管理組合・管理会社・理事会「(札幌)マンションの管理会社って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (札幌)マンションの管理会社って
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 11:46:02
 削除依頼 投稿する

マンションに暮らす以上、どこの管理会社かで管理費も生活もずいぶん変わるかと思います。
入居後、管理組合が管理会社を変更するところも多いようですが、どこの管理会社が良い、また悪かったなど情報ありますか?

[スレ作成日時]2005-11-08 13:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

(札幌)マンションの管理会社って

224: 販売関係者さん 
[2017-06-15 07:02:12]
旭川中央署は、窃盗と住居侵入などの疑いで、常口アトムの元従業員新元祐太容疑者を追送検した。

http://www.hokuyonp.com/2017/06/15/
旭川中央署は、窃盗と住居侵入などの疑いで...
225: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-26 20:40:49]
シティビルサービス札幌について色々と書かれてますが本当の事なんでしょうか?
気に入った物件があるのですがここの管理なので心配です。
226: 匿名さん 
[2017-06-27 22:03:51]
224に同意。セキュリティ代高いのに、対応が遅く、クレームを言っても担当がヤク◯並みに柄悪くなかなか動かない。ガス代高い、入居と退去時に多額に請求される。仲介のアパマンもガス会社も保険も結局同一企業で入居しているだけで金を絞りとられる。手広くやってない管理会社の方が良心的。
227: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-08 00:09:59]
>>225
私も真実が知りたいです
228: 匿名さん 
[2017-07-10 22:16:33]
北海道建物の担当、管理人が最低最悪
229: ユニバーサルエステートは極悪不動産なので要注意です。 
[2017-07-12 00:24:00]
ここの不動産会社はもの凄く悪質なので絶対にここでの部屋の賃貸契約はしない方が良いです。6年ほどこちらの不動産会社が管理する部屋を使いましたが自分が住んでいる間に退去した方や保証会社に払ったお金を返してもらえず追い出されたり数十人が恨みの書き込み等を回覧板等や壁に残して退去していきました。(呪う、悪質会社潰れろ、祟り等色々と書いてあり読んでいて相当な怨みが感じられました。書き方もボールペンで穴を開けて書いたり、血で書いてあったり怖かったです)退去時に多額の悪質な請求をされたと書いてありました。管理費を払っても何もしてくれないわりには1日でも家賃が遅れたら10日で1割で請求してきます。入居審査もなくお金を払えばすぐに住ませてくれますが、入居させといてすぐに追い出し手数料を取る悪質な形態で仕事しています。ここで入居するなら他の不動産会社を探した方が良いです。後から泣きを見るので気をつけて下さい。
230: 匿名さん 
[2017-07-14 18:27:09]
>>225.227

そこ管理の物件に住んでいます。
途中からそこ変わったが対応含め諸々と雲泥の差。
231: 匿名さん 
[2017-07-21 18:16:06]
>>230
シティビルサービス札幌の管理が他と比べてどう違うのか具体的に教えて下さい。
某所では屋根からの落雪の為窓ガラスが割れそうなので除雪して欲しいと頼んだけどガラス割れたら連絡してと言われたとか信じ難い事が書いてありましたが、、、
232: 匿名さん 
[2017-07-22 16:08:33]
>>231
どう違うかはこのサイトと某掲示板見たらわかるでしょ?
そう言う手口で、書きこんだ人の情報開示請求するのいい加減止めたらどうですか?

233: 匿名さん 
[2017-07-23 16:20:31]
シティビルサービス札幌って事実を書いても開示請求送ってくるんですか?
234: 津田 
[2017-07-23 16:25:23]
批判投稿は事実かどうか問わず一切許しません。
実際に開示請求されて裁判起こされた人の所には賠償金払え、今後は一切何も書き込むな、悪評を広めるなっていう訴状が届いたそうですよ。
235: 評判気になるさん 
[2017-08-16 12:58:47]
シティビルはなんでこのサイトの書き込みを削除しないのか不思議
某サイトじゃ悪い評判は片っ端から削除してるのに。

悪い事を書いたら情報開示請求して裁判にするという牽制のために
ここを残してるのか?
それともそのために自らここに書き込みしたのか。

236: 匿名さん 
[2017-08-16 14:53:35]
元々共同住宅(不動産)の管理は893まがいの者が管理していたと思われる
ふしがあります。
様々なトラブリを経て、分譲マンションの管理についてのみ基幹事務(主に金銭
の収支)は国への登録制として、組合員を守る側にマンション管理士制度を設け
るマンション管理適正化法が平成13年8月1日に施行された。
まだまだ不十分ではありますが、少しは抑止力が効果を出していると思います。
悪い組合員や悪い管理会社等を排除する方法はマンション管理士等が熟知して
おりますので、自分のマンションの中に居住しているマンション管理士等を探し
てご相談してみてください。

各マンションの管理会社は住民の個人情報を駆使して管理会社側についてくれる
マンション管理士を優遇している。(悪事を共謀する者)

その反対のマンション管理士等を悪い組合員と共謀して排除する動きもあります。
これ等はマンション管理士の知識はマンションの管理にとって重要であることの
証です。

組合員はそこら辺を見抜いた上でマンション内に住んでいるマンション管理士を
探して活用する事を提案致します。(中立のマンション管理士)
237: 匿名さん 
[2017-08-18 18:18:15]
>>235
2chは弁護士名でメールさえ送れば簡単にIP開示するからです。
他のまともなサイトはIP開示にちゃんとした根拠が無いと開示してくれませんし場合によっては開示のための裁判も必要になります。
238: eマンションさん 
[2017-09-01 13:31:55]
イーホライズンは辞めた方がいい。
管理はまったくできておらず、簡易清掃させるだけ。
入居者にも十分な説明をせずトラブル
絶対他がいい。
239: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-05 16:35:09]
安いだけの管理会社に委託する儲け主義のオーナーが多過ぎるのが問題。
240: 匿名さん 
[2017-09-10 06:11:57]
管理会社に苦情を言っても改善されないなら、証拠を取って法的措置をするか
速やかに別の会社が管理する物件に引っ越した方がいい。

バカにバカと書いても書いたほうが悪いというのが司法の判断
241: 匿名さん 
[2017-09-20 15:25:25]
管理会社に酷い対応されたのが事実で当人がそう訴えても書面とか録音とかの証拠が無いと相手の事実無根だという嘘が通ってしまうから証拠はきっちりと押さえておくべき。
242: 匿名さん 
[2017-11-29 13:09:38]
>>238 eマンションさん
とても同感です。管理がずさん。対応も適当。電話した時担当者不在だったから戻って来たら連絡下さいって言ったのにその日はこず。次の日にまたかけたら普通にいたからねそいつ。

243: 匿名さん 
[2018-02-20 15:41:41]
>>242 匿名さん
こちらも同感です。
清掃は毎回適当、非常時の連絡も毎度担当が不在。すぐに回す事もせず放置、こちらが催促しても変わらず。こっちがクレーマー?とまで思えてくる現象。本当に仕事をしない。使えない。急に管理会社が変わったかと思えば、とことん使えない会社になってしまうとは…とっととこっちが出て行かないとな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる