東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-05 19:40:00
 

芝浦アイランド ケープタワー13を建てました。
いよいよ第2期販売が迫ってきましたので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44977/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44954/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/

[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-05-24 08:17:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆13

302: 匿名さん 
[2006-06-02 14:25:00]
グローヴスレの静かさとは対象的だね。グローヴ購入者にも通知は来たらしいけど全然書き込みないし。
303: 匿名さん 
[2006-06-02 14:31:00]
金持ちスレは騒がない。
304: 匿名さん 
[2006-06-02 15:34:00]
そうそう三井デザインテックから通知来ましたか?
あれって行く=購入みたいな感じがして。。。

自分の購入の参考にはしたいですが、実際のところ他より高いのでしょうか?
色々イベントがこれから多くなりそうなので行っては見たいのですが・・。
305: 匿名さん 
[2006-06-02 17:32:00]
同じ「島」の中に金持ちタワー(グローブ)と庶民タワー(ケープ)が同居するってことは・・・
(この際賃貸タワーは別物として)、ケープじゃ肩身狭い、貧乏臭い。
秋まで待ってグローブの再開を期待しよう。
306: 匿名さん 
[2006-06-02 18:17:00]
そんな考えでは、逆にアイランドにとけこめないのはお宅の方ではないでしょうか?

抽選で当たるかどうかの話ですが。
307: 匿名さん 
[2006-06-02 20:10:00]

はっきり言って、駅から遠過ぎ!
マンションなら自宅ドアから改札まで歩10分以内が常識。
駅よりの敷地まで11分だろうが部屋まで更に4〜5分かかるぜ。
これじゃ売らなきゃいけない状況になった時、売れないよな。
308: 匿名さん 
[2006-06-02 20:15:00]
なら買わなければ良いし、このケープの掲示板にも来なければ良いし。
何しに来たの?
309: 匿名さん 
[2006-06-02 20:22:00]
抽選前になったら荒れるってことですかね。。。
310: 匿名さん 
[2006-06-02 20:36:00]
抽選前の風物詩だねぇ。グローヴスレが静かなのって単に販売が先で人がいないからじゃないのか?
311: 匿名さん 
[2006-06-02 21:37:00]
よかったー。
307みたいにケープに脅威(?)を感じるがゆえに荒らしに来る人がまだいてくれて。
どうでもいい物件だったら荒らしすらこないですもん。
荒らしあってこその人気の証明みたいで、ちょっとホッとしました。
312: 匿名さん 
[2006-06-02 21:40:00]
なんだかポジティブシンキングが蔓延ってますね。
良い傾向です。

>>307
みんな売らないからいいんですよ。ケープを気に入っているんですから。
実質徒歩で20分だけど、朝から運河沿い散歩が出来るなんて素敵じゃないですか。
313: 匿名さん 
[2006-06-02 22:13:00]
>304
他より高いかどうかは知りませんが、原価を知ってると客観的に高いと思います。
まあお金を湯水のように使える方には関係無いんでしょうが…。
私は勿体ないと感じてしまうので、自分で出来ることはします
(さすがに作り付けの家具は無理ですが)。
ところで2万も出してあのモップ買う人っているんでしょうか?
314: 匿名さん 
[2006-06-02 22:13:00]
>312
誰も売りたくて売る人だけではないでしょう。転勤や家族の問題で、転売する必要が発生するから、心配しているんじゃないですか。
朝から運河沿い散歩が出来るなんて素敵だと思いますよ。ただ、転売しなければならないときに、
「売れない」ことは無いけれど、方向、階数によっては、売りにくい場合もある(それなりに安い物件)があることは、理解しておいたほうがいいと思います。
ネガキャンに釣られて、「みんな売らないからいいんですよ」なんてことは、逆に荒れる原因にもなりますので、少し表現を変えたほうが、丸く収まりますよ。
315: 匿名さん 
[2006-06-02 23:09:00]
駅まで徒歩20分って・・・ゆっくり散歩ですか?
ケープ前から田町駅階段まで、今通れる道経由で徒歩10分でした。
マンションの敷地内からならプラス1分かな。
316: 匿名さん 
[2006-06-02 23:22:00]
すみません、PCTってどこですか?
317: 匿名さん 
[2006-06-02 23:33:00]
特許協力条約
318: 匿名さん 
[2006-06-02 23:49:00]
PTCとは パークシティ豊洲 のことです
319: 匿名さん 
[2006-06-02 23:51:00]
>>318さん
ありがとうございます!
320: 匿名さん 
[2006-06-03 00:42:00]
次の日曜日に抽選を予定しているものです。
倍率を気にされている人も大勢(?)いるかと思いますが、
個人的には、今回はそんなに高くないと思っています。
ぶっちゃけ、先週の土日も大して人いなかった。行ってる人ならわかると思うけど。
最初からこの物件に目をつけてる人は、前回か前々回すでに契約してるはず。
2回ともはずれた人もかなりいたようだけど、そういう人は他に流れてると思う。
さすがに2回もはずしたら、縁がないって普通はあきらめるでしょ。
仮に、そういう人が今回当選しても、素直に心底喜べないよね。住んでてつらいだけ。
だから、今、買おうとしてるのは、最近ケープを知った人がメインだろうから(ちなみに我が家もそうですが)、だったら大した倍率にはならないでしょ。
よく考えてみて。今回はおよそ1000戸のうちの売れ残り300だよ。
321: 匿名さん 
[2006-06-03 01:21:00]
でも間取りをみるとまだまだ良い間取りがかなりあると思うよ。

そういった意味では、まだまだ人気物件だと思うが・・。

人気のない間取りだけ残すって事ないでしょ。
適度な間取りを残しとかないと売れないですから。
それぐらい三井の方も考えてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる