・報告のない企業です。

夏、夜中にバルコニーに異臭の液体が上から流れてきました。
次の日見に来ましたが、その後報告もなく、原因がわからない為、バルコニーはつかえませんでした。

半年後、部屋の漏水があり、その際にこちらから聞いてやっと『原因がわからなかった』と返答。

漏水事件では、恐らく給湯器が原因という曖昧
床は水が染み出てくる状態の床にビニールを敷いて生活しろと言われました。

異臭でカビを心配して相談すると、カビが生えた空室を用意され、担当から寝泊まりの許可がでましたが、
真冬に電気・水道の使用を禁止されました。

水が染み出るビニール部屋と、寒く暗いカビ部屋を行き来する生活が2・3週間続き、咳喘息になりました。


床の張替え工事の日時は、こちらから問い合わせて曖昧な返事の繰り返し。
ホコリが舞い上がる中、山京ビルの対応は全くなく、立ち会いをしました。

契約のないカビ部屋の、カビの部分の床の張替えも、同時進行で立会いをしました。
行ったりきたり、業者対応でセキュリティーも何もありません。


書ききれないほどのヒドイ扱いでした。


床の張替え後は『どうですか?』のひとことも、もちろん一切なく、
違う件で連絡した際、この一連の件は、担当から山京ビルに報告がされていませんでした。

一連の事件を知っても『誠意をもって対応させていただきました。』と言う始末。

何に対しても対応が遅く、ひどい時は一つのことに5~6年かかりました。


住み始めた頃は山京ビルマネジメントではなく、このようなことはありませんでした。
とにかく、最悪な悪質企業です。
178: 賃貸住まいさん [男性 30代] 
[2015-08-23 07:46:21]
常口は最悪。
騒音の苦情電話入れたらその後返答も変化もなし。再び電話したら相手にTELしたけど騒いでないって言ってましたよ、ってそれだけ。おいおい毎晩大騒ぎしてるバカがやりましたすいませんて言うかよ、ちゃんと調べろと言ったら、そういうのは警察呼ぶしかないですねーって完全に他人事。
入居直後に水道の水漏れ発見したときも業者くるまで二週間かかったし(催促してやっと)さすがに犯罪者(詳細はググれ)出る会社だな。
管理も仲介も今後はお断りだ。
179: [女性 10代] 
[2015-10-10 09:43:45]
札幌のタカラは最悪
こっちは初めての引っ越しで立ち合いの時住所聞かれるなんて知らなかったから
立ち合い係の男に聞かれて住所は後で電話で教えますって言ったら
今すぐかけと脅されて、うる覚えでわかる所だけ書いたら字が汚いっていびられた
タカラに苦情入れたけどその立ち合いの男はタカラが委託した会社の人間だったみたいで
タカラはその男をかばってて会社名も教えてくれなかった。
タカラ「こちらが住所を聞きますと連絡しなかったのが悪いので」って立ち合いの人間は悪くありませんみたいな
その男の会社はタカラのグループ会社だからうちの会社と同じですって言ってたけど、何が何でも会社名を明かさないから
***がらみとか全く知識のない無関係な会社に委託してるんじゃないかと思ってる
180: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-11-15 09:37:54]
結局、札幌市内で賃貸管理会社は、どこが良いのでしょう?
181: 賃貸住まいさん [女性 30代] 
[2015-11-17 14:43:43]
アイズビル管理、ガスと灯油がめちゃくちゃ高い。

調べてみたら他の賃貸物件より灯油なんかリーッターあたり30円以上高いんですよ。
灯油価格は店頭販売より高いのはわかりますが、隣のマンションよりリッター32円高いってどうゆうこと??
灯油が安くなってるのに高い時と同じそのまんま価格。
ガスの基本料金もびっくりするほど高いです。
良心的な管理会社のところへ引っ越しも考えています。
182: 入居済み住民さん [女性 50代] 
[2015-12-02 21:03:31]
>>179
解ります。タカラ管理社員にf^_^;廊下水びたし状況
洗濯もしていない私は、(^_^;)

たまたま居た私に怒鳴りつけ、睨みつかれたよ。
だから
警察呼んでよ〜〜⁉︎って伝えたら
拒んだ。
183: 匿名 [男性 50代] 
[2015-12-15 23:17:41]
部屋の中が雨漏りだらけで家賃6万2000円管理会社と話しをするとビルまで呼び出されるほって置くと玄関先で聞こえよがしに男性二人で脅し続ける  警察は何の対応もなしペット可ですが多頭飼いさせて退去時莫大な料金を請求する
184: 入居予定さん 
[2016-01-17 12:30:39]
札幌○ターツ・・・。 入居予定のマンションに物件紹介時の条件と違う部分があって連絡しても まったく折り返し連絡くれず・・・。担当者個人が悪いのか、会社全体の性質なのか。 とにかく 困る。
185: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-02-20 20:35:18]
シティビルサービス札幌ってどうなんでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
186: 匿名さん [男性 50代] 
[2016-03-05 11:45:48]
>>185
もう遅いかもしれませんが、ろくでもないですよ。やめた方が良いです。
187: 山際堅太 [男性 40代] 
[2016-03-23 14:24:25]
札幌定山渓温泉の参番舘を中古で購入しょうとオープン見学に行き危うく難を逃れました内情は築20年経過してるのは良しとして、しきものも泥と靴跡もあり管理費不足で不可だそうです。10階の源泉掛け流し浴場は泥錆が流れていてタイル張りの上に堆積してて最悪だったので 即逃げ帰った
188: 知りたい 
[2016-04-02 14:39:34]
どういうふうにヤバイの?
189: 匿名 
[2016-04-11 15:14:47]
ベ○フィットっていう管理会社はとても良かったよ。
きちんと管理してくれるし、入居から退去まで手続きや対応に不信感も抱かず誠実な印象だった。
預けた敷金も速やかに全額返還されたよ。
身内がハ○ス館っていう管理会社から敷金の連絡がなくて待っている状態でここにたどり着きました。
入居中の対応はまずまずだったようですが退去時はいかに…結果はまた。
190: 匿名 
[2016-04-11 18:15:49]
身内に連絡したらハ○ス館から無事連絡あり敷金返還されたとのことでした。
身内が満足しているようなので特に問題なく良かったのかなと思います。
今まで仲介会社の選択には気をつけていましたが、管理会社の評判も契約前から重要なチェックポイントなんだなと勉強になりました。
意外と大手の管理会社の方が要注意なのかも。
191: 匿名さん 
[2016-04-28 16:50:48]
シティビルサービスだけは絶対にやめた方がいい
折り返し連絡すらまともにできない、一切対応してないくせに「もう解決したと思ってた」と言い出すような頭の悪い社員しかいません
192: 不動産業者さん 
[2016-05-01 07:20:54]
管理会社の横領を防ぐ方法。
参考になります。
https://www.youtube.com/watch?v=QV6TcsGCBfo
193: 入居済み住民さん 
[2016-05-24 03:28:50]
>>185
現在あちこち照明が故障してます。連絡して二週間経ちますが、修理する気配無し。駐車場はいつもゴミが落ちてます。壁はカビが生えてるけど放置。担当ころころ代わる。基本やる気無し。絶対やめた方が良いです。
現在あちこち照明が故障してます。連絡して...
194: 口コミ知りたいさん 
[2016-05-31 06:51:30]
今気になってるマンションがタカラなんだけど、どうなんだろう。
悪い噂も良い噂も聞くので悩んでます。

個人的にはアパマンプラザさんは良かったです。
短期契約でお世話になったけど、すごく管理が行き届いてました。
風呂トイレ一緒の部屋が多いのが残念ですが、マンスリー・短期契約ならオススメです。
195: 匿名さん 
[2016-06-10 14:55:35]
シティビルサービス札幌だけは関わらない方がいい。
苦情を入れても何もしない。
電話をしてもまったく担当からの連絡がない。
しまいにはそんな電話受けていないという。
共用部分の電気が切れても交換もしてくれず廊下部分も常に埃がたまっている。
196: 名無しさん 
[2016-06-26 01:01:39]
駐車場の放置ゴミの撤去を依頼したが、音沙汰無し。点検しに来てるもスルー、基本やる気無し。
ゴミステーションは壊れたまま。掃除は四角い所を丸く掃く感じ。未だに玄関に除雪の道具出しっぱなし。
ここの物件はオーナーが合同会社。本州の賃貸の一部屋にあるが、税金対策のダミー会社っぽい。
ひょっとして、安く買い叩いて自社物件にしたからほったらかし?
駐車場の放置ゴミの撤去を依頼したが、音沙...
197: 名無しさん 
[2016-07-10 23:42:45]
株式会社カンリはどう?
198: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-08 02:47:21]
イーホライズンは最悪です
199: 匿名さん 
[2016-09-16 13:24:04]
>>198
この会社のhp見たらあのシティビルサービス札幌と顧問弁護士は一緒だし
ピタットハウスのフランチャイズ加盟も一緒だし大元は同じなんじゃないかと考えさせられる。
どこかでこんな管理でも金になりますよとかいうセミナーやってんじゃないのか
200: 通りがかりさん 
[2016-09-18 10:28:31]
ライオンズマンションは3~4年前にフロントの横領発覚してたな。
201: 化け猫 
[2016-10-13 00:14:39]
HP見た感じですが、グランコミュニティがよさげです。
気になる箇所、たくさんありました。
202: 通りすがり 
[2016-11-03 12:24:54]
管理会社タカラ

最悪。現在のマンション住みはじめて途中からここの管理会社になった。

先日名指しで騒音クレームの犯人扱いされました。
テレビ騒音とのことだったが部屋にはテレビもなく、音楽もヘッドホンで聴いており、更に防音パネルシートも敷いて生活してるため、言いがかりもいいところ。

電話対応の男も謝るどころか神経逆撫ですることしか言わず最悪な対応だったので、いまだに気分が悪いです。

早く管理会社が変わることを願うばかり。
ここの管理会社は気をつけたほうがいいです。

管理会社タカラは非常に悪いです。
203: マンション比較中さん 
[2016-11-12 10:27:59]
>>197
やめた方がいいです。
近所に2棟同じ建物だけどオーナー管理会社が違う小さな賃貸物件ができたんだけど片方がカンリだった。
見事に片方だけ管理されていなくて近所にも迷惑かけるレベル。
隣は駐車スペースの排雪しているらしく、まぁ駐車スペースの後ろにそれぞれ小さな山があるだけ。
カンリの方は前を通るたびにこれ大丈夫か?ってレベルで雪山が高さを増して行って置き場所がないもんだから歩道まではみ出て、そこの物件の前は車道に出て歩かなきゃいけない状態になってた。
さらに網タイプのゴミ箱の底にも雪は積もって行って、最終的にゴミを入れるとふたが閉まらない状態になってた。
だからいつもカラスがいて周りは生ごみ散乱し放題。
雪か住人が無理したか、蓋の部分の網が1年目にして壊れる→そのまま何年か放置→ゴミ箱まさかのエントランス内部へ移動。
ごみ散乱の近所迷惑はなくなったけど出入り口狭そうだし、室内にゴミ箱って夏きつそうだな~と思う。
賃貸の内見の時に案内された物件もカンリのはこきったなかったから基本何もしてくれない会社と思っていた方が無難ですよ。
204: 匿名さん 
[2016-12-11 05:34:11]
管理会社が最悪。
クレーム入れても嘘つくか放置
ここの管理会社だけには関わらない方が良い
205: 匿名さん 
[2016-12-11 05:36:09]
⬆︎シティビル札幌のことです
206: 匿名さん 
[2017-02-06 19:14:45]
MMSが管理会社として入っている分譲マンションに入居していますが、派遣してくる管理人の質が悪い。
子供やおとなしめの入居者には挨拶はしないし態度も偉そう。どんな教育されてるの!私達はこの人に給料だしてるの?イヤだなぁ。
一部の入居者にはペコペコしてる裏表のある人 派遣しないでよ。
この管理会社問題あるよ。
207: 匿名さん 
[2017-03-14 02:15:16]
今度シティビルサービス札幌の管理物件退去するんだが、ボイスレコーダーで会話録音は必須なぐらい悪質?
なんか評判悪いし
退去費用ぼったくられたとかそういうのある?
208: 評判気になるさん 
[2017-03-18 10:48:03]
タカラの管理する物件に1人暮らしで1〜2年間住んでいました。退去時に部屋をチェックしてもらったんですが、少しの過失で十万円以上取られます。そういう事に詳しい人を連れて行き、おかしいと言うと減額されました。そして過失が認められたとき、点検の方がニンマリ笑っておられて不快でした。横暴な業者だと思います。
210: 匿名さん 
[2017-04-05 13:23:51]
[No.209と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
211: トクメイ 
[2017-04-06 23:47:41]
ネットで苦情書いた方々に弁護士使って情報開示請求してるらしいです。厄介な会社だというのは間違い無いのでボイレコは必須かと。
212: 匿名さん 
[2017-04-07 21:17:04]
シティビルサービス札幌は創業当時から今までずっと同じような苦情が絶えない。業務改善で苦情をどうにかしようとしてるならまだ救いようがあるがネット掲示板で悪く書かれた相手を法的手段で突き止めて控訴するぞと脅す始末。絶対にここが管理する物件は止めた方がいい。
213: 匿名さん 
[2017-04-08 12:46:48]
シティビルサービスは本格的にヤバいよ。電話でクレーム入れても対処しますと言って放置。しょうがなく掲示板に書き込んだら今度は速攻で弁護士通じて開示請求送り付けて言論封殺。何故こんな会社が存続し続けられるのか不思議でしょうがない。
214: 匿名さん 
[2017-04-10 22:02:19]
シティビルサービスについて、急成長を遂げたと言っていますが確かに管理戸数は増えたものの社員数が増えておらずその結果として管理業務に手が回っていない状況です。賃貸物件の入居者が電話で苦情を言っても放置されたという報告が多数ありますがこのような苦情は物件オーナーには伝えておらず「入居者と家主の間に入って橋渡し」などしておりません。物件オーナーの大半は道外のため会社から報告が無ければ問題があっても分かりません。情報が伝わるとすればネット上の口コミ等からですがネットに書き込まれた苦情等は法的手段等を用いてオーナーの目に触れる前に削除し挙句は書き込み者の特定まで行い控訴を匂わせ二度と書きこませないよう圧力をかけています。私がオーナーなら大事な物件をこの会社に任せるような真似はしません。ここが管理している物件のオーナーの方々は一度こっそり自分の物件を確認しに行き、入居者の生の声をアンケート等で聞いた方が良いですよ。
215: 匿名さん 
[2017-04-12 21:56:56]
2chの書き込みに対して情報開示請求乱発してるらしいよ > シティビルサービス札幌
まー、どこかのインタビューで顧客の紹介や口コミで事業を拡大していったとか書いてあったからネットの口コミには敏感なんだろうね。本来は書き込まれた悪評を払拭すべく業務改善するのが筋なんだけどここはそうじゃないみたい。関わりたくない会社だね。
216: 匿名さん 
[2017-04-19 19:48:13]
苦情書いてるって事は何かしら不愉快な思いをさせられた客なのにその客に開示請求という
最高に不愉快な書類を送り付けるとか何を考えてんだか全く分かりません。
217: 匿名さん 
[2017-05-02 18:02:05]
東陵株式会社は対応が悪い最悪。
契約するときに保証人立てているのに、いきなり今回は保証会社使えと言ってきた。
ちなみに保証会社要の物件ではなかった。
お金もかかるし色々迷ったことを伝えた挙句、物件自体は気に入っていたため保証会社入ってまで契約しようとしたら、もうこちらからお断りしますとのこと。
もちろん大家からではなく、東陵株式会社の管理会社からそう言われました。
本当に納得がいかないし、主人の収入も平均年収はあります。
まぁでも入ってからごちゃごちゃなるよりは良かったかなと思ってます。
あのおばさん絶対に許さないけど。
218: 匿名さん 
[2017-05-03 04:16:56]
シティビルサービス札幌についての情報です

ここはネットの書き込みには過剰反応するのでネット掲示板等で情報を提供する際は以下の点に注意しないと法的手段取られて面倒なことになります。


・たとえ事実の批判や不満を書いても「事実無根だ」と嘘を付いて情報開示請求してきます。書き込む際には事実である証拠を揃えておきましょう

・過去の批判書き込みを引用しても「事実無根の書き込み引用は名誉棄損だ」と言いがかりをつけて情報開示請求してきます。

・社長(つだ)に対して「馬鹿」と書き込んだだけで情報開示請求してきます。
219: 名無しさん 
[2017-05-09 21:12:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
220: マンション掲示板さん 
[2017-05-14 17:10:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
221: 通りがかりさん 
[2017-05-26 17:40:54]
FCでビッグも数店舗運営している「パワーステーション」についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
222: 通りがかりさん 
[2017-06-02 19:21:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
223: 匿名さん 
[2017-06-14 04:10:35]
リロケーションサービスという管理会社は最悪。隣人のクレーム入れても一、二週間放置は当たり前。客側からアクション起こさないと何もしないずさんな会社。物件の仲介は大手A社で安心してたのに、いざ入居するといい加減な対応でうんざり。連絡すると言いながら一週間後の夜間に担当から電話が来る、工事業社への依頼を担当が忘れ貴重な休日を2日間も潰される。入居手続きの際かなりの量の書類を書かされ、そこそこの費用を支払ったにも関わらず、蓋を開けてみれば管理とは呼べないような対応。
もし事前に確認ができるならリロケーションサービスと言う管理会社の物件は選ばない方が良いです。
224: 販売関係者さん 
[2017-06-15 07:02:12]
旭川中央署は、窃盗と住居侵入などの疑いで、常口アトムの元従業員新元祐太容疑者を追送検した。

http://www.hokuyonp.com/2017/06/15/
旭川中央署は、窃盗と住居侵入などの疑いで...
225: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-26 20:40:49]
シティビルサービス札幌について色々と書かれてますが本当の事なんでしょうか?
気に入った物件があるのですがここの管理なので心配です。
226: 匿名さん 
[2017-06-27 22:03:51]
224に同意。セキュリティ代高いのに、対応が遅く、クレームを言っても担当がヤク◯並みに柄悪くなかなか動かない。ガス代高い、入居と退去時に多額に請求される。仲介のアパマンもガス会社も保険も結局同一企業で入居しているだけで金を絞りとられる。手広くやってない管理会社の方が良心的。
227: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-08 00:09:59]
>>225
私も真実が知りたいです
228: 匿名さん 
[2017-07-10 22:16:33]
北海道建物の担当、管理人が最低最悪
229: ユニバーサルエステートは極悪不動産なので要注意です。 
[2017-07-12 00:24:00]
ここの不動産会社はもの凄く悪質なので絶対にここでの部屋の賃貸契約はしない方が良いです。6年ほどこちらの不動産会社が管理する部屋を使いましたが自分が住んでいる間に退去した方や保証会社に払ったお金を返してもらえず追い出されたり数十人が恨みの書き込み等を回覧板等や壁に残して退去していきました。(呪う、悪質会社潰れろ、祟り等色々と書いてあり読んでいて相当な怨みが感じられました。書き方もボールペンで穴を開けて書いたり、血で書いてあったり怖かったです)退去時に多額の悪質な請求をされたと書いてありました。管理費を払っても何もしてくれないわりには1日でも家賃が遅れたら10日で1割で請求してきます。入居審査もなくお金を払えばすぐに住ませてくれますが、入居させといてすぐに追い出し手数料を取る悪質な形態で仕事しています。ここで入居するなら他の不動産会社を探した方が良いです。後から泣きを見るので気をつけて下さい。
230: 匿名さん 
[2017-07-14 18:27:09]
>>225.227

そこ管理の物件に住んでいます。
途中からそこ変わったが対応含め諸々と雲泥の差。
231: 匿名さん 
[2017-07-21 18:16:06]
>>230
シティビルサービス札幌の管理が他と比べてどう違うのか具体的に教えて下さい。
某所では屋根からの落雪の為窓ガラスが割れそうなので除雪して欲しいと頼んだけどガラス割れたら連絡してと言われたとか信じ難い事が書いてありましたが、、、
232: 匿名さん 
[2017-07-22 16:08:33]
>>231
どう違うかはこのサイトと某掲示板見たらわかるでしょ?
そう言う手口で、書きこんだ人の情報開示請求するのいい加減止めたらどうですか?

233: 匿名さん 
[2017-07-23 16:20:31]
シティビルサービス札幌って事実を書いても開示請求送ってくるんですか?
234: 津田 
[2017-07-23 16:25:23]
批判投稿は事実かどうか問わず一切許しません。
実際に開示請求されて裁判起こされた人の所には賠償金払え、今後は一切何も書き込むな、悪評を広めるなっていう訴状が届いたそうですよ。
235: 評判気になるさん 
[2017-08-16 12:58:47]
シティビルはなんでこのサイトの書き込みを削除しないのか不思議
某サイトじゃ悪い評判は片っ端から削除してるのに。

悪い事を書いたら情報開示請求して裁判にするという牽制のために
ここを残してるのか?
それともそのために自らここに書き込みしたのか。

236: 匿名さん 
[2017-08-16 14:53:35]
元々共同住宅(不動産)の管理は893まがいの者が管理していたと思われる
ふしがあります。
様々なトラブリを経て、分譲マンションの管理についてのみ基幹事務(主に金銭
の収支)は国への登録制として、組合員を守る側にマンション管理士制度を設け
るマンション管理適正化法が平成13年8月1日に施行された。
まだまだ不十分ではありますが、少しは抑止力が効果を出していると思います。
悪い組合員や悪い管理会社等を排除する方法はマンション管理士等が熟知して
おりますので、自分のマンションの中に居住しているマンション管理士等を探し
てご相談してみてください。

各マンションの管理会社は住民の個人情報を駆使して管理会社側についてくれる
マンション管理士を優遇している。(悪事を共謀する者)

その反対のマンション管理士等を悪い組合員と共謀して排除する動きもあります。
これ等はマンション管理士の知識はマンションの管理にとって重要であることの
証です。

組合員はそこら辺を見抜いた上でマンション内に住んでいるマンション管理士を
探して活用する事を提案致します。(中立のマンション管理士)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる