住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス南郷通1丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. シティハウス南郷通1丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2011-07-20 03:29:54
 削除依頼 投稿する

東西線白石駅から徒歩4分、スガイディノスの先にオール電化マンションが誕生します。

◆物件HP
http://www.sumitomo-rd-sapporo.jp/ch-nango1/

住不もついに中心部(中央区)メインから東西線沿線での開発に乗り出したようです。
南郷7丁目での再開発プロジェクトも住友です。
東西線沿線、特に大通駅からみて東側の価値がもっと向上するといいですね。

[スレ作成日時]2008-04-27 15:32:00

現在の物件
シティハウス南郷通1丁目
シティハウス南郷通1丁目  [第1期・第2期・第3期16次]
シティハウス南郷通1丁目
 
所在地:北海道札幌市白石区南郷通1丁目北33-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「白石」駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

シティハウス南郷通1丁目ってどうですか?

71: 匿名さん 
[2011-01-15 15:57:13]
確かに。
ヒートポンプのオール電化よりは、遥かにいい。
エアコン暖房のみって…
72: 匿名 
[2011-01-15 16:08:04]
光熱費節約できるってことですか?
73: 匿名さん 
[2011-01-16 18:06:30]
一般的なオール電化物件

室内電気温水器で部屋が狭くなる
床暖房がない

そのへん解消してるってことでない?
74: 匿名 
[2011-01-17 15:18:09]
ここ
値下げしないで家具付きだよね。
75: 匿名さん 
[2011-01-17 16:23:13]
家具なしで、その分 価格に…

って相談してみれば?

76: 匿名さん 
[2011-01-17 18:14:00]
スミフなら菊水や南郷が良いと思います。
77: 匿名 
[2011-01-17 20:42:53]
家具つきいらん
78: 匿名さん 
[2011-01-23 17:13:05]
よく見ると、構造のスペックは高い。
建物、立地は文句ないレベルですな。
79: 匿名 
[2011-01-23 17:59:37]
1階、2階は住めるような環境ではないのに?
1階は地下室状態でしょ
土地形状にあった建て方をしていない

地下鉄駅が近いだけ
80: 匿名さん 
[2011-01-23 20:31:17]
一階は最悪!地下室だもんね。
玄関が地下にあるのも、すごく不自然だと思う。
81: 匿名さん 
[2011-01-23 21:17:56]
天井高い分 エントランス下がってるって聞いた

82: 物件比較中さん 
[2011-01-23 21:25:31]
一階はいやだけど、7階くらいだったら全然ありです。
藻岩山も綺麗に見えました
83: 賃貸住まいさん 
[2011-01-23 21:27:18]
オール電化あげ
84: 匿名さん 
[2011-04-05 13:12:06]
スミフもなんだかんだいって、モノはいいから売れるんですね。
85: 匿名はん 
[2011-04-13 13:34:40]
今後地震や震災を考えると、オール電化はパスだ。
86: 匿名さん 
[2011-04-13 13:42:35]
こういうところで住友だとやっぱり優越感でますか?
87: 匿名さん 
[2011-04-13 21:24:36]
地震や震災にこそオール電化でしょ
電気は一週間以内に復旧するけど、ガスだと復旧に三ヶ月はかかるよ(神戸震災時)
オール電化が終わったといわれるのは、今後電気代が確実に上がるから
金持ちはオール電化で安全を買い、一般人はガスでランニングコストを取るって流れになるんじゃないかな
88: 匿名さん 
[2011-04-13 23:48:17]
オール電化って電磁波は問題ないのですか?

知人のオール電化に住んでいる人は方位磁石がくるくる回るとか、
オール電化の家の傍を通ると、聞いていたラジオの雑音が大きくなる。

電磁波に問題ないならオール電化は凄く魅力的です。
89: 匿名さん 
[2011-04-14 00:27:48]
携帯やパソコンと同じくらいじゃない?
90: マンオタ 
[2011-04-14 01:35:08]
>>88
本気ですか?
つりですよね(・◇・)
91: 匿名さん 
[2011-04-14 07:44:23]
脳内・空想家です!
92: 匿名さん 
[2011-04-15 18:34:34]
オール電化は将来のランニングコスト(近い将来かも)、それに伴う資産価値の面で、ちょっと不安。
大規模修繕の時にガスを入れられるようなスペースがあればいいけど。
93: 匿名 
[2011-04-15 20:14:10]
オール電化のランニングコストを懸念する理由がわかりませんが…。
94: 匿名さん 
[2011-04-15 23:56:19]
ガス物件でも地震で電気止まれば、使えないからなー。やっぱりオール電化いいだろうな。
95: 匿名 
[2011-04-16 01:58:37]
私もオール電化が理想です。
オール電化支持者も沢山いますから、オール電化だから資産価値が下がるなんて考えなくて良いのでは?
96: 匿名さん 
[2011-04-16 10:04:07]
オール電化と目の前の高圧線

電磁波の影響は?

誰か(素人ではない方)教えてください。
97: 匿名さん 
[2011-04-16 10:42:18]
送電線及びIHヒーターからの電磁波の影響はありません(許可が下りていれば)

電磁波の人体への影響は27.5V/m以上です、心配な方は電界強度測定器にて測定しましょう。
98: 匿名さん 
[2011-04-16 14:01:23]
27.5V/mの目安が分かりません。

高圧線から何メートル離れるなど、具体の目安は表せませんか?
99: 匿名さん 
[2011-04-16 14:04:47]
鉄筋の建物の中なら大丈夫じゃない?
100: 匿名さん 
[2011-04-16 14:21:59]
E=27.5V/mはしきい値です、
測定点にて医学的にこれ以下だと人体に影響は出ないという電界強度値です。
101: 匿名さん 
[2011-04-17 09:49:20]

余計分かりません。

高圧線から何メートル離れるなど、具体の目安は表せませんか?

電界強度測定器は何処に行ったら測ってもらえるのですか?
102: 匿名さん 
[2011-04-17 10:48:46]
そういう心配の人はべつのとこさがしたほうがいいんじゃない?数字ってよくわからないし
103: 匿名 
[2011-04-17 10:55:16]
私もそう思います。
そういう人は、仮に数値で納得しても、何か身体に異変が起こったら電磁波のせいだと騒ぐんでしょうから。
104: 物件比較中さん 
[2011-05-21 17:15:27]
ここも、ある程度、相談には乗ってくれるみたいだから、安くしてくれて、地下鉄五分以内って考えると、結構いいかも。
105: 匿名さん 
[2011-05-21 21:47:12]
坂道の途中に無理して建ててるから、冬場はツルツル路面で危ないし、
エントランスが地下にあるから暗いし、地下への階段の上り下りがあるし、
隣のゲームセンターは夜中までうるさいし、環状線に面しているから車もうるさいし、
四方をマンションに囲まれて息苦しいし、はっきり言って最悪。
オール電化を希望している人にはいいだろうけど。
106: 物件比較中さん 
[2011-05-22 11:21:28]
一年くらい前の冬に見たけど、言うほど気にならなかった。防音がしっかりしてるのか、全然音はしなかった気がする。
107: 匿名さん 
[2011-05-22 11:23:00]
オール電化あげ
108: 匿名 
[2011-05-22 11:33:47]
日中に行って、五月蝿いかどうか判断してもあまり意味ありませんよ。

夜、静かになってどの程度五月蝿いかが問題だと思います。

日中に五月蝿いと感じるのであれば問題外です。
109: 匿名さん 
[2011-05-22 11:58:30]
五月の蝿?
110: 匿名 
[2011-05-22 12:33:29]

バカ?
111: 匿名さん 
[2011-05-22 18:06:44]
>109さん
五月蝿いは、うるさいとヨムんですよ
携帯などでうるさいと入力して変換してみて

外国の方ならやむを得ないかな…日本人ならちょっと心配…
112: 匿名 
[2011-05-29 20:40:30]
ずっと売れ残ってますね。

113: 匿名 
[2011-05-29 21:20:55]
中古物件もでていますね。大幅値引きで完売を目指すしかないのか。
114: 買い換え検討中 
[2011-07-09 22:08:05]
中古も出ている用ですがすみふのシティハウスでもM田建設の設計・施工では・・・・・
115: 買い換え検討中 
[2011-07-09 22:21:32]
参考にすると良いと思われます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47659/
119: 匿名さん 
[2011-07-16 13:52:25]
フィネスさいこー
120: 匿名さん 
[2011-07-20 03:29:54]
となりのクリーンのN山組より百倍ましじゃない。
現場みてみるといいよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる