東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク武蔵野(4)住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町
  6. ジェイパーク武蔵野(4)住民版
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2006-05-28 13:52:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38839/

【注意事項】
①個人攻撃はやめましょう♪(反論・異論と誹謗中傷とは違います)
②住民スレですので、それなりのレスを♪
③有意義なスレッドにしましょう♪

今のところ出ている問題点等
①駐輪問題(バイクも含む)
②来客用駐車スペース問題
③管理会社の問題
④ゴミ問題
⑤ペット問題
⑥掲示板設置場所問題

[スレ作成日時]2006-05-09 23:51:00

現在の物件
ジェイパーク武蔵野
ジェイパーク武蔵野
 
所在地:東京都練馬区関町南4丁目17-3
交通:西武新宿線武蔵関駅 徒歩17分

ジェイパーク武蔵野(4)住民版

2: 住民 
[2006-05-09 23:56:00]
新掲示板は登録とかIDとか面倒で、利用される方も少なくなるのかなと思い
新スレ立ててみました。
前スレでは荒らしっぽいのや誹謗中傷的な書き込みもありましたが、有意義な
意見も多数ありましたので、立てといたほうがいいのかな、と(笑
3: 匿名さん 
[2006-05-10 20:04:00]
ありゃ?誰も書き込まない。気づいてないのか、飽きたのか・・・。
4: 匿名さん 
[2006-05-10 20:18:00]
武蔵野って、区内?
5: 匿名さん 
[2006-05-10 20:43:00]
一応、練馬区なんですよ。えへへ・・・
6: 匿名さん 
[2006-05-11 12:12:00]
>>4
そうか、そういう見方もあるのか。
建築当初は「(仮称)ジェイパーク関町南」だったそうですよ。
過去スレに、「関町南」だったら買わなかったって人もいたから、ネーミングって結構
大事ですよねw
千川上水渡ったら、そこはもう武蔵野市。
武蔵野市役所なら歩いていけます、はい。
7: 匿名さん 
[2006-05-15 22:05:00]
練馬区より武蔵野市のがイメージもいいしね。
8: 匿名さん 
[2006-05-16 09:56:00]
私は、初め武蔵野市だと思っていました(・・;)
市役所や体育館、プールも目の前だから最高!!
と、思ったらココが練馬区だって知って・・唖然(・・;)
練馬区役所、遠いいな〜
出来ることなら、島根県沖の竹島問題みたく
このマンションだけでも武蔵野市にして欲しいと思っているのは
私だけですかね?W
9: 匿名さん 
[2006-05-16 10:06:00]
東京市部のほうにスレッドたてた方が、人集まりそうですよね。
10: 匿名さん 
[2006-05-16 11:23:00]
私は練馬区派ですよ 武蔵野市税金高いしー
11: 匿名さん 
[2006-05-16 11:40:00]
練馬区も武蔵野市もイメージ的にはほとんど変わらないですよね。
それなら税金が安いという実利取ったほうがよさそう。
市役所なんてそんな至近にある必要も感じないし。
12: 匿名さん 
[2006-05-16 12:03:00]
新スレ立てありがとうございます。
登録が面倒というか、私の携帯からは登録出来ませんでした(ドコモ以外だから?)。
往復はがきを出して登録、となると、これは面倒だw。

武蔵野市は税金が高いだけあってか、公共施設が立派ですね。
13: 住民 
[2006-05-16 13:53:00]
ほど近い市民プールやその他の施設。
利用料金その他はこちら。
http://www.musashino.or.jp/f20000.asp
武蔵野市民はプール半額・・・。仕方ないですねw

販売時、名前の件では色々あったそうですね。
結局「武蔵野台地」に由来する・・ってことで決めたそうな。
14: 匿名さん 
[2006-05-16 14:40:00]
マンション名は個人的には結構好きです。
とっても今の生活に家族ともども満足してます。
15: 匿名さん 
[2006-05-16 15:16:00]
武蔵野市の恩恵を結構受けてます。
公共施設や病院、、、。ありがとう。
16: 匿名さん 
[2006-05-16 21:22:00]
住所を吉祥寺北町6丁目にしてくれるなら変えてもらいたいものですね(笑)
本当に武蔵野市にはお世話になりっぱなしです。駅も三鷹か吉祥寺を使うし、
体育館もムーバスも使っちゃいますからね。
駐輪場建設の是非を問うアンケートがだいぶ前にはいりましたね。
とりあえず、エントランス前の自転車とバイクが無くなることをねがっています。
17: 匿名さん 
[2006-05-17 08:49:00]
練馬区って税金が安いんですか〜。
でも、水道料金は、武蔵野市のほうが安いらしいですよ。
ほとんど武蔵野市内で、お金を使っているってことは、
練馬区に住んでいながら消費税は、武蔵野市に払っているわけですよね?
ワタシ的には、武蔵野市のおかげでココの環境が気にいってるので、
やっぱり、>08さんや16さんのアイデアに賛成!!

18: 匿名さん 
[2006-05-17 11:56:00]
今朝、エントランス前を通って思ったのですが・・・、田舎の香りがしました(笑
もしかして、前の畑の臭いなんでしょうか。
元々田舎者ですから気にはなりませんけどね(恥

エントランス前と言えば、駐輪場問題。
今朝も、あのスペースから自転車を乗り出している女性の方をお見受けしました。
3台以上保有していて、やむをえずなのか、それとも・・・。
解決するまではしばらく時間がかかるでしょうから、何らかの事情があってあそこに
駐輪している方は名乗り出て、「一時的な許可」のマークなりなんなりしたほうが
良いのかも知れません。あるいは解決するまで、あのスペースをパイロン等で区分し、理事会
の許可済みとそうでないものをわけてしまうとか。
全員が「マナー違反の不届き者」と思われてしまうでしょうし、肩身も狭いでしょうからね。
19: 匿名さん 
[2006-05-17 14:46:00]
玄関前の駐輪って、全部が3台以上の保有世帯であって欲しい。
便利だからとかそんな理由で置いている、マナーや常識を知らない人が
このマンションにいて欲しくないですね。
20: 匿名さん 
[2006-05-17 21:56:00]
はじめて書き込みます。エントランス前の畑の件ですが、1カ月半頃
畑の方が、ブロッコリーを収穫しているのを見かけた私は、急いでその方に
「そのブロッコリーを売って頂けますか?」と聞いたところ、快く、しかもとっても安く売って頂けました!モチロン、とってもおいしかったですよ!
これに味をしめた私は、その後、長ネギの時も譲って頂きました。
とっても柔らかくておいしかったです。キャベツもあと2週間後に出来るそうで楽しみにしています。

21: 匿名さん 
[2006-05-17 22:00:00]
>練馬区も武蔵野市もイメージ的にはほとんど変わらないですよね。

そんなことはありませんっ!w
練馬区は畑の香り(大根のイメージ)、武蔵野市は文化の香り、大違いです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる