北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス南郷通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. サーパス南郷通
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 12:03:33
 削除依頼 投稿する

サーパス南郷通の住み心地は、いかがですか。
インターネット、電話回線、j;com、fact等など、思い当たること何でも結構です。情報ください。

[スレ作成日時]2008-02-28 10:16:00

現在の物件
サーパス南郷通
サーパス南郷通
 
所在地:北海道札幌市 白石区南郷通20丁目北18-2、9(地番)北海道札幌市白石区南郷通20丁目北1-31・1-32(住居表示)
交通:札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅から徒歩4分
総戸数: 114戸

サーパス南郷通

183: 住民さんA 
[2009-07-28 05:03:00]
No182に同感です。ここは1年交代ですから来年以降の理事長が大変です。理事長の自腹が当たり前、当然になってしまうのは良くないですよ。それは、書き込み者の答えになっていないと思います。みなさんも面白半分に書かれてるわけではないと思います。納得いかないから反論意見が出てくるのだと思います。
184: 住民さんD 
[2009-07-28 06:00:00]
理事長さんへ

貴方自身の発言が混乱を招いてます。開き直り発言は宜しくないかと・・・

>私が自腹で買って設置させて頂きます。
なんで?

ここは貴方が今期になり書き込みで皆で意見をと言い出しです。

>私の悪口でも何でも、遠慮なく言って下さい。
>ただし、投稿者間のケンカだけは回避して下さるよう、よろしくお願いいたします。
無責任だねー 悪口はだれも書いてないと思う

被害妄想もいい加減にしてください。
185: 住民 
[2009-07-28 06:30:00]
私はモラルのない人のために値上げは冗談じゃないと書きましたが
なぜそれが自腹になるのか全く意味がわかりません。
186: ねこ大名 
[2009-07-28 08:01:00]
おはようございます。サーパス南郷通で日向ぼっこしている吾輩です。

 ウエスト棟のぶーちゃん理事長は、他の発言者さんのお話を聞き耳する
ことに徹したのかにゃあ?

 投稿されている方々、ぶーちゃんが発言したNo.165を振り返って下さいな。
エントランス脇へ迷惑駐車されないようカラーコーンを設置し、その対策費用
の捻出先をきちんと例示していますにゃあ。
また、対策費用を住民皆さんへ負担させることはない、と明記していますよ。

 投稿されている方々、文章(投稿)の前後をよく読んでから反応しましょう。
吾輩から見る限りだと、値上げと言っていないのに、値上げと誤った解釈が独り
歩きしている討論になっている面もありますにゃあ。
 ぶーちゃん理事長の自腹購入発言は、吾輩は何とも言えないけど、静観する
ことについては、投稿されている方々へ答弁する機会を図っているのかも知れ
ないと思うんだにゃあ。

 ほな、朝の散歩へ出掛けます。
187: 住民でない人さん 
[2009-07-28 10:31:00]
初めて拝見しました。同じ白石区に住む者です。

不特定多数の人が観覧する掲示板でなく
住民専用掲示板を作りID登録後書き込み可能とした方が宜しいかと思います。

最大の過ちは、理事長さんが掲示板に書き込んで軽率に答えてること

またお邪魔します。
188: チナちゃんを探してます。 
[2009-07-28 14:35:00]
こちらのサーパスに迷い込んでませんか?

(仙台)サーパス長町南より

木曜日にA棟上階の某宅から可愛がっていらした文鳥さんが逃げちゃったそうです。
チナちゃんと言い、体はグレーで、頭は黒く、くちばしは橙色の文鳥さんです。
↓こんな感じです。
http://image.baidu.jp/i?ct=503316480&gp=0&tn=baiduimagedetail&...
迷い込んだお宅が御座いましたら、管理人さんまでお知らせ下さいませ。
なお、私は1階の掲示板を見た、通りすがりの小鳥好き住人です。
189: 匿名チナちゃんさん 
[2009-07-28 21:50:00]
杜の都仙台からチナちゃんは津軽海峡は渡れないでしょう。
見かけたらmailします。
190: 入居済みネコ 
[2009-07-28 23:38:00]
№186の野良ネコさん。あなたこそ№179の方のスレを呼んで下さい。値上げとは書かれていません。みんなから月々徴収している積立修繕費から出すのが冗談じゃないと言われているんです。なぜ、金額が少量であってもモラルの守られないバカ共の為にみんなのお金を出し合わなければならないかなんです。日向ぼっこしている第三者的な野良ねこさん、全く部外者的な発言をするならチナちゃんの変わりにサーパス長町南にでも行ってくれば?
192: ねこ大名 
[2009-07-29 08:03:00]
おはようさん。サーパス南郷通で日向ぼっこしている吾輩です。

 この掲示板は、住民以外の不特定者も出入りでき、吾輩の他にも
小鳥を探している方、同じ区内在住の住民以外の方、投稿者名で住民
と名乗っている割には、同じマンション住民とは思えない発言内容に
配慮が欠けている方などなど、登場できる訳なんだにゃあ。

 この掲示板上で、理事会で協議されたことが全て公にしたら、
住民以外の方にも手の内を見せることになるんだにゃあ。
例えば、マンション住民しか知らない「運用ルール」を、掲示板上で
紹介したらどうなると思います?
別な例えをすれば、掲示板上にキャッシュカードの暗証番号を載せて
しまったら、どうなるかにゃ。
悪意ある不特定者が、それを見て使うでしょうにゃあ。

 吾輩が思うに、W棟のぶーちゃん理事長は、この掲示板の長所短所
を理解していて、この掲示板上で公にできない部分は、どう罵られよ
うと、口硬く漏らさない立場をとっているんじゃないかにゃ。

 本物のマンション住民さんは、理事会後に配布される『議事録』の
内容を把握できる訳ですから、この掲示板上で挙がった意見と見比べ
て、例えば「掲示板の発言も一理あるわい」と、思って頂くのもエエ
んとちゃうんかな。

 ほな、吾輩は、朝の散歩へ出掛けるよん。
193: E棟住民 
[2009-07-29 19:51:00]
>吾輩が思うに、W棟のぶーちゃん理事長は、この掲示板の長所短所
を理解していて、この掲示板上で公にできない部分は、どう罵られよ
うと、口硬く漏らさない立場をとっているんじゃないかにゃ。

そもそも、全住民が見ているとは限らない掲示板上で、協議内容の一部を公開したことが現状に至った原因では?

ぶーちゃん理事長を悪く言う必要もないし、必死に擁護する必要もない。

「188:チナちゃんを探してます。」
このような情報でこの掲示板は満たされるべきでは?

理事会の協議内容を中途半端にさらしたものに対し、
私らも反応しないようにしませんか?
ぶーちゃんとねこに釣られちゃいますよ。
194: 入居済みさん 
[2009-07-29 20:36:00]
ぶーちゃんとねこちゃんは同一人物ではないのですか!?
ゴミ出してないとか見合いしたとか。本人しか知りえないと思うんですが。
195: 住民S 
[2009-07-30 16:35:00]
駐車禁止のコーンが置かれましたね。どうなるんでしょうか。
196: 匿名さん 
[2009-07-30 16:49:00]
自腹コーンね

意味ないよ
197: マンション住民さん 
[2009-07-30 17:31:00]
意味なくはないと思われ。
なぎ倒して入ってくる人はそういないと・・・いたらスゲー。
他に方法ないし。あまり批判ばかりでも暗くなりますよ。
198: マンション住民さん 
[2009-07-30 22:55:00]
私は美観からすれば、コーンより花を植えたプランターの方が綺麗で良いなと思ったんですがね。理事長~自腹で今度買って下さい。
199: 匿名さん 
[2009-07-31 12:13:00]
カルカンでも置いとけば?

猫が見てくれるよ
200: 住民さんE 
[2009-07-31 13:43:00]
ブーちゃん&ねこちゃんが登場してここ荒れだしたね
ねこちゃんは誰か判りませが、ブーちゃんは立場と部屋番号まで教えて・・・・・

トコロデ! 
昨夜、友人が遊びに来て
1F変な臭いするよと言われ
帰りに1Fまで送り22時すぎ自身で確認したら獣の臭い?アンモニア?臭を感じました。

皆さんはどうですか?
201: マンション住民さん 
[2009-07-31 15:51:00]
ウエスト?イースト?やはり、ペットの臭いは、感じることありますよ・・・ちなみに、私は、イーストです。
202: 匿名さん 
[2009-07-31 17:23:00]
200です。
ウエストです。
203: 住民S 
[2009-08-01 11:18:00]
エレベータ内が汚れてると思います。築10年マンションで もっときれいなエレベータがありますよね。床の汚れは水拭きでとれそうですが。。。

もしかしてペットのおしっこ??
204: 入居済みさん 
[2009-08-01 11:40:00]
以前住んでた分譲に比べ清掃があまいと思います。
エレベーター内床や入口前にダスキンで敷物オーダーしレンタルすれば良いと思います。
他のマンションでは普通です。月々2,000円もしないし管理費から算出すれば問題ないと思います。

どうも皆さん自分の達の住居だと認識が薄いと思います。

ところで理事長さんは最近現れませんね。恥ずかしくなったのでしょうか?失言に
205: マンション住民さん 
[2009-08-01 12:07:00]
私はイースト住民なのですが、ごくたまぁに、臭いを感じるときがあります。
エレベーターの中が多いかな?ペットだったり、香水だったり・・。
イーストもウエストもそれぞれ56組の住居があって
様々な生活習慣の方々がお住まいだということですね。

議事録でここの掲示板を紹介されてから、時々のぞいていたのですが、
あわせて他のマンションさんの掲示板も一緒に見てました。
少し前のここと似たような内容だったり、住まいの近隣の情報だったり・・・

ここの掲示板は最初を見る限りでは情報掲示板としてたてられてるので
生活してる中で「こういうときはどうしてる?」とか「近隣でこんなことが
あるみたいだよ。」とかのほうがいいような気がしました。

長々の駄文失礼しました・・。
206: マンション住民さん 
[2009-08-01 12:11:00]
ダスキンレンタルいいかもしれませんね。

確かに自分の専有部分は色々気にしてますが
共用部分は認識薄いかも・・・
207: マンション住民さん 
[2009-08-01 13:06:00]
皆さんは、階段の掃除はどうされてますか?絨毯にしみがあり気になってます。
一応共有部分なのかな・・・家の掃除機で掃除するのは抵抗あるし、何か良い方法あれば
おしえてほしいと思っています。
208: マンション住民さん 
[2009-08-01 14:31:00]
犬うるさい。勘弁して。
209: 分譲2軒目 
[2009-08-01 16:47:00]
No.207 さん
共有部分カーペット
特別清掃等クリーニング、管理で行うのが普通です。

以前住んでたマンションはカーペットではありませんでしたが、
年2回特別清掃でワックスかけてました。
210: マンション住民さん 
[2009-08-01 17:31:00]
私も日常生活の汚れは管理の仕事だと思います。
いくら半日勤務とはいえ多忙でそれもできないということなら
何か考えたほうがいいと思います。
絨毯が敷いてないと冬、滑って転ぶんですよね。
これからの高齢化に向けて絨毯は敷いてて良かったと思うのですが
確かに汚れ気になりますよね。
211: 住民でない人さん 
[2009-08-01 17:42:00]
こちらの規模で半日勤務ですか?
管理員さん?
212: 入居済みさん 
[2009-08-03 06:12:00]
W理事長さん、結局エントランスへの駐車禁止防止策はカラーコーンで様子を見るで良いんですか?アンケートをとるとかはどうなったんですか?
213: 匿名さん 
[2009-08-03 06:41:00]
↑こんな冷かしに乗らず、無視に限る。
214: あなぶきん西荘のC 
[2009-08-03 09:53:00]
一週間ぶりのご無沙汰でございます。
一週間、じっくり掲示板の様子やいろいろな準備でこの掲示板の管理を休んで
いたW棟のぶーちゃんです。

 昨日は、E棟管理組合さんの理事会へお招き頂き、両棟共同で行う例のもの
について、中身の質疑応答や処理方法などを受け付けました。
お招き頂いた席へ着く前に「ネット掲示板上でお騒がせしております。W棟の
ぶーちゃん理事長でございます」と、言うようなごあいさつをしてから着席
しました。

 E棟へ訪れるのは、モデルルームがE棟側にあった頃なので、約1年半ぶり
でして、着席してまず気がついたことは、エントランスロビーの造りがW棟と
若干異なるので、裏側の駐車場へ通じる廊下へ入る陽の明るさが違いました。
それはさて置き、私、この掲示板上で何でも書き過ぎるので、この先の詳細は
近日配布の『理事会の議事録』をご覧下さるようお願いいたします。

では、今週もよい一週間でありますように。
216: 匿名さん 
[2009-08-03 18:50:00]
この掲示板を始めたのは、ただ単に生活情報を得たいだけでした・・・。
なんだか、最近この掲示板、息苦しい・・管理って
217: 匿名さん 
[2009-08-04 07:39:00]
貸して引っ越し決めました。
1番の理由は、騒音
道路1本内側に建ってれば違ったと思いますが・・・
218: 入居済みさん 
[2009-08-04 19:31:00]
№217さんへ
管理規約第20条第2項の届出を忘れないでね。
219: 匿名さん 
[2009-08-05 22:42:00]
↑だれ?
No.217 です。

甥っ子に貸します。特に申請はしませんよ。
確認済みです。

追伸
入口にカラーコーンは無いでしょー 効果は有るようですが
220: 入居済みさん 
[2009-08-05 23:16:00]
№219さんへ

だれに確認したのですか?
221: 入居済みさん 
[2009-08-06 01:09:00]
カラーコーンはないですよね。だから私はそれなら景観的には花を植えたプランターとかの方が美観的には良いと思ったんですが、誰がどこで決めたんですかね?仮にウエストの理事長が自腹とは言え住民の賛同なしでそんな事できるんですか?少なくとも回覧やアンケートでカラーコーンを・・・・なんて聞いたことなかったですけど。
222: ねこ大名 
[2009-08-06 05:49:00]
おはようございます。サーパス南郷通で日向ぼっこしている吾輩です。
皆さんの話題と外れて申し訳ありませんが、日頃思うていたことの1つ
を書かせて頂きますよぉー。

吾輩の小遣いが振り込まれる北洋銀さんの口座から現金を出入金する時、
サーパス最寄で近そうな支店や店舗外ATMって、どこなのかにゃあ。

分譲時のパンフレットや折込チラシなどには、大谷地支店(厚別区)が
案内されていたけど、栄通り沿いの東月寒支店(清田区)の方が近いと
思うんだよにゃあ。
昨年秋の札幌銀さんとの合併で、北洋銀へ看板と支店名が変わった国道
12号線沿いの東白石支店(白石区)も近そうだにゃあ。
一番近くて、通帳繰越などで窓口を利用する必要が無ければ、コープ
さっぽろルーシー店さんの店舗外ATMかにゃあ。

今日は、小遣いをおろして、安うて美味しいボストンベイク南郷通り店
さんの焼きたてパンを買うてこよっと。
224: ねこ大名 
[2009-08-06 12:43:00]
吾輩が思うに、エントランス脇の無断駐車を防ぐ対策として、生花や造花のプランターに
しなかった理由は、生花だと、花の水やりや追肥の面倒を見なくちゃいけない。
冬場は、室内で面倒を見れば複数年生き延びる品種もあるけど、たいていは一年草
の苗を毎春植えることになるんじゃないかにゃあ。

冬でも枯れない造花だったら、花の手間ひまは省けるけど、外の白い雪面とエントランス
脇にある造花のプランターの風景は、ギャップがあるんじゃないかと思うけど、
冬に花のある風景もイイんじゃない、と思う方もいるかもにゃあ。

W棟のぶーちゃん理事長が、理事会内でどう結論づけたか吾輩は知らないけどさ、
吾輩が思うた理由に近ければ、カラーコーンを選択した理由が理解できないことも
ないんじゃないかにゃあ。
225: 分譲2軒目 
[2009-08-06 17:54:00]
冬は雪だるま作って置いときましょう。(*^_^*)

ポール埋め込んで鎖すればいい思うなー (脱着可能でさ)

積立金がウンヌン言い出しそうだけど、別に大規模やるだけに使う為じゃなし
小修理、工事の予算無いのかな?

デペと相談して無償工事とか交渉するのもありだよ。
226: マンション住民さん 
[2009-08-06 19:53:00]
私は車が入ってこなけりゃいいです。
こころなしか中央に停まってるのも減ったような…
カラーコーンじゃなくて掲示板でボロクソ言われてるのが効果あったのかも!
227: 住民S 
[2009-08-07 09:13:00]
そうですね エントランス不正駐車がなくなって来客用にも利用がへったように思います。ところで この暑さで窓を開けているとどこかの部屋から犬のほえる声が かなり聞こえます。犬って 小さくても けっこうな音量の声なんだよねえ。室内犬だから仕方ないのかな お互いに窓あけてるから 聞こえすぎです。
228: あなぶきん西荘のC 
[2009-08-07 12:45:00]
こんにちは、W棟のぶーちゃん理事長です。

7/26(日)開催した「ウエスト棟理事会」の議事録をお盆休み前に配布する予定でしたが、
原稿の添削作業が予想以上に時間が掛かっています。
現在予定している配布日時は、お盆休み明けの8/17の週になりそうです。
議事録を首を長くしてお待ちのW棟住民の皆様、もうしばらくお待ち下さい。m(_ _)m
230: マンション住民さん 
[2009-08-07 18:52:00]
そうなんだよねぇ。小型犬。朝から晩まで鳴き続けている。自分頭痛くなってます。
かなり部屋が近いので窓を閉めていても聞こえる時あり。
苦情言おうか悩んでるんですが。
ストレスあるなら犬が気の毒ですが…
ペット可とはいえ、それが犬の「仕様」ならちょっと集合住宅にはそぐわないですねぇ…
鳴き続ける動物飼うなら自分はふだん窓を開けない!とかいう覚悟が必要かも。
231: 匿名さん 
[2009-08-12 19:50:00]
うちは、イーストだけど大丈夫ですよ
おとなりさんも上の階のかたも小型犬を飼っていますが
そんなに、気になりません。きっとマナーが良いおかげかしら
232: マンション住民さん 
[2009-08-13 07:25:00]
うちはペットの排泄物の臭いとベランダに抜け毛が舞う

網戸に抜け毛が付着して迷惑してます。ベランダでブラシかけたり排泄物処理してるんだと思います。

排気ガスも臭いし、ここに住んでるといろんな臭いに悩まされてばかり

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス南郷通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる