東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-27 03:41:00
 

全スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/

[スレ作成日時]2006-05-11 22:59:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その2

302: 匿名さん 
[2006-05-16 22:29:00]
ヴィーナスフォートってなくなるんでしょ。その後はマンションになる可能性があるらしいです。
303: 匿名さん 
[2006-05-16 22:36:00]
>>300
参考になります。そういうこともあるんですね。
304: 匿名さん 
[2006-05-16 22:55:00]
想像ですが、多分eマンションの愛読者の大半がこのスレをみていると思います。
時々他のマンションのスレでも、話題に上がっているし。
当然、あまり良い書き方はされていません。
書込みは、それを十分承知のうえでしたほうがいいと思います。
305: 匿名さん 
[2006-05-17 00:00:00]
都知事がこれ以上臨海エリアに住民いらないってぶちまけたり、有明北地区を選手村にしようとしたり、迷走中だからねえ。ヴィーナスフォートがマンションに・・・ってのも眉唾かも。
306: 匿名さん 
[2006-05-17 00:05:00]
IKEAみたいなのが出来たらうれしいな。
307: 匿名さん 
[2006-05-17 00:08:00]
多くの人がこのような書き込みをせざるを得なくなり、
スレッドが悪い意味で評判になってしまったのは、
購入したもののせいではありません。
事態を収めるように動ける当事者こそ、手を打つべきなのではないでしょうか。
308: 匿名さん 
[2006-05-17 00:24:00]
ヴィーナスフォートはマンションではなく、カジノでしょう。
今も片隅でひっそりやってるし、自民党も乗り気です。
309: 匿名さん 
[2006-05-17 00:34:00]
>306

IKEA良いですねー。
大塚家具の隣にできてくれたら、楽しいかも。
310: 匿名さん 
[2006-05-17 00:36:00]
確かに、臨海副都心当初の計画では青海のST区画(ヴィーナスフォートの場所)は住宅地としてアサインされていますが、共同溝の準備が出来ていない、有明や豊洲でマンション用地は飽和状態などの理由で、森ビル他数社の事業体に10年借地されています。

その後はマンションとして開発される可能性も残ってますが、カジノや商業&交流の場所として継続使用する噂もあったりで流動的です。
311: 匿名さん 
[2006-05-17 01:36:00]
IKEAは郊外型だから観光地はないだろう。
スーパーよりも厳しい
312: 匿名さん 
[2006-05-17 08:20:00]
都心でこんなに駐車場がある立地はお台場くらいなのでIKEAはアリだけど、
いかんせん東京都が提示してる土地代が**高いのでIKEAにはむりかも。
でもIKEA来ると、周辺の湾岸系マンション購入者はこぞってお台場IKEAに家具買いに来ると思う。

ちょっと横道それるけど、IKEAって元来トラックやバンで乗り付けて、棚でもソファーでも自力で
持ち帰って組み立てるというのがウリなんだけど、日本人ってなんでも配送頼んじゃうから
予想の10倍以上の配送量になって、現場大混乱、現在配送一ヶ月待ちらしいね(><)
313: 匿名さん 
[2006-05-17 13:05:00]
IKEAとカルフール(もうつぶれちゃった)みたいなイオンが出来ればばっちり。
314: 匿名さん 
[2006-05-17 13:30:00]
スーパーはなし家具はIKEAラーメンはとんこつということで。
315: 匿名さん 
[2006-05-17 14:52:00]
316: 匿名さん 
[2006-05-17 14:54:00]
ティアラが泣いているよ。
317: 匿名さん 
[2006-05-17 15:12:00]
今屋上庭園造ってますね
318: 匿名さん 
[2006-05-17 20:50:00]
お台場カジノの話題は常にマスコミを定期的ににぎわしますが、まさにタワーズ台場の将来の資産価値は私にとって最大の賭けです。「お台場」は20年後どうなっているのか、誰にもわからないところですね。東京オリンピック誘致に成功すると、一気にカジノも作っちゃいそうな気もしますし、あっと驚く羽田〜台場〜晴海〜東京の地下鉄計画も始動しそう。まあ、大発展の可能性は低いだけに、実現したときの掛金倍率が楽しみ!
319: 匿名さん 
[2006-05-17 21:49:00]
空しい・
320: 匿名さん 
[2006-05-17 22:05:00]
夜のティアラホールがすごくきれいですよ。
セレブの香りがしてました。
321: 匿名さん 
[2006-05-17 22:47:00]
セレブな人は入居されるのでしょうか?
フジテレビのアナウンサーとか・・・
322: 匿名さん 
[2006-05-17 22:54:00]
<<319 煤で汚れてるって言わないの?w
323: 匿名さん 
[2006-05-17 22:55:00]
>>318
20年後の台場?
ダメでしょ。

フジテレビが移転したら と考えてみよう・・・
324: 匿名さん 
[2006-05-17 22:56:00]
セレブの意味が本来とかけ離れてきてるね。
フジのアナがセレブ・・・ねぇ。。。はあ〜
325: 匿名さん 
[2006-05-18 00:04:00]
ずいぶんスーパーの話題から、ズレてきてますね〜。。。
デベも一息つけたかな?
来週は入居説明会ですが、こんなに細分化されるのって、
普通じゃないですよね。
大人数でくるな、と書いてあるし、平日の昼間開催だし
オリックスと三井の姑息な作戦ですかね。
114をコピーして持って行こうと思います。
他にコピーした方が良いご意見ってありますか?
326: 匿名さん 
[2006-05-18 06:35:00]
入居説明会の細分化の理由は、作戦というより、駐車場契約とか個別相談とかで対応できる人数が限られているためですねきっと。まあ、対応人数が少なすぎるといえばそれまでですが...。むしろ、大人数で相談も出来ないより、親切かも。

114の作者ですが、説明会のような担当者(係争のシロウト)しか出てこない場で論理を整理した意見を口で言っても理解してもらえないので、言ったほうが消化不良(欲求不満)になります。本当に意見をしたければ、意見書または質問状のカタチで書面を担当者に託し、回答期日をつける事をお薦めします。売主は契約関係にあるので、回答しないとか遅いなど不誠実行為があれば、重要事項等の告知義務に反する恐れがあり、そのまま引渡せば例の逮捕者が出た会社のように、詐欺罪の適応も否定できません。
327: 匿名さん 
[2006-05-18 08:25:00]
他のマンションも400世帯以上のところは説明会や手続きは分割していますよ。
会場確保の問題や、その後相談ブース設けて個別相談対応がある場合が多いので。

スーパーは、議論してもしょうがないからでしょう。
前向きに他の案(ヴィーナスフォートが出てきたのもその一例かと)を可能性としてみたり、
決まった案に関しても、ここで傷をなめあってるより行動を起こそうという人がいたり。
328: 匿名さん 
[2006-05-18 21:07:00]
三井は本当にひどい企業なのでしょうか?
スーパーの問題にしても、一応、天下の三井の名前がついているのですから、
顧客の立場になっての対応をしてくれるのではないかと淡い期待を持っています。
329: 匿名さん 
[2006-05-18 21:47:00]
精肉すらないのにスーパーだとか言い張ってるくせに、
ラーメン屋はラーメン屋とは認めないんだよね。
イートインですからだって。

言ってることめちゃめちゃです。
330: 匿名さん 
[2006-05-18 21:48:00]
天下の三井なんて思うから調子にのるんですよ。単なる一企業です。それ以上でもそれ以下でもないと思いますけど。
331: 匿名さん 
[2006-05-18 21:49:00]
居酒屋じゃなくてバールなんだよね。
なんだかもう、話すのも嫌。
332: 匿名さん 
[2006-05-18 21:49:00]
三井で逮捕者が出たこともあったでしょう。
「天下の」と過信しないほうがいいですよ。
333: 匿名さん 
[2006-05-18 22:32:00]
三井不動産販売自体は一流の企業ではないかもしれませんが、
「三井」グループの一員としての誇りは持っているのではないかと期待をしています。
334: 匿名さん 
[2006-05-18 22:45:00]
逮捕者が出たのは三井の筆頭企業の某商社ですが
335: 匿名さん 
[2006-05-18 23:42:00]
ラーメン屋どうせやるならちゃんとしたラーメン屋のほうがいいと思うのは自分だけ?
なんちゃってラーメン屋でまずいの食わせる、その辺の社食みたいなのは嫌だ。
336: 匿名さん 
[2006-05-19 00:01:00]
東急建設は東急グループの誇りの欠片も持っていませんが。
337: 匿名さん 
[2006-05-20 00:35:00]
他のスレから誘導されてきた者です。
やっとスレッドにおいつきました。
338: 匿名さん 
[2006-05-20 00:55:00]
(情報集積所)
>まずお手元にタワーズ台場の不動産売買契約書をご用意ください。
>土地や建物におのおの共有持分が設定されていると思います。
>
>>337さんへ
購入者専用掲示板もありますよ。
管理人さんがすごい方で、とにかく充実度100%です。

URLはまず、売買契約書を準備して・・・

たとえば土地ですと
> 共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
>と書いてありますね。このAAAAAAAがURLです。
>
> http://AAAAAAA.info/
339: 匿名さん 
[2006-05-20 09:24:00]
三井不動産ビxマネジメントって会社も結構いい加減で有名・。・・
340: 匿名さん 
[2006-05-20 12:31:00]
カテリーナにまで居酒屋のこと言われてますよ
341: 匿名さん 
[2006-05-20 23:27:00]
揚げ出し豆腐とか煮物を一人分テイクアウト出来たりするのかな?
お惣菜バイキングなんかあったら素敵。ってそれオリジン弁当みたいだw
342: 匿名さん 
[2006-05-21 00:02:00]
そのワクが少し広がれば、スーパーですかね
343: 匿名さん 
[2006-05-21 03:07:00]
お話の内容大きく変えてすいません・・・内覧会の時は、なるべく少人数で住む人のみでお願いしますみたいに書いてあったと思うのですが、内覧会の時に専門の人に見てもらうべきですよね?ホルムアルデヒドの濃度や欠陥がないかなど、引渡し後だと遅いですもんね?こうゆうのうといんでよくわかりませんが、購入者の皆さんの意見聞かせてください。
344: 他のマンション購入者 
[2006-05-21 08:01:00]
>>343さん

事前にチェックリストを用意して、自分である程度やれる性格の方は 不要ではないでしょうか。
私は内覧会を楽しみたかったので、業者に任せました。
いい加減な性格もあり、自分なら見落としなと思う点もあり、頼んで正解でした。

勝手な結論ですが、頼んだ場合は、やはりプロですので、 素人が見落としがちな
何がしかの欠陥を見つけてくれるので、頼んで正解だったと思い、
頼まなかった場合は なあんだ大した事なかった、その費用分家具に廻して良かったと、あとで思うのでは?
半年 一年点検もありますし、その時に見付かる点も多いと思いますが。

345: 匿名さん 
[2006-05-21 08:49:00]
NHKの申し込みが来ましたが、みなさん支払いますよね
346: 匿名さん 
[2006-05-21 09:08:00]
私は内覧会同行会社を利用する予定です。
DPSで間取りや配線をいじったので、そのあたりがちゃんと施工されているか確認するには
建築士の目利きが必要だと判断しました。
347: 匿名さん 
[2006-05-21 15:07:00]
こういう大規模物件は、だいたい大丈夫。後から、不具合に気がついても対応してくれます。(ちゃんとした売主ならば...)
348: 匿名さん 
[2006-05-21 15:13:00]
例えば、クロスのはがれとかズレも、1年ぐらい経たって乾いてズレるので、1年点検でちゃんと直してもらえます。(普通...)
大体、内覧会での指摘事項では、フローリングの傷とか、建具の傷とかが多いはずです。細かいところでは、バルコニーの仕上げ、手すりの傷も気がつきにくいですが多いです。巾木の隙間やはがれも要注意。フローリングが歩いてミシミシ言うなんて論外ですが、あったりします。意外と、オプションとか追加仕様の間違い施工もありますので、再度何を注文したか事前に確認しましょう。
349: 匿名さん 
[2006-05-21 22:03:00]
ここはちゃんとした普通の売主じゃないから、要注意かも。
350: 匿名さん 
[2006-05-22 13:05:00]
http://AAAAAAA.info/
って、実在するアドレスですね。

クリックしてみて。
351: 匿名さん 
[2006-05-22 22:34:00]
クリックした人いますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる