東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? part16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-10 18:41:00
 

パークシティ豊洲に関して語り合いましょう。
Part16です。 有益な新情報が出てくることを期待します。
メリットでもデメリットでもよいですが、繰り返しネタ以外を希望。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/

[スレ作成日時]2006-04-07 23:41:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? part16

2: 匿名さん 
[2006-04-07 23:47:00]
引越し先はこちらです あげっ!!
3: 匿名さん 
[2006-04-07 23:49:00]
新スレありがとうございます。
4: 匿名さん 
[2006-04-07 23:51:00]
自分もやっと三井よりも三菱の方がよかったんだと気づきました。
5: 匿名さん 
[2006-04-07 23:53:00]
黒木瞳の「専用カートまでフゥフゥお買い物」版のCM見てみたいがw
6: 匿名さん 
[2006-04-07 23:54:00]
三菱の特徴(一番の売りどころ)はなんですか?
仕様ですか?
7: 匿名さん 
[2006-04-07 23:58:00]
なんで三菱がいいって話しになったんですか?
8: 匿名さん 
[2006-04-07 23:59:00]
価格に見合う仕様と、客をアフォ扱いした価格設定をしないこととか?
9: 匿名さん 
[2006-04-08 00:01:00]
スーパーあおきって確か晴海通り沿いのドゥと同じ建物のところに出来るんだよね?
そうなるとPCTからだとららぽーと内では一番遠いね。
毎日使えそうなのが一番遠い。
まぁ働いてる人は帰りがけに良いかもしれないが。
それでも早く帰れば良いけど、遅くても営業は22時くらいまでだよね。
10: 匿名さん 
[2006-04-08 00:03:00]
>>08 ないない。 地所もやるときにはやります。
11: 匿名さん 
[2006-04-08 00:04:00]
じゃあキャピタルマークタワーとかパークハウス本駒込を買えば。
12: 匿名さん 
[2006-04-08 00:10:00]
>11
三井信者さまのお通りだ〜!
13: 匿名さん 
[2006-04-08 00:10:00]
「部屋から花火」バージョンも綺麗〜なんて見てたら音速が遅くて
5秒後10秒後に伝わってくる爆音にびっくり!じゃないと詐欺だなw
東京湾の花火は尺玉の大きさすごいから音もそのぶん伝わり方が激しいんだよね。
あれ本当にビックリするからw
14: 匿名さん 
[2006-04-08 00:17:00]
たとえスーパーあおきで専用カート使えても(使えないと思うが)
晴海通り沿いのららぽーとにスーパーあおきが出来るのであれば
ららぽーと本館?(海側)との間は普通の道路になってるから
確実に雨に濡れるよねw
もうさぁ。。なにもかもが中途半端だよね。。
15: 匿名さん 
[2006-04-08 00:23:00]
もう16ってすごいね
16: 匿名さん 
[2006-04-08 00:24:00]
PCTのHPで周りの建物を含めたCG出してるね。
これで言い訳もつくわけだw
あれだけ建てば東側も南も低層はかなりきついね。
17: 匿名さん 
[2006-04-08 00:26:00]
中途半端で思い出したのですが、ららぽーとができたら晴海トリトンって廃れそうですね。
(・・っていうかもう廃れていますが)
中途半端なお店を入れておくなら、
大きめのスーパーでも出店させたほうが近隣住民に役立ちすですよね。
関係ない話題でスミマセン・・・。
18: 匿名さん 
[2006-04-08 00:35:00]
PCTのホームページのCMギャラリーでは黒木瞳はショップ内からカートで買い物してますね。
19: 匿名さん 
[2006-04-08 00:39:00]
花火のCMもあんな音近くないよw
作りすぎだなw
20: 匿名さん 
[2006-04-08 00:41:00]
>14
君も充分 中途半端ですよ〜w
21: 匿名さん 
[2006-04-08 00:43:00]
黒木「東京じゃないみたい」
男性「はい!」


千葉ってこと?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる