北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

867: 住民でない人さん 
[2012-06-20 09:21:34]
理事会が問題と言っている奴がいるけど、自分が理事長になってみたら?
868: 匿名さん 
[2012-06-20 10:08:12]
何事も協力を得られるのは事業主の管理会社ですよ。ましてや当マンションのように世帯数が多く
共用施設や地下駐車場があるようなマンションなら管理は独立系のMMSさんでは適切な対応が
できてない現状、変更すべきだと思っています。ゲオさんは撤退したなかグランコミュニティに
見積りの声を掛けるべきだと思いますが。
869: 住民さんD 
[2012-06-20 12:30:41]
共用施設、いらなかったな。そもそも金持ち集団の集まりじゃなきゃ、維持できないよ。
このまま現状でやっていくなら、管理費を値上げしなきゃ。子育て世代のみなさんには、厳しいな。
870: 匿名 
[2012-06-20 15:29:29]
共用施設があるからこそのエスポアシティ札幌
共用施設がなくなったら利用者は困ります
使っているから
転売しようとしている持ち主。不動産会社は魅力半減
ただ高いマンションになるから困るかと
さらにグランデ、エスポア社の信用はがた落ちしますね
たったの3年でなくなる
維持のできないマンション
みなさんはそれでいいのかってこと
維持できるから作ったマンション
なのに管理から外れたら維持もなにもできないだろうさ
871: 匿名 
[2012-06-20 16:03:23]
その子育て世代はなぜここにした?
みんな自分本位使わない人はいいが利用者の意見は?
反対意見者よ明確な理由いいなよ
そんなに困る提案か?管理会社を変更することが
賛成派は言ってるよ?
872: 匿名 
[2012-06-20 21:16:41]
アンケート作ろう。総会開こう
873: マンション住民さん 
[2012-06-21 06:53:34]
872
お願いします。
早く立ち上がってください。
874: 住民さんA 
[2012-06-21 08:40:48]
札幌にも、グランデのマンションは数多くあるけど、共用施設はどうなっているのだろうか。
グランファーレなんて、世帯少なくて温泉なんかついているからね。それはそれで、維持が大変そう。
875: 匿名さん 
[2012-06-21 10:41:44]
事業主と管理会社が一体だから管理経営していると思いますよ。何か問題があっても、
管理会社は引き下がれないはずで応援もするはずです。もともとグランデさんは
ダイア建設にいたと聞いてますし、ダイアパレスも共用施設を売りにしていました。
そういう意味ではノウハウもあるし色々な提案もしてくれるのではないでしょうか。
マンションマネジメントさんではここの管理は役不足かもしれません。
あのエンジ色の作業着なんとかなりませんか・・・ダサい
876: 匿名 
[2012-06-21 13:26:24]
平岸は管理がずさんでグランコミュ変えられそうになってるみたいよ
877: 匿名さん 
[2012-06-21 14:52:58]
ここもそうだけど概ね理事長の暴走に原因がよくあるね。
もっと入居者の意見を汲取る姿勢が必要ですね。
878: 匿名さん 
[2012-06-21 15:03:06]
理事と違って理事長は権限が大きいから見返りが大きいってことかな?
879: マンション住民さん 
[2012-06-21 19:06:45]
アパタワーズ札幌大通公園の管理も理事会と入居者が揉めていますね。
ここも事業主のアパコミュニティからMMSに替わったせいでしょうかね。
880: キャリアウーマンさん 
[2012-06-21 23:10:16]
理事長は良く頑張っている。
不満がある奴は、来年度はお前がやれ!
881: マンション住民さん 
[2012-06-23 03:27:29]
そもそも、理事長システム必要⁇

入居者さんは、平等なのでは?
882: マンション住民さん 
[2012-06-24 03:17:34]
事業主{グランデ)
管理(グランンコミュ二ティ)で、管理、修復、維持、
してもらわないとマンション住民だけで物件保持は無理ですよ…。

年間、数十万安いMMSに賛同する気持ちは理解しますが…MMSの管理人さん達、何聞いても
「自分達、分からないです。理事会に聞いてみます」
ですよ…。

MMSさんでは、壊れた物一つ直せ無い。

あと、ライブラリー、フィットネス、カラオケ&シネマ、幼児施設、
当初は、ライブラリーは、真新しい本が列び
フィットネスも、機材充実。 が…今は、酷い。

住民の皆様、

何故?GEOエステートの撤退を許したんですか⁇

撤退を許すは、マンションの価値が下がり
GEOエステートや、グランデが…責任感失う。

本当に、間違った選択が…今に至り今後の自分に降りかかると思います。

何故?GEOエステートの撤退を許した
883: マンション住民さん 
[2012-06-25 10:27:20]
グランデさんに聞いたらグランコミュニテイでは、当理事長に新規変更の提案(見積り)をしいたらしいが
理事会参加もさせてくれてないみたいです。今の国民不在の政治と同じで住民不在の理事会になっていますね。
884: マンション住民さん 
[2012-06-26 02:45:56]
ゲオ撤退は、住民の民意ですか?
ゲオならリースで責任持って、交換、修理、環境維持してくれたのに。

フィットネスの壊れた機材、買い換えるのと

グランデに今後の維持サポートして貰い
ゲオにリース代金払う代わりに共有部分の充実と進化
築年数が増えても、魅力的なマンションにする為に
年間、数十万上がっても安心な維持なら、さして金額変わらないのでは?

と言うか、最初からグランデとゲオはぶかなければ問題起こらなかったのでは?

理事会の決定、頭かしげます。

今のままでいいのかな?
885: マンション住民さん 
[2012-06-26 15:06:38]
グランデさんはここの管理をグランコミュニティに任せるために共用部の管理を責任もって運営する
提案を理事長に提案していたそうです。まずミニコンビニは廃止し色々なジャンヌの自販機を無償で導入したり、
パン屋の運営費(女性の給与を含め)を外注から外し、自社運営で経費を半分に節約できるそうです。
また共用部のメンテナンス費用やサポート費用は、ゲオさんとの折衝もすべてグランデさんがやるように
スキームを作っていたみたいですが、理事会でも取り上げてくれず住民にはそのプロセスさえ聞こえてきません。
MMSさんにしてみれば管理を替えられるのが困るので色々な画策はあると思いますが我々住民は最適な管理会社
を選ぶ時にきていると思います。またゲエさんの意向も確かめながら理事会は協議されるべきでしょう。
886: 匿名 
[2012-06-26 15:23:45]
理事会はなにをしたかったんだ?
MMSと癒着があるのかい?
887: 匿名 
[2012-06-26 17:51:12]
わかりましたか!
888: 匿名 
[2012-06-26 21:39:28]
理事会は必要?
住人のためにならないなら不要なような
889: 住民さんD 
[2012-06-26 23:55:57]
↑きちんと勉強、知識をつけて発言してもらいたい。
890: 匿名 
[2012-06-27 18:52:55]
↑なんの勉強?
891: 匿名さん 
[2012-06-27 20:49:20]
X+Y=
の お勉強です*
892: 匿名 
[2012-06-28 13:35:48]
889~891マンションのためになる書き込みしなよ
理事会は不要だと思う
マンション住民のマイナス
893: キャリアウーマンさん 
[2012-06-28 15:43:08]
892
理事会なしでどのように運用していくのか、逆に聞きたい。
教えてくれ〜
by理事経験者
894: 匿名 
[2012-06-28 16:20:42]
会合は行わず
理事長の即決独断で行う。



895: マンション住民さん 
[2012-06-28 19:37:47]
↑現、理事長がいい例でしょう。
896: 住民さんA 
[2012-06-28 21:00:52]
重要事項は管理組合の総会で3分の2以上の賛成が必要なはず。
住民の皆様の総意で決定したのではないですか?

勝手に決めることはできないですよ。
文句があるなら臨時総会開いて決議とるべし

理事長に文句があるなら解任させれば?
理事会も同様
3分の2以上の賛成票があれば解任可能ですよ
897: マンション住民さん 
[2012-06-28 21:36:56]
それは委任状があるから不可能です。
898: 匿名 
[2012-06-28 22:22:45]
理事会が不要というより今の現状がダメなだけで理事会システム自体は必要なのでは?
誰かまとめ役は必要だろうし
なんでもかんでもなくすのがいただけない
マイナスになるだけだから
だからいま見直したら?というだけ
899: マンション住民A 
[2012-06-28 23:13:32]
だれかグランデ側と話したひといる?
900: キャリアウーマンさん 
[2012-06-28 23:16:16]
ゲオからエスポアに会社変わるけど大丈夫なんでしょうか?
ゲオだと書籍など新調できそうだけど後ろがなくなるとどうなんだろう・・・
901: マンション住民さん 
[2012-07-05 01:12:57]
理事会は、必要ですが、エスポアのみで会社組織は今後の維持サポート無理ですよ…。

理事さん達、給料や報酬あるんでしょうね…

現に、備品も直せない、管理人は何もできない上に
昨年度は、マイナスしてますよね.

グランデと、ゲオに戻ってもらうしか資産守る方法無いですよ…。

次回は、総会で発言します( ̄^ ̄)ゞ

で、最初のエスポアコンセプトの通りの良きマンションに戻したいです。
902: 匿名さん 
[2012-07-05 05:53:23]
>最初のエスポアコンセプトの通りの良きマンションに戻したい
管理費、今の倍なら可能かも
903: 匿名さん 
[2012-07-05 08:59:06]
西松建設との交渉もMMSじゃ無理でしょうね。ここの管理は思い入れが無いから。
904: キャリアウーマンさん 
[2012-07-05 12:47:19]
理事に報酬、あるわけない
905: 住民さんA 
[2012-07-05 13:31:18]
管理費を値上げしたら、コンセプトを維持できるでしょう。不景気な世の中で賛成派は少ないよね。
ちなみに、理事に報酬はないです。ある所はあるけど。最初に総会で決めましたよ。エスポアはどうするのか。
906: 匿名さん 
[2012-07-05 16:32:13]
他のNGで共用施設の運用辞めたとこ在るみたい
まあ~あの管理費で維持できる訳ないこと、ちょっと考えると判るけどね
使ってなくても固定資産税だけ払うことになるけどね(涙)
909: 主婦さん 
[2012-07-06 14:03:04]
共用施設維持のため管理費をあげるか?、施設を廃止するか?

後者の意見の方が多いんじゃない。
910: 匿名さん 
[2012-07-07 14:14:31]
また、削除されてるね
911: 匿名さん 
[2012-07-08 13:02:27]
買う前からいろいろ噂あったし。やめればよかったんだな。
912: 住民さんA 
[2012-07-08 20:26:08]
総会で施設の廃止決まったのではないの?
いまさら言ってもね~
913: 匿名 
[2012-07-10 02:04:58]
いまさら言う必要があるんですよ?

問題を理解していますか?

このマンションの今の赤字経営

治す事もできない
マイナスばかりが増える

目先だけじゃダメなんです

管理人はいるだけ
なにも理解していない
そんなマンションでいいんですか?
914: 匿名さん 
[2012-07-10 06:35:25]
マンションは管理を買うと言うくらいだから
管理会社がしっかりしてないと、スラム化してしまうよ
915: 匿名 
[2012-07-10 22:02:09]
裏側工事?ウルサイ。あれ何やってんの?
916: 匿名 
[2012-07-14 19:32:41]
施設了解時間変わりましたか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる